メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 和食」 の検索結果: 5592 件中 (961 - 980)
[4] 「味ぽん」におろしたしょうがを混ぜ、たっぷりかける。
サーモン (刺身用) 1/2さく、レタス 2枚、たまねぎ 1/4個、刺身わかめ 25g、みょうが 1個、小ねぎ 11/2本、にんにく 1かけ、しょうが 適量、青じそ 2枚、、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約179kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
れんこんは2~3mm厚の半月切り(大きければいちょう切り)にして水にさらし、酢(分量外)を加えた熱湯で1~2分程ゆでてザルに上げる。 梅干しは種を取り除き、包丁で叩いてマヨネーズ・砂糖と合わせる。 (2)に「切らずに使えるサラダチキン」・水気を拭き取った(1)を入れてよく和える。
材料 [ 2人分 ]「切らずに使えるサラダチキン」1袋新れんこん小1節(150g)梅干し大1個(可食10g)マヨネーズ大さじ1砂糖小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
4 えび、銀杏、かまぼこ、ゆでた絹さやを飾る。
材料(2人前) むきえび(冷凍) 40g しいたけ 1枚 卵 2個 A水 カップ1 A割烹白だし 大さじ2 銀杏の水煮 4個 かまぼこ 2枚 絹さや 2枚
調理時間:約15分 カロリー:約109kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
ねぎは粗みじん切りにする。しょうがはみじん切りにする。すべての材料を小鍋に入れてよく混ぜ、中火にかける。煮立ったら1~2分間煮て火を止め、粗熱が取れたら清潔な保存容器に移す。好みの葉野菜(分量外)にかける。
・ねぎ 1本・しょうが 1かけ・しょうゆ 大さじ2・酢 大さじ1・ごま油 小さじ1・ラー油 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 塩分:約5.2g
NHK みんなの今日の料理
ゆでたけのこ 100gさば水煮缶 1缶玉ねぎ 1/2個油揚げ 1枚スナップえんどう 8本A水 3・1/2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2・1/2
カロリー:約167kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)梅干しは種を取り、包丁で粗くたたく。(2)ご飯に(1)の梅干し、Aを混ぜ合わせて2等分し、三角形に握る。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
温かいご飯 200g梅干し 1個A揚げ玉 大さじ1(5g)A削り節 小さじ11/2(1.5g)A塩昆布 5gA「ほんだし」 小さじ2/3
カロリー:約182kcal 
味の素 レシピ大百科
油揚げは半分に切って口を開く。熱湯でサッとゆでて水にとり、水けを絞る。にんじんはせん切りにする。しいたけは軸を除いて薄切りにする。**1**につくねのタネを等分に絞って詰める。**2**を1/4量ずつ入れ、ようじで縫うように口をとめる。鍋に【煮汁】の材料を合わせて中火にかける。煮立ったら**3**を入れ、ふたをして10分間ほど煮る。 
・やわらかつくねのタネ 1/3量・油揚げ 2枚・にんじん 30g・生しいたけ 1枚・だし カップ1+1/2・しょうゆ 小さじ1・みりん 小さじ1・塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
やりいかは足と内臓を抜き、軟骨を除く。水でサッと洗い、足を切る。ペーパタオルで水けを拭く。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、やりいかの胴と足を入れて約2分間焼く。焼き色がついたら返し、さらに約2分間焼く。両面に塩少々をふる。取り出し、胴を3~4cm幅に切る。
・やりいか 3ばい・サラダ油 大さじ1・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] 刺身こんにゃくは、薄切りにする。[2] きくらげは水(分量外)につけてやわらかくもどし、石づきを除き、ゆでてから細切りにする。[3] セロリは3cm長さのせん切りに、ピーマン、パプリカ(黄)はそれぞれせん切りにする。[4] ボウルでをよく混ぜ、具材を全て入れてあえる。
刺身こんにゃく 1/2枚、セロリ 1/4本、赤パプリカ 1/8個、黄パプリカ 1/8個、たまねぎ (みじん切り) 小さじ11/2、ピーマン 1/4個、きくらげ 3個(乾燥)、、粒マスタード 大さじ1/2、ミツカン 米酢 大さじ1/2、サラダ油 大さじ1/2、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1/4、水 大さじ1/4、塩 ひとつまみ、こしょう 0.2g
カロリー:約129kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
白菜の軸は拍子木切り、葉はざく切りにし、塩をふって約10分間置き、水気をしぼります。 ゆずの皮は細切りにします。ゆずのしぼり汁・サラダ油・塩・こしょうを混ぜ合わせて【ドレッシング】を作ります。 (1)・(2)・ゆずの皮半量を【ドレッシング】で和え、器に盛り付け、残りのゆずの皮を散らします。 \ POINT / ゆずの代わりにレモン・かぼすでもおいしくいただけます。かきは蒸したり、電子レンジ(600W)で1分30秒間加熱してもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]かき(加熱用)150g白菜2枚 塩ひとつまみゆずの皮1/4個分ドレッシングゆずのしぼり汁1個分サラダ油大さじ11/2塩小さじ1/2こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約144kcal 塩分:約3g
ニッスイ レシピ
作り方2. オクラと混ぜ合わせて器に盛り、焼きのりをちぎって散らす。
長芋 150gオクラ 2本みそ 小さじ1砂糖 小さじ1だし汁 大さじ3焼きのり 1/2枚
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 
E・レシピ
耐熱皿に入れてピザ用チーズ、しらすの順にのせる。オーブントースターで5~6分間焼く。チーズが溶けてこんがりと焼き色がついたら取り出し、細ねぎを散らす。
・はんぺん 1枚・ピザ用チーズ 40~50g・しらす干し 大さじ1・細ねぎ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
れんこんは薄い半月切りにし(または輪切り)、水を2~3回かえながらサッと洗い、水けをきる。小さめのフライパンに湯カップ2+1/2を沸かし、酢、塩を加える。れんこんを入れ、中火で2~3分間ゆで、ざるに上げて冷ます。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、**2**のれんこんを入れてあえる。器に盛り、好みで七味とうがらしをふる。
・れんこん 150g・マヨネーズ 大さじ2・すりごま 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・七味とうがらし 適宜・酢 小さじ1・塩 小さじ1/4
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料 [ 2人分 ]「活ちくわ」 1袋(4本)玉ねぎ1/2個(100g)ピーマン1個(20g)にんじん2cm(20g)サラダ油適量A水75mlめんつゆ(3倍)25ml酢25ml砂糖大さじ1唐辛子(輪切り)少々
調理時間:約40分 カロリー:約145kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
・たい 3切れ・はまぐり 6コ・大根 1/2本・せり 1/2ワ・昆布 10g・水 カップ3・酒 大さじ2・みりん 大さじ1弱・うす口しょうゆ 大さじ1弱・柚子の搾り汁 大さじ2+1/2・しょうゆ 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
5 ボウルに1と4を混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間以上冷やす。(時間外)
材料(4人前) A煮干しオリーブオイル 大さじ3 A酢 大さじ2 Aしょうゆ 大さじ1 A砂糖 小さじ1 A塩・こしょう 各適量 なす 2本(120g) パプリカ(黄) 1個(100g) ピーマン 2個(60g) ミニトマト 7個(100g) 煮干しオリーブオイル 大さじ2 煮干し(煮干しオリーブオイルに使用したもの) 20g にんにく(スライス/煮干しオリーブオイルに使用したもの) 1~2枚 (お好みで)
調理時間:約20分 カロリー:約199kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
ねぎは青い部分を除き、1cm幅に切る。ボウルに、ねぎ、桜えび、小麦粉大さじ1/2を入れて混ぜる。小麦粉大さじ2と水大さじ2を溶いて、**1**のボウルに加え、全体を軽く混ぜる。揚げ油を170℃に熱し、**2**をスプーンですくい、一口大になるように揚げ油に静かに落とす。時々返しながら約2分間揚げ、とり出す。油をきって、塩適量をふる。
・ねぎ 1本・桜えび 大さじ2・小麦粉 ・揚げ油 ・塩
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) 絹ごし豆腐 2/3丁(200g) 卵 1個 Aかつお節・だしとり後のもの 30g Aかつお節 8g A湯 カップ11/2 B塩 小さじ1/2 B薄口しょうゆ 小さじ2 Bみりん 小さじ2 万能ねぎの小口切り 少々
調理時間:約7分 カロリー:約117kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 漬物はせん切りにする。[2] お好みの「金のつぶ」に[1]をのせる。[3] [2]にすりごまをかけ、混ぜながら食べる。
ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれ におわなっとう 2パック、大根の浅漬け 40g、すりごま 小さじ1
カロリー:約106kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
さやいんげんはヘタを切り落とし、長さを半分に切る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**1**を入れて炒める。油が回ったら、ちりめんじゃこを加え、サッと炒め合わせる。【A】を順に加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で5~6分間煮る。
・ちりめんじゃこ 大さじ4・さやいんげん 150g・サラダ油 大さじ1・酒 大さじ2・水 大さじ2・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加