![]() |
3 器に盛り、貝割れ菜を添える。
材料(4人前) 黒豚だし醤油鍋つゆ 1袋 豚バラ肉ブロック 400g 大根 1/3本 ゆで卵 4個 しょうが 1片 サラダ油 大さじ2 貝割れ菜 適量 調理時間:約45分 カロリー:約566kcal 塩分:約3.8g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1.切り干し大根は、ほぐしながらさっと洗う。水けがついたまま大きめのボウルに入れ、水大さじ2をかける。2.にんじんは長さを半分に切り、せん切りにしてに加える。ちりめんじゃこ、酢1/2カップを加え、30分以上おいて味をなじませる。
ちりめんじゃこ…30g切り干し大根…30gにんじん…1/2本酢…1/2カップ 調理時間:約5分 カロリー:約187kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1 大根とにんじんはせん切りにしてAを加え、よく和え、重しをしてしんなりさせる。 2 ハムは円錐状に巻いて、中に①を入れる。皿に盛り、黄ゆずをあしらう。
材料(4人前) 大根 4cm にんじん 4cm A割烹白だし 大さじ1 Aレモン汁 大さじ1 A砂糖 小さじ1 ハム(薄切り) 10枚 黄ゆず 適宜 調理時間:約15分 カロリー:約50kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
(1)大根はせん切りにして塩をふり、よくもんで水気をしっかりしぼる。水菜は5cm長さに切る。紫キャベツはせん切りにし、ラディッシュは半月切りにする。ミニトマトは半分に切る。(2)Aを合わせて、わさびマヨネーズを作る。(3)(1)の大根・水菜・紫キャベツ・ラディッシュ・ミニトマト、ベビー帆立を混ぜ合わせ、器に盛り、(2)のわさびマヨネーズをかける。
カロリー:約143kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
下準備1. キャベツはザク切りにする。 下準備2. 大根は皮をむき、短冊切りにする。 作り方1. 全ての材料を抗菌の袋に入れてよくもみ、15~20分位冷蔵庫で冷やす。 作り方2. 食べる直前に軽く汁気を絞り、器に盛る。
キャベツ 1/4個大根 5cmしば漬け(刻み) 大さじ3塩昆布 適量赤唐辛子(刻み) 1本分 調理時間:約25分 カロリー:約29kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
1.切り干し大根はよく洗い、たっぷりの水に約8分ひたしてもどし、水けを絞る。ちくわは長さを半分に切って縦に切り込みを入れて開き、縦細切りにする。2.ボウルにおろししょうが、ごま油大さじ1、塩少々を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
ちくわ…2本切り干し大根…40gおろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)ごま油…大さじ1塩…少々 カロリー:約153kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.大根はすりおろし、軽く汁けを絞る。三つ葉はざく切りに、みょうがはせん切りにする。2.「塩もみなす」をボウルに入れて、1を加えてあえる。合わせ酢の材料を加えてざっと混ぜて器に盛り、白いりごまをふる。
「塩もみなす」…80g大根…5cm(約150g)三つ葉…1/3わみょうが…1個白いりごま…小さじ1合わせ酢 ・米酢…大さじ1 ・砂糖…小さじ1 カロリー:約4kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 器にマグロ、大根、グリーンアスパラを盛り合わせ、食べる直前にをかける。
マグロ(サク) 150〜200g大根 2〜3cmグリーンアスパラ 2本塩 少々マヨネーズ 大さじ1プレーンヨーグルト 大さじ1しょうゆ 大さじ1/2作り置き甘酢 大さじ1すり白ゴマ 大さじ1/2練りからし 小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約182kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
1.切り干し大根は水に約15分つけてもどす。水けを絞り、食べやすい長さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋に水1カップ、とりガラスープの素小さじ1/2、しょうゆ小さじ1、こしょう少々を入れて中火で煮立て、1を加える。弱火にし、約8分煮る。
ベーコン(ブロック)…50g切り干し大根…20gとりガラスープの素…小さじ1/2しょうゆ…小さじ1こしょう…少々 カロリー:約132kcal レタスクラブ
|
---|