メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 中華 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 337 件中 (161 - 180)
(1)春雨は熱湯で表示時間通りにゆで、水洗いしてザルに上げ、水気をきって食べやすい長さに切る。豚肉は2cm幅に切り、熱湯でゆでて水気をきり、粗熱を取る。(2)きゅうり、にんじん、レタスはせん切りにする。(3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の春雨・豚肉、(2)のきゅうり・にんじんを加えてあえる。(4)器に(2)のレタスを盛り、(3)をのせる。
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 120g春雨(乾) 50gきゅうり 1/2本にんじん 1/5本(30g)レタス 2枚Aいり白ごま 大さじ1A酢 大さじ1A「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2
カロリー:約146kcal 
味の素 レシピ大百科
1.もめん豆腐はペーパータオルで包んで約5分おく。しょうがはみじん切りにし、ザーサイは粗みじん切りにする。2.ボウルに入れ、ごま油大さじ1、白いりごま小さじ1を加え、豆腐をくずしながら混ぜる。
もめん豆腐…1丁(約300g)しょうが…1/2かけザーサイ(味つき)…30gごま油…大さじ1白いりごま…小さじ1
カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
ねぎは斜め薄切りに、しょうがはせん切りにして、それぞれ水にさらす。香菜は3cm長さに切る。ボウルにレタスをちぎって入れる。レモン汁、サラダ油大さじ2を加えてざっと混ぜ、ステンレス製のざるに上げる。**2**をざるごと蒸気の上がったせいろ(なければ蒸し器)に入れ、約2分間蒸す。**1**のねぎ、しょうがを別のざるに上げ、水けをきる。ボウルに【A】の調味料を入れ、混ぜ合わせる。**3**を皿に盛り、**4**と香菜をのせて**5**をかける。
調理時間:約8分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトは一口大に切る。2.耐熱皿になすを並べて電子レンジで約4分加熱し、ラップごと氷水を入れたボウルで冷やす。ラップをはずし、ペーパータオルに包んで水けを押さえ、一口大に切る。3.器になす、トマトを盛り、たれをかける。
なす…3個(約240g)トマト…1個たれ(混ぜる) ・長ねぎのみじん切り…5cm分 ・しょうゆ…大さじ1 1/2 ・酢、オリーブ油…各大さじ1 ・砂糖…小さじ1
カロリー:約112kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにごま油、めんつゆ(3倍濃縮)各大さじ1、酢小さじ1を入れて混ぜる。2.鍋に湯を沸かして中火にし、スナップえんどうを約20秒ゆで、取り出して斜め半分に切り、1に加える。同じ湯にはるさめを入れて約3分ゆでて水けをきり、1に加えて混ぜる。粗熱がとれたら、トマトは六つ割りにし、斜め半分に切って加え、混ぜる。
スナップえんどう…50gトマト…1個(約150g)はるさめ…40gごま油、めんつゆ(3倍濃縮)…各大さじ1酢…小さじ1
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
材料 [ 2人分 ]「活風味かまぼこ(かに風味)」70g春雨25gきゅうり1/2本にんじん1/4本錦糸たまご少々中華ドレッシングしょうゆ大さじ1酢大さじ1ごま油小さじ1砂糖小さじ2/3
カロリー:約154kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
春雨は袋にある表示時間通りにゆで、ザルに上げて水で洗う。よく水気をきって食べやすい長さに切り、の材料をからめる。 下準備2. 玉ネギ、キャベツ、キュウリは長さ約3cmの細切りにする。キャベツはサッとゆでて水気をきり、冷ましておく。 下準備3. ハムも細切りにする。 下準備4. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルに、玉ネギ、キャベツ、キュウリ、ハムを加え、混ぜ合わせる。 作り方2. しんなりしてきたら春雨を加え、全体をさらによく混ぜ合わせて器に盛る。
調理時間:約15分 カロリー:約126kcal 
E・レシピ
フライパンにサラダ油、チリメンジャコを入れて弱火で炒め、カリッとしてきたら火を止め、作り置き甘酢を加えて混ぜ合わせる。 作り方2. 器にレタスを盛って(1)をかけ、お好みでラー油をたらす。
レタス 1/2個チリメンジャコ 大さじ3サラダ油 大さじ2作り置き甘酢 大さじ3ラー油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約162kcal 
E・レシピ
かつおは水けを拭き、1.5cm角に切る。2.ボウルにかつお、オクラ、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、オイスターソース大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を入れてあえる。3.器に水菜を敷き、2をのせる。
かつお(刺し身用)…200gオクラ…8本水菜…1/3わおろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)オイスターソース…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約182kcal 
レタスクラブ
胴は1枚に開き、幅1.5cmに切る。 下準備2. の材料が入った抗菌の袋にスルメイカを入れ、10分位漬けて味をなじませる。(ヒント)調理時間に漬ける時間は含まれていません。 下準備3. キャベツは芯を切り落とし、ザク切りにする。 作り方1. フライパンにゴマ油を強火で熱してキャベツをサッと炒め、スルメイカをごと加える。スルメイカの色が変わったら火を
スルメイカ 2ハイ焼き肉のタレ 大さじ4豆板醤 小さじ1キャベツ 1/4個糸唐辛子 適量ゴマ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約149kcal 
E・レシピ
下準備1. モヤシはザク切りにする。 下準備2. ベーコンは細切りにする。 作り方1. 耐熱ボウルにモヤシ、ベーコンを入れ、ラップをかけて電子レンジで2~3分加熱する。ザルに上げて水気をきり、冷ましておく。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方2. (1)にの材料を加えてからめ、器に盛る。
モヤシ 1袋ベーコン 3枚すり白ゴマ 大さじ1.5ニンニク(すりおろし) 少々しょうゆ 少々塩 少々ゴマ油 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約176kcal 
E・レシピ
作り方3. モヤシを器に盛り、(2)を上からかける。混ぜ合わせていただく。
モヤシ 1袋ニンニク(粗みじん) 1片分白ネギ(青い部分を粗みじん) 少々サラダ油 大さじ1みりん 大さじ1酢 小さじ1しょうゆ 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約128kcal 
E・レシピ
小さなフライパンにサラダ油を中火で熱し、卵液を流し入れ、いり卵にする。ボウルに【A】を合わせ、ごま油を加えて混ぜる。**1**と**2**を加えてあえ、最後に**3**を加えてざっと混ぜる。
・春雨 20g・きゅうり 1/4本・ハム 1枚・溶き卵 1/2コ分・しょうゆ 小さじ1+1/2・酢 小さじ1・砂糖 小さじ1/2・塩 小さじ1/3・塩 少々・サラダ油 少々・ごま油 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 塩分:約3.9g
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんは斜め薄切りにして細切りにする。小松菜は4cm長さに切る。2.耐熱ボウルに豆もやし、1、酒小さじ2、塩少々を入れ、ラップをかけて4分レンチンする。3.ざるにあけ、粗熱がとれたら水けを絞り、ボウルに戻し入れる。ごま油小さじ2、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/4を加えてあえ、器に盛り、白いりごま大さじ1をふる。
にんじん…1/2本(約75g)小松菜…大1/4わ豆もやし…1袋(約200g)酒、ごま油…各小さじ2砂糖…小さじ1/2白いりごま…大さじ1塩
調理時間:約10分 カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.長いもは1.5cm厚さの半月切りにする。しめじはほぐす。油揚げは横半分に切って縦1.5cm幅に切る。2.鍋に入れ、水1カップ、オイスターソース大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えて中火にかける。煮立ったらふたをして弱火にし、約5分煮る。
油揚げ…1枚長いも…200gしめじ…大1/2パック(約100g)オイスターソース…大さじ1しょうゆ…小さじ1
カロリー:約119kcal 
レタスクラブ
枝豆は両端をはさみで切ってサッと水洗いし、塩をもみ込むように絡め、熱湯に入れてお好みの固さより少し固目でザルに上げゆで汁を切る。 下準備2. ニンニクは縦半分に切って芽を取り、粗めのみじん切りにする。 下準備3. 酒、しょうゆ、甜麺醤を混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにゴマ油、ニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ってきたら枝豆を炒める。 作り方2. 全体に油がまわったら刻み赤唐辛子、顆粒かつおダシの素を加えて炒め合わせ、少し炒め色がついてきたら合わせた酒を加える。 作り方3. 枝豆全体に味が絡まって、汁気がほとんどなくなったら器に盛り分ける。
調理時間:約15分 カロリー:約119kcal 
E・レシピ
再び煮たったらニラを加えて火を止めて、ザルに上げて水気をきる。 作り方2. 鍋に酒を加えた湯を沸かし、火を止めて豚肉を入れる。菜ばしで泳がせながら余熱で火を通し、ザルに上げる。 作り方3. 豚肉をおたまの背で押して水気をきり、で和える。 作り方4. (1)は粗熱が取れたら手で絞って水気をきり、で和える。全体に味が行き渡ったら(3)を加えて和え、器に盛る。
モヤシ(小) 1袋ニラ 4本塩 少々豚肉(こま切れ) 100g酒 大さじ1砂糖 小さじ1/2しょうゆ 小さじ1塩 少々ニンニク(すりおろし) 少々粉唐辛子 適量ゴマ油 少々
調理時間:約30分 カロリー:約139kcal 
E・レシピ
下準備1. ホウレン草は根元を切り落とし、長さ4~5cmに切る。カニ風味カマボコは縦に裂く。 作り方1. フライパンにサラダ油を強火で熱し、ホウレン草とカニ風味カマボコを炒める。 作り方2. 少ししんなりしてきたらの材料を加え、サッと炒め合わせる。さらに溶き卵を加え、大きく混ぜるように炒め合わせ、器に盛る。
ホウレン草 1/2束カニ風味カマボコ 6本溶き卵 1・・・
調理時間:約10分 カロリー:約111kcal 
E・レシピ
きゅうりはピーラーでしま目に皮をむき、少しずつ回転させながらすりこ木などでたたく。 ボウルに(1)・しょうが・しょうゆ・酢を加え、軽く混ぜる。 (2)にサラダチキン・ごま油・白いりごまを加え、よく和える。
材料 [ 2人分 ]サラダチキン(やさしい塩味)1袋きゅうり2本(200g)しょうが(千切り)10gしょうゆ小さじ1酢小さじ1/2ごま油小さじ2白いりごま小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約118kcal 塩分:約0.8g
ニッスイ レシピ
トウモロコシは外皮を取り、両端(先の部分と茎の部分)を切り落とし、長さを4等分に切る。 作り方2. 分量外の塩を加えたたっぷりの熱湯に、トウモロコシを入れる。再び煮たったら4~5分ゆで、ザルに上げて冷ます。 作り方3. フライパンに焼き肉のタレとバターを入れて中火にかけ、トウモロコシを転がしながら焼く。焼き色がついたら器に盛る。
トウモロコシ(生) 1本焼き肉のタレ(市販品) 大さじ1.5バター 5g
調理時間:約10分 カロリー:約116kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加