メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 洋食」 の検索結果: 3991 件中 (801 - 820)
1...ソーセージは1cm幅の斜めスライス、ベーコンは短冊切りにする。2...じゃがいもは1cmの厚さの半月スライスにし、水にさらした後、軽くゆでる。3...キャベツは2cm大の乱切り、たまねぎは1cm幅のくし切り、唐辛子は輪切りにする。4...フライパンにオリーブオイルを入れ、1を唐辛子と一緒に炒める。5...2とキャベツ、たまねぎを加え、さらに炒める。6...仕上げにドレッシング、ライプオリーブを、お好みで塩、黒こしょうを加えて炒めあげる。
4人分 粗挽き
調理時間:約30分 カロリー:約309kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...じゃがいもは皮をむいて縦1/4に切り、5mmの厚さにスライスした後、固めにゆでる。2...たまねぎはスライスにし、ベーコンは1cmの色紙切りにする。3...ほぐした卵にマヨネーズ、塩、こしょうを加えて、よくかき混ぜる。4...フライパンにオリーブオイルをしき、1、2を炒め、たまねぎが透きとおってきたら、3を加えてかき混ぜながら火を入れる。5...卵がスクランブルエッグ状になったら、弱火にして形を整えながら焼く。6...片面が焼けてきたら、鍋の蓋やお皿などを使っ
調理時間:約30分 カロリー:約338kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...あさりはよく洗い、砂を抜く。2...たまねぎ、にんにくはみじん切り、小ねぎ(青ねぎ)は小口切りにする。3...たまねぎ、にんにくをオリーブオイルで炒め、香りが出てきたら、1を加えて軽く炒める。4...3にワインを入れ、ふたをして蒸し煮する。5...あさりの殻が開いたらドレッシングを加えて、そのまま2~3分煮込む。6...お皿にもり、小ねぎ(青ねぎ)をトッピングする。
4人分 あさり...500gたまねぎ...1/2個小ねぎ(青ねぎ)...2本にんにく...1片
調理時間:約30分 カロリー:約116kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
セロリは筋を除き、軸と葉を合わせて粗みじん切りにする。たまねぎはみじん切りにする。ツナは缶汁をよくきり、細かくほぐす。ツナの入ったボウルにセロリ、たまねぎ、マヨネーズを加えて混ぜ、塩・こしょうで味を調える。バター20gをすべてのパンの片面に塗る。グリルパン(またはフライパン)を中火で熱し、パンをバターを塗った面を下にして並べ、こんがりと焼き色がつくまで焼く。パンの上に**2**を等分にのせ、その上にスライスチーズを1枚ずつのせる。残りのパンを焼き目がついた面を下にして重ねる
調理時間:約20分 カロリー:約420kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
アスパラガスは根元1cmを切り落とし、ピーラーで下4cmの皮を薄くむき、4cm長さの斜め切りにする。たまねぎは縦に薄切りにする。フライパンにバターを入れて中火で溶かし、たまねぎを加えて弱めの中火で2~3分間炒める。しんなりしたら小麦粉を加え、1~2分間炒める。よくなじんだらアスパラガス、ベビー帆立てを加え、さらに1~2分間炒める。火を止めて牛乳を加えてよく混ぜる。弱めの中火にかけて混ぜながら煮立て、2~3分間煮る。塩、こしょうを加えて混ぜる。耐熱皿に入れ、粉チーズをふる
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもはせん切りにする。たまねぎは縦に薄切りにする。小さめの鍋にバター10gを入れて中火で溶かし、**1**を加えてサッと炒め、弱めの中火にしてふたをする。時々ふたを外してサッと炒めながら約5分間加熱する。たまねぎが透き通ってきたら、スープを加えて中火にする。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約5分間煮る。じゃがいもが柔らかくなったら牛乳を加えて中火にし、約2分間煮る。途中、時々混ぜ、煮立ったら弱火にする。塩・こしょう各少々で味を調え、器に盛ってパセリをふる。[br
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスは手で一口大にちぎる。トマトはヘタを除いて縦6等分のくし形に切り、たまねぎは1cm幅のくし形に切る。卵は軽く溶きほぐす。小さめの鍋に水カップ2、スープの素を入れて中火にかけ、煮立ったらたまねぎを加えて煮る。透き通ってきたら、トマト、レタスの順に加え、塩・こしょうで味を調える。再び煮立ったら**1**の溶き卵を回し入れ、卵が浮き上がってきたら火を止める。器に盛り、黒こしょうをふる。
・卵 1コ・レタス 1枚・トマト 1コ・たまねぎ 1/4コ・固形チキンスープの素
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
ソーセージは1cm幅に切る。たまねぎは1.5cm角に切り、ピーマンはヘタと種を除いて1.5cm四方に切る。トマトはヘタを除いて縦4~6等分に切り、長さを半分に切る。卵は溶きほぐし、塩小さじ1/5、こしょう少々を加えて混ぜる(卵液)。小さめのフライパンに油を中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。透き通ってきたら、ピーマン、ソーセージを加えてサッと炒め合わせ、塩・こしょう各少々をふって混ぜる。**1**の卵液を回し入れ、大きく2~3回混ぜる。トマトを散らしてふたをし、20~30
調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは1.5cm幅のくし形に切り、トマトは小さめの一口大に切る。牛肉は塩・こしょう各少々をふり、小麦粉小さじ1をざっとまぶす。【A】は混ぜ合わせる。フライパンに油大さじ1を中火で熱し、たまねぎを入れる。しんなりとするまで2分間ほど炒め、牛肉を加える。肉の色が変わったらトマトを加え、全体に油が回るまで炒める。【A】とバター10gを加えて混ぜる。煮立ったら弱めの中火にし、時々混ぜながら2~3分間煮る。器に盛ったご飯にかけ、パセリをふる。
・牛切り落とし肉 150g
調理時間:約15分 カロリー:約710kcal 
NHK みんなの今日の料理

・生ざけ 2切れ・たまねぎ 1/2コ・コーン 1缶・牛乳 カップ1/2・塩 ・バター ・小麦粉 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦に薄切りにし、ミニトマトはヘタを除いて縦半分に切る。キャベツとソーセージは食べやすい大きさに手でちぎる。鍋にオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、たまねぎをしんなりするまで炒める。キャベツ、ソーセージ、ミニトマトを加え、水カップ1/2を注いで塩小さじ1/2をふる。ふたをして3~4分間蒸し煮にする。蒸し煮にすることで野菜の甘みが引き立つ。野菜から水分が出てきたら、水カップ2を加えて煮立たせ、弱火にして約5分間煮る。味をみて足りなければ、塩少々で調える。[br
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1cm厚さの半月切りにし、水でサッと洗って水けをきる。さやいんげんは3~4cm長さに切る。たまねぎは縦に薄切りにする。小さめの鍋に水カップ1+1/2、塩、さつまいもを入れて中火にかけ、煮立ったら約2分間ゆで、さやいんげんを加えて約1分間ゆでる。たまねぎを加えてさらに約2分間ゆで、ざるに上げて水けをよくきる。粗熱が取れたらボウルに移してマヨネーズを加え、スライスチーズを一口大にちぎって加える。こしょうをふって混ぜる。
・さつまいも 50
調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
たらは水けを拭き、塩レモンの漬け汁をもみ込み、5分間ほどおく。たまねぎは縦1cm幅に切る。ミニトマトはヘタを除いて横半分に切る。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、たまねぎを1分間ほど炒める。端に寄せ、あいたところに白ワイン、水カップ1/4を加える。たらを並べ、スプーンなどで表面を軽く拭った塩レモンを1切れに1枚ずつのせる。ミニトマトを加え、ふたをして弱めの中火にし、6~7分間蒸す。**2**のたらと野菜を器に盛る。フライパンに残った蒸し汁にパセリを加え、30秒間ほど中火
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
にんにくは横に薄切りにする。たまねぎは縦に薄切りにする。フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて中火にかけ、炒めてにんにくの香りを移す。たまねぎを加えて3~4分間炒め、さばを缶汁ごと加えて約2分間炒める。しょうゆを加えてざっと混ぜ、火を止める。鍋に湯1.5リットルを沸かして塩を加え、スパゲッティを加えてサッと混ぜる。中火にし、袋の表示時間を目安にゆでる。スパゲッティがゆで上がったら、ざるに上げて湯をきり、**1**のフライパンに加える。中火にかけ、3〜4回混ぜ、火を止める
調理時間:約15分 カロリー:約780kcal 
NHK みんなの今日の料理
なすはヘタを切り落とし、2cm厚さのいちょう切りにする。水に約1分間さらし、水けを拭く。にんにくとたまねぎはみじん切りにする。フライパンに油大さじ1を中火で熱し、クミンシードを炒める。香りがたったら、にんにく、たまねぎを加え、さらに約1分間炒める。ひき肉を加え、ほぐしながら1~2分間炒める。肉の色が変わったら、【A】を順に加えて混ぜる。**1**のなすを加えて、油大さじ1/2をなすにかけ、弱火にして時々混ぜながら約5分間煮詰める(カレー)。器にご飯を盛ってパセリをふり
調理時間:約15分 カロリー:約810kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮付きのまま鍋に入れ、水からゆでる。きゅうりはピーラーで皮をむき、2〜3mm厚さの輪切りにする。紫たまねぎは繊維に沿って薄切りにして、水にサッとにさらして水けをよくきる。**1**のじゃがいもが竹串がスッと通るくらいまで柔らかくなったら湯を捨て、中火にかけて水分をとばす。熱いうちに皮をむき(やけどに注意)、1〜1.5cm厚さの半月形に切ってボウルに入れる。**2**に酢を回し入れ、塩・こしょう各少々をふる。紫たまねぎ、きゅうりの順に加え、1〜2分間おい
調理時間:約30分 カロリー:約190kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦半分に切り、縦に薄切りにする。鍋にオリーブ油大さじ1を中火で熱してたまねぎを入れ、塩1つまみをふる。全体があめ色になるまで30〜40分間、時々木べらで混ぜながら炒める。火を止めて白ワインを加え、強火にかける。沸騰したら弱火にし、水分がとぶまで3分間ほど煮詰める。水カップ1+1/4を加え、5分間ほど煮て火を止める。きのこはそれぞれ根元を落とし、食べやすい大きさに切る。牛肉は3~4cm幅に切り、塩2つまみをふる。フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱してきのこ
調理時間:約75分 カロリー:約840kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1.5cm厚さの輪切りにする。水でサッと洗って水けをきる。たまねぎは4等分のくし形に切る。ソーセージは斜めに浅い切り目を3本ずつ入れる。フライパンに水カップ2、【A】、さつまいも、たまねぎを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、ふたをして7~8分間煮る。ソーセージを加え、再びふたをして約5分間煮る。器に**2**を盛り、【B】を混ぜ合わせて添える。
・さつまいも 250g・たまねぎ 1/2コ・ウインナーソーセージ 6本・ローリエ 1枚
調理時間:約20分 カロリー:約530kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦に薄切りにする。豚肉は赤身と脂身の間に約2cm間隔で切り込みを入れて筋を切り、麺棒で両面を10回ずつたたく。薄くなった肉を手で元の厚みに戻し、塩・こしょう各少々をふって小麦粉適量を薄くまぶす。フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を盛りつけたときに表になる面を下にして並べ入れる。時々トングで肉を押さえながら2~3分間焼き、こんがりとしたら上下を返す。弱めの中火にして2分間ほど焼き、一度取り出す。フライパンをペーパータオルで拭き、油大さじ1/2を中火で熱し
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにご飯を入れ、【A】を加えて混ぜ、耐熱の器に入れる。むきえびは背ワタがあればようじで取り除く。ボウルに【B】を混ぜ合わせ、えびを入れてサッと洗う。水をかえてすすぎ、ペーパータオルで押さえてしっかりと水けを拭き取る。たまねぎは縦に薄切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ3を中火で熱し、たまねぎ、えび、帆立てを入れ、えびの色が変わるまで約2分間炒める。小麦粉大さじ3を加え、粉っぽさがなくなってなじむまで炒める。牛乳を3~4回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。塩小さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約800kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加