メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食」 の検索結果: 5441 件中 (161 - 180)
レタスは一口大にちぎる。卵は溶きほぐす。フライパンにサラダ油・「いか塩辛」を入れ、弱火で炒める。溶き卵・ごはんの順に加えてさらに炒め、レタスを加えてさっと炒め合わせる。
材料(2人分)ごはん400g「いか塩辛」大さじ2卵1レタス3枚(45g)サラダ油大さじ2
カロリー:約507kcal 塩分:約3.6g
桃屋 かんたんレシピ
1.冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱する。コンビーフはほぐし、レタスは食べやすい大きさにちぎる。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、うどんを入れる。しょうゆ小さじ2を回し入れてなじむように炒め、いったん取り出す。3.フライパンに油大さじ1を足し、コンビーフを炒める。さらにレタスを加えて炒め、しんなりしたら、2を戻し入れてさっと炒め合わせる。
カロリー:約412kcal 
レタスクラブ
レタスは細切り、青じそはせん切りにする。ボウルにレタスと青じそを入れて混ぜ合わせる。豚肉は筋を切り、小麦粉をまぶす。【A】は混ぜる。フライパンにバターを中火で熱し、豚肉を入れて焼く。焼き色がついたら上下を返し、裏面もサッと1分間ほど焼く。【A】を加え、全体にからめる。器に盛り、**1**のレタスと青じそを添える。
・豚ロース肉 6枚・レタス 4枚・青じそ 5枚・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・酢 大さじ1・砂糖 小さじ1・小麦粉 適量・バター 10g
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
4.肉に火が通ったら、強火にしてひと炒めし、器に盛る。5.レタス、せん切りのねぎを添え、レタスで肉とねぎを包んで食べる。
豚バラ薄切り肉…200g長ねぎ…大1本(約150g)レタス1/2個(約150g)塩…小さじ2/3こしょう…少々ごま油
カロリー:約451kcal 
レタスクラブ
1 ベーコン、レタス、ミニトマトはそれぞれ食べやすい大きさに切る。 2 お椀にかつお節、みそ、1のベーコン・レタス・ミニトマトを入れる。 3 熱湯を注ぎ、よく混ぜ合わせる。
材料(1人前) ベーコン 10g レタス 適量 ミニトマト 2個 かつお節 5g みそ 大さじ1/2 熱湯 カップ3/4
調理時間:約3分 カロリー:約97kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.レタスはざく切りにする。トマトは小さめの一口大に切る。2.スパゲッティを器に盛り、1、さんまのかば焼きを粗くほぐして缶汁ごとのせ、さらに温泉卵をのせる。
さんまのかば焼き缶…1缶(約100g)温泉卵…2個レタス…2枚トマト…1個ゆで上がったスパゲッティ…2人分
カロリー:約500kcal 
レタスクラブ
ゆでだこの足…150gズッキーニ…1本(約140g)レタス1/4個(約75g)ごま油、白いりごま…各大さじ1/2塩
カロリー:約125kcal 
レタスクラブ
レタス、きゅうりはせん切りにする。鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ広げながら入れる。豚肉の色が7~8割ほど白くなったら火を止め、箸で肉を返しながら余熱で火を通す。鍋から取り出して水けをきる。皿にレタスを盛り、その上にきゅうりをのせる。レタスの周囲に豚肉を盛り、紅しょうがをのせる。【甘酢】の材料を混ぜ合わせ、かけて食べる。
・豚ロース肉 150g・レタス 3~4枚・きゅうり 1/2本・紅しょうが 6g・米酢 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・ごま油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
1. きゅうりは好みの形に切り、レタスは適当な大きさにちぎる。 2. ボールに蒲焼鶏切りおとしと貝割れ大根、きゅうりを入れて和え、レタスを敷いた器に盛る。
蒲焼鶏切りおとし 100g きゅうり 1/2本(50g) 貝割れ大根 1/4パック(15g) レタス 2~3枚(100g)
調理時間:約10分 カロリー:約56kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
1.弁当箱にご飯を詰め、ごま塩適宜をふる。2.「豚しょうが焼き」を詰め、レタス適宜で仕切る。3.「漬け卵」は半分に切って詰め、「塩もみきゅうりのナムル」はカップに入れて詰める。
「豚しょうが焼き」…1/3量「塩もみきゅうりのナムル」…1/4量「漬け卵」…1レタス…適宜ご飯茶碗…1杯ごま塩…適宜
カロリー:約737kcal 
レタスクラブ
刺身は大きければ食べやすく切る。バットに刺身を並べ、ごまねぎじょうゆだれをかける。途中で一度上下を返し、5分間ほどつける。レタスはせん切りにする。のりは料理ばさみで細切りにする。器にレタスを敷き、**1**の刺身の汁けをきって盛り、のりをのせる。
・ごまねぎじょうゆだれ 大さじ3・好みの魚の刺身 200g・レタス 3~4枚・焼きのり 少々
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
1.レタス1cm幅に切る。たらこは5mm幅に切ってボウルに入れ、ポン酢じょうゆ大さじ2と混ぜ合わせる。2.鍋に湯2カップを沸かし、酒大さじ3を加えてひと煮立ちさせる。ごく弱火にし(湯は煮立てない)、豚しゃぶしゃぶ用肉を1枚ずつ入れ、火が通るまで約30秒ゆで、ざるに上げてさます。3.器にレタスを敷いて肉を盛り、1のたらこポン酢をかける。
カロリー:約281kcal 
レタスクラブ
1.あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗う。レタスは一口大に切る。にんにくは、できるだけ薄く切る。2.鍋にあさり、にんにく、水、昆布を入れてふたをし、火にかける。3〜5分ほど煮て、あさりの口があいたらアクを取り、酒を加え、もずくを汁けをきって加える。塩、こしょう、しょうゆで調味し、レタスを加えて混ぜ、火を止める。
あさり(砂抜き)…250gレタス1枚にんにく…1片水…2カップ昆布(5×5cm)…1枚酒…小さじ2もずく…1パック(約60g)塩、こしょう、しょうゆ…各少々
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
1.油揚げはオーブントースターでカリッとするまで2~3分焼き、1cm幅に切る。レタスは7~8mm幅に切る。冷凍うどんは袋の表示どおりにゆで、水洗いして水けをきる。2.器にうどんを盛り、レタス、油揚げ、おろししょうがを等分にのせ、白いりごま大さじ1を等分にふる。つゆを等分にかける。
油揚げ…2枚レタス…大1/2個(約200g)冷凍うどん…2玉おろししょうが…1かけ分白いりごま…大さじ1つゆ ・めんつゆ〈3倍濃縮〉…大さじ4 ・冷水…3/4カップ
調理時間:約15分 カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
1.レタスは大きめの一口大にちぎり、器に広げ入れる。豚肉は小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉をなるべく重ならないように広げ入れ、両面を焼き色がつくまで焼く。3.合わせ調味料を回し入れ、強めの中火にし、フライパンを揺すりながら全体に味をからめる。1レタスにのせる。
豚ロースしょうが焼き用肉…6枚(約250g)レタス1/2個(約150g)サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・しょうがのせん切り…1かけ分 ・みりん…大さじ11/2 ・砂糖、しょうゆ、みそ…各大さじ1小麦粉
カロリー:約442kcal 
レタスクラブ
豚肉は2cm幅に切る。レタスは細切りにする。フライパンに【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら豚肉を入れる。豚肉の色が変わったらレタスを加える。レタスがしんなりしてきたらチーズを散らし、溶いた卵を回しかける。卵に八分(ぶ)どおり火が通ったら火を止める。器にご飯を盛り、**2**をのせる。
・豚肩ロース肉 2枚・レタス 1/5コ・ピザ用チーズ 1袋・卵 1コ・ご飯 茶碗1杯分強・水 大さじ4+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約720kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスは食べやすくちぎる。わけぎは青い部分少々を「にゅうめん」用に小口切りにし、残りは4~5cm長さに切る。ごま油大さじ3と塩小さじ1/2をよく混ぜる。ボウルにレタスとわけぎ、しらす干しを合わせ、**2**を加えてあえる。器に盛り、白ごまを散らす。
レタス 3枚・わけぎ 3本・しらす干し 大さじ3・白ごま 大さじ1・ごま油 ・塩
調理時間:約5分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスを加えてさっと混ぜ、レタスがしんなりするまで1~2分煮る。
豚ひき肉…250gレタス1/3個(約100g)ズッキーニ…1本(約150g)片栗粉…大さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々サラダ油…大さじ1/2だし汁…3/4カップみりん…大さじ2しょうゆ…大さじ11/2酒
調理時間:約12分 カロリー:約404kcal 
レタスクラブ
3.器にレタスを敷いてかつおを盛り、三つ葉をのせる。バットに残ったたれをかける。
かつお(刺し身用)…300gレタス…120g三つ葉…1/2わおろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)みりん、しょうゆ…各大さじ1 1/2
カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
ベーコン…4枚(約80g)レタス…大1/2個弱(約200g)トマト…1個(約150g)冷凍うどん…2玉つゆ ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2 ・水…3/4カップオリーブ油…大さじ1/2
カロリー:約446kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加