メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 洋食」 の検索結果: 4863 件中 (341 - 360)
4.バットにパン粉適量を入れる。3を1個ずつのせ、パン粉を上からもしっかりまぶす。5.揚げ油を高温(約180℃)に熱し、4を入れて揚げる。全体がきつね色になったら取り出し、油をきる。器にレタス
かき…小12個(約150g)レタスのせん切り…適量玉ねぎマヨネーズ ・玉ねぎのみじん切り、マヨネーズ…各大さじ4天ぷら粉…1/2カップ塩、こしょう、パン粉、揚げ油
カロリー:約598kcal 
レタスクラブ
3.2にヨーグルト、マヨネーズ、塩少々、こしょうを加えてよく混ぜ、1の玉ねぎ、くるみも加えて混ぜる。4.容器に食べやすい大きさにちぎったレタスを敷き、3を入れる。パンプキンマフィンは袋に入れる。
「パンプキンマフィン」…4個パンプキンサラダ ・かぼちゃ正味…150g ・玉ねぎの縦薄切り…2~3枚 ・くるみ…10g ・プレーンヨーグルト…大さじ1 ・マヨネーズ…小さじ2 ・塩…適宜 ・こしょう…少々レタス…適宜
カロリー:約628kcal 
レタスクラブ
レタス、3の順に半量ずつはさむ。
クロワッサン…2個むきえび…50g卵…2レタスのせん切り…2枚分塩、マヨネーズ、こしょう、バター
カロリー:約411kcal 
レタスクラブ
フリルレタスは大きくちぎって器に敷き、スパゲッティをフォークでくるくる巻いて盛る。
冷凍シーフードミックス…200gきゅうり…1本玉ねぎ…1/2個フリルレタス…適量スパゲッティ…100gA ・トマトケチャップ、マヨネーズ…各大さじ3 ・牛乳…大さじ1 ・砂糖…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/4塩、オリーブ油
カロリー:約311kcal 
レタスクラブ
作り方2. 器にレタスをしき、(1)とウズラの卵、プチトマトを盛り合わせる。
スパゲティー(サラダ用) 100gウズラの卵(水煮) 8〜10個プチトマト 6〜8個レタス 1/4〜1/2個タラコ 1腹レモン汁 小さじ1マヨネーズ 大さじ3しょうゆ 小さじ2コショウ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約239kcal 
E・レシピ
下準備1. レタスは、食べやすい大きさに手でちぎって冷水に放ち、ザルに上げる。 下準備2. サニーレタスは水洗いし、食べやすい大きさに手でちぎって冷水に放ち、ザルに上げてレタスと合わせる。 下準備3. キュウリはひとくち大の乱切りにする。 下準備4. リンゴは皮ごときれいに水洗いし、半分に切って芯を切り取り、さらに薄切りにして塩水に放つ。
調理時間:約10分 カロリー:約99kcal 
E・レシピ
器にレタス、新玉ネギ、ブラックオリーブ、(1)のプチトマトを盛り合わせ、をかける。
プチトマト 8個ミルびき岩塩 少々オリーブ油 適量レタス 1/4〜1/2個新玉ネギ 1/4個ブラックオリーブ(種抜き) 4〜5個オリーブ油 大さじ1.5白ワインビネガー 小さじ2塩コショウ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 
E・レシピ
作り方4. (1)のボウルに(3)を入れてからめ、お好みで塩コショウで味を調え、器に盛る。
スパゲティー(カッペリーニ) 140g塩 大さじ1カニ缶 1缶(1缶75g入り)トマト(中) 1個レタス 2枚マヨネーズ 大さじ2白だし 大さじ1ニンニク(すりおろし) 少々塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約401kcal 
E・レシピ
器に盛り、トマトを添える。
ルッコラ(小) 1袋レタス 1/4個トマト(小) 1個キュウリ 1/2本黄パプリカ 1/4個EVオリーブ油 大さじ1.5ワインビネガー 大さじ1.5玉ネギ(すりおろし) 1/6個分塩コショウ 少々しょうゆ 小さじ1/4
調理時間:約15分 カロリー:約128kcal 
E・レシピ
ボウルにプリーツレタス、**2**を入れ、生ハムとイタリアンパセリを食べやすい大きさにちぎって加える。サックリと混ぜて器に盛り、くるみを散らす。
・生ハム 4~5枚・生しいたけ 2枚・しめじ 1パック・エリンギ 1本・オリーブ油 大さじ3・レモン汁 大さじ1・プリーツレタス 3枚・くるみ 20g・イタリアンパセリ 適量・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
ベーコンは半分に切る。フライパンに油をひかずに並べて中火にかけ、脂が出て焼き色がついたら返し、裏面も同様に焼いて取り出す。トマトはヘタを取って1cm厚さの輪切りにする。レタスは食パンの大きさに合わせて折りたたむ。食パンは1枚につき、小さじ1ずつバターを塗る。2枚1組にし、1枚には粒マスタードの半量を塗る。食パンの粒マスタードを塗った面にベーコン2切れをのせ、トマト、レタスを半量ずつ順に重ね、もう1枚のバターだけを塗った食パンをかぶせる。もう1組も同様につくる。フライパンを中火で熱して**4**を1組入れ、アルミ箔(はく)をのせ、別のフライパンなどで上からおもしをする(同じサイズのフライパンをお
・食パン 4枚・ベーコン 2枚・トマト 1コ・レタス 2枚・粒マスタード 大さじ1・バター 適量
調理時間:約25分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
残ったパ
・食パン 3枚・クリームチーズ 20g・みそ 小さじ1・グリーンアスパラガス 2本・むきえび 6匹・アボカド 1/4コ・レタス 1枚・塩
調理時間:約25分 カロリー:約470kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
ツナは缶汁をきり、フォークで細かくほぐす。残りの材料を加えてよくあえる。ゆで卵をつくる。卵は水から中火で12分間ゆで、冷水にとり、殻をむいて6~7枚の輪切りにするパンにレタスの半量を広げ、**1**のツナサラダを隅までのせる。その上に残りのレタスをのせ、**2**のゆで卵を並べる。塩・こしょう各少々をふり、フレンチマスタードをスプーンで落とし、マヨネーズを絞り出す。もう1枚のパンをのせ、軽く押さえる。2か所にようじを刺して固定し、半分に切る。ようじを抜いて、容器に入れる。
・食パン 2枚・ツナ 1/2缶・たまねぎ 大さじ1・マヨネーズ 大さじ1+1/2・塩 少々・こしょう 少々・卵 1コ・レタス 1~2枚分・フレンチマスタード 適量・マヨネーズ 適量・塩 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約610kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスとまいたけは一口大に手でちぎり、ベーコンはキッチンばさみ(または包丁)で2cm幅に切る。1人分ずつつくる。レタスとまいたけを半量ずつ盛りつけ用の耐熱皿(直径18cm)に入れ、塩・こしょうをふってオリーブ油を回しかける。ベーコンの半量をのせて真ん中を少しくぼませ、卵1コをそっと割り入れ、卵黄の表面をようじで刺す。ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に1分30秒〜2分間かける。
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**のベーコンを重ね、残りの
・食パン 4枚・ベーコン 4枚・レタス 2枚・トマト 1コ・練りがらし 小さじ1/2~1・きゅうりのピクルス 適宜・ポテトチップス 適宜・バター ・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
ラップに包んだまま包丁で半分に切る。包丁は1回切るごとにぬれ布巾で拭く。
・食パン 4枚・クリームチーズ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・粒マスタード 小さじ1・レタス 2枚・ハム 4枚・スライスチーズ 2
調理時間:約10分 カロリー:約920kcal 
NHK みんなの今日の料理
・食パン 4枚・卵 2コ・牛乳 カップ3/4・塩 小さじ1/3・ピザ用チーズ 30g・スモークサーモン 6枚・新たまねぎ 1/2コ・レタス 2枚・マヨネーズ 大さじ2・牛乳 小さじ2・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
バターをぬっていない食パンに**3**の卵を等分にのせて広げる。レタスを重ねて、バターをぬった食パンをかぶせる。**6**を2セットずつ重ねてラップをかけ、軽いおもしをのせて5~10分間おいて、具とパンをなじませる
・食パン 8枚・卵 3コ・レタス 2枚・バター 適量・塩 小さじ1/4・マヨネーズ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約398kcal 
NHK みんなの今日の料理
パンのみみを切り落とす。食べやすい大きさに切り分け
・食パン 4枚・ハム 2枚・レタス 2枚・粉がらし 小さじ1/2~1・バター 大さじ1・マヨネーズ 大さじ1+1/2
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツを皿に盛り、**4**をのせ、**3**を肉の上にふりかけ、溶きがらし、ソースを添える。レタスは別の皿に盛る。
・豚バラ肉 300g・ねぎ 1/4本・しょうが 1かけ分・顆粒チキンスープの素 小さじ1・塩 小さじ1/2・キャベツ 1/3・レタス 1/2・パン粉 50g・溶きがらし 適量・豚カツソース 適量・サラダ油 大さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加