メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 洋食 > 主食」 の検索結果: 862 件中 (321 - 340)
1.バットに卵液の卵を入れてよく溶きほぐし、残りの材料を混ぜる。パンの耳は食べやすく1枚を4〜6等分に切り、卵液につけてよくしみこませる。2.フライパンにバターを溶かし、1を並べて弱火で5〜6分、両面色よく焼く。3.器に盛って、好みでジャムやメープルシロップをかける。ミントなどを飾っても。
かたくなったパンの耳…1斤・2面分卵液 ・卵L…2個 ・牛乳…大さじ3 ・砂糖…大さじ1バター…10g
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
1.ホームベーカリーのパンケースに強力粉、きな粉を中央が高く山になるように入れる。バター、はちみつ、塩を端に入れ、豆乳を周囲に回し入れる。2.ドライイーストはなるべく塩と水分に触れないように、粉の山のてっぺんにくぼみを作って入れる(自動投入口に入れてもよい)。3."ドライイースト"、"食パン"コースを選び、スタートボタンを押す。4.焼き上がったらミトンなどでパンケースを逆さにして持ち、底をたたいて取り出して、網にのせてさます。
豆乳…1カップ強力粉…280g ドライ
カロリー:約1521kcal 
レタスクラブ
1.天板にオーブン用シートを敷き、「基本の生地」をのせ、全体にフォークで刺して穴をあける。オーブンを230〜240℃に予熱する。2.生地に「トマトソース」を薄くぬり、モッツァレラチーズを一口大にちぎってのせ、バジルは1枚を2〜3つにちぎって散らす。オーブンで12〜13分、こんがり焼き色がつくまで焼く。皿に盛り、好みでバジルの葉を飾る。
「基本のピザ生地」…1枚「トマトソース」…1/4量モッツァレラチーズ…1/2個(50〜60g)バジルの葉…3〜4枚
カロリー:約736kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにケチャップライスの材料を混ぜ、器に盛る。卵液の材料を混ぜる。2.フライパンに油を中火で熱し、卵液を流し入れ、ゆっくりと混ぜる。3.ゆるめの半熟になったらご飯にのせ、こしょうをふる。
ケチャップライス ・ハム(1cm四方に切る)…6枚 ・温かいご飯…300g ・トマトケチャップ…大さじ5 ・しょうゆ…小さじ1卵液 ・溶き卵…4個分 ・塩…少々サラダ油…大さじ1粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約633kcal 
レタスクラブ
1.ハンバーグ1個は十字に4等分にする。2.トマトケチャップ、ウスターソース、おろしにんにく、砂糖、片栗粉、水を小さめのフライパンに入れてよく混ぜ、火にかける。煮立ったら1を入れ、ふたをして弱火にし、約3分蒸し煮にする。3.ふたを取り、煮汁をスプーンでハンバーグにかけながら、汁にとろみがつくまで煮詰める。
トマトケチャップ…大さじ2ウスターソース…大さじ1おろしにんにく…少々砂糖…小さじ1/2片栗粉…小さじ1/4水…大さじ4
カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮つきのままラップで包んで電子レンジで4分ほど加熱する。パウンド型に合わせて両端を落とし、縦半分に切る。黒糖は大きめに砕く。2.「基本のミニ食パン」の作り方1〜10と同様に作る。途中、「基本のミニ食パン」の作り方6で黒糖をのせ、上から手で押さえて形を整える。左右から約4cmずつ折り、さつまいもを1本のせてひと巻きし、もう1本ものせてさらに巻き込む。
「基本のミニ食パン」の材料…全量さつまいも…1本(約200g)黒糖(かたまり)…30g
カロリー:約176kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは1cm四方に切ってペーパータオルで包み、水けをふき取る。チーズも1cm角に切る。2.「基本のミニ食パン」の作り方1〜10と同様に作る。途中、「基本のミニ食パン」の作り方6でピーマンの半量をのせ、上から手で押さえて形を整える。左右から約4cmずつ折り、残りのピーマンとチーズをのせ、巻き込む。3. 
「基本のミニ食パン」の材料…全量赤ピーマン…1/2個弱(約50g)クリームチーズ…20g
カロリー:約129kcal 
レタスクラブ
1.高菜漬けは絞って汁けをきる。「プレーンベーグル」は作り方1〜5と同様に作る。2.1枚につき高菜漬け大さじ2を中央にのせる。3.生地の上下を折り、指でつまみながら空気が入らないように端から閉じる。4.奥から手前に2〜3cm折って手のひらのつけ根で端から押さえる。もう一度繰り返し、「プレーンベーグル」の作り方7〜8と同様にする。残りも同様にする。5.「プレーンベーグル」の作り方9〜10まで同様にし、1個につき高菜漬け少々をのせ、オーブンで17〜20分焼く。[br
カロリー:約297kcal 
レタスクラブ
1.甘納豆とくるみは5mm角に切る。「プレーンベーグル」は作り方1〜5まで同様に作る。2.1枚につき甘納豆とくるみを1/4量ずつ均一に中央にのせる。3.生地の上下を折り、指でつまみながら空気が入らないように端から閉じる。4.奥から手前に2〜3cm折って手のひらのつけ根で端から押さえる。もう一度繰り返し、「プレーンベーグル」の作り方7〜8と同様にする。残りも同様にする。5.「プレーンベーグル」の作り方9〜10まで同様にし、オーブンで17〜20分焼く。
「プレーンベーグル
カロリー:約388kcal 
レタスクラブ
1.「プレーンベーグル」は作り方1〜5と同様に作る。2.1枚につきこしょう少々を全体にふり、チーズ1/4量を全体にまんべんなく置く。3.生地の上下を折り、指でつまみながら空気が入らないように端から閉じる。4.奥から手前に2〜3cm折って手のひらのつけ根で端から押さえる。もう一度繰り返し、「プレーンベーグル」の作り方7〜8と同様にする。残りも同様にする。5.「プレーンベーグル」の作り方9〜10まで同様にし、表面にこしょう少々をふりかけ、オーブンで17〜20分焼く。[br
カロリー:約362kcal 
レタスクラブ
1.きな粉と砂糖は混ぜ合わせる。「プレーンベーグル」は作り方1〜5と同様に作る。2.1枚につき1のきな粉大さじ1をのせる。3.生地の上下を折り、指でつまみながら空気が入らないように端から閉じる。4.奥から手前に2〜3cm折って手のひらのつけ根で端から押さえる。もう一度繰り返し、「プレーンベーグル」の作り方7〜8と同様にする。残りも同様にする。5.「プレーンベーグル」の作り方9〜10まで同様にし、1個につき1のきな粉小さじ1をふり、オーブンで17〜20分焼く。[br
カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
1.ホームベーカリーのパンケースに全粒粉、強力粉を中央が高く山になるように入れる。塩を端に入れる。冷水とオリーブ油を周囲から回し入れる。2.ドライイーストは塩と水分に触れないように、粉の山のてっぺんにくぼみを作って入れる(自動投入口に入れてもよい)。3."ドライイースト"、"食パン"コースを選び、スタートボタンを押す。4.焼き上がったら取消ボタンを押す。ミトンなどでパンケースを逆さにして持ち、底をたたいて取り出して、網にのせてさます。
全粒粉…130g強力粉…130g
カロリー:約1133kcal 
レタスクラブ
1.米は洗って炊飯器に入れ、目盛りの水を注いで水大さじ2を除く。洋風スープの素、塩小さじ3/4を入れて混ぜ、「まるごと冷凍トマト」を凍ったままのせ、普通に炊く。2.炊き上がったら菜箸でトマトの皮を除き、トマトをくずしながら混ぜる。器に盛り、こしょう適量をふる。
「まるごと冷凍トマト」…1個米…2合洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約280kcal 
レタスクラブ
1.ハムは5~6mm四方に切る。納豆は添付のたれとこしょう適量を加えて混ぜる。耐熱容器にバターを薄くぬる。2.ボウルにご飯、バター10g、ハム、ケチャップ大さじ3、塩少々を入れて混ぜる。耐熱容器に入れてピザ用チーズを散らし、納豆をのせる。3.オーブントースターに入れて焼き色がつくまで5~6分焼き、好みでパセリのみじん切りを散らす。
ハム…2枚ピザ用チーズ…80g納豆(たれつき)…2パック温かいご飯…300gこしょう、バター、トマトケチャップ、塩
カロリー:約559kcal 
レタスクラブ
1.卵を溶きほぐし、牛乳、砂糖を加え混ぜる。2.食パンを半分に切って保存用密閉袋に入れ、卵液を流し入れ冷蔵室で一晩(6時間以上)漬ける。3.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、パンを並べてふたをしてこんがりと焼き色がつくまで両面を焼く。4.器に盛り、好みでバターをのせ、メープルシロップをかける。
卵…2個 砂糖…大さじ2 牛乳…1カップ 食パン…4枚切り2枚 オリーブ油…小さじ1
レタスクラブ
1.里いもはよく洗い、皮つきのまま1cm厚さの輪切りにする。ボウルにミートソースの材料を混ぜ合わせる。2.フライパンに里いもを並べ入れ、小麦粉大さじ1をふる。ミートソースをかけて広げ、牛乳をふりかけてチーズを散らす。3.ふたをして中火にかけ、フツフツとしてきたら里いもに竹串がすっと通るまで10~12分蒸し焼きにし、こしょう少々をふる。
里いも…3~4個(300~350g)ミートソース ・合いびき肉…150g ・トマトケチャップ…大さじ2 ・中濃ソース…大さじ1 ・塩
カロリー:約299kcal 
レタスクラブ
1.にんじんはすりおろす。2.米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れて2合の目盛りまで水を注ぐ。バター10g、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜ、1をのせて平らにし、早炊きモード(なければ通常モード)で炊く。
にんじん…1/2本(約75g)米…2合バター…10g洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々
調理時間:約15分 カロリー:約375kcal 
レタスクラブ
1.豆苗は1.5cm長さに切る。アボカドは1.5cm角に切る。ちくわは薄い輪切りにする。2.耐熱ボウルにちくわとAを入れて混ぜ、ラップをかけずに3分レンチンする。豆苗を加えて混ぜる。3.ご飯を器に盛り、アボカド、2をのせる。
ちくわ…2本(約70g)アボカド…1個豆苗…1/2袋(正味約40g)温かいご飯…茶碗2杯分A ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ11/2 ・マヨネーズ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約398kcal 
レタスクラブ
1.ご飯を器に盛り、ベビーリーフをのせる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、Aを1/2量流し入れる。耐熱性のゴムべらでさっと混ぜ、1にのせる。再びオリーブ油大さじ1/2を中火で熱して残りのAも同様にし、ケチャップ適量をかける。
A〈混ぜる〉 ・溶き卵…2個分 ・おろしにんにく…小さじ1/3 ・マヨネーズ…大さじ1/2 ・塩、粗びき黒こしょう…各少々ベビーリーフ…20g温かいご飯…茶碗2杯分オリーブ油、トマトケチャップ
調理時間:約5分 カロリー:約357kcal 
レタスクラブ
1.トマトは2cm角に、ベーコンは半分に切る。2.フライパンに油をひかずにベーコンを並べ、強めの中火で熱する。脂が出て、両面がこんがりとするまで焼き、端に寄せる。3.卵を割り入れて半熟状の目玉焼きを作る。ご飯を器に盛り、卵、ベーコンの順にのせる。4.同じフライパンを中火にかけてトマトとポン酢じょうゆを加え、煮立ったら3にかける。
ベーコン…3枚(約50g)卵…2個トマト…小1個(約100g)温かいご飯…茶碗2杯分ポン酢じょうゆ…大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約355kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加