「玉ねぎ > 洋食」 の検索結果: 3991 件中 (881 - 900)
|
(1)帆立は4等分に切る。玉ねぎ、にんじん、れんこんは2cmくらいの乱切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の帆立・玉ねぎ・にんじん・れんこんを加えて煮る。野菜に火が通ったらBを加え、とろみがつくまで煮る。(3)器に盛り、好みでこしょう・パセリをふる。 帆立貝柱 120g玉ねぎ 40gにんじん 4cm(40g)れんこん(ゆで) 40gA水 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ山盛り1B牛乳 1カップB白みそ・またはみそ 小さじ2B カロリー:約166kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)豚肉はひと口大に切る。じゃがいもは皮つきのまま4等分に切る。玉ねぎはくし形切りにし、キャベツはひと口大に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、A、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・キャベツを加え、煮立ったらアクを取り、10分ほど煮る。(3)粗びき黒こしょうをふって味を調え、器に盛り、パセリを散らす。 豚こま切れ肉 80gじゃがいも(大) 2個玉ねぎ 1/2個キャベツ 1枚Aにんにくのすりおろし 少々A水 2カップA「味の素KK カロリー:約254kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)あさりは3%の塩水につけて砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗う(時間外)。じゃがいもはひと口大に切って、下ゆでする。玉ねぎはくし形切りにし、えのきだけは長さを3~4等分に切る。(2)フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・えのきだけ、さやいんげんを入れて炒める。しんなりしたら(1)のあさりを加え、Aをふってフタをする。あさりの殻が開いたら、バターを加える。 あさり(殻つき) 350gじゃがいも 2個玉ねぎ 1/2個えのき カロリー:約179kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)里いもは4等分に切り、かぼちゃは5mm幅の薄切りにする。玉ねぎは上下を切り落とし、水平に2等分する。(2)耐熱皿に(1)の里いも・かぼちゃ・玉ねぎを並べ入れ、Aを加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分ほど加熱して野菜に火を通し、器に盛り、ハムを添える。(3)フッ素樹脂加工のフライパンにチーズを入れて熱し、フタをする。チーズが溶けたら(2)にかけ、パセリをのせる。 里いも 3個かぼちゃ 1/8個(150g)玉ねぎ 2個A水 1/4カップA「ほん カロリー:約244kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ブロッコリーは食べやすい大きさに切る。(2)フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を炒め、焼き色がついたら、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎ・ブロッコリーを加えて炒める。(3)全体に油がまわったら、Aを加え、煮立ったら弱火にし、フタをして時々混ぜながらコトコト煮る。(4)野菜がやわらかくなったら、塩・こしょうで味を調える。 鶏むね肉(皮なし) 160gじゃがいも 1個にんじん 1本玉ねぎ 1/2個ブロッコリー カロリー:約300kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)りんご1個はすりおろし、1/2個は1cm角に切る。玉ねぎはすりおろす。(2)ビニール袋に鶏手羽、(1)のすりおろしたりんご・玉ねぎ、Aを入れて混ぜ合わせ、1時間漬け込む(時間外)。(3)フライパンに油を熱し、(2)の鶏手羽を入れて焼く。両面に焼き色がついたら、(2)の漬けだれを加えてフタをし、弱火で15分煮、(1)の角切りにしたりんごを加え、さらに5分煮る。(4)器に盛り、ベビーリーフ、半分に切ったミニトマトを添える。 鶏手羽元 6本りんご 1・1/2個玉ねぎ カロリー:約376kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)かぼちゃは小さめのひと口大に切り、オクラは長さを4等分に切る。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気をきる。ミニトマトは4等分に切る。(2)耐熱容器に(1)のかぼちゃを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。(1)のオクラを加え、ラップをかけてさらに電子レンジで1分加熱し、粗熱を取る。(3)器にレタスを敷き、(1)の玉ねぎ・ミニトマト・(2)のかぼちゃ・オクラを混ぜて盛り、混ぜ合わせたAをかける。 かぼちゃ 1/5個(正味200g)オクラ 3本 カロリー:約154kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは1cm幅に切り、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。ラップをかけたまま少し蒸らし、塩・粗びき黒こしょうをしてつぶす。(2)玉ねぎは薄切りにし、きゅうりは薄い輪切りにする。ハムは短冊切りにする。(3)ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)のじゃがいも、(2)の玉ねぎ・きゅうり・ハムを加えてよく混ぜる。 じゃがいも 1個(200g)「瀬戸のほんじお」 少々粗びき黒こしょう 少々玉ねぎ 20gきゅうり 1/4本(20g カロリー:約167kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)牛肉は大きめのひと口大に切る。じゃがいもは4等分に切り、玉ねぎは2cm幅のくし形に切る。にんじんは乱切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)の牛肉を入れ、表面に焼き色をつける。A、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加え、アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。(3)器に盛り、好みでこしょう、パセリをふる。*残ったスープは粗熱を取って冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。 牛ももかたまり肉 400gじゃがいも 3個(450g)玉ねぎ 2個 カロリー:約227kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ソーセージは長さを半分に切る。十文字に切り込みを入れ、4本の足をさらに半分に切る。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、キャベツはひと口大に切る。(2)鍋にA、(1)の玉ねぎを入れ、5分ほど煮る。(1)のソーセージ・キャベツを加え、キャベツがしんなりしたら、みそを溶き入れる。(3)溶き卵を少しずつ加え、火を止める。 ウインナーソーセージ 8本玉ねぎ 1/2個(100g)キャベツ 3枚(150g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ2・1/2溶き卵 1個分 カロリー:約153kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけはひと口大に切る。じゃがいも、にんじんは小さめのひと口大に切り、玉ねぎは1cm角に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを炒め、Aを加えてひと煮立ちさせる。(3)(1)のさけを加えてフタをして煮、野菜がやわらかくなったら牛乳を加え、みそを溶き入れる。器に盛り、黒こしょうをふる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より 生ざけ(切り身) 1切れじゃがいも 1個(150g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 30gA水 1カップA カロリー:約188kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)なす、ズッキーニは1cm幅の輪切りにし、太い部分は半月切りにする。パプリカは2cm角に切り、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを入れ、香りが出たら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。(3)(1)のズッキーニを加え、塩少々をふって炒める。(1)のなす・パプリカを加え、塩少々をふってさらに炒める。(4)ホールトマトをつぶしながら汁ごと加え、「鍋キューブ」を加える。煮立ったらフタをしてやわらかくなるまで煮る。 なす 2個(160g)パプリカ(黄 カロリー:約95kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎはくし形切りにし、にんじんは4等分の棒状に切る。キャベツ、かぶ、エリンギは2等分に切る。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の玉ねぎ・にんじん・キャベツ・ベーコンを加え、フタをして弱火で12分ほど煮る。(3)(1)のかぶを加えてさらに8分ほど煮、(1)のエリンギを加えて2分ほど火を通す。*お好みで粒マスタードを添えてお召し上がりください。 玉ねぎ 1/4個にんじん 20gキャベツ 40gかぶ 1/2個エリンギ 1/2本 カロリー:約44kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎは薄切りにし、キャベツはひと口大に切る。(2)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎ・キャベツ、もやしを入れて炒める。焼肉のたれを加えて火を止め、チーズをのせて余熱で溶かす。(3)器にご飯をよそい、「クノール ふんわりたまごスープ」をのせ、熱湯を注いで軽く混ぜ、(2)をのせ、黒こしょうをふる。 ご飯 1杯(茶碗)(120g)玉ねぎ 10gキャベツ 10gもやし 10g焼肉のたれ・辛口 大さじ1スライスチーズ 1枚(12g)「クノール」ふんわりたまごスープ 1 カロリー:約414kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)豚肉はひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、クレソンは2cm長さに切る。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の豚肉・玉ねぎを炒める。Aを加え、ひと煮立ちさせる。(3)器にご飯を等分によそい、それぞれに(2)を注ぎ入れ、(1)のクレソンをのせ、粉チーズをふる。 ご飯 2杯豚バラ薄切り肉 80g玉ねぎ 1/2個Aトマトジュース(無塩) 400mlAしょうゆ 小さじ1A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4「AJINOMOTO カロリー:約474kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)キャベツはひと口大にちぎり、芯の部分は薄切りにする。じゃがいもはひと口大に切る。にんじんは乱切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れて火にかけ、フタをして8~10分ほど煮る。(3)(1)のキャベツ、ソーセージを加え、7~8分煮て、塩・こしょうで味を調える。* 残ったスープを煮立て、カレールウ適量を加えてひと煮立ちさせる。* 残ったスープを煮立て、シチューの素適量を加えてひと煮立ち カロリー:約235kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけはひと口大に切り、ソーセージは斜め半分に切る。白菜は4cm幅に切り、にんじんは5mm幅の輪切りにする。エリンギはタテ4等分に切り、玉ねぎはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて煮立て、Bを加える。煮立ったら(1)のさけ・ソーセージ・白菜・にんじん・エリンギ・玉ねぎを加えて煮る。火が通ったらチーズをたっぷりのせる。 さけ 2切れウインナーソーセージ 5本白菜 1/4株にんじん 1/3本(50g)エリンギ 100g玉ねぎ 1個A水 6カップA「ほんだし」 小さじ カロリー:約331kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉はひと口大に切り、Aをもみ込む。玉ねぎは薄切りにし、にんじんは小さめの乱切りにする。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を炒める。(3)肉に焼き色がついたら(1)の玉ねぎ・にんじんを加えてさらに炒め、Bを加える。(4)煮立ったらアクを取り、弱火にしてフタをし、10分ほど煮る。中火にしてフタを取って煮詰め、塩で味を調え、レモン汁を回しかける。 鶏もも肉 1枚Aにんにくの薄切り 2枚Aタイム・あれば 1枝A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3A粗びきこしょう カロリー:約276kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)牛肉は大きめのひと口大に切り、塩・こしょうをする。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは大きめの乱切りにし、トマトは皮を湯むきをして、ザク切りにする。マッシュルームは水気をきる。(2)炊飯器に(1)の牛肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・トマト・マッシュルーム、「コンソメ」、水を入れ、炊飯のスイッチを入れ、肉がやわらかくなるまで40分ほど加熱する(時間外)。(3)塩・こしょうで味を調え、器に盛り、好みでパセリをふる。 牛かたかたまり肉 300g玉ねぎ 1/2個(100g カロリー:約228kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)手羽先は関節部分で半分に切る。玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、パプリカは2cm角に切り、なすは皮をむいて2cm角に切る。(2)炊飯器に(1)の手羽先・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・パプリカ・なす、「コンソメ」、水を入れ、炊飯のスイッチを入れ、肉に火が通るまで30分ほど加熱する(時間外)。(3)塩・こしょうで味を調え、器に盛り、好みでパセリをふる。 鶏手羽先 8本玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/3本(50g)じゃがいも 1個(150g)パプリカ(赤) 1 カロリー:約203kcal
味の素 レシピ大百科
|