メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 洋食」 の検索結果: 2409 件中 (821 - 840)
(4)牛乳を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。
じゃがいも 1個(150g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/2本(80g)ベーコン 30g薄力粉 大さじ1A水 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2牛乳 1カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約273kcal 
味の素 レシピ大百科
かに缶 1缶(55g)玉ねぎ 1/2個(100g)A牛乳 3/4カップA「Rumic」ホワイトクリームソース 1袋薄力粉 大さじ2溶き卵 1/2個分パン粉 1/2カップ「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約399kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はひと口大に切る。じゃがいもは皮つきのまま4等分に切る。玉ねぎはくし形切りにし、キャベツはひと口大に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、A、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・キャベツを加え、煮立ったらアクを取り、10分ほど煮る。(3)粗びき黒こしょうをふって味を調え、器に盛り、パセリを散らす。
豚こま切れ肉 80gじゃがいも(大) 2玉ねぎ 1/2個キャベツ 1枚Aにんにくのすりおろし 少々A水 2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 大さじ1粗びき黒こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約254kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)あさりは3%の塩水につけて砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗う(時間外)。じゃがいもはひと口大に切って、下ゆでする。玉ねぎはくし形切りにし、えのきだけは長さを3~4等分に切る。(2)フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・えのきだけ、さやいんげんを入れて炒める。しんなりしたら(1)のあさりを加え、Aをふってフタをする。あさりの殻が開いたら、バターを加える。
あさり(殻つき) 350gじゃがいも 2玉ねぎ 1/2個えのきだけ 1/3袋さやいんげん 5本A酒 大さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2バター 5g「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1
カロリー:約179kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは1cm幅の拍子木切りにする。玉ねぎは薄切りにし、ほうれん草は5cm長さに切る。(2)フライパンにA、(1)のベーコンを入れてにんにくがきつね色になるまで弱火で炒める。(1)の玉ねぎ・ほうれん草を加えて中火でさらに炒める。(3)スパゲッティは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆでる。(4)(2)に(3)のゆで汁50ml、「こんぶだし」、(3)のスパゲッティを加えて混ぜ合わせる。
カロリー:約691kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)手羽先は関節で2つに切る。じゃがいもは半分に切り、玉ねぎ2cm幅のくし形に切る。にんじんは乱切りにする。(2)鍋にA、(1)の手羽先・じゃがいも・玉ねぎ・にんじんを入れ、アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。(3)器に盛り、好みでこしょう、パセリをふる。*残ったスープは、粗熱を取って冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。
カロリー:約235kcal 
味の素 レシピ大百科
お好みでローズマリーを添える。
合いびき肉 200gにんじん 100g玉ねぎ 1/4個パン粉 大さじ2薄力粉 適量「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2トマト 1個Aトマトケチャップ 大さじ5Aとんかつソース 大さじ1Aにんにくのすりおろし 小さじ1Aしょうがのすりおろし 小さじ1
カロリー:約371kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)えびは尾を残して殻をむき、背中に切り込みを入れて背ワタを取る。(2)玉ねぎ、にんにくはみじん切りにし、じゃがいもは乱切りにして水にさらす。アスパラは3cm長さの斜め切りにする。(3)ビニール袋に(1)のえび、(2)の玉ねぎ・にんにく、ガーリックペッパードレッシングを入れ30分以上(時間外)マリネする。(4)シリコンスチーマーに(2)のじゃがいもを入れてフタをし、電子レンジ(600W)で4分加熱し、さらに(3)、(2)のアスパラを加えてフタをし、電子レンジで5分加熱する。
カロリー:約194kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)角餅は4等分に切り、水にくぐらせる。(スライス餅は水にくぐらせる。)ソーセージは斜め切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンに油をひき、(1)の餅を並べて中火で1~2分焼く。(3)水カップ1/4(分量外)(スライス餅の場合は少量の水)をふりかけ、フタをして2~3分蒸し焼きにする。(4)裏返し、「コンソメ」を混ぜたケチャップを塗り、(1)の玉ねぎ・ソーセージ、チーズをのせる。さらにフタをして2~3分焼く。*フライパンにクッキングシートを敷いておくと、餅がくっつきにくく作りやすいです。
カロリー:約412kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)じゃがいもがやわらかくなったら(2)のブロッコリー・にんじん、牛乳を加えてとろみがつくまで煮、塩で味を調える。
鶏もも肉 250gじゃがいも 4個玉ねぎ 1個にんじん 1/2本ブロッコリー 1/2個バター 20g薄力粉 大さじ3水 2カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 大さじ1牛乳 1カップ「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約273kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)器に(2)を盛り、(3)を添える。
玉ねぎ 1/2個サラミ・2cm 10gミニトマト 3個ピーマン 1/2個フランスパン・厚さ2cm 2枚にんにくのすりおろし 小さじ1ピザ用チーズ 大さじ2「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個水 2カップ「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1
カロリー:約145kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは1cm幅の薄切りに、玉ねぎは薄切りにし、なすは薄い輪切りにする。キャベツは5cm角に切り、エリンギはタテ薄切りにする。(2)ボウルに(1)のかぼちゃ・玉ねぎ・なす・キャベツ・エリンギを入れ、オリーブオイル、「コンソメ」を加え、混ぜる。(3)フライパンを熱し、弱めの中火で(2)を炒め、塩で味を調える。*切った野菜にオリーブオイル、「コンソメ」を合わせてから焼くと、味が均等に入り、 簡単に焼けます。
カロリー:約123kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)新じゃがいもは洗って、皮つきのままラップで包み、電子レンジ(600W)で約6分加熱する。玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。(2)フライパンに油を熱し、ひき肉を色が変わるまで炒め、(1)の玉ねぎ・ピーマンを加えて炒める。Aを加えて調味し、カレーそぼろを作る。(3)器に(1)の新じゃがいもを盛り、(2)のカレーそぼろをかけ、ミニトマトを飾る。*万能選手のカレー風味の豚そぼろは、ご飯にかけたり、めんと炒めても、おいしくいただけます。
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいも 2個(300g)キャベツ 3枚玉ねぎ(小) 1個(150g)ミニトマト 6個ブロッコリー 80gウインナーソーセージ 6本水 3・1/2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個こしょう 適量
カロリー:約149kcal 
味の素 レシピ大百科
枝豆(さやつき) 100g玉ねぎのみじん切り 1/4個分A水 1/2カップA牛乳 1/2カップ「やさしお」 小さじ1/2こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1/2
カロリー:約42kcal 
味の素 レシピ大百科
食パン6枚切り 1枚ベーコンスライス 1枚玉ねぎ・1/8個 25g卵 2個「クノール カップスープ」コーンクリーム 2袋湯 1・1/4カップピザ用チーズ 40g「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1パセリのみじん切り 適量
カロリー:約352kcal 
味の素 レシピ大百科
フランスパン・小1cm厚さ 4枚スモークサーモン・小2枚 20gれんこん 30g玉ねぎ 10g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々酢 小さじ1「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1/2「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2セルフィーユ 少々
カロリー:約123kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツ、玉ねぎ、エリンギは1cm角に切り、にんじんは5mm角に切る。(2)鍋に水、(1)のキャベツ・玉ねぎ・エリンギ・にんじんを入れ、煮立ったら、火を弱めて「コンソメ」を加え、10分ほど煮る。(3)ボウルにひき肉を入れてAをまぶし、(2)に加えて混ぜながら煮、肉に火が通ったら、Bを加える。(4)器に盛り、パセリを飾る。
鶏ささ身のひき肉 40gA片栗粉 小さじ1A酒 小さじ1Aカレー粉 少々キャベツ 30g玉ねぎ 30gエリンギ 50gにんじん 20g水 1・1/2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個Bこしょう 少々Bクミンパウダー 少々Bカレー粉 少々パセリのみじん切り 小さじ1
カロリー:約52kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにする。じゃがいもは乱切りにし、にんじんはくし形に切る。ブロッコリーは小房に分け、サッと下ゆでする。(2)鶏肉はひと口大に切り、Aで下味をつける。フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を入れて両面焼き、フタをして火が通るまで蒸し焼きにする。(3)(1)の玉ねぎを加えて炒め、しんなりしたら水、(1)のじゃがいも・にんじんを加えて煮る。
カロリー:約241kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはくし形切りにし、にんにくはみじん切りにする。(2)フライパンに(1)のにんにく、オリーブオイルを熱し、にんにくの香りが出たら、(1)の玉ねぎ、凍ったままのシーフードミックスを加えてサッと炒める。(3)カットトマト、水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティを加え、沸騰させたまま、表示時間通りゆでる。(4)混ぜながら、さらに2~3分ほど加熱し、水気をとばす。
カロリー:約613kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加