メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「油揚げ > 和食 > おかず」 の検索結果: 290 件中 (261 - 280)
(1)鶏肉はひと口大に切る。(2)大根は1.5cm幅の半月切りにし、にんじんは5mm幅の輪切りにし、花型で抜く。油揚げは油抜きして5cm長さ、2cm幅に切る。(3)白菜はそぎ切りにし、ねぎは斜め切りにする。えのきだけは根元を切り落とす。しいたけは石づきを取り、飾り包丁を入れる。春菊は葉を摘んでおく。(4)鍋にA、(2)の油揚げ・大根を入れてやわらかくなるまで15分煮る。
カロリー:約376kcal 
味の素 レシピ大百科
1.油揚げは6等分の三角に切る。レタスは1枚ずつ葉をはがし、大きいものは2〜4等分に切る。えのきたけはほぐす。2.鍋に水4カップ、酒1/4カップ、とりガラスープの素、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ2/3を入れて中火にかける。煮立ったら白すりごま、1、豚肉を加え、グラグラと煮立たせないようにして煮る。火が通ったら煮汁とともに器に入れ、好みでさらに白すりごまをふる。
カロリー:約408kcal 
レタスクラブ
Bを加え、ラップをかけて5分レンチンする。そのまま約10分おき、味をなじませる。
切りもち…2油揚げ(8cm四方のすし揚げ)…4枚A ・ベーコン…2枚 ・トマト…1/2個B ・洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ…各小さじ1 ・水…3/4カップ
調理時間:約20分 カロリー:約282kcal 
レタスクラブ
生しいたけ 4個。えのきたけ 小1袋。油揚げ 1枚。豆腐 1/2丁。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 4個。水 600ml。かぼす 適宜
調理時間:約20分 
エバラ食品 おいしいレシピ
材料 [ 4人前 ]「焼さけあらほぐし」1瓶ひじき(水で戻したもの)200g玉ねぎ1/2油揚げ1枚(20g)サラダ油小さじ1しその葉5枚炒りごま大さじ1A水100ml麺つゆ(3倍濃縮)小さじ2ポン酢小さじ2みりん小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約308kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
材料(4人前) 鶏もも肉 2枚 木綿豆腐 1/2油揚げ 2枚 白菜 1/4株 長ねぎ 2本 しいたけ 4枚 【A】割烹白だし 90ml 【A】みそ 大さじ3 【A】にんにくのすりおろし 小さじ1 【A】しょうがのすりおろし 小さじ1 【A】水 1000ml ごま油 大さじ1 〆の中華めん 適量
調理時間:約25分 カロリー:約438kcal 塩分:約4.3g
ヤマキ おいしいレシピ
\ POINT / 生のひじきを使う場合も、同じように洗って砂を落とします。ひじきが長い場合は約5cm長さに切ります。戻ったひじきは約10倍のボリュームになります。 油揚げを熱湯(分量外)に入れ、裏表を返しながらしんなりするくらいまで湯通ししたら、ペーパータオルを敷
材料 [ 2人分 ]ひじき(乾燥)10g大豆(乾燥)50g水200ml油揚げ1枚にんじん50gサラダ油大さじ1だし汁200ml砂糖大さじ1みりん大さじ1しょうゆ大さじ11/2
調理時間:約20分 カロリー:約286kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
かまぼこ・こんにゃく・しいたけ等を加えてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]刻み昆布50g水200ml豚バラ肉50gにんじん50g油揚げ1/2枚ごま油小さじ2顆粒かつおだし小さじ1/2酒小さじ2みりん大さじ1しょうゆ小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約233kcal 塩分:約3.8g
ニッスイ レシピ
ふたをして食卓に運ぶ。卵を入れたあとは長く煮込まず火を止め、ふたをして。余熱でも火が通るので、好みの加減に調節しましょう。
・ゆでうどん 1玉・うどんだし カップ2・干ししいたけ 1枚・鶏もも肉 60~70g・油揚げ 1/3枚・かまぼこ 2枚・青ねぎ 1本・卵 1
調理時間:約10分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
三つ葉を結んで食べやすい大きさにカットした(4)を器に盛り、(5)のあんをかける。
材料 [ 2人前 ]「まるごとおいしい太ちくわ」2本アスパラガス1本にんじん20g三つ葉6~8本油揚げ1枚片栗粉適量A出汁100ml塩小さじ1/8みりん大さじ1薄口しょうゆ小さじ1水溶き片栗粉適量
調理時間:約15分 カロリー:約154kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
コトコトと5分間煮て、【A】を順に入れる。全体をなじませたら**3**を加える。【水溶きくず粉】を混ぜてから回し入れ、ひと煮立ちさせる。器に盛り、
・大根 300g・干し貝柱 7g・昆布 1枚・油揚げ 20g・みりん 小さじ2・塩 小さじ1/4・うす口しょうゆ 小さじ1・水 小さじ2・くず粉 5g・ねぎ 適量・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
・ぶり 2切れ・水菜 50g・ねぎ 1/2本・油揚げ 1枚・しめじ 1/2パック・えのきだけ 1/2袋・ごぼう 1/2本・だし カップ3・酒 カップ1/4・みりん 大さじ1・みそ 50g・柚子(ゆず)の皮 適宜・七味とうがらし 適宜・塩 小さじ1・酒 大さじ1・酢 少々
調理時間:約10分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
(4)(1)の大根・じゃがいも、(2)の餅きんちゃく、ゆで卵を加えて煮る。じゃがいもがやわらかくなったら、(1)のトマトを加え、ひと煮する。(5)器に盛り、好みでゆずこしょうを添える。
豚バラかたまり肉 140g大根 1/6本(160g)じゃがいも 2個(300g)トマト 1個(200g)油揚げ 1枚切り餅 1個ゆで卵 2個水 4カップ「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 4個ゆずこしょう・好みで 適量
カロリー:約587kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋に水、麺つゆを入れて強火にかけ、煮たってきたら豚肩ロース肉を一枚ずつ加え、アクを取りながら他の具を加える。 作り方2. 肉の色が変わったら他の具と一緒に小鉢に取り、をかけ、お好みで七味唐辛子を振る。
豚肩ロース肉(薄切り) 250g水菜 1油揚げ 1枚白ネギ 1本水 600〜800ml麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ3〜4長芋 100gポン酢しょうゆ 適量麺つゆ(2倍濃縮) 適量七味唐辛子 少々
調理時間:約30分 カロリー:約487kcal 
E・レシピ
3.にんにくみそ適量を煮汁少々で溶き、具につけながら食べる。
とり手羽元…12本(約500g)油揚げ2枚〈3cm四方に切る〉ごぼう…1本白菜…5枚(約400g)〈ざく切り〉水菜…1/2わ〈3等分に切る〉にんにくみそ ・おろしにんにく…小さじ1/2 ・みそ…大さじ3 ・白練りごま、砂糖…各大さじ1 1/2 ・水…大さじ1/2煮汁 ・酒…大さじ2 ・しょうゆ、とりガラスープの素…各大さじ1 ・水…5カップ塩、こしょう
カロリー:約495kcal 
レタスクラブ
**1**の干ししいたけを戻し汁ごと鍋に入れ、サッと煮てアクを取り除く。【A】を加え、さらに弱火で10~15分間煮る。すり鉢に【B】の白ごまを入れて粒がなくなるくらいにすり、【B】の残りを加える。**2**~**4
油揚げ 1枚・きゅうり 2本・干ししいたけ 10g・砂糖 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・白ごま 大さじ3・米酢 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 小さじ2・塩 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
ふきは鍋に入る長さに切り、塩少々を入れた熱湯で柔らかくなるまでゆで、冷水にとって冷まし、皮をむく。水けをきり、縦四つに切ってから3cm長さに切るゆでたけのこは5mm厚さに切り、せりは根を切り落として4~5cm長さに切る。油揚げは短冊形に切る。牛薄切り肉は食べやすい大きさに切る。土鍋(直径18cmくらい)に**2**、**3**、**4**を入れ、**5**の牛肉を広げて全体を覆うように
・グリーンアスパラガス 100g・牛薄切り肉 130g・ふき 80g・ゆでたけのこ 60g・せり 1/2ワ・油揚げ 1枚・木の芽 適量・みりん カップ1/2・砂糖 大さじ1・しょうゆ カップ1/2・水 カップ1+1/4・削り節 1つかみ・卵 2コ・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
5 お好みでせん切りにしたしょうがを添える。
材料(4人前) A鶏ひき肉 200g A山いものすりおろし 50g A長ねぎのみじん切り 5cm分 Aしょうがのしぼり汁 1/2かけ分 A片栗粉 小さじ2 A塩 小さじ1/2 しめじ 1パック まいたけ 1パック ひらたけ 1パック 白菜 1/4株 長ねぎ 1本 にんじん 1/4本 油揚げ 3枚 地鶏だし塩鍋つゆ 1袋 しょうが 1かけ分
調理時間:約30分 カロリー:約265kcal 塩分:約4.1g
ヤマキ おいしいレシピ
(4)鍋にA、(1)の大根、(2)のこんにゃく、結び昆布を入れて火にかけ、沸騰したら、15分煮る。(2)のちくわ・笹かまぼこ、揚げボールを加え、弱火で10分煮る。(5)(3)のゆで卵を加えて味を調
大根 400gこんにゃく 1枚(250g)焼きちくわ 1本笹かまぼこ 2枚卵 4個油揚げ 2枚結び昆布 4本揚げボール 8個切り餅 2切れA水 2リットルA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 7個
カロリー:約329kcal 
味の素 レシピ大百科
たまねぎを加えてさらに混ぜ合わせる。大きめの鍋にだしと【A】を混ぜ合わせて煮汁を用意する。肉
・鶏ひき肉 200g・豚切り落とし肉 100g・たまねぎ 1/4コ・卵 4~6コ・大根 400g・焼き豆腐 1丁・油揚げ 2枚・だし カップ6・しょうゆ 大さじ4+1/2・酒 大さじ3・みりん 大さじ3・砂糖 大さじ3・すだち 適宜・フレンチマスタード 適宜・七味とうがらし 適宜・酒 大さじ1・水 大さじ1・塩 小さじ1/4・かたくり粉 大さじ1
調理時間:約60分 カロリー:約450kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加