メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「大根 > 和食」 の検索結果: 2416 件中 (41 - 60)
昆布はふきんなどで表面を軽くふき、切り目を数か所入れる。土鍋に昆布を敷き、大根を入れてかぶるくらいの水を注ぎ、塩少々を加えて火にかける。沸騰直前に、昆布を引き出し、火を弱めてふたをする。途中で**3**の玉こんにゃくとにんじんを加え、大根が柔らかくなるまで煮る。【肉みそ】と【
大根 20cm・米 大さじ1・昆布 10cm・玉こんにゃく 1袋・にんじん 適量・鶏ひき肉 100~150g・ごま油 少々・みそ 大さじ6・砂糖 大さじ3・みりん 大さじ1+1/2・酒 大さじ1+1/2・だし 大さじ3・赤とうがらし 少々・赤だしみそ 大さじ6・砂糖 大さじ4~5・みりん 大さじ3・だし 大さじ3・すりごま 大さじ4~5・塩 少々
調理時間:約30分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)大根は薄い半月切り、または薄いいちょう切りにする。(2)鍋にA、(1)の大根を入れて火にかけ、大根がやわらかくなるまで煮る。
大根 200gA水 200mlA「ほんだし」 小さじ2
カロリー:約19kcal 
味の素 レシピ大百科
大根 4~5cm・大根の葉 少々・だし カップ2・みそ 大さじ2+1/2
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
森の薫り® ハーフベーコン 6枚 大根 1/4本 かいわれ大根 1/2パック ポン酢 適量 サラダ油 適量
調理時間:約10分 カロリー:約139kcal 塩分:約2.0g
日本ハム レシピ
大根はよく洗い、皮むき器で皮ごと縦に削ってボウルに入れ、塩をふっておく。みかんは、果肉を袋から取り出しておく。酢と砂糖を合わせておく。大根がしんなりとしたら、水でサッと洗ってしっかりと水けを絞る。ボウルにみかんといっしょに入れ、**2**であえる。
大根 1/8本・塩 小さじ1弱・みかん 1/3コ・酢 大さじ3・砂糖 大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] 大根はスライサーで薄切りにし、塩をふってしばらくおき、しんなりしたらさっと洗って水けをきる。スモークサーモンは半分に切る。[2] 大根の上に木の芽、スモークサーモンをのせて半分に折り、に漬ける。
スモークサーモン 10枚、大根 100g、木の芽 適宜、塩 少々、、ミツカン 穀物酢 大さじ3、ミツカン ほんてり 大さじ4、水 大さじ3、塩 少々、赤とうがらし (小口切り) 少々
カロリー:約101kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
大根とレモンは皮をむき、いちょう切りにする。大根に塩をふり、しばらく置いて水けを絞る。大根、レモン、砂糖をボウルで混ぜ合わせる。
大根 150g・レモン 1/2コ・砂糖 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/2
NHK みんなの今日の料理
火にかけて、大根の中まで温める。練りみそ(白)・(赤)の材料をそれぞれなべに入れ、木べらで混ぜながら弱火にかけ、なめらかになるまで練る。アツアツの
大根 1本・米のとぎ汁 適宜・昆布 1枚・白みそ 大さじ8・酒 大さじ4・砂糖 大さじ1・赤だしみそ 大さじ5・白みそ 大さじ3・酒 大さじ4・砂糖 大さじ1・柚子の皮 適宜
調理時間:約50分 カロリー:約610kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**のぶりをざるに並べて熱湯を回しかけ、水に入れ、洗ってウロコなどを除く。鍋に**2**の大根、**4**のぶりを入れ、水カップ1+1/2、酒カップ1/2を加える。しょうが、砂糖小さじ2を加え
・ぶり 2切れ・塩 ・大根 12cm・水 カップ1+1/2・酒 カップ1/2・しょうが 1かけ・米 約大さじ1・砂糖 小さじ2・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ1+1/2
調理時間:約60分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根が少し透明になってきたら、みそを溶き入れ、ワカメ、刻みネギを加えて火を止め、器に注ぎ分ける。
大根 2cm玉ネギ 1/4個ワカメ(塩蔵) 15gネギ(刻み) 大さじ2だし汁 400mlみそ 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約56kcal 
E・レシピ
煮汁を大根に回しかけながら、煮汁が少し残るくらい(大さじ3程度)まで3~4分間煮詰めて、火を止める。
大根 4切れ・豚こま切れ肉 120g・だし カップ1・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・砂糖 大さじ1
調理時間:約35分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、白ごまをふる。
大根 7~8cm・しょうが 2枚・ごま油 大さじ1・だし 大さじ3・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・塩 一つまみ・白ごま 適量
調理時間:約20分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
いりごまをふり、焼きのりをのせ、ほかの薬味を添える。そばつゆにつけて食べる。
・そば 120g・大根 200g・青じその葉 4枚・みょうが 1コ・貝割れ菜 1/2パック・焼きのり 少々・いりごま 小さじ1・そばつゆ 適宜・わさび 少々
調理時間:約20分 カロリー:約291kcal 
NHK みんなの今日の料理
【ドレッシング】の材料は合わせておく。大根はスライサーで細切りにし、トマトは1cm角に刻む。ちりめんじゃこは170℃の揚げ油でカリッと揚げる。**2**の大根とトマトを合わせて器に盛り、【ドレッシング】をかけ、じゃこを上にのせる。
大根 10cm・トマト 1コ・ちりめんじゃこ 30g・だし カップ1/2・しょうゆ 大さじ1弱・オリーブ油 大さじ1・酢 大さじ2強・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 大根1cm厚さの輪切りにして、竹串が通るまで下ゆでする。 2 フライパンに油を熱し、①の大根の両面を焼き色がつくまで焼く。 3 「割烹白だし」を加え、からめるように時々裏返しながら汁気がなくなるまで焼く。 4 器に盛り、かつお節、万能ねぎを散らす。
材料(4人前) 大根 4cm サラダ油 小さじ1 割烹白だし 大さじ1 かつお節 適量 万能ねぎの小口切り 1/2本分
調理時間:約20分 カロリー:約38kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
大根 200g・にんじん 30g・大根の葉 適量・煮干しだし カップ3・みそ 60~65g・酒 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約80kcal 塩分:約4g
NHK みんなの今日の料理
さば水煮缶 1大根 1/3本大根の葉 25gA「Cook Doきょうの大皿」豚バラ大根1箱A水 2/3カップ「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1白髪ねぎ 適量
カロリー:約173kcal 
味の素 レシピ大百科
煮立ったら弱火にし、ふたをして20~25分間煮る。大根が柔らかくなったら、大根の茎、【A】を順に加えて混ぜ、ふたをして15~20分間煮る。
大根 1/2本・大根の茎 1/2本分・塩 少々・豚バラ肉 200g・サラダ油 少々・酒 大さじ3・しょうが 1/2かけ・赤とうがらし 1本・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ3
調理時間:約50分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
沸騰したら弱めの中火にして、はしがスッと刺さるくらいになるまでゆでる。大根を炊きながら、【たまみそ】をつくる。ボウルに【たまみそ】の材料を入れてよく混ぜ、鍋に移して弱火にかける。フツフツと沸かしながら、木べらで約15分間練り続ける。**3**の
大根 16cm・米 小さじ2・昆布 1枚・赤みそ 200g・砂糖 150g・酒 120ml・全卵 1コ・卵黄 1コ分・柚子の皮 1/4コ分・酒 300ml
調理時間:約35分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
【A】の調味料を合わせる。大根1.5~2cm厚さの輪切りにし、面取りをして、蒸気の上がった蒸し器で20分間蒸し、熱いうちに合わせ調味料に5分間つけ、時々裏返して味をしみ込ませる。フライパンにバターを熱し、大根を焼き、両面に軽く焼き色がついたら、器に盛って、柚子の皮をのせる。
大根 1/3本・しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ3・ごま油 大さじ1・バター 30g・柚子(ゆず)の皮 適宜
調理時間:約30分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加