メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 和食」 の検索結果: 420 件中 (61 - 80)
1.納豆に牛乳大さじ1、みそ小さじ1を混ぜる。器に盛り、カレー粉少々をふる。
納豆…2パック牛乳…大さじ1みそ…小さじ1カレー粉…少々
カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
[1] 鍋に牛乳、「追いがつおつゆ2倍」、縦に切り目を入れた辛子明太子を入れ、火にかける。辛子明太子をほぐすようにヘラで混ぜる。[2] [1]が軽く沸いたら弱めの中火にして、うどんを冷凍のまま鍋に入れ、やわらかくなるまで煮る。[3] 器に盛り、温泉卵をのせる。お好みで辛子明太子やきざみのりをのせる。※「追いがつおつゆ2倍」と牛乳の希釈は5倍(1:4)です。※激しく沸騰させると牛乳が凝固するので火加減に注意してください。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。[br
カロリー:約397kcal 塩分:約3.5g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)ボウルにさけフレーク、「コクうま」を入れ、混ぜ合わせる。(2)鍋に「ほんだし」、牛乳を入れて火にかけ、温める。(3)器にご飯をよそい、(1)をのせ、(2)を注ぐ。あられを散らし、みつばを飾り、練りわさびを添える。*牛乳は沸騰しないように、気をつけましょう。*さけフレークはからし明太子などでも代用できます。
さけフレーク・山盛り 大さじ2「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2「ほんだし」 小さじ1牛乳 2カップご飯・茶碗 2杯分あられ 適量
カロリー:約410kcal 
味の素 レシピ大百科
[[甘酒|rid=14224]]にりんごジュースを注ぎ、よく混ぜる。[[甘酒|rid=14224]]に、牛乳(低脂肪乳)を注ぎ、よく混ぜる。
・甘酒 カップ1・りんごジュース カップ1/2・甘酒 カップ1牛乳 カップ1/2
NHK みんなの今日の料理
酒かすはボウルなどに入れて、ヒタヒタのぬるま湯を注いでやわらかくする。すり鉢に移してよくすり混ぜ、砂糖、牛乳を加えてそのつどよく混ぜる。白ワインを加えて目の細かいざるでこし、清潔な瓶などに入れて冷蔵庫で冷やす。1週間程度冷蔵保存可能。
・酒かす 150g・牛乳 カップ2・白ワイン カップ2・砂糖 150g
調理時間:約10分 カロリー:約1480kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにツナみそを入れ、牛乳(または豆乳)を加えて混ぜる。器にご飯を盛り、豆腐・きゅうり・青じそをのせ、**1**を注ぐ。
・ツナみそ 1コ・牛乳 約カップ1・ご飯 適量・豆腐 適量・きゅうり 適量・青じそ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約480kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
1.鍋に水2カップ、麦茶の粒を入れて火にかける。煮立ったら、おろししょうがを加えて火を止める。茶こしでこして器に注ぐ。好みではちみつや砂糖、牛乳を加えても。
麦茶の粒…大さじ2おろししょうが…1/2小さじ水…2カップはちみつ、砂糖、牛乳
カロリー:約1kcal 
レタスクラブ
なったら、完成。※「追いがつおつゆ2倍」と牛乳の希釈は2倍(1:1)です。※お好みで、粗挽き黒こしょうをかけてお召し上がりください。※「追いがつおつゆ2倍」で作る場合は、「追いがつおつゆ2倍」と牛乳の希釈は2倍(1:1)です。※「追いがつおつゆの素」で作る場合は、「追いがつおつゆの素」と牛乳の希釈は3倍(1:2)です。
スパゲティ 200g、ベーコン 100g(厚切り)、しめじ 1パック、ほうれんそう 4株、オリーブオイル 大さじ1、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ
カロリー:約779kcal 塩分:約4.2g
ミツカン メニュー・レシピ
ご飯と水を弱火で煮ておかゆ状にする(やわらかめに炊いたご飯で、水はカップ1くらい)。牛乳を加えて20分ほど煮る。ココアと砂糖を加え、さらに10~15分間弱火で混ぜながら煮る。とろりとして全体がなじんだら火を止め、ブランデーとバニラエッセンスを加える。よく冷やし、泡立てた生クリーム、削ったチョコレートを添える。
・ご飯 カップ1牛乳 カップ2・ココアパウダー 大さじ3・砂糖 大さじ5・ブランデー 大さじ1・バニラエッセンス 少々・生クリーム 適量・チョコレート 適量
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもはいちょう形に切る。オクラは塩少々をふってもみ、熱湯でサッとゆでて、ヘタを取って小口切りにする。 鍋にだし、じゃがいもを入れて柔らかくなるまで煮て、ポテトマッシャーや木べらなどでつぶす。牛乳を加え、温まったらみそ大さじ1を溶き入れる。 器に盛り、オクラを散らし、わさびを添える。
・じゃがいも 1コ・オクラ 2本・牛乳 カップ1/2・だし カップ3/4・おろしわさび 少々・塩 少々・みそ 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約114kcal 
NHK みんなの今日の料理
小鍋にかたくり粉、砂糖、きな粉大さじ1を入れ、混ぜ合わせる。牛乳を加えて中火にかけ、よく混ぜながら煮る。とろみが出てきたら弱火にし、さらに1分間ほど火を通す。バットにきな粉大さじ3を入れ、**2**を流し入れる。粗熱が取れたら手で一口大にちぎり、皿に盛りつける。
・きな粉 大さじ4・牛乳 カップ1/2・かたくり粉 大さじ1+2/3・砂糖 大さじ1+1/3
NHK みんなの今日の料理
車麩は表示通り戻して水をしぼる。フライパンに「キムチの素」・牛乳を入れて混ぜ、戻した車麩を入れて汁気がなくなるまで煮る。耐熱容器に煮た車麩を入れ、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで焼き色がつく程度焼く。
材料(2人分)車麩32g(2~3枚)「キムチの素」大さじ11/2牛乳200mlピザ用チーズ50g
カロリー:約224kcal 塩分:約2.5g
桃屋 かんたんレシピ
ハムは千切りにする。うどんは表示通りゆでる。深めの耐熱皿にハム、牛乳、「きざみにんにく」、ピザ用チーズを入れ、600wの電子レンジで1分加熱し、温かいうどんを加え混ぜる。卵黄をのせ、黒こしょうをふる。
材料(1人分)うどん1玉ハム20g牛乳50ml「きざみにんにく」小さじ2ピザ用チーズ40g卵黄1個分黒こしょう適宜
カロリー:約538kcal 塩分:約3.1g
桃屋 かんたんレシピ
下準備1. 明太子は薄皮に切り込みを入れ、中身をしごき出し、ほぐしておく。 作り方1. フライパンに牛乳、麺つゆ、うどんを入れて中火にかけ、うどんを菜ばしでほぐしながら混ぜる。 作り方2. 煮たってきたら明太子を入れ、トロミがつくまで1~2分煮詰め、器に盛ってネギを散らす。
明太子 1腹うどん(ゆで) 2玉牛乳 300ml麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1ネギ(刻み) 適量
調理時間:約10分 カロリー:約294kcal 
E・レシピ
1.きゅうりは薄い輪切りにし、塩水に入れて約5分おき、軽くもんで水けを絞る。2.ボウルに入れ、おから、牛乳、マヨネーズ大さじ1、酢、オリーブ油各大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加え、よく混ぜ合わせる。
おから…120g牛乳…大さじ2きゅうり…1本マヨネーズ…大さじ1酢、オリーブ油…各大さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々塩水 ・塩…小さじ1 ・水…1カップ
カロリー:約137kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは一口大に切る。2.鍋に煮汁の材料を入れて中火で煮立て、かぼちゃを入れてふたをし、弱火で約10分、かぼちゃの皮までしっかりとやわらかくなるまで煮る。3.ふたをはずし、かぼちゃをフォークで粗くくずす。牛乳を加えて弱火で温める。
牛乳1カップかぼちゃ…1/6個(約230g)煮汁 ・甘酒…1/4カップ ・洋食スープの素(顆粒)…小さじ1 ・塩、こしょう…各少々 ・水…1カップ
カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
1.バナナは1cm厚さの輪切りにし、冷凍用保存袋に入れて凍らせる。ブルーベリーも別の袋に入れ、同様にする。2.取り出して室温に置いて少しやわらかくなったら、それぞれ袋の上にふきんをのせ、めん棒などでたたいて細かくする。3.グラスに合わせ入れ、牛乳を注いで混ぜる。
バナナ…1本ブルーベリー...小1パック(約100g)牛乳11 1/2カップ
カロリー:約138kcal 
レタスクラブ
1.厚手の鍋に生クリーム、牛乳、砂糖を入れて中火にかける(吹きこぼれるとやけどをするので、小鍋は使わず、分量を守って作る)。2.沸騰したら弱火にし、吹きこぼれないよう、木べらで時々混ぜながら20〜25分煮詰める。とろりとしたら火を止め、そのままおいて粗熱をとる。3.少し温かいうちに清潔な瓶などに移し、軽くふたをしてそのままおいて完全にさます。
生クリーム…1カップ牛乳…90ml砂糖…大さじ3
カロリー:約1076kcal 
レタスクラブ
ボウルにたまご、牛乳、レンジで時間通りに温めた和惣菜(写真はひじきの煮つけを使用しました)を入れ、塩、こしょうをして混ぜます。 熱したフライパンにバターを入れ溶かしたら一度火を止めます。 (1)を(2)のフライパンに流し込み、ふたたび火をつけ、中火で熱しながら、ふんわりするようかき混ぜ、形をととのえながら焼いて完成です。
材料 [ 2人分 ]「3種の和惣菜」1カップたまご1牛乳大さじ1塩少々こしょう少々バター適量
調理時間:約10分 カロリー:約184kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
てきたらひとまとめにし、ラップで包み、常温で20~30分間ねかせる。なすはヘタを落とし、1cm角に切ってポリ袋に入れ、塩小さじ1/2をま
・薄力粉 300g・ベーキングパウダー 大さじ1・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1/3・サラダ油 大さじ2・牛乳 160ml・なす 2コ・しめじ 1パック・じゃがいも 1コ・豚ひき肉 100g・信州みそ 30g・砂糖 大さじ2・塩 ・ごま油
調理時間:約50分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加