メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「薄力粉 > 洋食」 の検索結果: 924 件中 (381 - 400)
1.レモンはよく洗い、おろし器で皮をすりおろし、半量はとりおき、半量はグラニュー糖50gを加えてなじませ、竹串でかき出す。2.バターは室温でやわらかくし、ボウルに入れる。グラニュー糖大さじ1を加え、泡立て器ですり混ぜる。卵を溶きほぐして少しずつ加え、よく混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、とりおいたレモンの皮のすりおろしも加え、ゴムべらで混ぜ、粉っぽさがなくなったら手でひとまとめに。3.ラップを30cm四方に2枚切って2をはさみ、ラップの上下左右を折りたたんで20cm四方にする。
カロリー:約74kcal 
レタスクラブ
4.生地の縁が焼けてレース状になったら、竹串ではがして素早くひっくり返す。裏面を約5秒焼いて取り出す。同様にあと7~9枚焼いてさます。5.バナナは5mm厚
生地 ・プレーンヨーグルト...50g ・溶き卵…2個分 ・薄力粉...80g ・牛乳...3/4カップ ・グラニュー糖...20gヨーグルトクリーム ・プレーンヨーグルト...200g ・はちみつ…30gバナナ…3~4本
カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
竹串を刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がり。取り出してバットごとさまし、粗熱がとれたら表
クリームチーズ…1箱(約200g)板チョコレート…1枚(50〜60g)溶き卵…2個分薄力粉…大さじ3生クリーム…1/2カップバター(食塩不使用)…大さじ1グラニュー糖…大さじ5
カロリー:約172kcal 
レタスクラブ
1.生地を作る。ボウルに薄力粉をふるい入れ、きび砂糖、ベーキングパウダーを加えてゴムべらで均一になるまで混ぜる。2.別のボウルにはちみつ、オリーブ油、豆乳を入れ、泡立て器で全体がなじんでとろみが出るまで混ぜる。3.2を1に加え、ゴムべらですくうように混ぜる。粉っぽさが残った状態で甘夏の皮、チョコレートを加え、粉っぽさがなくなるまですくうように混ぜる。
カロリー:約204kcal 
レタスクラブ
5.台に打ち粉をふり、2を取り出して包丁などで6等分に切る。手にも打ち粉をまぶし、1つずつ円く広げ、
生地 ・卵…1個 ・プレーンヨーグルト…1/4カップ ・薄力粉…150g ・ベーキングパウダー…小さじ1 ・砂糖…小さじ2 ・塩…少々 ・バター(食塩不使用)…40gくるみ…大さじ2板チョコレート(ビター)…2/3枚
カロリー:約229kcal 
レタスクラブ
4.オーブン用ペーパーを16×30cm程度に切って広げる。絞り出し袋に星形の口金をつけて3を入れ、オーブン用ペーパーの上に2
卵…1個薄力粉…75gバター(食塩不使用)…20g牛乳…1/4カップ砂糖…大さじ1グラニュー糖…30g塩…少々揚げ油…適宜
カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
1.鍋にバター、牛乳、水1/4カップ、塩、砂糖を入れて火にかける。バターが溶けてふつふつとしたら火から下ろし、薄力粉を加えて粉をなじませるように耐熱性のゴムべらで混ぜる。2.全体がなじんだら、再び火にかけ、約1分混ぜる。鍋底に薄い膜ができ、生地がまとまってコロンと転がるようになったら、ボウルに入れる。3.溶き卵を2回に分けて加え、そのつど、切るようにしてよく混ぜる。卵を入れたときは混ざりにくそうに思えても、よく混ぜると次第に卵が生地になじんでくる。
カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
5.耐熱容器にピーナッツバターを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約40秒加熱する。スプーンで等分して4にたらし、竹串で軽く混ぜる。飾り用のピーナッツを散らす。6.鍋に2cm高さの湯を沸かし、いったん火を止める。厚手のペーパー
ピーナッツ(無塩)…30gピーナッツバター…20g卵…1個薄力粉…80gベーキングパウダー…大さじ1/2牛乳…1/2カップサラダ油…大さじ2砂糖…40g
カロリー:約188kcal 
レタスクラブ
1.生地を作る。卵は卵黄と卵白に分け、それぞれボウルに入れて混ぜる。2.卵黄に砂糖の1/3量を加え、泡立て器でとろりとするまで混ぜ、太白ごま油も加えて混ぜる。卵白はハンドミキサーで泡立て、白っぽくなったら残りの砂糖の1/2量を加えて混ぜ、なじんだら残りの砂糖も加え、ピンとつのが立つまで泡立て、メレンゲを作る。3.メレンゲに卵黄液を加えて、全体がなじむようにさっくりと混ぜる。薄力粉をふるい入れ、泡立て器で空気を含ませるように、粉けがなくなるまでさっくり混ぜる。
カロリー:約163kcal 
レタスクラブ
1.りんごは5mm角に切る。2.ボウルに卵、グラニュー糖、油を入れ、泡立て器でねっとりとするまで混ぜ合わせる。ヨーグルトを加え、なめらかになるまで混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてざるでふるい入れ、1を加え、ゴムべらに持ち替えて、粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜ合わせる。3.型に流し入れ、オーブンで約30分焼く。竹串を刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がり。
カロリー:約388kcal 
レタスクラブ
4.1/3量を2に加え、ゴムべらで均一に混ぜる。残りも加え、泡が潰れないようふんわりと混ぜる。5.型に流し入れ、表面をへら
ヨーグルトクリーム ・プレーンヨーグルト…350g ・生クリーム…1カップ ・グラニュー糖…50gプレーンヨーグルト…100g卵…3個薄力粉…90gベーキングパウダー…小さじ2/3サラダ油…40gグラニュー糖…60g+45g
カロリー:約341kcal 
レタスクラブ
4.完全にさめたら、上面と側面のオーブン用ペーパーをは
スポンジケーキ ・卵…3個 ・薄力粉…75g ・バター〈食塩不使用〉…30g ・砂糖...90g詰めるもの ・いちご…1/2パック ・ラズベリー…1/2パックデコレーション用クリーム ・生クリーム…200g ・砂糖...20g
カロリー:約261kcal 
レタスクラブ
3に加えて混ぜる。5.オーブン用ペーパーを円すい状に丸めて留め、4を大さじ2入れる。先端を少し切って、フッ素樹脂加工のフライパンに油をひかずに目と口を描き
プレーンヨーグルト…200g生地 ・卵…2個 ・牛乳…1/2カップ ・バター(食塩不使用)…30g ・薄力粉…130g ・ベーキングパウダー…小さじ2 ・グラニュー糖…30g ・塩…少々メープルシロップ…適宜
カロリー:約615kcal 
レタスクラブ
1.生地を作る。ボウルにバターを入れてゴムべらで練る。粉糖と塩を加えて泡立て器でよく混ぜる。卵黄を加えてさらに混ぜる。薄力粉をふるって加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵室で約30分休ませる。2.まな板にラップを敷き、1を置いてめん棒で21×21cm(3mm厚さ)にのばす。上からもラップをかけ、まな板ごと冷蔵室に入れて1時間30分以上休ませる。3.オーブンは160℃に予熱する。生地を直径6.5cmの丸型(またはコップ)で10個抜き、天板に並べる。
カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
1.生地を作る。ボウルにバターを入れてゴムべらで練る。粉糖と塩を加えて泡立て器でよく混ぜる。卵黄を加えてさらに混ぜる。薄力粉をふるって加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵室で約30分休ませる。2.まな板にラップを敷き、1を置いてめん棒で21×21cm(3mm厚さ)にのばす。上からもラップをかけ、まな板ごと冷蔵室に入れて1時間30分以上休ませる。3.オーブンは160℃に予熱する。生地を直径5.5cmの丸型(またはコップ)で12個抜き、天板に並べる。
カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
1.薄力粉、グラニュー糖、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、塩をボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。粉類はふるう必要はない。2.別のボウルに卵を溶きほぐし、サワークリームも加えて、泡立て器で全体がクリーム状になるまで混ぜ合わせる。3.2のボウルにアップルタイザー1 1/4カップを加えて、さらになめらかになるまで混ぜる。少々サワークリームのだまが残っていても、焼くときに溶けるので大丈夫。
カロリー:約548kcal 
レタスクラブ
1.薄力粉、グラニュー糖、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、塩をボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。粉類はふるう必要はない。2.別のボウルに卵を溶きほぐし、サワークリームも加えて、泡立て器で全体がクリーム状になるまで混ぜ合わせる。3.2のボウルに牛乳を一度に加えて、さらになめらかになるまで混ぜる。少々サワークリームのだまが残っていても、焼くときに溶けるので大丈夫。
カロリー:約695kcal 
レタスクラブ
デコ用生地を入れて先を2mmほど切り落とし、デコ用ペ
生地 ・卵…3個 ・薄力粉…40g ・サラダ油…20g ・砂糖…65g冷凍ラズベリー…5〜6粒いちご…8粒クリーム ・生クリーム…1カップ ・砂糖…20g型用バター…適宜
カロリー:約311kcal 
レタスクラブ
生地が固まって下側がこんがり揚がったら上下を返し、両面をこんがり揚げ、油をきる。残りの生地も同様にして、あと4枚揚げる。4.そのまま食べるときは、粗熱がとれてから粉糖をふる。
生地・卵…1個・薄力粉…50g・片栗粉…大さじ1/2・ベーキングパウダー…小さじ1/2・牛乳…大さじ3・砂糖…大さじ1/2・塩…少々揚げ油…適量粉糖…適量
カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
取り出してよく混ぜ、再び電子レンジ(500W)に約1分30秒間かける。塩とこしょうで味を調える。
・バター 50g・薄力粉 50g・固形スープの素 1コ・水 カップ1・牛乳 カップ2+1/2・塩 小さじ1/2弱・こしょう 少々
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加