メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > スープ・汁物」 の検索結果: 3640 件中 (841 - 860)
1.サニーレタスは3cm長さの細切りにする。卵は溶きほぐしておく。2.鍋に水2カップと白ワイン、スープの素を入れて火にかけ、煮立ったら、サニーレタスを入れ、卵をそっと流し入れて火を止める。器に盛り、粉チーズを半量ずつふる。
サニーレタス…3〜4枚卵…1個白ワイン…大さじ1固形スープの素(コンソメ)…1/2個粉チーズ…小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は4cm長さに切り、ザーサイは細切りにする。2.鍋にだし汁2カップを中火で煮立て、1を入れてしんなりするまで煮る。しょうゆ小さじ1、塩少々、水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまで混ぜる。溶き卵を回し入れ、卵がふわっと浮いたら混ぜる。
小松菜…1/3わザーサイ(味つき)…10gだし汁…2カップしょうゆ…小さじ1塩…少々水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ1/2・・・
カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
3.フライパンに油小さじ1/2を熱し、玉ねぎ、にんじん、ローリエを入れてさっと炒め、中華スープを加える。煮立ったらローリエを除く。4.ミキサーに飾り用以外の1、3、クリームコーンを入れ、なめらかになるまでかくはんする。5.ざるで2回こし、牛乳、生クリームを加えて混ぜ、塩で味をととのえる。冷蔵庫で約1時間冷やし、器に盛る。飾り用のとうもろこしをのせ、香菜をちぎってのせる。好みでオリーブ油少々を回しかけても。
牛乳…1/4カップ生クリーム…大さじ1 2/3とうもろこし…大1/2本玉ねぎ…1/8個にんじん…2cmクリームコーン缶…小1/2缶(約100g)香菜(シャンツァイ)…1/2枝ローリエ…1枚中華スープ ・とりガラスープの素…小さじ1/2 ・塩…大さじ1/4 ・湯…1カップ・塩、サラダ油
カロリー:約84kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは塩小さじ1をふって板ずりし、さっと水洗いする。すりおろしてボウルに入れる。2.豆乳(成分無調整)1カップ、だし汁80ml、しょうゆ少々を加えて混ぜる。器に盛り、ごま油少々をたらす。
きゅうり…1本塩…小さじ1豆乳(成分無調整)…1カップだし汁…80mlしょうゆ…少々ごま油…少々
カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
1.もやしは洗って水をきる。にらは4cm長さに切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらもやしとにらを加えて火を通す。3.火を弱めてみそを溶き、コーンを加え、煮立つ直前に火を止める。
もやし…1/2パックにら…1/2束冷凍コーン…大さじ4だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3
カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
(1)とうもろこしは包丁で実をこそげ取り、実と芯に分ける。オクラは下ゆでし、小口切りにする。(2)鍋にA、(1)のとうもろこしの実・芯を入れて火にかけ、煮立ったら、アクを取り、芯を取り出す。(3)みそを溶き入れ、(1)のオクラを加える。
とうもろこし 1本オクラ 4本A水 1・1/2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/4みそ 大さじ1
カロリー:約100kcal 
味の素 レシピ大百科
1.器2個に小町麩、粉チーズ小さじ2、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、こしょう少々を等分に入れる。2.熱湯3/4カップずつを注ぐ。
小町麩…10個粉チーズ…小さじ2洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2こしょう…少々
カロリー:約23kcal 
レタスクラブ
1.チンゲン菜は軸と葉に切り分け、軸は縦細切りにし、葉は3cm長さに切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、横半分、縦5mm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら油揚げ、チンゲン菜の軸を入れる。再び煮立ったらチンゲン菜の葉を加え、みそ大さじ1 1/2を溶き入れて火を止める。
チンゲン菜…1株油揚げ…1枚だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2・熱湯
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
下準備1. とろろ昆布は食べやすい長さに切り、器に刻みネギと共に入れる。 下準備2. ほうれん草は根元を切り落とし、きれいに水洗いして2cmの長さに刻む。 作り方1. 鍋にを入れて強火にかけ、チキンブイヨンが煮溶ければ、ほうれん草を加える。 作り方2. ほうれん草がしんなりすれば塩コショウで味を整え、熱々のスープを器に注ぐ。
とろろ昆布 10〜12g刻みネギ 大3・・・
調理時間:約10分 カロリー:約23kcal 
E・レシピ
(1)大根、にんじんは薄いいちょう切りにする。しめじは小房に分ける。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の大根・にんじん・しめじを入れて炒める。豆腐をちぎりながら加えてサッと炒め、Aを加えて煮る。野菜に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
大根 4cm(100g)にんじん 6cm(60g)しめじ 1/2パック木綿豆腐 1/2丁A水 600mlA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2「A・・・
カロリー:約73kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋にだし汁を入れて中火で熱し、煮たったらニラと白菜キムチを加えてニラがしんなりするまで煮る。 作り方2. (1)にみそを溶き入れ、器に注ぐ。
ニラ 1/2束白菜キムチ 30gだし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2
調理時間:約15分 カロリー:約46kcal 
E・レシピ
はまぐりは、3%の塩水に浸けて2時間以上冷暗所に置いて砂抜きをする。 砂抜きしたはまぐりを洗い、表面のぬめりをとる。1 小鍋に分量の水、下処理したはまぐり、酒を入れて中火にかける。2 ①のはまぐりの殻が開いたら、菜の花を加え、「プラス糀 生みそ 糀美人」を溶き、豆乳を加えひと混ぜする。3 ②を器に注ぎ入れる。・はまぐりは加熱しすぎると固くなるので・・・
調理時間:約10分 カロリー:約46kcal 塩分:約1.0g
マルコメ レシピ
キャベツはザク切りにし、しいたけは石づきを少し残して約4等分に切る。わかめは食べやすく切る。鍋に水400mlを沸かし、しいたけとキャベツを入れる。再び沸騰したら火を止め、こし器を使ってだしみそを溶かす。みそが溶けたら軽く混ぜ、器に盛ってわかめをのせる。
・キャベツ 75g・しいたけ 20g・わかめ 30g・だしみそ 大さじ1+1/3
カロリー:約45kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
小さめの鍋に湯を沸かし、春雨を入れる。再び煮立ったら火を止め、ざるに上げる(または袋の表示どおりに戻す)。粗熱が取れたら、食べやすい長さに切る。しょうがはせん切りにし、細ねぎは3cm長さに切る。鍋に[[ゆで鶏のゆで汁|rid=32377]]を入れて中火にかける。煮立ったら、しょうが、しょうゆ、こしょう、春雨を加える。再び煮立ったら、細ねぎを加えて火を止める・・・
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に【A】を入れてひと煮立ちさせて、スープの素を溶かし、冷ます。長芋は皮をむいてすり鉢ですりおろす(長芋は、すり鉢を使うとおろし金よりもきめが細かく、なめらかにすりおろせる)。きゅうりは皮をむき、5~6mm角に切る。トマトは皮を湯むきしてから、種を取り除いて5~6mm角に切る。合わせておいた【B】をからめる。**2**の長芋に**1**を少しずつ加えてすりのばし、とろろスープをつくる(スープは一度に入れてしまうと分離するので、少しずつ加えてのばす)。冷蔵庫で冷やす。器にとろろスープを入れ、汁けを軽くきった**3**の野菜をのせる。
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にカップ3の水を沸かし、スープの素を入れる。**1**に、にんじんを皮むき器で削りながら入れる。ベーコンも1cm幅に切って加える。沸騰したら火を止める。食べる直前に再び沸騰させ、レタスをちぎって入れ、こしょう少々で味を調える。
・レタス 1/4コ・ベーコン 2枚・にんじん 1/2本・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
器にレタスを入れ、熱々の(1)を注ぐ。
レタス 1/4個カニ風味カマボコ 4〜6本酒 小さじ2水煮コーン 大さじ6固形スープの素 2個水 800ml酒 大さじ5塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
E・レシピ
(5)椀に盛り、小ねぎを散らす。
木綿豆腐 1/3丁(100g)大根 2cm(60g)にんじん 2cm(20g)ごぼう 5cm(15g)こんにゃく 1/4枚A水 2カップA「ほんだし」 小さじ2/3Bうす口しょうゆ 小さじ1/2Bみりん 小さじ1/2B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約78kcal 
味の素 レシピ大百科
春雨は熱湯に入れてもどし、食べやすい長さに切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)の春雨、Bを加える。さらに(1)のみょうが・オクラを加えてサッと煮る。
みょうが 1個オクラ 2本春雨・乾燥 5gA水 1・1/4カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2A酒 小さじ2Bしょうゆ 小さじ1/2B「瀬戸のほんじお」 少々Bこしょう 少々
カロリー:約19kcal 
味の素 レシピ大百科
煮立ったら、【調味料】の材料を加えて混ぜ、トマトを加える。再び煮立ったら、溶き卵を流し入れ、半熟になったら器に盛り、ねぎを散らす。
・トマト 1コ・卵 1コ・ねぎ 5cm・顆粒チキンスープの素 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加