メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「薄力粉 > 洋食」 の検索結果: 924 件中 (741 - 760)
生さけの切身は、骨をのぞき3㎝幅にカットし、塩少々(分量外)をふって、10分ほど置きます。 ①のさけを水で洗い、しっかり水気をふき取ります。 【A】と共に袋に入れて揉みこみ、冷蔵庫で1~2時間ほど漬けておきます。 【B】を混ぜ合わせた衣をつけます。 約180℃に熱した揚げ油で、約4分間こんがり揚げます。 お皿にサラダ菜をしき、さけを盛り、レモンを添えて完成です。 \ POINT / 下味には、お好みで、にんにくを加えても美味しくいただけます。マヨネーズやタルタルソースを添えるのもおすすめです。
材料 [ 2人分 ]さけの切り身2切れ塩少々揚げ油適量サラダ菜2枚レモン1/4個【A】酒大さじ1しょうゆ大さじ1しょうが(すりおろし)1片分【B】たまご1個薄力粉大さじ2片栗粉大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約322kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
同様にもう3枚作る。 同じフライパンに、凍ったままの「パイナップル」、パイナップルジュース、無塩バター、レモン汁を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火に落として煮詰める。 (2)を入れてなじませたら、お皿に盛り、アイスクリームを添えて、ミントの葉を飾る。
材料 [ 2人分 ]「パイナップル」1/2袋(75g)パイナップルジュース100ml無塩バター40gレモン汁少々サラダ油適量アイスクリーム適量ミントの葉適量A卵1個薄力粉30g牛乳60ml砂糖大さじ2(18g)塩少々
調理時間:約20分 カロリー:約405kcal 塩分:約0.5g
ニッスイ レシピ
包丁の腹などを使って粘りが出るまで粗くつぶす。ボウルに1のむきえび、A、はんぺんを入れ、はんぺんをつぶしながら粘りが出るまでよく練る。4等分してそれぞれを俵型に成形し、パン粉をまぶす。フライパンに深さ2センチまでサラダ油を入れて低温(160℃)に熱し、2を入れる。3分ほど揚げたら上下を返し、さらに3分揚げて取り出し、油をきる。器に盛ってベビーリーフを添える。ソースの材料を混ぜて添える。
むきえび 150gはんぺん 50gパン粉 適量揚げ油 適量溶き卵 1個分薄力粉 大さじ1塩 小さじ1/4こしょう 少々ベビーリーフ 適量ケチャップ 大さじ2マヨネーズ 大さじ1牛乳 大さじ1/2ホットチリソース(あれば) 適量
サッポロビール
1...豆腐はたてとよこに包丁を入れる。4等分になった豆腐をさらに厚さ2cmくらいに切る。2...袋状になるように豆腐に包丁を入れ、チーズとしそをはさみ、豆腐表面に塩とこしょうをふる。3...2.に小麦粉、溶き卵、パン粉をつけ、サラダ油とバターの入ったフライパンで両面焼き色がつくまで焼き上げる。4...最後にワインをかけ、少々焼く。5...鍋に調味料(A)を入れ温め、ソースとする。
4人分 木綿豆腐...2丁とろけるチーズ...4枚しそ...4枚ワイン(白)...適量塩...少々こしょう...適量薄力粉...適量溶き卵...適量パン粉...適量バター...適量サラダ油...適量調味料(A)ナポリタンソース...280gマヨネーズ...40gドライパセリ...適量
調理時間:約20分 カロリー:約241kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)牛肉はラップではさみ、めん棒などで5mmくらいになるまでたたき、塩・こしょうで下味をつける。(2)バットにAを入れて混ぜ、(1)の牛肉をくぐらせ、パン粉を全体にまぶし、軽く押しつける。(3)フライパンに高さ1cmくらいまで油を入れて熱し、(2)の牛肉を加え、1分ほど動かさずにカリッとするまで揚げ焼きをし、裏返して火を少し弱め、同様に揚げ焼きをする。(5)器に盛り、クレソン、レモンを添える。
牛もも赤身肉・ステーキ用 2枚「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々A溶き卵 1個分A薄力粉 大さじ2A「Cook Do 香味ペースト」 5cm(3.5g)Aパセリのみじん切り 大さじ1パン粉・こまかいもの 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量レモンのくし形切り 2切れクレソン 適量
カロリー:約296kcal 
味の素 レシピ大百科
Aスイートチョコレート 50gAバター(食塩不使用) 30g卵 1個Bふるった薄力粉 大さじ1Bココアパウダー(無糖) 大さじ1B「パルスイート」 小さじ1スイートチョコレート・2かけ 6g粉砂糖 適量
カロリー:約326kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉 1枚(160g)じゃがいも 1個玉ねぎ 1/3個さやいんげん 10本A薄力粉 大さじ1Aカレー粉 大さじ1B牛乳 1/2カップB水 1/2カップB「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1バター 小さじ1
カロリー:約285kcal 
味の素 レシピ大百科
バター(食塩不使用) 40gピーナッツバター 60g「パルスイート カロリーゼロ」 大さじ6(54g)卵 2個Aココアパウダー(無糖) 60gA薄力粉 40gAベーキングパウダー 小さじ1低脂肪乳 大さじ2スライスアーモンド 20g
カロリー:約163kcal 
味の素 レシピ大百科
1.バター80gは7mm〜1cm角に切り、冷凍庫で一晩しっかり凍らせる。卵液の準備をする。2.フィリングの玉ねぎは縦半分に切って、横薄切りにする。ハムは縦4等分にして横細切りにする。フライパンに油を熱して玉ねぎをしんなりするまで約5分、水分をとばしながら炒め、ハム、しょうゆを加えてさっと炒め合わせ、粗熱をとって冷蔵庫でしっかり冷やす。3.付属のパンケースに強力粉、薄力粉、砂糖、塩を中央を高く、山になるように入れ、卵液を周囲から回し入れ、バター10gを入れる。
カロリー:約2049kcal 
レタスクラブ
生地・粉類 ・薄力粉…140g ・きび砂糖…小さじ2 ・塩…小さじ1/4 ・ベーキングパウダー…小さじ2生地・液体 ・卵…1個 ・牛乳…3/4カップ ・ヨーグルト…大さじ3 ・サラダ油…大さじ1/2「しょうがシロップ」のしょうがピールのみじん切り…大さじ1バナナ…1/2本バター
カロリー:約485kcal 
レタスクラブ
熱いうちに網の上などにのせてさます。
「なめらかレンチンかぼちゃ」…1/16個分(約60g)粒チョコレート(黒、オレンジ色)…計15粒溶き卵…1/2個分薄力粉…120gベーキングパウダー…小さじ1/2重曹…小さじ1/4バター…60g砂糖…60g
カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
好みでジャム、ナッツ各適量をのせる。
プレーンヨーグルト…20gサラダ油…40g砂糖…大さじ2塩…少々粉類 ・薄力粉…100g ・ココア…大さじ1 ・ベーキングパウダー…小さじ1/3
カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
バターを加え、指でバターを潰して粉類となじませる。両手をすり合わせるようにしてさらに混ぜる。サラサラになったら紅茶葉と卵液を加え、ゴムべらで底からすくい上げながら、粉っぽさが少し残る程度に混ぜ合わせる。2.生地を6等分にして丸め、両手ではさんで1.5cm厚さの円形にする。フライパンを弱火で温めて並べ、ふたをして10〜15分焼く。上下を返し、ふたをしてさらに10〜15分、両面に焼き色がつき、中に火が通るまで焼く。器に盛り、好みでホイップクリーム、はちみつを添える。
卵液 ・卵…1個 ・牛乳…80ml薄力粉…300gベーキングパウダー…小さじ2バター(食塩不使用)…70g砂糖…30g塩…少々紅茶葉(アールグレイ、ティーバッグ)…3袋分(約6g)
カロリー:約321kcal 
レタスクラブ
ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でほぐす。砂糖、塩、生クリーム、牛乳を加えて泡立て器で混ぜる。ふるった粉類を加え、粉っぽさがなくなり、なめらかになるまで混ぜる。2.フライパンを熱し、油をペーパータオルで薄く広げる。弱火にして、生地を玉じゃくしで直径10cm程度に円く流し入れる。縁が乾いて焼き色がついたら上下を返す。裏面も焼き色がつくまで焼く。同様にあと5枚焼く。皿に盛り、レモンソースをレモンの輪切りごとかける。
生地 ・卵…1個 ・薄力粉…100g ・ベーキングパウダー…小さじ1 ・生クリーム(乳脂肪分45%前後)…80ml ・牛乳…60ml ・砂糖…大さじ2 ・塩…少々レモンソース ・レモン(国産)の薄い輪切り…1/2個分 ・レモン汁…1/2個分 ・はちみつ…50gサラダ油…適宜
カロリー:約191kcal 
レタスクラブ
みかん…3個グラタンソース ・卵…1個 ・生クリーム…大さじ4 ・プレーンヨーグルト…大さじ2 ・グラニュー糖…大さじ1クランブル ・薄力粉…25g ・バター(食塩不使用)…20g ・グラニュー糖…20gグラニュー糖…小さじ1アーモンドスライス…適宜シナモンパウダー…少々
カロリー:約223kcal 
レタスクラブ
上部に粉糖をふる。
くるみ…100gアーモンドパウダー…50gにんじん…大1本(約175g)卵…2薄力粉…100gベーキングパウダー…5gきび砂糖…100gシナモンパウダー…少々粉糖…適宜
カロリー:約198kcal 
レタスクラブ
別のボウルにバターを入れ、泡立て器でなめらかなクリーム状にしたら、砂糖、塩、バニラオイルを加え、さらに全体が白っぽくなるまでよくかき混ぜる。卵は泡立て器でこしを切るように溶きほぐし、**2**に3~4回に分けて加える。そのつど泡立て器で、よく空気を抱き込ませるようにかき混ぜる。ふるった粉類の1/2量を**3**のボウルに加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。初めは粉がとばない程度にサックリと切るように混ぜ、粉っぽさが消えてきたら、大きくボウルの底から返すように混ぜる。粉っぽさが完全になくなったら**1**を
・バナナ 1本・牛乳 40ml・バター 120g・砂糖 100g・塩 1つまみ・バニラオイル 少々・卵 1コ・薄力粉 200g・ベーキングパウダー 小さじ1・重曹 小さじ1/2
調理時間:約40分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
粉全体に水分が行き渡るよう、様子を見ながら残りの牛乳を少量ずつ加える。水分が行き渡ったら、軽く力を入れて生地をまとめる。台に打ち粉(強力粉/分量外)を
・バター 55g・薄力粉 150g・強力粉 150g・ベーキングパウダー 20g・グラニュー糖 55g・粗塩 2g・卵 1コ・牛乳 約120g
調理時間:約35分 カロリー:約230kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
生地が冷めないうちに、すくって落ちた生地が折り重なって消えるようになるまで、さらに泡立てる。ハンドミキサーを低速にし、30秒間ほどゆっくり泡立てて、気泡のきめを整える。すくうと、もったりと落ちるように
・みかん 4コ・グラニュー糖 小さじ2・卵 2コ・卵黄 1コ分・グラニュー糖 120g・薄力粉 130g・バター 120g・プレーンヨーグルト 50g
調理時間:約70分 カロリー:約2290kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
・バター 80g・砂糖 50g・牛乳 大さじ1・薄力粉 130g・ココアパウダー 20g・ベーキングパウダー 小さじ1/4・粉砂糖 30g・レモン汁 小さじ1弱・アラザン 適宜
調理時間:約100分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加