メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > スイーツ」 の検索結果: 917 件中 (641 - 660)
❶ミキサーに材料を全て入れ滑らかになるまで回す。❷グラスに注ぎ、お好みで角切りにした冷凍マンゴーとBOSCOシーズニングオイル レモン&オリーブオイル(分量外)をトッピングする。
冷凍マンゴー 100g牛乳 100mlプレーンヨーグルト 大さじ2はちみつ 小さじ1BOSCOシーズニングオイル レモン&オリーブオイル 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約213kcal 塩分:約0.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
(1)鍋にAを入れて混ぜながら火にかけ、ゼラチンが溶けたら、生クリームを加えて混ぜ、火を止める。(2)器に(1)を等分に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。
A牛乳 150mlA「パルスイート」 小さじ4・1/2A粉ゼラチン 小さじ1・1/2生クリーム 300ml
カロリー:約335kcal 
味の素 レシピ大百科
・ココア生地用と紫芋生地のバターをそれぞれ計り、常温に戻しておく。・ボウルを2個用意し、(a)と(b)の粉類をそれぞれふるい入れ、混ぜ合わせる。・卵は溶いておく。・焼く前にオーブンを170℃に予熱しておく。1 ココアクッキー生地を作る。大きめのボウルに、バターときび砂糖を泡立て器でなめらかになるまで混ぜ合わせる。2 溶き卵を加えてクリーム状になるまで・・・
調理時間:約90分 カロリー:約534kcal 塩分:約0.6g
マルコメ レシピ
なじんだら1に敷き詰めて冷蔵庫で冷やす。3.カスタードクリームを作る。耐熱ボウルに卵黄と砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ、薄力粉をふるい入れてなめらかになるまで混ぜる。4.牛乳を耐熱カップに入れて電子レンジで約1分加熱し、ボウルに少しずつ加えて混ぜる。ラップをふんわりとかけて電子レンジで約2分30秒加熱し、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。再びラップを
ビスケット生地 ・ビスケット(ダイジェスティブやグラハムなど)…100g ・バター(食塩不使用)…40gカスタードクリーム ・卵黄…2個分 ・薄力粉…大さじ2 ・牛乳…1カップ ・砂糖…40gブルーベリーソース ・ブルーベリー…1パック(約120g) ・砂糖…40g ・レモン汁…小さじ1
カロリー:約189kcal 
レタスクラブ
1.バナナパンケーキを作る。ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。バターは耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで10秒ずつ、合計約30秒加熱して溶かす。バナナはフォークの背でペースト状につぶす。2.別のボウルに、粉類と砂糖をふるい入れ、まん中をくぼませて1の卵液を注ぐ。まわりの粉を少しずつくずすように泡立て器で混ぜる(こうす・・・
カロリー:約440kcal 
レタスクラブ
4.1のタルト型も取り出し、2をスプーンで1/4量ずつ入れ、表面をならす
かぼちゃ…1/5個(正味約250g)卵黄…1/2個分冷凍パイシート(20cm四方)…1枚牛乳…大さじ1上白糖…40gはちみつ…大さじ1シナモンパウダー…適宜溶き卵(パイにぬる用)…適宜
カロリー:約251kcal 
レタスクラブ
フルーツマリネのキーウィ、パイナップル、黄桃は一口大に切って別のボウルに合わせ入れ、はちみつを加えて混ぜ、約10分おく。2.大きめのボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、ヨーグルト、グラニュー糖を入れ、泡立て器でだまがなくなるまで混ぜ合わせる。3.バターを小鍋に入れ、火にかけて溶かし、2に加えて混ぜ合わせる。4.フライパンに油をペーパータオルで薄くひいて熱し、ぬれぶきんに底を当てて少しさます。再び、フライパンに油を薄くひいて弱めの中火にかけ、3の生地を玉じゃくし1杯分流し入れる。5
ホットケーキミックス…200g卵…1個バター(食塩不使用)…20g牛乳…1カッププレーンヨーグルト…1/2カップグラニュー糖…20gサラダ油…適量トッピング ・フルーツマリネ ・キーウィ…1個 ・パイナップル缶…3切れ ・黄桃缶…2切れ ・はちみつ…大さじ2 ・プレーンヨーグルト…1/2カップ
カロリー:約555kcal 
レタスクラブ
残りも同様にし、網の上などで粗熱をとり、1枚ずつ半分に折ってラップで包み、完全にさます。3.パイナップルやキーウィは1cm角に切る。4.クリームを作る。ボウルに生クリームと砂糖を入れ、泡立て器
生地 ・卵…1個 ・薄力粉…60g ・ベーキングパウダー…小さじ1/3 ・牛乳…1/4カップ ・砂糖、はちみつ…各大さじ1好みのフルーツ(ここではブルーベリー、パイナップル、キーウィ)…200gクリーム ・生クリーム…1/2カップ ・プレーンヨーグルト…50g ・砂糖…小さじ1サラダ油…適量
カロリー:約206kcal 
レタスクラブ
1.豆腐はペーパータオルに包んで耐熱皿にのせ、ラップをかけずに電子レンジで約3分加熱し、ペーパータオルをはずして粗熱をとる。別のペーパータオルを二重にして豆腐を包み、手で水をよく絞り、手でほろほろとくずれるくらいまでよく水きりをする。2.バターは小さめの耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約20秒加熱して溶かす。ボウルに卵・・・
カロリー:約320kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは皮をむいて一口大に切り、耐熱皿に入れる。ペーパータオルをぬらして軽く絞ってかぶせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。温かいうちにボウルに入れ、フォークなどでつぶし、粗熱をとる。2.バターは小さめの耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約20秒加熱して溶かす。ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶き・・・
カロリー:約324kcal 
レタスクラブ
3.あんを作る。ボウルにあんの材料を入れて混ぜる。4.台などに打ち粉をして2の生地を取り出し、15cmほどの長さにのばす。包丁で6等分に切る。5.切り口を内側にまとめ、なめらかになるよう
生地 ・薄力粉…200g ・ベーキングパウダー…小さじ1 1/2 ・牛乳…1/4カップ ・サラダ油…小さじ1 ・砂糖…30g ・塩…少々 ・水…1/4カップあん ・こしあん…250g ・黒すりごま…大さじ2 1/2 ・ごま油…大さじ1 1/3 ・塩…少々打ち粉(薄力粉)…適宜サラダ油
カロリー:約327kcal 
レタスクラブ
溶かしたバターを加えて混ぜ合わせ、型の底に敷き詰めて冷蔵庫で冷やす。2.グレープフルーツの上下の皮を切り落とし、包丁の根元で、皮に縦に5〜6本、切り目を入れ、手で皮をむく。3.1〜2房ずつに分け、薄皮の先を包丁で切り落とす。4.果肉をやさしく持って、薄皮をそっとはずす。5.飾り用の3房ずつは厚みを半分に切る。残りは1房を4つに切る。6.耐熱容器にクリームチーズを入れてラップをかけ、電子レンジで約40秒加熱する。ボウルに移し、ゴムベらで混ぜてやわらかくしてから、砂糖を加えて混ぜ、レモン汁、牛乳の順に少しずつ加えながら泡立て器で混
グレープフルーツ(ホワイト)…1/2個グレープフルーツ(ルビー)…1/2個ビスケット生地 ・ビスケット…80g ・バター(食塩不使用)…35gクリームチーズ…250g牛乳…3/4カップ砂糖…70g粉ゼラチン…10gレモン汁…小さじ2
カロリー:約242kcal 
レタスクラブ
残りも同様に焼く。5.器に4を重ねて盛り、1のいちごソースを汁ごとかける。
いちご…3〜4粒(約80g)いちごソース ・いちご…4〜5粒(約100g) ・砂糖…大さじ1卵…1個薄力粉…100gベーキングパウダー…小さじ1牛乳…1/4カッププレーンヨーグルト…50gサラダ油…大さじ2+適宜砂糖…30g
カロリー:約218kcal 
レタスクラブ
さつまいもは皮をむいて一口大に切り、水に約5分さらして水けをきる。2.口径約18cmの耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジでやわらかくなるまで約3分加熱する。3.熱いうちにフォークで潰し、バター、牛乳、砂糖を加えて混ぜ、さます。4.パイシートは室温に1~2分おき、めん棒で縦横各1cm分のばす。表面の半分にスイートポテトをぬり広げ、半分に折る。5.16等分の棒状に切り、両端を持ってねじり、受け皿に並べる。6.表面に卵液適量をはけでぬって黒ごまをふり、オーブントースターで約20分焼く。7.途中、焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせる。
カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
ボウルに卵白を入れて、あればハンドミキサー(ない場合は泡立て器)で白っぽくなるまで泡立てる。砂糖を3回に分けて入れながらさらに泡立て、ピンとつのが立つしっかりしたメレンゲを作る。2.別のボウルに1の1/4量、牛乳、バニラエッセンス、薄力粉を加えて泡立て器で混ぜる。残りの1を2回に分けて加え、ゴムべらでさっくり混ぜる。3.2を天板に流し入れ、へらで表面を平らにならし、オーブンで約15分焼く。天板を取り出し、スポンジの上面にオーブン用ペーパーをかぶせて、まな板などを上にのせ、天板ごと上下を返し、そのままスポンジをさます。4.スポンジがさめたら天板とペーパーをはずし、4辺を切り落
スポンジ ・卵白…6個分 ・薄力粉…80g ・バター(またはサラダ油)…適量 ・牛乳…大さじ2 ・砂糖…90g ・バニラエッセンス…少々クリーム ・生クリーム…1カップ ・砂糖…大さじ3ベリー類(ここではいちご1/2パック ブルーベリー16個)…適宜ミント…1枚
カロリー:約221kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにバターとグラニュー糖を入れ、泡立て器ですり混ぜる。2.牛乳と溶き卵を合わせて1に3回に分けて加え、そのつど泡立て器で混ぜる。ホットケーキミックス、シナモンパウダー、ココア、ナツメグ、クローブを合わせてふるい入れ、ゴムべらで切るように混ぜる。3.型に2を流し入れ、オーブンで15〜20分、中心に竹串を刺して生地がつかなくなるまで焼く。型から紙カップごと出し、網にのせてさます。4.アイシングを作る。
カロリー:約296kcal 
レタスクラブ
「ソフト干しいも」…大1枚バナナ…小1本生地 ・薄力粉…100g ・ベーキングパウダー…小さじ1 ・きび砂糖(または砂糖)…小さじ2 ・塩…小さじ1/4 ・卵…1個 ・牛乳…1/2カップバター、サラダ油
カロリー:約388kcal 
レタスクラブ
2.火を止め、すぐに湯30mlを加えて(はねることがあるので注意して)、なじませてさます。3.生地を作る。ボウルに卵を割り入れて泡立て器でほぐし混ぜ、砂糖、塩、ヨーグルト、牛乳を順に加えてそのつど混ぜる。溶かしたバター、粉類も順に加え、粉っぽさがなくなってなめらかになるまで混ぜる。4.1枚ずつ焼く。フライパンを弱めの中火にかけ、温まったらペーパータオルで油を薄くぬり、生地を玉じゃくしで軽く1杯分、円く流し入れる。縁が乾いてきて焼き色がついたら、フライ返し
卵…1個薄力粉…100gベーキングパウダー…小さじ1牛乳…1/2カッププレーンヨーグルト…50gバター(食塩不使用)…25gサラダ油…適宜砂糖…大さじ1塩…少々カラメルソース(作りやすい分量) ・砂糖…50g ・水…大さじ1/2 ・湯…30ml
レタスクラブ
同様にあと3枚作る。4.りんごは1/4量を皮つきのまま4等分のくし形切りに、残りは皮をむいて2cm角に切る。5.フライパンにグラニュー糖大さじ3を熱し、カラメル色になったらバター小さじ1、りんごを加え
りんご…小1個りんごジュース(果汁100%)…1/2カップ卵…1個薄力粉…40g牛乳…130mlバター(食塩不使用)…大さじ1/2+小さじ1グラニュー糖…大さじ3 1/2ラム酒…大さじ1
カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
手早く容器を傾けてカラメルを底全体に広げ、さます。2.耐熱ボウルに卵と卵黄を入れて泡立て器で軽くほぐし、グラニュー糖を加えてさらに混ぜ、しっかり溶きほぐす。別の小鍋に牛乳、バニラエッセンスを入れて火にかけ、沸騰する直前まで温める。卵液を入れたボウルに少しずつ加えながら混ぜる。ざるでこし、ペーパータオルを表面にのせて、手早くそっとはがして細かい泡を取り除く。3.生クリームを加え、泡立て器で静か
卵…M2個卵黄…M1個分牛乳…1 3/4カップ生クリーム…大さじ2グラニュー糖…70gバニラエッセンス…少々カラメル ・グラニュー糖…60g ・水…小さじ2トッピング ・さくらんぼ缶…4粒 ・アーモンドスライス…適宜 ・生クリーム…170ml ・砂糖…大さじ1
カロリー:約515kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加