メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 和食」 の検索結果: 5592 件中 (881 - 900)
春雨 30gカニ風味カマボコ 3〜4本キュウリ 1/2本水煮コーン 大さじ4〜5作り置き甘酢 大さじ1しょうゆ 小さじ2マヨネーズ 大さじ1〜2塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
E・レシピ
**2**に豆腐を加えて火にかけ、豆腐が浮き上がってきたら火を止めて、つゆとともに器に盛る。**3**に湯で洗ってぬめりを取ったご飯を加え、のりをのせる。
・木綿豆腐 1丁・水 カップ2・だし カップ1・うす口しょうゆ 大さじ3+1/2・塩 少々・かたくり粉 大さじ1・水 大さじ1・ご飯 200g・のり 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
たいは7~8mm厚さのそぎ切りにする。バットなどに並べて塩をふり、約5分間おく。昆布は水にサッとくぐらせ、ペーパータオルで水けを拭く。ラップを広げて昆布1枚をのせ、たいの1/2量を並べる。昆布1枚を重ね、残りのたいと昆布を同様にのせる。ラップで包み、冷蔵庫で2~3時間(または一晩)冷やす。貝割れ菜は根元を切り落とす。**2**のたいを器に盛り、貝割れ菜、わさびを添え、好みでしょうゆをつけて食べる。
・たい 1さく・昆布 3枚・貝割れ菜 適量・わさび 適量・塩 小さじ1/3・しょうゆ 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶは茎少々を残して縦に4等分し、皮をむいてサッと下ゆでする。細ねぎは5~6cm長さに切り、まいたけは小房に分ける。なべに酒を煮立て、だしを加えてさらに煮立てる。【A】の調味料を加えて味を調え、**1**~**3**を加えて煮る。【ポンスじょうゆ】の材料を合わせ、具をつけて食べる。白身魚のなべやしゃぶしゃぶなどにも合う【ポンスじょうゆ】。つくり方は、材料を混ぜるだけでOKです。酸味は好みで調節してください。
・白身魚 1匹分・かぶ 1ワ・細ねぎ 1ワ・まいたけ 1パック・酒 カップ1+1/2・だし カップ5・薄口しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/2・塩 小さじ2・かぼすの搾り汁 大さじ5・しょうゆ 大さじ3・だし 大さじ3
調理時間:約25分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、白ごまをふる。
・いか 1ぱい・しょうが 10g・水 カップ1・酢 カップ1/3・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・砂糖 小さじ1・白ごま 小さじ1
調理時間:約35分 カロリー:約190kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
(1)しば漬けは粗みじん切にしてボウルに入れ、ご飯を加えて混ぜ、2等分にして軽く握る。(2)「クノール ふんわりたまごスープ」は湯で溶く。(3)器に(1)を1個ずつ入れ、(2)のスープを等分にかけてごまをふる。好みでみつばを散らす。
温かいご飯 200gしば漬け 大さじ2「クノール」ふんわりたまごスープ 2食分湯 320mlいり白ごま 小さじ1みつば・刻んだもの・好みで 適量
カロリー:約194kcal 
味の素 レシピ大百科
いわしは頭・内臓・骨を取りのぞき、塩を両面にふって約30分間おき、水洗いして水気をふき取ります。 バットに酢・みりんを合わせ、(1)を10分以上漬けます。 皮をむいてそぎ切りにし、大葉・せん切りにしたしょうがを添えて器に盛ります。 \ POINT / 酢に漬ける時間はお好みで延長してもよいでしょう。いわしなどの青魚は鮮度が落ちやすいので、なるべく手早く調理しましょう。
材料 [ 2人分 ]いわし4尾 塩少々酢大さじ3みりん小さじ1大葉2枚しょうが(せん切り)1
調理時間:約30分 カロリー:約132kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
(1)豚肉は食べやすい大きさに切る。にんじんは短冊切りにし、まいたけは小房に分ける。豆腐はひと口大に切り、きりたんぽ、ねぎは斜め切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の豚肉・にんじん・まいたけ・豆腐を加えて煮る。にんじんがやわらかくなったら、(1)のきりたんぽ・ねぎを加え、具材に火が通ったら、みそを溶き入れる。
きりたんぽ 1本豚バラ薄切り肉 100gにんじん 35gまいたけ 1/2パック絹ごし豆腐 1/2丁長ねぎ 1/2本A水 3・1/2カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2・1/2
カロリー:約183kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は食べやすい大きさに切る。にんじんは細切りにし、玉ねぎは薄切りにする。ブロッコリーは「味の素®」を加えた熱湯でゆでる。(2)フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉・にんじん・玉ねぎを入れて炒める。(3)火が通ってきたら、(1)のブロッコリー、Aを加えて水分がなくなるまで炒める。
豚もも薄切り肉 140gにんじん 4cm(40g)玉ねぎ 1/2個(100g)ブロッコリー 8房(40g)うま味調味料「味の素®」70g瓶 8ふりAめんつゆ(減塩タイプ) 大さじ1/2A「パルスイート」 小さじ1/2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1
カロリー:約153kcal 
味の素 レシピ大百科
小鍋にだしを入れて沸かし、アクが気になる場合は取る。アボカドは皮と種を除き、乱切りにする。ミニトマトはヘタを除く。**1**のだし少量を取り分けてみそを溶き、鍋に戻し入れる。ミニトマトを加え、10秒間ほど煮て皮に裂け目が入ったら火を止める。アボカドを半量ずつ椀(わん)に入れ、**3**を注ぐ。最後にパルメザンチーズをふり、オリーブ油を加える。
・アボカド 1/2コ・ミニトマト 6コ・だし カップ1+1/4・白みそ(甘口) 30g・パルメザンチーズ 少々・オリーブ油 少々
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
レタスはざるに上げて水けをきり、ペーパータオルで水けをふく。器に【みそそぼろ】を入れてレタスを添え、レタスで包んで食べる。
・豚ひき肉 200g・ねぎ 1/2本・しょうが 1かけ・にんにく 1かけ・ごま油 大さじ1・みそ 大さじ3・砂糖 小さじ2・レタス 適量
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
まぐろをさくのまま、熱湯に5秒ほどくぐらせる。**1**をさいの目に切り、キッチンペーパーで水気をとる。きゅうりとパプリカをさいの目に切る。大根おろしを作る。**2**と**3**とゆで大豆を混ぜる。**4**、**5**の順に皿に盛りつけ、ポン酢をかける。
・まぐろトロ 1/2さく・ゆで大豆 大さじ2・きゅうり 1/10本・パプリカ 1/20個・大根 1/6本・ポン酢 大さじ1
カロリー:約140kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
バットに刺身を並べ、ごまねぎじょうゆだれをかける。途中で一度上下を返し、5分間ほどつける。レタスはせん切りにする。のりは料理ばさみで細切りにする。器にレタスを敷き、**1**の刺身の汁けをきって盛り、のりをのせる。
・ごまねぎじょうゆだれ 大さじ3・好みの魚の刺身 200g・レタス 3~4枚・焼きのり 少々
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
1.米は洗ってざるに上げる。えのきたけは5mm幅に切る。2.炊飯器に米、水360mlを入れ、えのきたけを散らして普通に炊く。
えのきたけ…1袋(約100g)米…2合
カロリー:約182kcal 
レタスクラブ
(1)卵は塩を加えて混ぜ合わせる。(2)卵焼き器に薄く油をひいて中火で熱し、(1)の卵液を流し入れ、大きく混ぜる。(3)半熟状になってきたら弱火にし、奥にのり、チーズの順にのせ、手前側から折りたたむ様に巻いていく。(4)粗熱を取り、食べやすい大きさに切る。*時間がある時はしっかり冷ましてからの方が切りやすい。
卵 2個「瀬戸のほんじお」 少々のり 1/4枚スライスチーズ 1枚「AJINOMOTO サラダ油」 少々
カロリー:約122kcal 
味の素 レシピ大百科
なすはヘタを切り落とし、縦に厚めに皮をむく。3mm厚さに縦薄切りにし、3mm幅の細切りにする。えびは殻つきのまま背に切り目を入れてワタを取る。鍋にたっぷりの湯を沸かす。なす2コ(1人分)につきかたくり粉大さじ2をポリ袋に入れ、**3**のなすを入れる。よくふり全体にかたくり粉をまぶす。**4**を余分な粉を落としながら湯に入れ、2~3分間
・なす 8コ・えび 8匹・卵 1コ・みりん 60ml・しょうゆ 60ml・水 240ml・削り節 1パック・刻みのり 少々・しょうが 小さじ2・サラダ油 ・塩 ・かたくり粉
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマト 中1/2個(80g)。水菜 1/2株(20g)。紫たまねぎ 1/8個(20g)
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
4 食べやすく切り、器に青じそを敷いて盛る。水気を絞った大根おろしを添え、しょうゆをかける。
材料(2人前) 卵 4個 Aお湯 大さじ1 Aうどんつゆの素 1/2袋 水 1/4カップ 青じそ 1枚 大根おろし 適量 しょうゆ お好みで
調理時間:約12分 カロリー:約154kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
カボチャが柔らかくなったら、玉ネギを加える。玉ネギがしんなりしたら油揚げを加え、再び煮たったら、みそを溶き入れる。ワカメ、刻みネギを加えて火を止め、器に注ぐ。
だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2カボチャ 1/16個玉ネギ 1/4個油揚げ 1/4枚ワカメ(干し) 大さじ1ネギ(刻み) 大さじ1.5
調理時間:約20分 カロリー:約111kcal 
E・レシピ
1.きゅうりはめん棒などで軽くたたき、手で一口大に裂く。もめん豆腐は一口大にちぎり、水けを拭く。2.ざっと混ぜて器に盛り、オリーブ油大さじ1/2、塩、粗びき黒こしょう各少々をかける。
もめん豆腐…1/2丁(約175g)きゅうり…1本オリーブ油…大さじ1/2塩、粗びき黒こしょう…各少々
カロリー:約105kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加