メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > 和食」 の検索結果: 1020 件中 (421 - 440)
器に盛り、レモンを添える。レバーは筋や血の塊などがあれば取り除き、一口大に切る。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、レバーを焼く。焼き
・鶏手羽先 6本・酒 大さじ1・塩 2つまみ・クミン 1つまみ・鶏砂肝 200g・にんにく 小さじ1/2・塩 2つまみ・鶏レバー 200g・しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ3・砂糖 小さじ1+1/2・葉野菜 適量・レモン 適量・七味とうがらし 適量・サラダ油
調理時間:約40分 カロリー:約1100kcal 塩分:約12.g
NHK みんなの今日の料理
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、氷水で しめて水気を切る。ボウルにさばの水煮缶を入れて軽くほぐし、[A]を混ぜ合わせる。水でしめたうどんを皿に盛り付け、(1)をのせる。青ねぎ(少々)をちらしてラー油をたらし、レモンを添えて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、さば水煮缶(汁ごと) 1/2缶(100g)、ラー油 少々、レモン(くし形切り) 適量、しょうが(おろす) 1/2かけ(5g)、青ねぎ(小口切り) 適量(約10g)、ポン酢 大さじ1、うま味調味料 小さじ1/5(1g)、ごま油 小さじ1/2、オイスターソース 小さじ1
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
フライパンに[A]を合わせて火にかけ、しらすを炒める。水(大さじ2)を加えて少し煮詰める。ミニトマト、うどんを合わせ[B]で調味する。器に盛り付け、しらす(分量外/適量)、大葉、レモン(分量外/薄切り)をのせ、刻みのりを添えて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、しらす(釜揚げ) 20g、ミニトマト(ヘタを取り除く) 6個、大葉(せん切り) 適量、刻みのり(お好みで) 適量、[A] 、オリーブ油 小さじ2、にんにく(みじん切り) 1/2かけ、鷹の爪(種は取り除く) 1/2本、[B] 、レモン汁 小さじ1、薄口しょうゆ 小さじ3/4、塩、こしょう 各少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
作り方2. 器にマグロ、アボカドを盛り、1をかけ、あれば紅たでをのせる。
マグロ 200gアボカド 1レモン汁 小さじ2紅たで(あれば) 適量山芋 200gだし汁 大さじ4しょうゆ 大さじ2練りワサビ 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約174kcal 
E・レシピ
2とともに器に盛り、レモンを添える。
かつお(刺し身用)…300gA ・おろしにんにく…小さじ1 ・しょうゆ…大さじ11/2 ・酒…大さじ1/2ピーマン(緑、赤を合わせて)…5個レモンのくし形切り…適量揚げ油、塩、片栗粉
調理時間:約20分 カロリー:約384kcal 
レタスクラブ
1 皿に魚の薄切りを敷き詰め、上にかつお節、細かく刻んだ塩昆布をまんべんなくふりかける。ラップをして冷蔵庫で一時間冷やす。 2 パプリカは細かく刻む。万能ねぎは小口切りに、スプラウトは2cmに切る。 3 ①の表面にオリーブオイルとレモン汁を塗る。その上に②の野菜を散らし、塩、こしょう、「割烹白だし」で味を調える。
材料(2人前) 白身魚の薄切り 100g かつお節 2パック 塩昆布 5g オリーブオイルエクストラバージン 大さじ2 レモン汁 小さじ1 割烹白だし 大さじ1 塩 適量 こしょう 適量 パプリカ(赤) 1/6個 パプリカ(黄) 1/6個 万能ねぎ 3本 スプラウト 1/4パック
調理時間:約20分 カロリー:約195kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1 「ダイズラボ 大豆のお肉ブロック 乾燥タイプ」は表示通りに戻し、水気を絞ってボウルに入れ、【A】を加えて全体にやさしく揉みこむ。 2 【B】を混ぜ合わせて①にまぶす。 3 鍋に揚げ油を2cm高さに注いで中温に熱し、②を形を整えながら入れて3分、ときどき上下を返しながら揚げる。器に盛り、レモンを添える。
材料(3人前) ダイズラボ 大豆のお肉ブロック 乾燥タイプ 1袋 【A】割烹白だし お塩ひかえめ 大さじ4 【A】しょうがのすりおろし 大さじ1 【A】にんにくのすりおろし 大さじ1 【B】片栗粉 大さじ4 【B】薄力粉 大さじ2 揚げ油 適量 レモン(くし形切り) 1切れ
調理時間:約20分 カロリー:約255kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
4.2に、3の半量を加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。残りの3を加え、ふんわりと混ぜる。密閉容器に入れて冷凍庫で半日以上冷やし固める。
プレーンヨーグルト…200g桃…1個卵黄…2個分生クリーム…1カップグラニュー糖…60g粉ゼラチン…5gレモン汁…小さじ1
カロリー:約246kcal 
レタスクラブ
好みの大きさに切り分けて器に盛り、黒みつを添える。
すいか…1 1/6個(正味約350g)黒みつ…適宜粉寒天…5gレモン汁…小さじ2
カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
・菜の花 80g・赤ワイン 120ml・みそ 小さじ1・赤ワインビネガー 2~3滴・オリーブ油 大さじ1/2・塩 少々・黒こしょう 少々・レモンの皮 適量・オリーブ油 ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
揚げる直前に、もう一度**2**に薄くかたくり粉をまぶしてから油に入れ、きれいな揚げ色がつくまで揚げる。器に盛り、ちぎったレタス、くし形に切ってさらに半分に切ったレモンを添える。
・鶏むね肉 1枚・しょうゆ 大さじ3・酒 少々・しょうが 少々・かたくり粉 適量・揚げ油 適量・レタス 適量・レモン 適量
調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
さらにパルメザンチーズ少々をふる。
・木綿豆腐 1/2丁・春菊 60g・パルメザンチーズ 適量・エクストラバージンオリーブ油 大さじ3・レモン汁 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・アンチョビ 1枚分・にんにく 少々・こしょう ・バター
調理時間:約15分 カロリー:約313kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
火が通ったらふたを取り、水分をとばすように1分間ほど焼く。**3**を、好みで食べやすく切って器に盛り、レモンを添える。
・ねぎ 1本・豚もも肉 4枚・レモン 適量・塩 少々・黒こしょう 少々・小麦粉 ・ごま油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにを並べ入れ、中火にかける。約3分間焼いて脂が出てきたら返す。しょうがを加え、小松菜を茎、葉の順に入れて木べらで押すように約2分間焼く。上下を返してミニトマトを加え、強火で1~2分間炒め合わせる。器に盛り、好みでレモンを添え、搾りかける。
・塩豚 200~250g・小松菜 1/2ワ・ミニトマト 10コ・しょうが 2かけ・レモン 1切れ
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは、繊維を断つように薄切りにする。トマトはヘタを取り、16等分のくし形に切る。鍋にだしを沸かして【A】を加え、**1**のたまねぎ、トマトを加えてすぐに火から下ろす。レモン汁を加え、バットなどに移してそのまま冷ます。ピーマンはヘタの周囲に切り込みを入れ、ヘタと種を取り除く。焼き網または魚焼きグリルで表面全体に焼き色がつくまで焼く。ピーマンは熱いうちに1.5~2cm幅の輪切りにし、**2**に加える。冷蔵庫で冷やしてから器に盛る。
・ピーマン 4コ・たまねぎ 1/4コ・トマト 1コ・だし カップ1・うす口しょうゆ 小さじ1・砂糖 大さじ3・塩 小さじ1レモン1/4コ分
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
【A】のむきえびは背ワタがあれば竹ぐしで除き、サッと水洗いをして水けをふく。軽くつぶしてからたたくように粗みじんに切り、ボウルに【A】のほかの材料といっしょに混ぜ合わせる。**1**に**2**を詰めて、表面に薄く天ぷら粉(分量外)を茶こしなどでふりかける。【衣】にくぐらせ、180℃の揚げ油で3~4分間、カラリと揚げる。器に盛り、レモンと塩少々を添える。
・ゴーヤー 1本・むきえび 150g・ねぎ 4cm分・しょうが 大さじ1・ごま油 小さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・天ぷら粉 カップ1/3・冷水 カップ1/3・レモン 適量・揚げ油 ・塩
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
・鶏むね肉 (大)1枚・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・しょうが 小さじ1・にんにく 小さじ1・塩 小さじ1/3・かたくり粉 大さじ6・パン粉 大さじ3・黒こしょう 小さじ1レモン 適宜・小麦粉 大さじ1・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約437kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンに【A】を入れて中火にかけ、パン粉が薄いきつね色になるまでいためる。紙タオルに広げて冷ましておく。豚もも肉は2人分に分け、きれいに重ねて、塩・こしょう各少々をふる。**2**に小麦粉を薄くまぶし、溶いた卵にくぐらせて、**1**をまぶしつける。オーブントースターの天板にオーブン用の紙を敷いて肉をのせ、オーブントースターで約10分間焼く。食べやすく切って器に盛り、キャベツ、トマト、レモン、パセリを添える。
・豚もも肉 200g・パン粉 カップ1強・バター 大さじ1・卵 1コ・キャベツ 1/6コ・トマト 1/2コ・レモン 2切れ・パセリ 少々・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉
調理時間:約25分 カロリー:約322kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンに「[[干しえびにんにくオイル|rid=4264]]」と赤とうがらしを入れ、香りがたってきたらゆでだこの足を入れる。たこが温かくなったら火を止めて**1**のボウルに入れ、レモン汁、細ねぎも加えて全体をあえる。
・切り干し大根 40g・ゆでだこの足 1本・干しえびにんにくオイル 大さじ3・レモン汁 大さじ1+1/2・細ねぎ 5本・赤とうがらし 1/2本
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
・なす 2コ・豚ひき肉 150g・小麦粉 大さじ2・しょうゆ 小さじ2・青じそ 6~8枚分・レモン 適量・七味とうがらし 適量・塩 小さじ1/2・ごま油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加