メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 531 件中 (501 - 520)
1.玉ねぎは縦半分に切って横薄切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋にスープの材料を入れて火にかけ、煮立ったら玉ねぎを加えてさっと煮て、溶き卵を回し入れる。
新玉ねぎ…1/2個卵…1個スープ ・水…2 1/2カップ ・とりガラスープの素…大さじ1/2 ・しょうゆ…小さじ1 ・塩…小さじ1/2
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
1.ゆでたけのこの上3cmは縦5mm幅に切り、残りは5mm厚さのいちょう切りにする。玉ねぎは粗みじん切りにする。2.鍋に水1と1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、1を入れて強火にかける。3.煮立ったら弱めの中火にし、ふたを少しずらしてのせ、約3分煮る。バター10g、おろしにんにく1/3片強分(小さじ1/3)を加えて混ぜ、塩、こしょう各少々で調味する。
ゆでたけのこ…縦1/2個(約75g)玉ねぎ…1/4個(約50g)おろしにんにく…1/3片強分(小さじ1
調理時間:約6分 カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
(1)鍋に帆立貝柱、Aを入れて煮立て、花麩を加える。
帆立貝柱の水煮缶 1缶A水 3カップA酒 大さじ2A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個花麩 8個
カロリー:約41kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. レタスは手でひとくち大にちぎる。 下準備2. カニ風味カマボコは食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったらレタス、カニ風味カマボコ、ショウガ汁を加え、塩コショウで味を調えて器に注ぐ。
レタス 1/4個カニ風味カマボコ 5本顆粒チキンスープの素 小さじ1.5水 400ml酒 小さじ2ショウガ汁 大さじ1塩コショウ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約37kcal 
E・レシピ
下準備1. ジャガイモは皮をむき、6つに切る。 下準備2. 玉ネギは6つのくし切りにする。 下準備3. リンゴは芯を取って皮をむき、薄切りにする。 下準備4. ベーコンは幅1cmに切る。 作り方1. 鍋にジャガイモ、玉ネギ、リンゴ、ベーコン、の材料を強火で熱し、煮たったらアクを取って火を弱める。 作り方2. ジャガイモに竹串がスッと刺さるまで15分位煮、塩コショウで味を調える。 作り方3. 器に注ぎ、ドライパセリを振る。
ジャガイモ 1個玉ネギ 1/4個
調理時間:約25分 カロリー:約95kcal 
E・レシピ
(1)カップに「クノール カップスープ」を入れる。(2)熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜて1分おく。*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。*熱いのが苦手な方は仕上げに牛乳を加えるとおいしくお召し上がりいただけます。
「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ 1袋熱湯 150ml
カロリー:約60kcal 
味の素 レシピ大百科
1.もやしは食べやすいように大まかに切り、玉ねぎは縦薄切りにする。2.小鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら、もやしを加えてさっと炒め、水とスープの素を加える。3.ひと煮立ちしたら塩で調味し、パセリも加えて火を止める。
もやし…1/2袋玉ねぎ…1/4個オリーブ油…小さじ2水…2カップ顆粒スープの素…小さじ1 1/2塩…小さじ1/4パセリのみじん切り…少々
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
下準備1. エノキは水洗いして根元を切り落とし、3等分の長さに切る。 下準備2. 生シイタケは石づきを切り落とし、汚れを拭き取り、軸と笠に切り分けて軸は縦に裂き、笠は細切りにする。 下準備3. 貝われ菜は水洗いして根元を切り落とし、長さを3等分に切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火にかけ、固形チキンスープの素が煮溶けたらエノキ、生シイタケを加える。 作り方2. 再び煮立ったら塩コショウで味を調え、器によそって貝われ菜を散らす。
エノキ 1/2袋シイタケ
調理時間:約15分 カロリー:約19kcal 
E・レシピ
(1)トマトはすりおろす。(2)耐熱容器に(1)のトマト、Aを入れ、ふんわりラップをかけて、電子レンジ(600W)で3分加熱する。塩・こしょうで味を調え、冷蔵庫で冷やす(時間外)。(3)器に盛り、パセリを散らす。
トマト 1個A水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々パセリのみじん切り 少々
カロリー:約26kcal 
味の素 レシピ大百科
1.オクラは薄い小口切りにし、トマトは1cm角に切る。2.鍋に水1 1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、トマトを入れ、中火にかけて煮立てる。オクラ、ドライハーブ小さじ1を加え、1〜2分、オクラがやわらかくなるまで煮る。塩小さじ1/4、こしょう少々を加える。
オクラ…8本トマト…1個ドライハーブ(オレガノ、バジルなど)…小さじ1水…1 1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは斜め薄切りにして細切りにする。2.鍋にバターを中火で溶かし、にんじんを約2分炒める。3.洋風スープの素、水2カップを加え、煮立ったら約3分煮て、塩、こしょうで調味する。
にんじん…1/2本洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2バター…10g塩、こしょう…各少々
カロリー:約47kcal 
レタスクラブ
1.白菜はせん切りにし、水2カップと固形スープの素で煮る。塩、こしょう各少々で調味し、パセリのみじん切りをふる。
白菜(芯の部分)…適宜固形スープの素…1個パセリのみじん切り…適宜・塩、こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約8kcal 
レタスクラブ
下準備1. 冬瓜は皮をむいて種とワタを取り出し、食べやすい大きさの薄切りにする。 下準備2. 白ネギは斜め薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れ強火にかけ、煮たったら冬瓜、白ネギを加える。再び煮たったら、柔らかくなるまで蓋をして4~5分煮る。 作り方2. ミキサーにかけてボウルに入れ、牛乳を加えて塩コショウで味を調える。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。器に注ぎ、粗びき黒コショウを振る。(ヒント)調理時間に冷やす時間は含みません。
冬瓜 1/8個白ネギ 1
調理時間:約15分 カロリー:約87kcal 
E・レシピ
1.カリフラワーは縦薄切りに、ウインナソーセージは1cm幅の斜め切りにする。2.小鍋にしょうがのせん切り、豆乳(成分無調整)、湯、1を入れて中火にかける。約3分煮て、器に盛り、カレー粉をふる。
カリフラワー…2房ウインナソーセージ…2本しょうがのせん切り…1かけ分豆乳(成分無調整)…1/2カップ湯…1カップカレー粉…少々
カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
1.ポークブイヨンを2カップ取り分け、塩、こしょう各少々で調味し、長ねぎを浮かべる。
ポークブイヨン…2カップ(材料は約8カップ分)・豚肩ロースかたまり肉…400g・豚バラかたまり肉…400g・長ねぎ…1本・セロリ…1本・にんにく…2片・しょうが…2かけ長ねぎの青い部分の斜め切り…少々・塩、こしょう
カロリー:約7kcal 
レタスクラブ
(1)白菜、にんじんは短冊切りにし、玉ねぎは8mm幅の薄切りにする。エリンギはタテ半分に切ってから4等分に切る。(2)鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら、(1)の白菜・にんじん・玉ねぎ・エリンギを加えて炒める。(3)野菜がしんなりしたらカレー粉を加えて炒め、A、コーンを加えて煮る。
白菜 1枚(80g)にんじん 2cm(20g)玉ねぎ 1/4個(50g)エリンギ 1本(50g)にんにくのみじん切り 少々カレー粉 小さじ1/2ホールコーン缶 20
カロリー:約63kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ごぼう、にんじんはピーラーで5cm長さに切って水をはったボウルに入れ、アクを抜く。ザルに上げて水気をきる。(2)鍋に油を熱し、(1)のごぼう・にんじんをサッと炒め、Aを加えて煮る。
ごぼう 10cm(30g)にんじん 1/4本A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A水 2カップ「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 小さじ1/2
カロリー:約15kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは上下を落とし、下のほうから放射状に8本切込みを入れる。2.鍋に湯4カップとスープの素をくずし入れ、玉ねぎを加える。煮立ったら、落としぶたをして弱火で30分くらい煮る。3.玉ねぎがやわらかくなったら、塩、こしょうで味をととのえ、火を止める。少しおいてから、食べる直前にもう一度温め、器に盛ってパセリをふる。
新玉ねぎ…2個パセリのみじん切り…適宜固形スープの素…1個・塩、こしょう
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
1.セロリは葉と切り分けて、1.5cm幅に切り、葉はざく切りにする。キャベツ、玉ねぎは1.5cm四方に、にんじんは1.5cm角に切る。2.厚手の鍋にバター大さじ1を溶かし、1を加える。弱めの中火にし、約5分炒める。3.水1カップを加えてふたをして約5分蒸し煮にする。4.ふたを取り、スープの素、水3カップを加える。煮立ったら弱火にし、ふたを少しずらしてかぶせ、約5分煮る。野菜がやわらかくなったら味をみて、塩、こしょうで味をととのえる。好みで粗びき黒こしょうをふり、パンを添え
カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
1.モロヘイヤは葉を摘み、熱湯で色よくゆで、粗く刻む。ミニトマトはへたを取り、横半分に切る。2.鍋に水2カップ、ローリエを入れ、スープの素をくずし入れて煮立てる。モロヘイヤ、ミニトマトを加えてひと煮立ちさせ、塩、こしょう各少々で調味する。
モロヘイヤ…1/2袋ミニトマト…8個ローリエ…1/2枚固形スープの素…1/2個・塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加