メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 洋食 > 主食」 の検索結果: 862 件中 (241 - 260)
木綿豆腐はペーパータオルに包み、10~20分間重石をして水気を切ります。 あじは3枚におろして骨・皮をのぞき、フードプロセッサーにかけ、(1)を加えてさらに混ぜます。 ボウルに(2)・たまご・小麦粉・塩・こしょう・カレー粉を入れてよく混ぜ、4つの円盤型にまとめます。 フライパンにサラダ油を熱して(3)を入れ、中火で両面をしっかりと焼きます。 レタスは大きめにちぎり、トマトは4枚の輪切り、アボカドは約7mm厚さ、たまねぎは薄切り、ゆでたまごは輪切りにします。 パンは厚さを半分
調理時間:約30分 カロリー:約471kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
1. フライパンに油とにんにくを入れ弱火にかける。にんにくの良い香りがしてきたら、中火強にしてフライパンを熱し、【A】の塩・ブラックペッパーで下味を付けた牛肉を焼く。 2. お肉を取り出したフランパンで卵焼きを作る。 3. 【B】のマヨネーズとレモンとブラックペッパーでソースを作る。 4. バケットを横半分に切り、ソースをパンの内側に塗る。 5. 下から、レタス、チーズ、トマト、卵、肉の順に乗せました。チーズは少し重ねて、トマトも断面が出るように3枚をずらして重ね
カロリー:約714kcal 塩分:約2.6g
日本ハム レシピ
) ロールパン8個ゆでたまご1個ウィンナー2本ベーコン3枚ハンバーグ3個かぼちゃサラダ適宜スライスチーズ適宜海苔適宜レタス適宜
調理時間:約30分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.ハムは1cm四方に切る。耐熱の器に、オートミール、ハム、ミックスビーンズを入れる。水1/4カップとトマトジュースを注ぎ、塩小さじ1/3、こしょう少々、スープの素を加えてさっと混ぜる。2.ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。好みでパセリのみじん切りを散らす。
ハム…2枚トマトジュース(食塩不使用)…3/4カップミックスビーンズ…50gオートミール(クイックオーツ)…30g洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/4塩、こしょう
カロリー:約244kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは1.5cm幅に切る。小松菜は1cm幅に切る。2.ボウルにご飯を入れ、バター10g、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。バターが溶けたら、小松菜、ベーコンを加えて混ぜる。3.耐熱の器にバターを薄くぬり、2を入れる。カレーソースの材料をよく混ぜてかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで7~8分焼く。
ベーコン…2枚小松菜…1株(約30g)温かいご飯…150gカレーソース ・牛乳…大さじ3~4 ・粉チーズ…大さじ2 ・カレー粉…小さじ1/2バター、塩、こしょう
カロリー:約559kcal 
レタスクラブ
1.にんじんはすりおろす。玉ねぎは1cm四方に切る。2.米は洗って炊飯器に入れ、普通に水加減をして水大さじ2を取り除く。酒大さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて混ぜ、ツナ缶を缶汁ごと加える。1を加えて混ぜ、表面を平らにして普通に炊く。炊き上がったら全体を混ぜる。
ツナ缶…小1缶(約70g)にんじん…1/2本玉ねぎ…1/4個米…1 1/2合酒…大さじ1塩…小さじ1/2こしょう…少々水
カロリー:約552kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は1cm長さに切る。スモークサーモンは食べやすくちぎる。2.鍋に豆乳、水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を入れて中火にかけ、小松菜、ご飯を加えて混ぜ、3〜5分煮る。3.スモークサーモン、粉チーズ大さじ3、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えてざっと混ぜる。
スモークサーモン…1パック(約80g)豆乳(成分無調整)…2カップ小松菜…1/3わご飯…400g水…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1粉チーズ…大さじ3塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約547kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、玉ねぎは1cm四方に切る。ベーコンは2cm幅に切る。2.鍋にショートパスタ、1、水3カップ、塩小さじ1/2を入れて強火にかける。煮立ったら中火にして時々混ぜながら袋の表示より3分長く煮る。バター15g、牛乳1/2カップを加えて混ぜ、沸騰するまで煮る。
ベーコン…4枚ブロッコリー…1/2個玉ねぎ…1/2個ショートパスタ…160gバター…15g牛乳…1/2カップ水…3カップ塩…小さじ1/2
カロリー:約595kcal 
レタスクラブ
1.ご飯にオリーブ油小さじ2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ、耐熱皿に入れる。「たっぷり玉ねぎビーフシチュー」をかけ、ピザ用チーズ20g、パン粉適量、バター小さじ2をちぎって散らす。温めたオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
「たっぷり玉ねぎビーフシチュー」…1/4量ご飯…150gオリーブ油…小さじ2塩、こしょう…各少々ピザ用チーズ…20gパン粉…適量バター…小さじ2
カロリー:約890kcal 
レタスクラブ
1.コンビーフはほぐす。アボカドは横5mm幅に切る。2.パンにコンビーフを等分に広げてのせ、アボカドも等分に少しずつずらしながら重ねてのせる。マヨネーズ大さじ2を等分に絞る。3.オーブントースターに入れ、こんがりと焼き色がつくまで3〜4分焼く。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
食パン(4枚切り)…2枚コンビーフ…1缶(約100g)アボカド…1/2個・マヨネーズ、粗びき黒こしょう
カロリー:約493kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯を沸かし、塩少々を入れる。スパゲッティを半分に折って入れ、袋の表示より約2分長めにゆでる。玉ねぎは縦薄切りにし、塩少々を混ぜる。2.ボウルに合わせ調味料、水けを絞った玉ねぎ、油を軽くきったツナ缶を入れる。スパゲッティの湯をきり、粗熱をとって加えてあえる。
スパゲッティ(1.6mm)…50g玉ねぎ…1/4個ツナ缶(油漬け)…小1/2缶(約35g)合わせ調味料 ・マヨネーズ…大さじ1 1/2 ・粒マスタード…小さじ1 ・塩、こしょう…各少々・塩
カロリー:約217kcal 
レタスクラブ
1.とうもろこしは包丁で実をそぎ取る。フライパンにバター大さじ1を中火で溶かしたところに入れ、約3分炒める。焼き色がついたら、しょうゆ大さじ1、みりん小さじ1を加えて強火にし、約1分炒める。2.温かいご飯に1を加え、大きく混ぜる。器に盛り、粉チーズ大さじ1をふり、粗びき黒こしょう少々をふる。
とうもろこし…1本バター…大さじ1しょうゆ…大さじ1みりん…小さじ1温かいご飯…400g粉チーズ…大さじ1粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約462kcal 
レタスクラブ
1.アボカドは縦半分に切り、ボウルに入れて、フォークで潰す。マヨネーズ大さじ2、ゆずこしょうを加えて混ぜ、スプラウトを加えてさらに混ぜる。2.カンパーニュはオーブントースターで両面をこんがりと焼き、片面にバター適量をぬる。3.カンパーニュ2切れを1組とし、バターをぬった面を内側にして1とスモークサーモンをはさむ。
ブロッコリースーパースプラウト…1パック(約50g)スモークサーモン…6切れアボカド…1個カンパーニュ(ここではライ麦)…4切れゆずこしょう…小さじ1/4
カロリー:約563kcal 
レタスクラブ
1.アボカドはボウルに入れ、フォークで粗く潰す。玉ねぎ、レモン汁、マヨネーズ大さじ12、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ合わせる。2.食パンに1をぬり、チーズをふる。オーブントースターで食パンがこんがりするまで2〜3分焼き、器に盛ってこしょう適量をふる。好みでイタリアンパセリのざく切りを散らしても。
アボカド…1個粉チーズ…適量玉ねぎのみじん切り…大さじ2レモン汁…大さじ1食パン(6枚切り・ここではライ麦)…2枚・マヨネーズ、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約349kcal 
レタスクラブ
1.鮭は缶汁をきり、ボウルに入れてほぐす。「乳酸キャベツ」、ヨーグルト、マヨネーズ大さじ2、こしょう少々を加えて混ぜる。2.パンの片面に、マヨネーズ小さじ1ずつ、粒マスタード小さじ1/2ずつをぬる。2枚に1を等分してのせて広げ、残りの2枚ではさむ。食べやすく切り分ける。
「乳酸キャベツ(紫キャベツ使用)」…150g鮭缶…大2/3缶(約120g)プレーンヨーグルト…大さじ4食パン(6枚切りまたは8枚切り)…4枚・マヨネーズ、こしょう、粒マスタード
カロリー:約528kcal 
レタスクラブ
1.「しっとりミニ食パン」の下準備、作り方1〜5と同様にする。ただし、作り方5で2分割にしない。2.台に打ち粉をし、生地を置き、手で軽く潰してガスを抜く。めん棒で約35×15cmにのばす。奥を約2cm残し、シナモンシュガーの材料を混ぜて全体にまんべんなくふり、レーズンを散らす。縦長に置いて手前から巻き、両端をつまんで閉じる。巻き終わりを下にして型に入れ、「しっとりミニ食パン」の作り方7と同様にする。
「しっとりミニ食パン」の材料…全量レーズン…60gシナモンシュガー
カロリー:約1379kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は一口大に切る。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ、焼き色がつくまで焼く。だし汁を加え、煮立ったら「和風根菜ミックス」を凍ったまま加えて、約2分煮て火を止める。3.カレールウを加えて溶かし、再び中火にかけ、とろみがつくまで約3分煮る。4.器にご飯を盛り、3をかける。
「和風根菜ミックス」…200gとりもも肉…1枚(約250g)温かいご飯…小どんぶり2杯分だし汁…1 1/2カップカレールウ…2かけ(約40g)・サラダ油
カロリー:約773kcal 
レタスクラブ
1.「ハンバーグのブイヤベース風鍋」の残ったスープを煮詰めて1/2カップにする。ペンネは熱湯に塩を入れて袋の表示どおりにゆで、ざるにあけて湯をきり、煮詰めたスープに加えてあえる。2.器に盛り、オリーブ油を回しかけ、パセリのみじん切り、粗びき黒こしょうをふる。好みでタイムをのせても。
「ハンバーグのブイヤベース風鍋」の残ったスープ…3/4カップペンネ…80gオリーブ油…少々パセリのみじん切り、粗びき黒こしょう…各少々・塩
カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
1.「お手軽ローストビーフ」は汁けをきり、牛肉は薄切りに、野菜は5mm角に切る。万能ねぎは5mm幅の斜め切りにする。2.器にご飯を盛り、1の牛肉をのせる。ねぎ以外の野菜を散らし、つけだれ適量をかける。中央に温泉卵をのせ、ねぎを散らす。
「お手軽ローストビーフ」…1/2量温泉卵…2個万能ねぎ…2本温かいご飯…どんぶり2杯分
カロリー:約718kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは横薄切りにし、水に約3分さらしてざるにあける。ペーパータオルで水けをしっかり拭き、ボウルに入れる。コーンの缶汁をきり、マヨネーズ大さじ1、レモン汁とともに加えて混ぜる。2.パンは縦に1本深く切り目を入れ、「ナポリタン」、1をはさむ。
「ナポリタン」…1/4量玉ねぎ…1/4個ホールコーン缶…小1/2缶(約40g)レモン汁…小さじ1/2ドッグパン…2個・マヨネーズ
カロリー:約440kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加