「豆腐 > おかず」 の検索結果: 1362 件中 (321 - 340)
|
1ささみは筋を取って観音開きにして、塩こしょうをふる。2ささみにしそを乗せ、粉チーズ、溶き卵、『新あさひ粉豆腐』を順につける。3フライパンに油を高さ1cmほど入れて170℃に熱し、②を入れて2~3分、途中上下を返し、カリっとするまで揚げる。 鶏ささみ小4枚(160g)塩小さじ1/4こしょう少々しそ4枚粉チーズ12g卵1個新あさひ粉豆腐25g揚げ油適量 調理時間:約15分 カロリー:約289kcal 塩分:約0.9g
旭松食品 レシピ
|
|
木綿豆腐を軽くほぐして耐熱ボウルに入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で3分加熱する。取り出してざるにあげて水気をきり、ボウルに戻す。細かく刻んだ小松菜をのせて、再度ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分加熱する。ざるにあげて水気をきり、ボウルに戻して、鶏がらスープの素をふりかけて混ぜる。(1)を器に盛り、袋表記通りに温めたいなば ノンオイルツナカレーをかける。 木綿豆腐 1/2丁 150g小松菜 1/3袋 60g鶏ガラスープの素 小さじ1/4
いなば食品株式会社 レシピ
|
|
❶木綿豆腐は8~10等分して紙タオルに挟み、5分ほどおいて水気をきる。❷新玉ねぎは半分に切り、縦に薄切りにし、Aを加えて混ぜる。❸①の両面に、小麦粉をざる(又は茶こし)を通してうっすらとふる。❹フライパンに日清キャノーラ油 ナチュメイドを熱し、③を中火で両面きつね色に焼く。器に盛り塩少々をふり、②を添える。 木綿豆腐 1丁小麦粉 少々日清キャノーラ油 ナチュメイド 大さじ2新玉ねぎ 1個塩 少々~A~ 日清キャノーラ油 ナチュメイド 小さじ2うすくちしょうゆ 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約234kcal 塩分:約1.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1...調味料(A)を混ぜておく。2...4等分にした豆腐はよく水切りし、塩とこしょうをふり、小麦粉、溶き卵、アーモンドスライスをつけ、油で揚げる。3...2.を器に盛り付け、食べるときに1.のソースをつけて食べる。 4人分 木綿豆腐...2丁塩...適量こしょう...適量薄力粉...適量溶き卵...適量アーモンドスライス...適量調味料(A)とんかつソース(中濃)...60gマヨネーズ...40g砂糖...10gカレー粉...3g 調理時間:約20分 カロリー:約458kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1 鍋に大きめに切った木綿豆腐を入れ、その上にもやしをこんもりと山のようにのせる。2 豚肉(しゃぶしゃぶ用)をもやしの山にぐるぐると巻き付ける。3 分量の水を注いで、「液みそ 貝だし」を加える。4 ニラのみじん切り、しょうがを回りに散らす。5 火をつけて、具材が煮えたらいただく。 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200g木綿豆腐 1丁もやし 1袋ニラ 1/2束しょうが(せん切り) 1/2片液みそ 貝だし 大さじ4〜5水 600cc七味唐辛子 適量 調理時間:約10分 カロリー:約424kcal 塩分:約4.2g
マルコメ レシピ
|
|
ホットサンドメーカーを熱して、一口サイズにカットした厚揚げ豆腐の表面を軽く焼く。火を止めて、余熱で「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」をかけてからめ焼く。キムチ、かつお節、韓国のり、カットネギを盛り付けて、さいごに卵黄をのせて完成。仕上げに、ごま油をかけるとさらに風味アップします! 厚揚げ豆腐150g韓国のり(刻み)1gヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー大さじ1キムチ50gかつお節(削り)2gカットネギ10g 調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
鍋にだしカップ4~5と【A】を入れて煮立て、鶏肉を入れ、再び煮立ったら【豆腐だんご】をスプーンで落とし入れる。だんごが浮き上がってきたら、小松菜とまいたけを加えてサッと煮る。山芋を流し入れて温め、少しずつ煮溶かしながら食べる。好みで七味とうがらしをふってもよい。煮詰まったら、残りのだしを加えて味を調える。 ・絹ごし豆腐 1/2丁・小麦粉 カップ2・鶏もも肉 2枚・小松菜 1ワ・山芋 200g・まいたけ 150g・だし カップ5~6・塩 小さじ1・しょうゆ 大さじ1~2 調理時間:約30分 カロリー:約460kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
豆腐は紙タオルで包んで軽く水分を取る。ボウルに入れて、手ですりつぶし、【A】、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて混ぜ合わせる。ギョーザの皮に**1**を大さじ1ほどずつのせ、皮の縁に水をつけて半分に折る。フライパンに揚げ油を1cm深さほど入れて170℃に熱し、**2**を入れて両面がきつね色になるまで揚げ焼きにする。 ・粉チーズ 大さじ2・イタリアンパセリ 大さじ1・ディル 大さじ1・木綿豆腐 1/2丁・ギョーザの皮 12枚・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・揚げ油 調理時間:約30分 カロリー:約50kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
豆腐はキッチンペーパーなどで水きりして、挽き肉とすりおろした長芋を混ぜ合わせます。ひじきは水戻しし、にんじんは長さ2cmの細切りにします。長ねぎと生姜はみじん切りにします。(1)に(2)・塩・しょうゆを混ぜ合わせ、2等分して形をととのえます。フライパンに油を熱し、(3)の両面を強火でカリッと焼き、弱火にして中まで火を通します。(4)を皿に盛り、「おろしのたれ」をかけて、出来あがりです。 鶏挽き肉 100g。木綿豆腐 1/2丁。長芋 50g。にんじん 10g。ひじき 調理時間:約40分 カロリー:約247kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
(1)しいたけは薄切りにし、小ねぎは小口切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、豚肉、(1)のしいたけを加え、豆腐をくずしながら加え、中弱火で10分ほど煮て、(1)の小ねぎ、ごまを散らす。 豚こま切れ肉 70g絹ごし豆腐 1/2丁(200g)しいたけ 1枚(15g)小ねぎ 2本(10g)Aしょうがのすりおろし 小さじ1A水 300mlA「丸鶏がらスープ」 小さじ2いり白ごま 大さじ1/2 カロリー:約255kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 ボウルに豚ひき肉、水切りした木綿豆腐、卵、おろししょうが、「割烹白だし」を加えて粘り気が出るまでよく混ぜ合わせる。 2 ①を8等分し、6cmくらいの棒状に形成し、カットした焼きのりを巻きつける。 3 サラダ油をしいたフライパンで、転がしながら蒸し焼きにする。 材料(8個 4人前) 豚ひき肉 150g 木綿豆腐 70g しょうがのすりおろし 1片分 卵 1/2個 割烹白だし 大さじ1.5 焼きのり(5×5cm) 8枚 サラダ油 少々
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.ボウルにとりひき肉、豆腐、卵、おろしにんにく、片栗粉小さじ1、塩少々を入れて混ぜる。2.器に広げてラップをかけ、電子レンジで約7分加熱する。万能ねぎの小口切りと、ポン酢じょうゆ大さじ2、ごま油大さじ1/2をかける。 とりひき肉…150g卵…1個絹ごし豆腐…1/2丁(約150g)万能ねぎの小口切り…2本分おろしにんにく…1片分片栗粉…小さじ1塩…少々ポン酢じょうゆ…大さじ2ごま油…大さじ1/2 カロリー:約253kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦2cm幅に切る。豆腐は縦6等分に切る。2.フライパンに煮汁の材料を入れて混ぜ、1と、冷凍肉を凍ったまま入れてふたをし、中火にかける。3.煮立ったら弱めの中火にして約15分煮る。 「冷凍ゆで豚」…150gもめん豆腐…1丁(約400g)玉ねぎ…1/2個煮汁 ・しょうゆ…大さじ2 ・みりん…大さじ1 ・砂糖…大さじ1/2 ・水…1と1/2カップ カロリー:約364kcal
レタスクラブ
|
|
1.豆腐は6等分に切る。玉ねぎは縦半分に切って縦1cm幅に切り、ハムは半分に切って5mm幅に切る。2.フライパンに1、とりガラスープの素小さじ2、片栗粉小さじ1、水1/2カップを入れて中火にかけ、ゆっくり混ぜながら煮る。とろみがついたら弱めの中火にし、ふたをして時々混ぜながら約4分煮る。 もめん豆腐…2/3丁(約200g)玉ねぎ…1個ロースハム…2枚とりガラスープの素…小さじ2片栗粉…小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約121kcal
レタスクラブ
|
|
1.豆腐はペーパータオルで水けを拭き、8等分に切る。ねぎは斜め薄切りに、しいたけは軸ごと半分に切る。2.鍋に煮汁の材料を入れて中火で熱する。煮立ったら、1を入れてふたをして、やや弱めの中火にして約10分煮る。3.牛肉を加え、色が変わるまでさっと煮る。 牛ももしゃぶしゃぶ用肉…100gもめん豆腐…大1丁(約400g)長ねぎ…1/2本しいたけ…6枚煮汁 ・だし汁…2カップ ・しょうゆ、みりん…各大さじ2 カロリー:約321kcal
レタスクラブ
|
|
[1]豆腐は厚さを4等分に切り、水きりする。[2]ザク切りにしたキムチと納豆を混ぜ合わせる。 [3]グラタン皿に[1]を並べて軽く塩、こしょうし、生クリームを加える。[4][3]に[2]をのせ、ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。※納豆は、添付のたれ等を入れてよくかき混ぜておきます。 ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれ におわなっとう 1パック、豆腐 1/2丁(175g)、キムチ (白菜) 60g、生クリーム 100ml、ピザ用チーズ 60 カロリー:約425kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 木綿豆腐は一口大に切る。えのきだけは石づきを取り、ほぐす。[2] フライパンに[1]、豚肉、を入れて、ふたをして中火にかける。煮立ったら、弱めの中火にし、6分ほど煮る。[3] 皿に盛り、お好みで、小ねぎを散らす。 木綿豆腐 1丁(300g)、豚肉 小間切れ 150g、えのきだけ 1袋(100g)、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ5(75ml)、料理酒 大さじ1、、小ねぎ (小口切り) 適宜 カロリー:約315kcal 塩分:約2.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 豆腐は1.5cm角に切り、ペーパータオルの上に広げて軽く水分を取って片栗粉をまぶす。[2] フライパンにごま油を中火で熱し、長ねぎとしょうがを炒めて香りが出たら、赤とうがらしを加える。[3] 豚ひき肉を加えて炒め、を加えて沸騰したら[1]を加えて大きく全体を混ぜ、とろみが確認できたら火を止める。 絹ごし豆腐 1丁、豚ひき肉 150g、長ねぎ (みじん切り) 大さじ2、しょうが (みじん切り) 1/2かけ分、赤とうがらし (小口切り) ひとつまみ、、、ミツ カロリー:約351kcal 塩分:約2.9g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
活ちくわは5mm幅の輪切り、ザーサイは粗みじん切りにする。 耐熱容器に手で大きめにちぎった豆腐を入れ(1)をのせる。合わせた【A】を回しかけ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。 (2)を器に盛り付け、小ねぎを振ってラー油をかける。 材料 [ 2人分 ]活ちくわ2本木綿豆腐1丁(300g)味付きザーサイ20g小ねぎ(小口切り)適量ラー油適量A鶏がらスープの素小さじ1/4水大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
|
|
1水きりした木綿豆腐をボウルに入れてつぶし、合いびき肉、みじん切りにした玉ねぎ、卵白、塩・こしょうを加えて練り混ぜ、2等分にして小判形にととのえる。2フライパンに油をひいて熱し、①の両面に焼き色をつけ、水を加えてふたをし、約4分蒸し焼きにする。3キユーピー ディフェとウスターソースを混ぜ合わせる。4器に②を盛りつけ、せん切りにした赤ピーマンとレタスを添えて③をかける。
調理時間:約20分 カロリー:約258kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
|