メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「鶏もも > 主食 > 主食」 の検索結果: 3371 件中 (821 - 840)
1.米は洗って水けをきる。玉ねぎは横半分に切って縦1cm幅に切り、レタスは一口大にちぎる。とり肉は2~3cm角に切る。2.炊飯器の内釜に米、合わせ調味料を入れ、だし汁約11/4カップを1.5合の目盛りまで加えて軽く混ぜる。とり肉、玉ねぎを広げてのせ、混ぜずに炊く。3.炊き上がったら大きく混ぜ、レタスを加えてさっと混ぜる。
とりもも肉…150g新玉ねぎ…1/2個(約100g)レタス…100g米…1.5合だし汁…約11/4カップ合わせ調味料 ・みそ…大さじ2 ・酒
調理時間:約10分 カロリー:約595kcal 
レタスクラブ
1.しいたけは軸を除いて、半分のそぎ切りにする。小松菜は食べやすい長さに切る。とり肉は皮を除いて一口大に切り、小麦粉を薄くまぶす。2.冷凍うどんを1玉ずつラップでふんわりと包み、電子レンジで約2分30秒加熱する。3.鍋にみりん、しょうゆ各大さじ1、だし汁、「塩もみ大根」、しいたけを入れて火にかける。アクが出たら除き、ひと煮立ちしたら1とり肉1切れずつ入れ、約5分煮る。4.3に2、小松菜を加え、さらに約5分煮る。塩で味をととのえる。
「塩もみ大根」…1カップとりむね
カロリー:約521kcal 
レタスクラブ
軽く押さえ、半分に切って皿に盛る。
「デニッシュ食パン」(1.5㎝厚さに切ったもの)…4枚とりむね肉…小1枚(約200g)レタス…2枚カレーソース ・プレーンヨーグルト…大さじ1 ・マヨネーズ…大さじ2 ・カレー粉…小さじ1 ・塩、こしょう…各少々塩、こしょう、オリーブ油、バター
カロリー:約738kcal 
レタスクラブ
1.米は洗って浸水させる。里いもは1cm厚さの半月切りにし、にんじんは5mm厚さの半月切りにする。とり肉は小さめの一口大に切る。2.米はざるに上げて水けをきり、炊飯器の内釜に入れる。1.5合の目盛りまで水を加えてから、水大さじ2を抜き取る。3.塩昆布、みりん各大さじ1、塩小さじ1/2を加え、さっと混ぜて平らにし、里いも、とり肉、にんじんを順に広げてのせ、混ぜずに炊く。炊き上がったら全体を混ぜる。
とりもも肉…小1枚(約250g)里いも…3個(約250g)にんじん…1
調理時間:約10分 カロリー:約437kcal 
レタスクラブ
菜の花は塩(分量外)を入れた熱湯で2~3分ゆでて冷水にとり、粗熱がとれたら食べやすい長さに切る。 ゆでたまごはフォークで粗くつぶし、【A】と合わせる。 食パンにバターを塗り、そのうちの2枚に(2)をのせ、塗り広げる。水気を絞った(1)と「切らずに使えるサラダチキン」をのせ、残りの食パンで挟み、ラップで包む。 全体がなじんだら包丁で食べやすい大きさに切る。
材料 [ 2人分 ]「切らずに使えるサラダチキン1袋食パン(8枚切り)4枚バター10g菜の花1/2束(100g
調理時間:約7分 カロリー:約509kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
なったら中濃ソース大さじ1を加えてしばらく煮る。牛乳を注ぎ、塩、こしょう各少々を加え、煮立てないようにしながら、さらに約5分煮て
とりもも肉とゆで汁(ゆで汁は2 1/2カップを除いた残り) ・とりもも肉…1枚(約250g) ・しょうがの薄切り…2〜3枚 ・酒…大さじ1 ・水…4カップ ・塩、こしょう…少々牛乳…120ml玉ねぎ…1個じゃがいも…3個にんじん…1/3本ピーマン…1個しょうがのみじん切り…1かけ分ホールトマト缶…1缶ご飯…茶碗4杯分サラダ油、カレー粉、中濃ソース、塩
カロリー:約568kcal 
レタスクラブ
ml「ボーンスープ」をとったあとのとり手羽先…4本にんじん…1/2本セロリ…1/2本しいたけ…3枚玉ねぎ…1/4個米…2合・バター、酒、塩
カロリー:約343kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは1cm厚さの半月切りにする。ごぼうはよく洗い、一口大の斜め切りにする。ともにさっと水洗いし、水けをきる。2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、れんこん、ごぼうをよく炒める。3.ふたをして弱火にし、約3分蒸し焼きにする。4.フライパンのまん中にとり肉を入れ、みりん大さじ3、しょうゆ大さじ11/2を肉にかけ、混ぜながら約1分煮からめる。5.水11/2カップを加え、ふたをして中火で約10分煮る。
とりももから揚げ用肉…300gれんこん…150gごぼう
カロリー:約429kcal 
レタスクラブ
1.スパゲッティは塩を加えた熱湯で袋の表示どおりにゆで、湯をきる。2.フライパンに「チキンのガーリックオイル煮」を入れて中火にかけ、温まったら1を加えてからめる。塩で味をととのえ、器に盛ってパセリのみじん切り適量を散らす。
スパゲッティ…160g「チキンのガーリックオイル煮」…半量パセリのみじん切り…適量・塩
カロリー:約515kcal 
レタスクラブ
1. サラダチキンを手でほぐします。スプラウトは根元をのぞき、キッチンバサミなどで細かく切ります。 2. ボウルに1を入れ、ヨーグルト、塩を加えて混ぜます。 3. パンをオーブントースターで焼き、バターを塗り、2をのせたら完成です。
ローストサラダチキン プレーン 1個 食パン(8枚切り) 1枚 ヨーグルト(プレーン) 大さじ1 塩 少々 ブロッコリースプラウト 7g バター 3g
調理時間:約10分 カロリー:約264kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
1食パンはオーブントースターで焼き、1枚の片面にマスタードをぬり、もう1枚の片面にスプレッドをぬる。2のから揚げは耐熱容器にのせ、袋の表示通りに加熱する。3①のマスタードの上に千切りキャベツと②をのせ、①のスプレッドの面ではさむ。4③をラップで包み、斜め半分に切る。

調理時間:約15分 カロリー:約475kcal 塩分:約2.4g
キューピー とっておきレシピ
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。玉ねぎはみじん切りにする。もも肉は、1cmの角切りにする。3炊飯器に①ともち麦ミックスを入れ、オイルソースをよく振って加え、1合の目盛りより少なめに水を入れて軽く混ぜ、②を加えて炊く。

調理時間:約10分 カロリー:約506kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2もも肉は2cmの角切りにする。ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。3炊飯器に①とドレッシングを入れ、2合の目盛りまで水を入れて軽く混ぜ、②を加えて炊く。4器に③を盛りつけ、せん切りにした青じそをのせる。

調理時間:約10分 カロリー:約451kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1小松菜は長さ4cmに切る。ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。もも肉は食べやすい大きさに切る。2スパゲッティは、塩を加えた熱湯で、袋の表示より1分短くゆでる。3フライパンにオイルソース大さじ2を入れて火にかけ、①を加えて炒める。4③に②と残りのオイルソースを加えて全体をからめ、味をととのえる。

調理時間:約15分 カロリー:約642kcal 塩分:約2.7g
キューピー とっておきレシピ
1そうめんは袋の表示通りゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。2きゅうりはピーラーでリボン状に削る。にんじんと大根は皮をむき、せん切りにする。3むね肉は耐熱皿に入れ、ラップをかけ、レンジ(600W)で約2分30秒加熱し、粗熱がとれたら食べやすい大きさにさく。4器に①を盛り、②、③、せん切りにした青じそをのせ、ノンオイルをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約278kcal 塩分:約4.3g
キューピー とっておきレシピ
1Aをなめらかなペースト状になるまでフードプロセッサーにかける。2レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3もも肉は塩・こしょうをして、油をひいて熱したフライパンでこんがり焼く。火が通ったら5mm幅に切る。4ゆで卵は4等分の輪切りにする。5食パンに①をぬり、②~④をのせて、キユーピーハーフで線描きしてはさみ、食べやすい大きさに切る。

調理時間:約15分 カロリー:約605kcal 塩分:約2.9g
キューピー とっておきレシピ
1アボカドはボウルに入れてつぶし、マヨネーズを加えてなめらかになるまで混ぜ合わせる。2リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3もも肉はそぎ切りにし、塩・黒こしょうをし、油をひいて熱したフライパンで焼く。4食パンは半分に切り、オーブントースターでこんがりと焼き、断面から切り込みを入れてポケット状に開き、②、③、①の順で入れる。

調理時間:約15分 カロリー:約505kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1.玉ねぎは縦薄切り、サニーレタスは細切りにし、ナッツは粗く刻み、すべてボウルに入れて混ぜる。2.サラダチキンは食べやすい大きさに裂き、1に加えてざっと混ぜる。3.器にご飯を盛って2をのせ、Aをかけて混ぜながら食べる。
「レンチンサラダチキン」…1枚玉ねぎ…60gサニーレタス…50g好みのナッツ(食塩不使用、ロースト)…30g温かいご飯…茶碗2杯分A〈混ぜる〉 ・オイスターソース…大さじ1 ・レンチンサラダチキンの蒸し汁、しょうゆ…各大さじ1/2 ・砂糖…小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約536kcal 
レタスクラブ
Aを鍋に入れてひと煮立ちさせてそばつゆを作ります。三つ葉はザク切りに、あぶり焼チキンは薄切りにする。そばはゆでて水洗いし、温めた丼に入れる。①になめこ、②を入れてさっと煮て、③の上にのせて、残ったつゆをかける。軽く水分を取った大根おろしをのせる。
ゆでそば4玉元祖あぶり焼 和風てりやき2パック大根おろし1カップなめこ1パック三つ葉1束A:昆布10cmA:削り節40gA:醤油1/2カップA:みりん大さじ3A:水5と1/2カップ
伊藤ハム レシピ
1ボウルに、食べやすい大きさにほぐしたサラダチキンと10種ミックス30gを入れ、キユーピーハーフ大さじ2で和え、こしょうをふる。2紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。3バゲットは、霧吹きをしてから、表面がパリッとするまでオーブントースターで焼く。4③を長さ半分に切り、横から切り込みを入れ、内側両面にキユーピーハーフを小さじ1ずつぬる。5④に①、②の順にのせ、キユーピーハーフ小さじ1で線描きをし、ベビーリーフをのせる。さらにキユーピーハーフ小さじ1で線描きをし、残り
調理時間:約10分 カロリー:約543kcal 塩分:約3.5g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加