メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > スープ・汁物」 の検索結果: 3640 件中 (921 - 940)
1.鍋に水2カップ、スープの素を入れて熱し、煮立ったらミニトマトを縦半分に切ってきのことともに加える。再び煮立ったら塩、こしょう各少々で調味し、器に入れてパセリをふる。
冷凍きのこ…70g冷凍パセリ…少々ミニトマト…5個顆粒スープの素…大さじ1/2・塩、こしょう
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
3.だし汁を加え、ひと煮立ちしたらアクを除く。ふたをして弱火にし、約10分煮る。4.塩、しょうゆで調味し、器に盛る。ねぎを水けをきって散らす。
もめん豆腐…1/2丁にんじん、ごぼう…各1/5本長ねぎ…5cmしめじ…1/2パック(約50g)ごま油…小さじ1だし汁…2カップ塩、しょうゆ…各小さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
1.セロリの茎は斜め5mm幅に切る。葉適宜は刻む。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらセロリの茎、わかめを加えて約2分煮る。弱火にしてみそ大さじ2を溶かし入れ、セロリの葉、白すりごまを加える。
セロリ(葉つき)…1/2本カットわかめ…3g白すりごま…大さじ1だし汁…2 1/2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
白身魚は骨を取り除いて一口大に切り、耐熱皿の中央をあけて並べる。塩少々、酒小さじ1をふってからめ、ラップをかけて電子レンジ(600W)に1分間かける。鍋に水カップ4を入れて火にかけ、沸騰したら【A】の材料を順に加える。**1**の白身魚とレタスをちぎって加え、サッと温める。
・白身魚 2切れ・レタス 2枚・固形スープの素 2コ・XO醤 小さじ3・酒 小さじ1・しょ・・・
調理時間:約8分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 玉ネギは縦に薄く切る。 下準備2. ミョウガは縦半分に切り、更に縦に薄切りにして水に放ち、ザルに上げる。 作り方1. 鍋にだし汁、玉ネギを入れて強火にかけ、煮立ったら火を弱める。 作り方2. 玉ネギが透き通ってきたらミョウガを加え、再び煮立ったらみそを溶き入れ、刻みネギを加えて火を止め、器によそう。
玉ネギ 1/2個ミョウガ 1個だし汁 800ml刻み・・・
調理時間:約15分 カロリー:約41kcal 
E・レシピ
1.鍋に水2カップ、スープの素、しょうがを入れて火にかける。沸騰したら溶き卵を少しずつ流し入れ、塩小さじ1/2を加えて混ぜる。2.器に盛り、粉チーズとこしょう少々をふる。
溶き卵…1個分粉チーズ…小さじ1おろししょうが…大さじ1固形スープの素…1/2個・塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1 ボウルに【A】を混ぜ合わせる。 2 器に盛り、バジルを飾る。お好みでレモンとオリーブオイルを加える。
材料(2人前) 【A】トマトジュース(無塩)  360ml 【A】割烹白だし  40ml 【A】氷 カップ1/2 バジル 適量 レモン・好みで 適量 オリーブオイル・好みで 適量
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.ごぼうはたわしで皮をこそげ、縦半分に切って斜め薄切りにし、水にさっとさらして水けをきる。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、ごぼう、おろしにんにく1/2片弱分(小さじ1/3)を約2分炒める。水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加え、煮立ったら弱めの中火にして約3分煮て、塩ひとつまみを加えて混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
ご・・・
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
1.里いもは5mm幅の輪切りにし、水に10分ほどさらす。しめじはほぐし、えのきたけは2〜3cm長さに切る。2.鍋に里いもとだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらアクを取って約5分煮る。3.やわらかくなったらきのこを加え、しんなりしたら、みそを溶き入れる。ふつふつとしたら火を止める。
里いも…2〜3個しめじ…1/4パックえのきたけ…1/4袋だし汁…3カップみそ…大さじ2〜3
カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は2cm角に切り、まいたけは小さくほぐす。2.鍋にだし汁1と1/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら1を入れて約2分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。器に盛り、青のり適量をふる。
絹ごし豆腐…小1丁(約200g)まいたけ…1/2パック(約50g)だし汁…1と1/2カップみそ…大さじ1青のり…適量
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
アクを取り、ジャガイモが柔らかくなるまで煮る。 作り方2. 火を止めてみそを溶き入れ、器に注ぐ。
ジャガイモ 1個玉ネギ 1/4個だし汁 500mlみそ 大さじ1〜1.5
調理時間:約10分 カロリー:約69kcal 
E・レシピ
(1)ごぼうは包丁の刃先で表面を軽くこすってささがきにし、水をはったボウルに入れて5分ほどつけ、ザルに上げて水気をきる。(2)にんじんは細切りにし、みつばは1~2cm長さに切る。(3)鍋にAを入れてよく混ぜ、(1)のごぼう、(2)のにんじんを加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にしてアクを取り、5分ほど煮る。(4)溶き卵を全体に流し入れ、卵が半熟状になるまで煮る。(5)器に盛り、(2)のみつばを散らす。
ごぼう 4cm(30g)にんじん 3cm(30g)溶き卵 1個分みつば 4本A水 2カップA「ほんだし」 小さじ2/3A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3
カロリー:約52kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、キャベツは1cm角に切る。(2)鍋ににんにく、オリーブオイルを入れて熱し、香りが出たら(1)を加えて炒める。野菜がしんなりしたら、ホールトマトをつぶしながら加え、Aを加えて煮立てる。(3)10分ほど煮て、「やさしお」、こしょうで味を調える。器に盛り、パセリを散らす。*お好みで粉チーズをかけてもおいしくお召し上がりいただけ・・・
カロリー:約97kcal 
味の素 レシピ大百科
2.鍋に洋風スープの素(顆粒)小さじ1、水1と1/2カップ、まいたけを入れて中火にかけ、煮立ったら餃子の皮をほぐしながら散らし入れ、約1分煮る。バター3g、塩、こしょう各少々で調味する。
まいたけ…1パック餃子の皮…5枚洋風スープの素(顆粒)…小さじ1バター…3g塩、こしょう…各少々
調理時間:約8分 カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
(1)トマトはタテ半分に切ってヘタを取り除き、1.5cm角に切る。ねぎは2mm幅の小口切りにする。卵は溶きほぐす。(2)鍋に水、「丸鶏がらスープ」を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったら、塩・こしょうを加えて、味を調える。合わせたAを加えて混ぜる。(3)とろみがついたら、(1)の溶き卵を全体に流し入れ、卵に火が通ったら、(1)のトマトを加えてひと煮し、(1)のねぎを加えてサッと煮る。
カロリー:約76kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 油揚げは熱湯をかけ、細切りにする。シイタケは軸を切り落とし、笠は薄切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮たったら油揚げ、シイタケを加えて1~2分煮る。 作り方2. の材料を加えて味を調え、火を止め、ショウガ汁を加える。 作り方3. 器にとろろ昆布を入れ、(2)を注ぎ入れる。
とろろ昆布 2g油揚げ 1/4枚シイタケ(生) 1〜2個だし汁 400ml・・・
調理時間:約10分 カロリー:約59kcal 
E・レシピ
再び煮たったら溶き卵を加え、菜ばしで大きく円を描くように混ぜ合わせる。卵がふんわり浮かんできたら火を止め、ワカメを加える。器に注ぎ、キヌサヤを添える。
塩ワカメ 15g卵 1個キヌサヤ 5〜6枚塩 少々だし汁 400ml酒 大さじ1みりん 大さじ1/2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ1〜2
調理時間:約15分 カロリー:約64kcal 
E・レシピ
1.レタスは一口大にちぎる。2.鍋にごま油小さじ1としらす干しを入れて中火で熱し、約1分炒める。酒大さじ2、塩小さじ1/3、水1 1/2カップを加え、煮立ったらレタス、粗びき黒こしょう少々を加え、ひと煮立ちさせる。
しらす干し…10gレタス(外葉)…2~3枚(約100g)ごま油…小さじ1酒…大さじ2塩…小さじ1/3粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約31kcal 
レタスクラブ
(1)チンゲン菜の芯はよく洗い、水気をきる。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のチンゲン菜の芯を切り口を下にして入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。Aを加えて沸騰させ、チンゲン菜に火が通るまで煮る。(3)器に盛り、粗びき黒こしょう、粉チーズをかける。
チンゲン菜・芯の部分 2株分(85g)A水 300mlA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少・・・
カロリー:約37kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃはラップで包み、電子レンジで約5分加熱する。鍋に入れてフォークなどで粗く潰す。2.とりガラスープの素小さじ1、水1 1/2カップを加えてのばして中火にかけ、温める。塩、こしょう各少々を加える。
かぼちゃ…1/8個とりガラスープの素…小さじ1水…1 1/2カップ塩、こしょう…各少々
カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加