メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > 和食 > 主食」 の検索結果: 1229 件中 (461 - 480)
1.溶きに、キャベツのせん切りを混ぜる。直径約20㎝のフライパンにサラダ油大さじ1を弱火で熱して広げ入れ、ふたをして両面を約5分ずつ焼く。2.お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり各適量をかけ、好みで紅しょうがを添える。
溶き…4個分キャベツのせん切り…250gサラダ油…大さじ1お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり…各適量好みで紅しょうが
カロリー:約258kcal 
レタスクラブ
1 耐熱容器に冷凍うどん、【A】の調味料を入れる。 2 ①にラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600w)に6分かける。 3 ②を混ぜ合わせ、かつおパック、あさつきをかけ、を落とす。
材料(1人前) 【A】いりこだし 1袋 【A】しょうゆ 小さじ2 【A】ごま油 大さじ1 冷凍うどん 1 1個 かつおパック 1袋 あさつき 適量
調理時間:約8分 カロリー:約453kcal 塩分:約4.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1 まぐろのたたきに刻んだ万能ねぎとめんつゆを加えて軽く混ぜる。 2 丼にご飯を盛り付け、ちぎった焼きのりを敷き、①をのせる。 3 中央を少しくぼませ、温泉をのせる。
材料(2人前) まぐろのたたき 100g 万能ねぎ 20g めんつゆ 大さじ2 ご飯 440g 焼きのり 1枚 温泉 2個
調理時間:約5分 カロリー:約522kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1 鍋に湯を沸かしてそばをゆで、流水で洗い、水気をしっかりきって器に盛る。 2 温泉をのせ、よく混ぜ合わせたAを注ぎ、仕上げにかつお節、いり白ごまをのせる。
材料(2人前) ゆでそば 2玉 温泉 2個 Aめんつゆ カップ1 A水 カップ1 かつお節 適量 いり白ごま 適量
調理時間:約8分 カロリー:約421kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 鍋に湯を沸かしてそばをゆで、流水で洗い、水気をしっかりきって器に盛る。 2 温泉をのせ、よく混ぜ合わせたAを注ぎ、仕上げにかつお節、いり白ごまをのせる。
材料(2人前) ゆでそば 2玉 温泉 2個 Aめんつゆ カップ1 A水 カップ1 かつお節 適量 いり白ごま 適量
調理時間:約8分 カロリー:約421kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
冷凍うどんを表示にしたがい温め、器に盛り付ける。 「とりぞぼろ」、をのせ、青ネギ、かつお節をそえ、めんつゆをかけたら、よくかき混ぜていただく。 \ POINT / めんつゆの代わりにだし醤油でも美味しくいただけます。
材料 [ 2人分 ]冷凍うどん2玉「とりそぼろ」12個かつお節適量青ネギ(小口切り)適量めんつゆ(3倍濃縮)適量
調理時間:約10分 カロリー:約341kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
※栄養成分はつゆを75%摂取するとして計算。
うどん (冷凍) 2玉、鶏むね肉 1/4枚(70g)、しいたけ 2個、しめじ 1/2パック、長ねぎ 1/4本、かまぼこ (薄切り)4枚、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、水 2と1/4カップ、、 2個
カロリー:約395kcal 塩分:約4.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.キャベツはざく切りにし、ピーマンは一口大の乱切りにする。豚バラ薄切り肉は4~5cm幅に切り、塩ひとつまみをふる。は溶きほぐし、塩少々を加えて混ぜる。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、溶きを入れてふんわりするまで炒め、いったん取り出す。3.続けてサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉を色が変わるまで炒める。
調理時間:約10分 カロリー:約766kcal 
レタスクラブ
1 焼き豚、薄焼き、きゅうりは細切りにする。 えびは背ワタを取り、【A】を加えた熱湯でゆでる。 2 そうめんはたっぷりの湯でゆでて冷水で洗い、よく水気をきって、氷を入れた器に盛る。 3 別の器に①の焼き豚・薄焼き・きゅうり・えびを盛り、【B】のつけつゆと【C】の薬味を添える。
材料(4人前) 焼き豚 120g 薄焼き 2個分 きゅうり 1本 むきえび 80g 【A】塩 少々 【A】酒 少々 そうめん(乾) 6束(300g) 【B】めんつゆ カップ11/2 【C】みょうがの小口切り (好みで)適量 【C】あさつきの小口切り (好みで)適量 【C】いりごま (好みで)適量 【C】大根おろし (好みで)適量 【C】練り梅 (好みで)適量
調理時間:約10分 カロリー:約429kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり、ベーコンはキッチンばさみで1cm幅に切ってそれぞれフライパンに入れ、バターを加える。は溶いておく。 2 ①のフライパンを火にかけ、中火で炒める。 3 キャベツがしんなりしたら【A】、ご飯を加えてひと煮立ちさせ、グツグツしない程度の火加減で全体をかき混ぜながら、お好みの固さになるまで1~2分煮る。
調理時間:約10分 カロリー:約456kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ロースハムは5〜6mm四方に切り、レタスは小さめの一口大に切る。2個は溶きほぐす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、溶きを流し入れる。木べらで大きく混ぜ、半熟状になったら取り出す。3.続けてフライパンに油大さじ1/2を足して中火にかけ、ハム、温かいご飯を入れ、木べらでご飯をほぐすように混ぜながら炒める。
カロリー:約557kcal 
レタスクラブ
半分くらい溶けたら液の材料を混ぜて入れ、大きく混ぜる。半熟になったらご飯にのせる。
とりもも肉…1枚(約250g)液 ・溶き…3個分 ・牛乳…大さじ3 ・塩、こしょう…各少々ごぼう…1/3本温かいご飯…300gめんつゆ(4倍濃縮)…大さじ2・バター
カロリー:約736kcal 
レタスクラブ
とりもも肉…1/2枚(約130g)…3個玉ねぎ…1/2個三つ葉…少々たれ ・削りがつお…1袋(5g) ・しょうゆ…大さじ1 1/2 ・酒、みりん…各大さじ1 ・砂糖…大さじ1/2 ・水…70ml温かいご飯…300g
カロリー:約537kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは7mm幅の斜め切りにし、三つ葉は3cm長さに切る。ちくわは1cm幅の斜め切りにする。は溶きほぐす。2.フライパンに水1/2カップ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2を入れて強火にかけ、煮立ったらねぎ、ちくわを入れて約2分煮る。3.揚げ玉を加えて溶きを回し入れ、三つ葉を散らしてふたをし、弱火にして約2分煮る。器に温かいご飯を盛り、のせる。
カロリー:約538kcal 
レタスクラブ
大きめのボウルにご飯を入れ、【すし酢】を回し入れる。しゃもじで切るように混ぜて広げ、ぬらしたペーパータオルをかぶせて粗熱を取る。スモークサーモンは2cm四方くらいに切る。**1**のすし飯は4等分にし、水少々をつけた手でだ円形に整える。薄焼き卵1枚を広げ、すし飯1コ分を中央より少し手前に置き、スモークサーモンの1/4量をのせる。薄焼きを、手前、左右、向こうの順に折りたたんで包む。のりを2cm幅の帯状に切って中央に巻きつける。残りも同様につくる。
・薄焼き 4枚・ご飯 250g・酢 1+1/2・砂糖 1+1/2・塩 小さじ1・スモークサーモン 6枚・焼きのり 約1/2枚
調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉小さじ2をまぶす。フライパンにたまねぎ、【A】を入れて弱めの中火にかけ、ふたをして約10分間煮る。豚肉を加え、時々返しながらさらに約1分間煮る。小さな容器に1コずつ割り、**2**に静かに入れ、端に貝割れ菜を加える。の白身が固まるくらい、または好みの堅さに火を通す。器にご飯を盛り、等分にのせる。
・新たまねぎ 2コ・豚ロース肉 150g・貝割れ菜 1パック・ 2コ・だし カップ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1・ご飯 適量・片栗粉
調理時間:約15分 カロリー:約670kcal 
NHK みんなの今日の料理
うちわであおいで、ほんのり温かいくらい(人肌)に冷ます。ツナは缶汁をきってほぐす。**2**に、切り干し大根の甘酢漬け、ツナ、**1**のいりを加えてサックリと混ぜる。
・切り干し大根の甘酢漬け 100g・切り干し大根の甘酢漬けの汁 大さじ2・ご飯 350〜400g・ 2コ・砂糖 大さじ1・塩 少々・ツナ 1
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
しいたけは軸を取り、約5mm幅に切る。まいたけとしめじは根元を切って、ほぐす。青ねぎは斜め切りにする。【A】を合わせる。【B】のを溶き、【水溶きかたくり粉】を混ぜる。丼にご飯をよそい、天かすをのせる。小さめのフライパンに【A】を入れて火にかけ、しいたけ・まいたけ・しめじを加えて煮る。きのこに火が通ったら青ねぎを加え、しんなりしたら【B】を回し入れる。が半熟状になったら、**4**の上にのせ、粉ざんしょうをふる。
・しめじ 40g・まいたけ 40g・しいたけ 30g・青ねぎ 30g・だし 70ml・みりん 50ml・しょうゆ 30ml・ 4コ・かたくり粉 小さじ1・水 小さじ1・ご飯 丼2杯分・天かす 60g・粉ざんしょう 適量
NHK みんなの今日の料理
ベーコンは細切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱してベーコンをサッと炒め、きんぴらごぼうを加えて炒め合わせる。**1**にご飯を加え、ほぐしながら炒め合わせる。味をみて、塩としょうゆ少々を加えて味を調える。ボウルにを溶きほぐし、砂糖としょうゆ小さじ1/4を加えて混ぜ合わせる。小さなフライパン(直径18~20cm)にオリーブ油小さじ1/2を熱し、液を流し入れる。
調理時間:約10分 カロリー:約670kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
・鶏ひき肉 120g・しょうが 1かけ分・しょうゆ 大さじ1・砂糖 小さじ2・みりん 小さじ2・ 2コ・砂糖 大さじ1+1/3・塩 小さじ1/5・ご飯 丼2杯分・紅しょうが 少々
調理時間:約10分 カロリー:約580kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加