「玉ねぎ > 洋食」 の検索結果: 3991 件中 (861 - 880)
|
(1)ごぼうは斜め薄切りにして、水にさらして水気をきる。玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にバターを熱し、(1)のごぼう・玉ねぎを入れて3分ほどしんなりするまで炒め、Aを加えてフタをし、弱火で10分煮る。(3)粗熱を取り、ミキサーに移してなめらかになるまで撹拌し、鍋に戻し入れ、Bを加えて沸騰直前まで温める。(4)器に盛り、好みでこしょうをふる。 ごぼう 1本(150g)玉ねぎ 1/4個(50g)A水 1カップAご飯 50gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1B豆乳 カロリー:約149kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)アボカドはタテにくるりと包丁で切り目を入れてひねり、種を除いて皮をむき、5mm角くらいに切り、レモン汁をふる。(2)玉ねぎはみじん切りにし、キッチンペーパーかふきんに包んで水の中でもみ洗いして、水気をしっかりしぼる。ツナは油をきる。(3)ボウルに(1)のアボカド、(2)の玉ねぎ・ツナを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜる。(4)器に盛り、薄く切ったフランスパンやクラッカーを添える。*お好みでマヨネーズの量を調整してください。 アボカド 1個レモン汁 カロリー:約267kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは小さめのひと口大に切り、水にさらして水気をきる。玉ねぎはくし形切りにする。にんじんは1cm幅の輪切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。(2)フッ素樹脂加工のフライパンに鶏肉、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・ブロッコリー、「コンソメ」を入れて水カップ3/4を注ぐ。(3)フタをして火にかけ、湯気がたったら弱火にして5分蒸し煮する。野菜に火が通ったら残りの水を加えてひと煮立ちさせる。(4)器に盛り、粗びきこしょうをふる。 鶏もも肉・から揚げ用 カロリー:約213kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけはひと口大に切る。じゃがいも、にんじん、玉ねぎは薄切りにする。(2)アルミホイルに(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎ、Aを入れ、ひと混ぜして包む。(3)フッ素樹脂加工のフライパンに(2)を入れてフタをし、弱火で3~5分ほど蒸し焼きにする。(4)フライパンの空いているところに油を熱し、(1)のさけを入れて「ピュアセレクトマヨネーズ」、粗びきこしょうの順にかけ、フタをして弱火で火が通るまで蒸し焼きにする。(5)器に(4)のさけをのせ、(3)の野菜を盛る。好み カロリー:約223kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけは4等分に切り、塩・こしょうをふる。フライパンにオリーブオイルを熱し、さけを両面焼き、取り出す。(2)白菜はひと口大に切り、じゃがいもは4等分に切る。にんじんはタテ4等分に切り、玉ねぎは4等分のくし形切りにする。(3)鍋にA、ソーセージ、(2)の白菜・じゃがいも・にんじん・玉ねぎを加え、煮立ったらフタをして弱火で15分煮る。(4)(1)のさけを戻し入れ、ミックスビーンズを加え、3分ほど煮る。*残った「栄養満点Winnerポトフ」で「栄養満点リゾット」が作れます カロリー:約141kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもはひと口大に切る。(2)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら、玉ねぎを加えて炒める。(3)玉ねぎがしんなりしたら、(1)のじゃがいも、Aを加え、ヒタヒタの水を注いで煮る。じゃがいもがやわらかくなり、水分が減ってきたらローリエを取り除く。(4)じゃがいもをつぶし、コンビーフを混ぜ合わせ、牛乳を加えてかたさを調節し、塩・黒こしょうで味を調え、器に盛り、クラッカーを添える。 コンビーフ缶 1缶じゃがいも 2個(200g)玉ねぎ カロリー:約120kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)白菜は繊維に直角にせん切りにする。玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。(1)の白菜を加え、フタをして蒸し煮し、かさが減ってしんなりとしたらAを加え、フタをして弱火で10分ほど煮る。(3)粗熱を取り、ミキサーに入れ、なめらかになるまで撹拌する。(4)鍋に戻し入れ、牛乳を加えて火にかけ、煮立ったら塩で味を調える。(5)器に盛り、黒こしょうをふる。 白菜の芯・1/4個 500g玉ねぎ 1/4個(50g)A カロリー:約173kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)大根はタテ3cm、ヨコ2.5cm、厚さ7mm程度に切る。玉ねぎ、ベーコン、セロリは5mm角に切る。にんじんは4mm角に切る。こんにゃくは両面に格子状に切り目を入れ、5mm厚さのひと口大の薄切りにする。(2)(1)の大根・こんにゃくは下ゆでして水気をきる。 (3)鍋にバターを入れて熱し、弱火で(1)のベーコン・玉ねぎ・にんじん・セロリの順にじっくりと炒め、しんなりしたら(2)の大根・こんにゃくを加えて炒める。(4)Aを加え、沸騰したらアクを取り、大根に火が通る カロリー:約97kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)豚肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎはみじん切りにし、しめじは小房に分ける。(2)フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒める。(1)の豚肉・しめじ、カレー粉を加えてよく炒める。(3)Aを加えて時々混ぜながら、軽くとろみがつくまで煮る。(4)器にご飯を盛り、(3)をかける。 豚もも薄切り肉 100g玉ねぎ(大) 1個(270g)しめじ 1パック(100g)カレー粉 小さじ1Aトマトジュース(無塩) 1カップA カロリー:約423kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)たらはAをふって5分おく。玉ねぎは薄切りにする。(2)耐熱皿に(1)のたらを汁ごと入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱する。(3)鍋に(1)の玉ねぎ、「ミックスベジタブル」、Bを入れて火にかけ、水分がほとんどなくなるまで煮、ベジタブルソースを作る。(4)器に(3)のベジタブルソースを敷き、(2)のたらを盛り、好みでこしょうをふる。 たら(切り身) 2切れ(180g)A酒 小さじ2Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 3ふり玉ねぎ 1/2個 カロリー:約145kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ブロッコリーは小房に分け、茎の部分は薄切りにする。玉ねぎは薄切りにする。じゃがいもは小さめの乱切りにして水にさらし、水気をきる。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ・ブロッコリーの茎を入れてしんなりするまで炒める。(3)薄力粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで炒め、(1)のじゃがいも、Aを加え、煮立ったら弱火にし、フタをして10分ほど煮る。(4)(1)の小房に分けたブロッコリーを加えてさらに5分ほど煮、牛乳を加えてひと煮立ちさせ、「やさしお」で味を調える カロリー:約138kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)なすはヘタを切り、タテに4~5本切り込みを入れて魚焼きグリルなどで皮が黒くなるまで焼く。熱いうちに皮をむき、手で裂く。(2)玉ねぎは薄切りにする。(3)鍋にオリーブオイルを熱し、(2)の玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。(1)のなす、Aを加えて煮立て、弱火にしてフタをして5分ほど煮る。(4)火を止め、粗熱が取れたら、ミキサーでなめらかになるまで撹拌し、鍋に戻し入れる。牛乳を加えてひと煮立ちさせ、「やさしお」で味を調える。(5)器に盛り、黒こしょうをふる。[br カロリー:約94kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉はひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、マッシュルームは半分に切る。(2)フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を皮目から入れて両面焼き、(1)の玉ねぎ・マッシュルームを加えてしんなりするまで炒める。塩・こしょうをし、Aを加えて炒め煮にする。(3)生クリームを加え、とろみがつくまで煮詰める。(4)器に盛り、好みでイタリアンパセリをのせる。 鶏もも肉 3枚玉ねぎ 1個マッシュルーム 10個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々A白ワイン 1/2カップAバター 40g カロリー:約600kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけは6等分に切り、薄力粉をまぶす。残った粉はとっておく。玉ねぎは薄切りにする。ブロッコリーは小房に分け、茎は短冊切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。(2)フライパンにバターを熱し、(1)のさけを入れて両面焼き、いったん取り出す。(3)フライパンに(1)の玉ねぎを入れて炒め、(1)の残った薄力粉を加えて炒め、全体になじんだらAを加え、(2)のさけを戻し入れて煮る。とろみがついたら(1)のブロッコリーを加えてサッと煮る。[br カロリー:約475kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは2~3cm角に切る。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気をきる。(2)鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩小さじ1(分量外)を入れて(1)のじゃがいもを加えてやわらかくなるまでゆでる。ザルに上げて水気をきり、すりこ木などでつぶす。(3)ツナを汁ごと加え、(1)の玉ねぎ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。(4)器に盛り、黒こしょうをふる。 ツナ水煮缶 1缶(80g)じゃがいも 2個(300g)玉ねぎ 1/4個(50g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A カロリー:約233kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいも、玉ねぎ、にんじんは1cm角切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコンを炒め、香りがたってきたら、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加えて炒める。(3)全体に油がまわったら、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め、Aを加えて煮立ったら、弱火にしてアクを取り、フタをして15分煮る。(4)牛乳を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。 じゃがいも 1個(150g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1 カロリー:約273kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さばは汁気をきってほぐす。じゃがいもは4等分に切り、玉ねぎは薄切りにする。にんじんはひと口大の乱切りにする。ゆで卵はタテ半分に切る。(2)鍋に油を熱し、しょうが、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじんを入れて炒め、Aを加えて10分煮る。(3)弱火にして(1)のさばを加え、ひと煮立させる。火を止めてカレールウを加えて溶かす。(4)器にご飯をよそい、(3)をかけ、(1)のゆで卵を添える。 さば水煮缶 1缶(200g)じゃがいも 1個(100g)玉ねぎ 1/2個(100 カロリー:約613kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。かにを汁ごと加え、汁気がなくなるまで炒め、Aを加えて混ぜながらとろみがつくまで煮る。(3)バットに広げ、粗熱が取れたら、ラップをかけて冷蔵庫で冷やす(時間外)。(4)(3)を6等分にして小判形に成形し、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。 かに缶 1缶(55g)玉ねぎ 1/2個(100g)A牛乳 3/4カップA カロリー:約399kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にバターを熱し、(1)の玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。薄力粉大さじ2を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。(3)クリームコーン、Aを加えて混ぜながらとろみがつくまで煮る。バットに広げ、粗熱が取れたら、ラップをかけて冷蔵庫で冷やす(時間外)。(4)(3)を8等分にして小判形に成形し、薄力粉大さじ3、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。 クリームコーン缶 1缶(190g)玉ねぎ 1/2個 カロリー:約253kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ミートソースを作る。玉ねぎはみじん切りにする。フライパンに油を熱し、玉ねぎ、ひき肉を入れてほぐすように炒める。肉の色が変わったら、Aを加えて混ぜながら煮立て、弱火にして3分ほど煮る。(2)ホワイトソースを作る。鍋にBを入れて火にかけ、混ぜながらとろみがつくまで煮る。(3)グラタン皿にご飯を盛り、(2)のホワイトソースを全体にかけ、中央に(1)のミートソースをのせ、まわりにチーズをのせて、オーブントースターでチーズが溶けるまで3~4分焼く。 ご飯 200g合いびき カロリー:約586kcal
味の素 レシピ大百科
|