「レモン > 和食」 の検索結果: 1027 件中 (361 - 380)
|
鶏肉は1cm角に切り、しょうゆ大さじ1をもみ込む。ボウルに【ボリューム衣】をいれて手でよく混ぜ、**1**玄米フレークをくわえて混ぜ合わせる。180℃に熱した揚げ油にスプーンで**2**を一口大ずつ落とし入れ、きつね色になるまで3~4分間揚げる。くし形に切ったレモンを添える。 ・鶏もも肉 1枚・卵 1コ・かたくり粉 大さじ5・顆粒チキンスープの素 小さじ1・サラダ油 小さじ1・玄米フレーク カップ1・レモン 適量・しょうゆ ・揚げ油 調理時間:約15分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
生ざけと【A】をポリ袋に入れ、冷蔵庫で約1時間半おく。アスパラガスは熱湯でゆでて水けをきり、【B】をからめておく。生ざけの汁けをペーパータオルでしっかりと取り、魚焼きグリルで7~8分間焼く。アスパラガスと一緒に器に盛り、レモンを添える。 ・生ざけ 80g・グリーンアスパラガス 20g・塩 0.48g・水 大さじ2・しょうが 1g・塩 0.12g・だし 1ml・レモン 1枚 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
新たまねぎは縦半分に切り、繊維に垂直に薄切りにして水にさらし、水けを絞る。【レモンドレッシング】の【A】を混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油大さじ1を弱火で熱し、ちりめんじゃこをカリカリになるまで炒める。器にたまねぎを盛り、**2**を散らして、【A】をかける。仕上げにエクストラバージンオリーブ油をかけ、ミニトマトを添える。 ・新たまねぎ 1コ・ちりめんじゃこ 20g・レモン汁 1コ分・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1/2・エクストラバージンオリーブ油 大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約240kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
新たまねぎはスライサーで繊維に垂直に1~2mm厚さの輪切りにする。ボウルなどに甘酢の材料を順に入れ、合わせておく。バットに**1**のたまねぎとおぼろ昆布、レモンを交互に重ね、【甘酢】を注ぐ。器に盛り、木の芽を散らす。 ・新たまねぎ 1コ・おぼろ昆布 10g・レモン 1/4コ分・白ワインビネガー 大さじ2・水 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ2・塩 小さじ2/3・木の芽 適量 調理時間:約10分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
いわしは[[いわしの開き方|rid=18405]]の要領で、三枚におろす。にんにくは縦半分に切って芯を除き、薄切りにする。小さめのフライパンにオリーブ油を入れ、にんにくを加える。いわしの皮を下にして並べ入れ、中火にかける。3分間動かさずに焼き、皮面がカリッとしたら裏返して腹側を1分30秒から2分間焼く。両面がカリッとしたら、しょうゆ小さじ1/2を回しかけ、器に盛り、レモンを添える。 ・かたくちいわし 30匹・にんにく 2かけ・レモン 1/4コ・オリーブ油 大さじ1+1 調理時間:約30分 カロリー:約440kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
さばは皮側に十文字の切り目を入れ、軽く塩をふって約10分間おく。汁けをふき、酒で洗う。汁けをふき、皮側に塩少々をふる。フライパンにサラダ油を熱し、紙タオルで軽くふき取る。さばの皮側を下にして入れ、フライ返しなどで押しながら、中火で七分(ぶ)どおり火を入れる。香ばしく色づいたら裏返し、中まで火を通す。皿に盛り、レモンをくし形に切って添える。 ・さば 2切れ・レモン 1/4コ・塩 ・酒 カップ1/4・サラダ油 小さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
【A】をボウルに入れて混ぜ合わせる。さばは6等分に切って皮側に縦に2本切り目を入れ、**1**に20~30分間つける。さばの汁けをふき取り、かたくり粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油を2cm深さくらい入れて約160℃に温め、さばを皮側から入れる。返しながらじっくり揚げる。油をきって器に盛り、レモンを半月形に切って添える。 ・さば 1枚・しょうゆ 大さじ5・みりん 大さじ5・酒 カップ1/4・しょうが 20g・レモン 1/4コ・かたくり粉 ・サラダ油 調理時間:約15分 カロリー:約290kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは根元と先端を切り落として縦半分に切り、スライサーなどで縦に薄切りにする。かぶるくらいの水を入れた大きめのボウルに入れ、約5分間さらしてざるに上げ、ペーパータオルなどで水けをふく。明太子は薄皮に1本切り目を入れ、包丁の刃先の背で中身をこそげ出す。別のボウルに明太子を入れ、レモン汁、マヨネーズを加えて混ぜる。明太子がほぐれたら、**2**のたまねぎを加えてよくあえる。 ・たまねぎ 1コ・からし明太子 1/4腹・レモン汁 小さじ1・マヨネーズ 大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約130kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鶏肉は一口大に切り、かたくり粉を薄くまぶす。揚げ油を170℃に熱し、**1**を色よく、表面がカリッとするまで揚げる。【A】は混ぜ合わせておく。**2**が揚がったら、**3**をふりかけ、味をからめる。器に盛り、レモンとパセリを添える。 ・鶏もも肉 1枚・カレー粉 小さじ1/3~1/2・塩 小さじ1/4・ガーリックパウダー 小さじ1/4・こしょう 少々・レモン 適量・パセリ 適量・かたくり粉 ・揚げ油 調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
さけはジッパー付き保存袋に入れ、【A】をふって冷蔵庫に8時間以上おく。ねぎは長さを4等分に切る。**1**のさけの汁けを軽く拭き取り、小麦粉を薄くまぶしつける。フライパンにオリーブ油小さじ2をひいて中火にかけ、さけとねぎを並べ入れる。ふたをして両面を焼いてさけに火を通す。器に盛り、あればレモンを添える。 ・生ざけ 2切れ・酒 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1/2・こしょう 少々・ねぎ 1/2本・レモン 適宜・小麦粉 ・オリーブ油 調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
キャベツはせん切りにする。たまねぎは薄切りにする。きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにする。**1**を氷水の入ったボウルに入れてパリッとさせ、水けをよくきる。水けを拭いたボウルに移し、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。**2**のボウルに万能合わせ酢を加えて手早く混ぜ、レモンを搾り入れ、塩、こしょうで味を調える。器に盛り、白ごまをふる。 ・春キャベツ 300g・たまねぎ 1/4コ・きゅうり 1本・万能合わせ酢 大さじ5・レモン 1/2コ・白ごま 大さじ4・塩 調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
鶏肉は一口大に切り、「焼肉応援団焙煎にんにく風味だれ」で下味をつけます。フライパン(またはホットプレート)に油を熱し、(1)を焼き、バターをのせ、お好みでレモン汁をかけて、出来あがりです。 鶏もも肉 1枚(約250g)。エバラ焼肉応援団焙煎にんにく風味だれ 大さじ3。バター 10g。サラダ油 適量。レモン汁 適宜 調理時間:約10分 カロリー:約350kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
1.すべての材料を混ぜ合わせる。 めんつゆ…大さじ4 レモン汁(またはゆずの搾り汁)…大さじ1 1/2~2 酢…大さじ1
レタスクラブ
|
|
すべての材料をよく混ぜる。 ・みそ 100g・砂糖 40g・酢 大さじ3・練りがらし 大さじ2・レモン汁 1/4コ分
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ご飯に回しかけて切るように混ぜ、すし飯を作る。(2)ツナにBを混ぜ合わせる。ミニトマトは輪切り、きゅうりは5mm角くらいに切り、オリーブは輪切りにする。(3)器に(1)のご飯の1/9量を入れ、(2)のツナ・ミニトマト・きゅうり・ブラックオリーブ順にのせる。同様にあと2つ作る。(4)アボカドは角切りにし、スモークサーモンはアボカドの大きさに合わせて切る。レモンは6等分に切る。(5)器に(1)のご飯の1/9量 カロリー:約197kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)干ししいたけは分量の水につけて、冷蔵庫に入れてゆっくりもどす(時間外)。軸を取り除き、厚めの細切りにする。もどし汁はとっておく。(2)あなごは頭と身を切り分け、身は食べやすい大きさに切る。大根、にんじんはいちょう切りにし、ねぎは斜め切りにする。しいたけは厚めの細切りにする。小松菜は食べやすい長さに切る。レモンは薄いいちょう切りにする。(3)鍋に油を熱し、(1)の干ししいたけを入れてしっかり炒める。(2)のあなごの頭・大根・にんじん・ねぎ・しいたけ、(1)のもどし汁 カロリー:約137kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 鶏肉は皮を取る(皮は使用しない)。皮目側にフォークで穴をあけ、砂糖をすりこむ。レモンは2枚薄い輪切りにし、残りは絞る(約大さじ1杯分のレモン汁)。 2 ジッパー付き保存袋などに①と【A】を入れ、よく揉みこむ。冷蔵庫に入れて30分ほどおく。 3 深めの耐熱容器に②と水を入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する(この時点で完全に火は通っていません)。 4 ③の鶏肉を裏返し、再度ラップをして同様に2分加熱し、ラップをしたまま粗熱が取れるまでおく(余熱 調理時間:約10分 カロリー:約207kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
下準備1. エビは殻と背ワタを取り、塩をもみ込む。片栗粉を加えて全体にからめるようにもみ込んで水洗いし、水気を拭き取る。エビが大きい場合は食べやすい大きさに切る。 下準備2. 春菊は1枚ずつ葉を摘み取り、水洗いして長さ4cmに切る。 下準備3. の卵黄と水を混ぜ合わせておく。 下準備4. 揚げ油を170℃に予熱する。 下準備5. レモンは半分に切る。 作り方1. ボウルにエビ、春菊、の小麦粉、片栗粉を加えて混ぜ合わせる。合わせた卵黄と水を加えながら混ぜ、全体に 調理時間:約20分 カロリー:約631kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. レンコンは皮をむいて10等分の輪切りにし、酢水に放つ。 下準備2. の材料をサッと混ぜ合わせる。 下準備3. レタスは食べやすい大きさにちぎる。 下準備4. レモンは半分に切る。 下準備5. 揚げ油を170℃に予熱し始める。 作り方1. の材料をよく混ぜ合わせる。 作り方2. レンコンの水気を拭き取り、片面に薄く小麦粉大さじ1をまぶし、をはさむ。 作り方3. (2)をに通し、170℃の揚げ油に入れる。色よく揚がったら油をきり、半分に 調理時間:約30分 カロリー:約342kcal
E・レシピ
|
|
、汚れを拭き取って、縦に薄切りにし、レモン汁をからめる。 作り方1. にアボカド、トマト、レーズンはラム酒 レタス 1/2個アボカド 1個トマト 1〜2個マッシュルーム 3〜4個レモン汁 少々レーズン 大3ラム酒 大1ニンニク(すりおろし) 1/2片砂糖 小2レモン汁 1個分EVオリーブ油 大2塩コショウ 少々タバスコ 適量シナモンパウダー 少々 調理時間:約15分 カロリー:約194kcal
E・レシピ
|