メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「薄力粉 > 洋食」 の検索結果: 924 件中 (421 - 440)
4人分 えび(殻つき)...12尾薄力粉...適量卵...適量スライスアーモンド...80gサニーレタス...大4枚きゅうり...中1/5本パプリカ(赤)...少々パプリカ(黄)...少々レモン...1/2個サラダ油...大さじ4【ソース】クリーミーレモンソース...大さじ2弱トマトケチャップ...大さじ1加糖練乳...小さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約262kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
*牛乳は一気に加えてしまうとダマになりやすいため、少量ずつ、都度混ぜながら加えるとキレイなソースになります。*ゆり根は煮過ぎるとソ
ゆり根 1個冷凍シーフードミックス 100g玉ねぎ 1/4個薄力粉 大さじ1牛乳 1カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2ピザ用チーズ 1/2カップ(40g)バター 20g
カロリー:約292kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)器に盛り、好みでパセリを散らす。
牛ももかたまり肉 300g薄力粉 適量玉ねぎ 1個にんじん 1/2本セロリ 1本マッシュルーム 1/2パックにんにくのみじん切り 1かけ分Aカットトマト缶 1缶A黒ビール 200mlAウスターソース 大さじ2A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個バター 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約319kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏むね肉 1/2枚(100g)酒 大さじ1/2ゆでたけのこ 1/3個パプリカ(赤) 1/4個薄力粉 大さじ1/2A溶き卵 1/2個分A「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2青のり粉 小さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約177kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ささ身はスジを取り、中央に厚みの半分までタテに切り込みを入れ、切り込みから左右に外側を切り離さないようにそぎ切りにして開く。トマトはひと口大に切り、レモンはくし形切りにする。オーブンは170℃に予熱する。(2)フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、Aを入れ、きつね色になるまで炒める。(3)(1)のささ身に薄力粉をつけ、溶き卵にくぐらせ、(2)をまぶす。(4)天板にクッキングシートを敷き、(3)を並べ、170℃のオーブンで7分ほど焼く。(5)器に盛り、(1)のトマトをのせ、サニーレタス、(1)のレモンを添える。
鶏ささ身 3本薄力粉 大さじ1溶き卵 1/2個分Aパン粉・こまかいもの 30gA「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2トマト 1/2個「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2サニーレタス 4枚レモン 1/2個分
カロリー:約209kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)アーモンドパウダーはふるい、牛乳と混ぜ合わせる。オーブンは170℃に予熱する。ボウルに卵を溶きほぐし、湯せんにかけて人肌に温める。(2)薄力粉、ココアパウダーは合わせてふるう。(3)くるみ、カシューナッツは170℃のオーブンで2~3分ほど軽くローストし、プルーン、アプリコットとともに5mm角に刻む。(4)ボウルにバター、「パルスイート」、塩を入れて泡立て器で空気を含ませるように白っぽくなるまでよく混ぜる。(1)の溶き卵を少しずつ加えてさらに混ぜる。(5)(1)のアーモンドパウダー・牛乳を加えて混ぜ、(2)の粉類を加えてゴムベラでしっかりと混ぜる。
カロリー:約439kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)オーブンは170~180℃に予熱する。薄力粉、「パルスイート」、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。(2)ボウルに卵、卵黄を入れて湯せんにかけ、人肌くらいに温めて(1)の粉類を加えて混ぜる。(3)鍋にバター、生クリームを入れて火にかけ、沸騰直前まで温めて(2)に加える。(時間があれば2時間以上ねかせる。)(4)油を塗ったドーナツ型に(3)の生地を絞り出し袋を使って型の八分目まで入れる。
カロリー:約271kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)オーブンは170℃に予熱する。天板にクッキングシートを敷く。(2)ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、「パルスイート」、塩を入れて混ぜる。卵を割り入れ、粗く切ったバター、バニラエッセンスを加えて混ぜ、こねて生地を作る。(生地はいったんそぼろ状になりますが、そのままこねてまとめてください。)(3)レーズン、オレンジピール、アーモンドを加えてタテ8cm、ヨコ18cmのまくら形に成形し、天板にのせる。
カロリー:約106kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)(2)をかけ、ピザ用チーズをのせてオーブントースターでこんがりと焼き色がつくまで焼く。
ブロッコリー 1/3個玉ねぎ 1/4個ゆで卵 2個ベーコンスライス 2枚バター 12g薄力粉 大さじ1牛乳 1カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2「瀬戸のほんじお」 少々ピザ用チーズ 適量
カロリー:約286kcal 
味の素 レシピ大百科
(a)天板にクッキングシートを敷いておく。(b)オーブンは180~190℃に予熱しておく。(c)卵は室温に出しておく。(d)薄力粉とココアは合わせて2度ふるっておく。(e)バターは湯せんにかけて溶かしておく。(溶けたらそのまま湯せんにかけておく。火は止める。)(1)スポンジを作る。ボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を3回に分けてその都度泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。卵黄を一度に加え、全体の色が変わる程度にサッと混ぜる。(2)(1)へ(d)の粉類を加え、ゴムベラで底から持ち上げるようにサックリと混ぜる。
カロリー:約134kcal 
味の素 レシピ大百科
切り餅 2個鶏もも肉(皮つき) 80g玉ねぎ 1/2個A「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2Aバター 大さじ1薄力粉 大さじ2B牛乳 1カップB「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ山盛り1(3g)B「瀬戸のほんじお」 少々B白こしょう 少々「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1粉チーズ 大さじ2パン粉 適量パセリのみじん切り 適量
カロリー:約460kcal 
味の素 レシピ大百科
卵が白っぽくなり、生地をすくい上げると落ちた跡が残るまで泡立てる。(5)薄力粉をふるいながら加え、ゴムベラでサックリと少し粉っぽさが残るぐらいに混ぜる(混ぜすぎないようにする)。(6)生地を
薄力粉 90g卵 3個砂糖 80g板チョコレート・2枚 120gバター(食塩不使用) 20g生クリーム 150ml牛乳 30ml板チョコレート・飾り用・1枚 60g
カロリー:約2608kcal 
味の素 レシピ大百科
(6)ゴムベラで返したときに粉が見えなくなったら(1)の溶かしバターをゴムベ
2個グラニュー糖 50g薄力粉 20gココアパウダー(無糖) 10gバター(食塩不使用) 10g生クリーム 150ml「パルスイート」 小さじ2
カロリー:約1136kcal 
味の素 レシピ大百科
(2)ボウルに(b)のバターを入れ、泡立て器でクリーム状に練り、砂糖を2~3回に分けて加え、その都度すり混ぜる。(c)の溶き卵を2~3回に分けて加え、混ぜ合わせる。(3)(2)に(1)のかぼちゃを加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。(a)のふるった粉の半量を
かぼちゃ・正味 150g薄力粉 150gバター 100g卵 2個砂糖 80gベーキングパウダー 小さじ1バニラエッセンス・あれば 少々白ざらめ・あればあられ糖 適量
カロリー:約224kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)
2個「パルスイート」 大さじ2バター(食塩不使用) 30g薄力粉 25g牛乳 100mlプレーンヨーグルト 100gバター(食塩不使用)・型用・やわらかくする 適量「パルスイート」・型用 適量
カロリー:約147kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)型(直径18cmの丸型)にクッキングシートを敷いておく。オーブンは170℃に予熱する。薄力粉とココアは合わせて2度ふるっておく。チョコレートはこまかく刻む。(2)ボウルに(1)のチョコレート、バターを入れ、ゴムベラで混ぜながら、湯せんにかけて溶かす。(3)湯せんから下ろして生クリームを加えて混ぜ、さらに卵黄を加えて混ぜる。再び湯せんにのせて保温しておく。(4)別のボウルに卵白を入れ、砂糖を加えてハンドミキサーで泡立て、きめのこまかいトロリとしたメレンゲを作る。
カロリー:約284kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)30cm角の天板にクッキングシートを敷き、オーブンは180~190℃に予熱する。バターは湯せんで溶かし、薄力粉とココアは合わせて2度ふるっておく。卵は卵黄と卵白とに分ける。(2)ボウルに(1)の卵白を入れ、グラニュー糖を3回に分けて加えながら、その都度ハンドミキサーで泡立て、しっかりとしたメレンゲを作る。(3)(2)のボウルに(1)の卵黄を一度に加え、全体の色が変わる程度にサッと混ぜ合わせる。さらに(1)の粉類を加え、ゴムベラでサックリと混ぜ、粉がみえなくなったら(1)のバターを加え、同様に混ぜる。
カロリー:約196kcal 
味の素 レシピ大百科
焼けたら天板からはずし、冷ましておく。(6)
卵 3個砂糖 70g薄力粉 40gバター 20g生クリーム 1・1/2カップ「パルスイート」 大さじ1いちご・ひと粒13g位のもの 45個
カロリー:約362kcal 
味の素 レシピ大百科
(6)器に盛り、パセリのみじん切りを散らす。
玉ねぎ 1/2個じゃがいも 1個にんじん 5cmベーコン 2/3枚薄力粉 小さじ1水 1カップあさりの水煮缶 1缶牛乳 1カップ「味の素KK干し貝柱スープ」 小さじ1ローリエ 1枚黒こしょう 適量パセリのみじん切り 適量「AJINOMOTO サラダ油」 少々
カロリー:約130kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に(4)のサラダを盛り、(3)をのせる。
鶏むね肉(皮なし) 160g薄力粉 適量A溶き卵 1個分A牛乳 大さじ2コーンフレーク 適量「AJINOMOTO オリーブオイル」 適量ベビーリーフ 50gミニトマト 2個ミニトマト(黄) 2個B「瀬戸のほんじお」 少々Bこしょう 少々B「AJINOMOTO オリーブオイル」 少々Bレモン汁 少々
カロリー:約270kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加