![]() |
1.焼きおにぎりを器に入れ、三つ葉と塩昆布をのせて、ごまをふる。2.温めただし汁を1に注ぎ、もみじおろしをのせる。
塩昆布(細切り)…10g焼きおにぎり…2個三つ葉…少々いりごま(白)…少々だし汁…2 1/2カップもみじおろし…少々 カロリー:約90kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1 鍋にだし汁を入れて温め、ゆし豆腐、あおさを加える。 2 Aで味を調えて器に盛り、しょうがを添える。
材料(4人前) ゆし豆腐・またはおぼろ豆腐、よせ豆腐 500g あおさ・乾 4g だし汁 カップ3 Aしょうゆ 小さじ1 A塩 小さじ1/2 しょうがのすりおろし 1かけ分(10g) ※だし汁の作り方 調理時間:約8分 カロリー:約70kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1.塩蔵わかめは水につけてもどし、一口大に切る。2.鍋に、「韓国風ゆで豚」のゆで汁を入れて火にかけ、煮立ったら1と白いりごまを加え、塩、こしょうで味をととのえる。
「韓国風ゆで豚」のゆで汁…3カップ 塩蔵わかめ…10g 白いりごま…小さじ1 塩、こしょう カロリー:約47kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.じゃがいもは2〜3mm厚さのいちょう切りにして水にさらす。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。2.鍋にだし汁、じゃがいも、玉ねぎを入れて火にかけ、火が通るまで煮る。3.火を弱めてみそを溶き、煮立つ直前に火を止める。
じゃがいも…2個玉ねぎ…1/2個だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3 カロリー:約84kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.鍋にだし汁3カップとしいたけの薄切り2枚分を入れ、火にかける。煮立ったら、「豚ひき肉の和風餃子」を加え、ひと煮立ちさせる。2.みそ大さじ2を溶き入れ、器に盛る。三つ葉のざく切り適量を散らす。
「豚ひき肉の和風餃子」…2~3個だし汁…3カップしいたけの薄切り…2枚みそ…大さじ2三つ葉のざく切り…適量 カロリー:約78kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
2.鍋にあさり、水2カップを入れてふたをし、中火にかける。あさりの口があいたらアクを除き、みそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れる。器に盛り、三つ葉を散らす。
あさり(砂抜き)…150g三つ葉…1/5わ(約10g)・みそ 調理時間:約5分 カロリー:約29kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.かぼちゃは薄切りにする。2.鍋にバター小さじ1を溶かし、かぼちゃを軽く炒める。水3カップ、スープの素を入れて、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。しょうゆ小さじ1/2で調味し、塩、こしょうで味をととのえる。
かぼちゃ…1/8個とりガラスープの素…小さじ1バター、しょうゆ、塩、こしょう カロリー:約44kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.小松菜は5mm幅に切る。厚揚げは1cm厚さの食べやすい大きさに切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火で煮立て、厚揚げを加えて約2分煮る。3.小松菜を加え、煮立ったらみそ大さじ1と1/2を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
厚揚げ…1/3枚小松菜…1/2わ(約75g)だし汁…2カップみそ…大さじ1と1/2 カロリー:約81kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1 キャベツはざく切りにする。2 鍋に分量の水(320cc)を沸かし、キャベツを加えしんなりと煮えたら、「だし入り 料亭の味 あごだし」を加えてひと煮立ちさせる。3 お椀によそい、揚げ玉を振る。七味唐辛子を振ってもよく合います。
キャベツ 100g揚げ玉 大さじ1だし入り 料亭の味 あごだし 大さじ2水 320cc 調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 塩分:約2.3g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
3 具材に火が通ったらお好みで黒こしょうをふる。キャベツやきのこを加えても美味しくいただけます。
塩糀サラダチキン 80g玉ねぎ 1/4個(50g)にんじん 1/5本(30g)(a) コンソメ顆粒 小さじ2(6g)水またはお湯 300cc塩 ふたつまみ(2g)黒こしょう 適量 調理時間:約10分 カロリー:約79kcal 塩分:約2.9g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
(1)トマトはすりおろす。(2)耐熱容器に(1)のトマト、Aを入れ、ふんわりラップをかけて、電子レンジ(600W)で3分加熱する。塩・こしょうで味を調え、冷蔵庫で冷やす(時間外)。(3)器に盛り、パセリを散らす。
トマト 1個A水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々パセリのみじん切り 少々 カロリー:約26kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|