メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > スープ・汁物」 の検索結果: 3570 件中 (921 - 940)
(1)里いも、にんじんはいちょう切りにし、ごぼうは斜め薄切りにする。ねぎは小口切りにする。(2)鍋にA、(1)の里いも・にんじん・ごぼうを入れて煮る。野菜がやわらかくなったら、Bをこしながら加え、(1)のねぎを加えて「やさしお」で味を調える。
里いも 2個(100g)にんじん 6cm(60g)ごぼう 1/6本(30g)長ねぎ 1/2本分(30g)A水 2カップA「ほんだし」 小さじ1/3Bみそ 大さじ1/2B酒・・・
カロリー:約98kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぶの葉はゆでて3cm長さに切り、わかめはひと口大に切る。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、煮立て「ほんだし」半量を加えて溶かし、(1)のかぶの葉・わかめ、みそを溶き入れ、再度ひと煮立ちしたら、残りの「ほんだし」を加える。
かぶの葉 50gわかめ・塩抜きしたもの 10g水 1・1/4カップ「ほんだし」 小さじ1/4みそ 小さじ2
カロリー:約17kcal 
味の素 レシピ大百科
1.水菜は4〜5cm長さに切る。カットわかめはたっぷりの水でもどし、水けを絞る。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ2を入れて中火にかける。煮立ったら1を加えて1〜2分煮て、塩、こしょう各少々で調味する。
水菜…1/4わカットわかめ…小さじ2水…2カップとりガラスープの素…小さじ2塩、こしょう…各少々
カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
1.もやしはあればひげ根を取る。白菜キムチは大きければ食べやすく切る。鍋に水2カップを沸かし、とりガラスープの素小さじ1/2、もやし、白菜キムチを入れて中火でさっと煮る。2.しょうゆ小さじ1/2、塩、こしょう各少々で調味し、ごま油小さじ1/2を加える。
もやし…1/3袋白菜キムチ…50g水…2カップとりガラスープの素…小さじ1/2しょうゆ…小さじ1/2塩、こしょう・・・
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
1.鍋にごま油を熱し、ねぎを炒めて香りが立ったら、水1 1/2カップ、スープの素、酒を加えて煮立てる。2.ねぎに火が通ったら、しょうゆ、塩、こしょうで味をととのえ、のりを細かくちぎって加える。
長ねぎ(小口切り)…1/2本分焼きのり…1/2枚ごま油…小さじ1とりガラスープの素…小さじ1酒…大さじ1/2しょうゆ…少々塩、こしょう…各少々
調理時間:約8分 カロリー:約31kcal 
レタスクラブ
(1)ひじきはたっぷりの水でもどし(時間外)、水気をきる。春雨は10cm長さに切る。(2)鍋に「丸鶏がらスープ」、水を入れて火にかける。煮立ったら、(1)の春雨を加え、5分ほど煮る。(1)のひじきを加え、3分ほど煮て、再度煮立ったら、Aで調味する。(3)お椀によそい、小ねぎをのせる。
長ひじき・乾燥 3g緑豆春雨 20g小ねぎの小口切り 1本分「丸鶏がらスープ」 大さじ1/2水 1・3/4カップAしょうゆ 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約43kcal 
味の素 レシピ大百科
1.長いもは皮をむき、1cm角の棒状に切り、酢水にさらして水けをきる。2.鍋にだし汁と1を入れて火にかけ、2〜3分煮てアクが出たら除く。みそを溶き混ぜてひと煮立ちさせ、万能ねぎを加えて火を止める。椀に盛り、好みで粉山椒をふる。
長いも…4cm(80g)だし汁…2カップ万能ねぎの小口切り…2本分みそ…大さじ2・酢
調理時間:約8分 カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
1.梅干しは種を除いて細かく刻む。貝割れ菜は根を落として長さを半分に切る。2.椀に梅干しと貝割れ菜を半量ずつ入れ、熱湯を注ぎ、しょうゆ少々で味をととのえる。
梅干し…2個貝割れ菜…1/4パック・しょうゆ
調理時間:約8分 カロリー:約2kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは長さを半分に切って芯を除き、せん切りにする。豆腐は7〜8mm角に切る。2.鍋を火にかけ、ザーサイを入れてからいりする。香りが立ったらだし汁と豆腐を入れ、煮立ったら塩少々を加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。しょうが汁、酢少々を加えて火を止める。3.器に盛り、1のねぎを添える。
絹ごし豆腐…1/2丁長ねぎ…8cmザーサイ(瓶詰)…30gしょうが汁…少・・・
カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
(1)かに風味かまぼこはほぐす。きゅうりはせん切りにし、玉ねぎは繊維に垂直に薄切りにする。(2)耐熱容器に(1)の玉ねぎを入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。(3)ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。(4)器に(1)のかに風味かまぼこ・きゅうり、(2)の玉ねぎを等分に入れ、(3)を1/4量ずつ注ぎ入・・・
カロリー:約39kcal 
味の素 レシピ大百科
われ菜 1/2パックミョウガ 1個ミツバ(刻み) 1束だし汁 600mlみそ 大4〜5
調理時間:約20分 カロリー:約91kcal 
E・レシピ
1 大根、にんじんは薄めのいちょう切りに、油揚げ、わかめは食べやすい大きさに切る。2 鍋に分量の水を沸かし、大根、にんじんを加えて煮込み、火が通ったら油揚げ、わかめ、「プラス糀 生みそ 糀美人熟甘」を溶き加えてひと煮立ちさせる。ごぼうやれんこんに置き換えても美味しく仕上がります。
大根 3cmにんじん 1/5本油揚げ 1枚わかめ(塩蔵・塩抜き) 15gプラス糀 生みそ 糀美人熟甘 大さじ2水 320ml
調理時間:約10分 カロリー:約93kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
ゴーヤーは種とワタを取り除き、縦半分に切ってから3mm幅に切る。塩をふってよくもみ、約10分間おく。熱湯でサッとゆでて氷水にとり、水けをふく。キャベツは葉と芯(しん)に分け、葉は一口大、芯は薄切りにする。卵は溶いて【下味】を混ぜる。トマトは1cm角に切る。春雨は食べやすく切る。鍋にスープを注いで火にかけ、煮立ったらキャベツを入れ、中火で10分間煮・・・
調理時間:約30分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 白ウリは端を切り落とし、皮をむいて縦半分に切る。スプーン等で中央の種とワタを取り、薄い半月切りにする。 下準備2. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 鍋にだし汁、白ウリを入れて強火にかける。煮たったら火を弱め、白ウリが半透明になり、しんなりするまでアクを取りながら約7~8分煮る。 作り方2. の材料を加え、さらに4~5分煮る。を加え、トロミがついてきたら火を止める。器に注ぎ、ショウガをのせる。
白ウリ(小) 1/2本
調理時間:約20分 カロリー:約53kcal 
E・レシピ
1.大根の皮(※)は縦1cm幅に切る。えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。卵は溶きほぐす。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ各小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかける。煮立ったら大根の皮、えのきたけを入れて弱火にし、約5分煮る。溶き卵を回し入れ、ふんわりと浮いたら火を止める。
卵…1個えのきたけ…1/3袋大根の皮(厚めにむいたもの)水…2カップ洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ…各小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
(1)パプリカは1cm角に切る。ズッキーニは3mm幅の輪切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のパプリカ・ズッキーニを加える。煮立ったら、みそを溶き入れ、ミニトマトを加える。
パプリカ(赤) 1/2個ズッキーニ 1/2本(100g)ミニトマト 8個A水 1・1/2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ1
カロリー:約54kcal 
味の素 レシピ大百科
まいたけは手で小さくちぎる。なめこはざるに入れ、熱湯をかけて水けをきる。しいたけの軸は石づきを削り、縦に薄切りにする。アルミ箔(はく)を丸めたもので、里芋をこすって皮をむき、1cm角に切る。鍋に昆布だし、酒を入れ、ひと煮立ちさせ、アクを取る。**1**を加え、少し煮たら**2**を加える。再び沸いたらアクを取り、ふたをして弱火で10分間ほど煮る。塩、うす・・・
調理時間:約25分 カロリー:約40kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
1.モロヘイヤは葉を摘み、包丁で粘りが出るまでたたく。2.鍋にスープを煮立て、1を加えてアクを取り、溶き卵を回し入れて、火を止める。塩、こしょう各少々で調味する。
モロヘイヤ…1/2束溶き卵…1個分スープ ・しょうがのせん切り…1/2かけ分 ・とりガラスープの素…大さじ1/2 ・水…2カップ・塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
1.なめこは流水でさっと洗ってざるにあける。にらは3cm長さに切る。2.小鍋に水2カップ、スープの素を入れて中火にかける。沸騰したら1を加え、再び煮立ったら、しょうゆ少々を加えて混ぜる。
なめこ…1/2袋(約50g)にら…1/2わとりガラスープの素…小さじ2・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約16kcal 
レタスクラブ
1 キャベツ、小松菜はざく切りに、にんじんは短冊切りに、長ねぎは斜め薄切りに、しめじは小房に分けておく。2 小鍋に湯を沸かし、火の通りにくいものから順番に入れる。3 野菜に火が通ったら「料亭の味 フリーズドライつぶみそ」を振り入れ、混ぜ合わせ、器に盛る。・野菜不足を解消できる、具沢山のおみそ汁です。つぶみそを使えば、あっという間にボリューム・・・
調理時間:約15分 カロリー:約67kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加