![]() |
1.切りもち2個が入る耐熱容器(約19×9×高さ5~6cm)に入れ、かぶるくらいの水を加える。ラップをかけずに2分30秒レンチンし、湯を捨てる。Aであえる。
切りもち…2個A ・バター…10g ・青のり…小さじ1 ・塩…ひとつまみ 調理時間:約3分 カロリー:約147kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
油揚げは長さを半分に切って短冊形に切る。貝割れ菜は根元を切り落とす。【A】を合わせる。フライパンに油揚げを入れて、油をひかずにカリカリになるまで焼く。たまねぎ、**2**、貝割れ菜を合わせ、【A】であえる。
・新たまねぎ 1コ・油揚げ 1枚・貝割れ菜 1/2パック・しょうゆ 小さじ2・だし 小さじ1・柚子こしょう 小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約120kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
下準備1. しょうゆ、みりん、砂糖は、先に合わせておく。ビニール袋にすべての材料を入れ、30分以上漬け込む。 作り方1. 漬けこんだ魚を魚焼きグリルで焼く。焼き上がり直前につけだれをぬってツヤを出す。
生鮭 2切れしょうゆ 小さじ2みりん 大さじ1砂糖 小さじ1ユズ(輪切り) 2枚 調理時間:約15分 カロリー:約150kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
なす 2個れんこん 1節ピーマン 4個玉ねぎ・小 1個(160g)ホールトマト缶 1/2缶(200g)A水 1/2カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約105kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
下準備1. 冷凍カラスガレイはサッと水洗いし、キッチンペーパーで水気をきり、身の厚い部分に切り込みを入れる。 下準備2. ブロッコリーは小房に分け、熱湯でサッとゆでてザルに上げておく。 下準備3. ショウガは皮をむき、薄い輪切りにする。 作り方1. 鍋にを入れて強火にかける。煮立てばショウガ、カラスガレイを入れる。 作り方2.
調理時間:約35分 カロリー:約199kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
1.じゃがいもは大きめの一口大に切る。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。2.鍋に1を入れて、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1を加え、水を材料がひたるくらいまで注ぐ。3.火にかけて、煮立ったらアルミホイルを鍋の大きさに合わせてふちを折り、落としぶたにする。途中煮汁が少なくなったら水を足しながら、じゃがいもに竹串がすーっと通るまで煮る。
カロリー:約195kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
細ねぎを散らす。
材料(2人前) なす 1本 トマト 1個分 めんつゆ 大さじ2 水 大さじ2 豚ひき肉 100g 長ねぎ 1/3本 しょうがのすりおろし 小さじ1/4 にんにくのすりおろし 小さじ1/4 片栗粉 小さじ1 ラー油 小さじ1/2~お好みで 細ねぎ(小口切り) 適量 調理時間:約15分 カロリー:約157kcal 塩分:約1.1g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
(1)大根はスライサーで輪切りにする。キャベツは2cm角に切り、にらは2cm幅に切る。(2)ボウルに(1)のキャベツ・にら、ひき肉、しょうがを入れて軽く混ぜ合わせる。(3)鍋に(1)の大根2~3枚、餃子の皮を交互に鍋肌に並べながら置き、(2)を真ん中にのせる。(4)Aを加えて火にかけ、沸騰したら弱火にし、フタをして具材に火が通るまで5分ほど煮る。
カロリー:約185kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|