メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 375 件中 (361 - 375)
1.鍋に牛乳と寒天を入れて火にかけ、ふつふつとしたら木べらなどで混ぜながら2〜3分煮て、火から下ろす。砂糖を加えて、泡立て器で溶けるまで混ぜ、豆乳も加えて混ぜる。2.流し缶を水でぬらして水がついたまま1を半量流し入れ、冷水を入れたバットに入れてさます。3.みかんの缶汁をきり(缶汁はシロップ用にとっておく)、2の表面が固まり始めたら2/3量並べる。残りの1を上から流し入れ、再び表面が固まり始めたら、みかんを埋めるように並べ、冷蔵庫で1〜2時間冷やす。4.シロップを作る。小鍋に
カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
1.スポンジケーキ型の高さを半分に切り、底に合わせてオーブン用ペーパーを円く切って敷く。2.ビスケット生地を作る。厚手のポリ袋にビスケットを入れ、めん棒でたたいて細かくくずす。バターをラップに包んで電子レンジで約10秒加熱して加え、手でよくもむ。なじんだら1に敷き詰めて冷蔵庫で冷やす。3.カスタードクリームを作る。耐熱ボウルに卵黄と砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ、薄力粉をふるい入れてなめらかになるまで混ぜる。4.牛乳を耐熱カップに入れて電子レンジで約1分加熱し、ボウルに少し
カロリー:約189kcal 
レタスクラブ
4.残りの生地は同様の円形に10枚焼き、3にのせる。
いちご…小10粒卵…1個ホットケーキミックス…150gマシュマロ…10個牛乳…1/2カップサラダ油…適量板チョコレート(約50g・10等分に割る)…1枚分砂糖…20gココア…大さじ1(約10g)
カロリー:約127kcal 
レタスクラブ
、沸騰させないように温める。4.水あめや砂糖が溶けたら火を止め、ゼラチンを加える。ゼラチンが溶けるまで混ぜる。バニラエッセンス
バナナ豆乳アイス ・豆乳(成分無調整)…1 1/2カップ ・バナナ…1本(正味約100g) ・水あめ…30g ・きび砂糖(または砂糖)…50g ・粉ゼラチン…3g ・塩…少々ラズベリーソース(作りやすい分量・約150ml) ・冷凍ラズベリー…150g ・レモン汁…小さじ2 ・グラニュー糖…50g ・コーンスターチ(または片栗粉)…大さじ1/2 ・白
カロリー:約105kcal 
レタスクラブ
1.「基本の焼きドーナッツの作り方」を参照して、生地を作って、成形する。グラニュー糖をふらずに、210℃に予熱したオーブンで焼く。2.カラメルソースを作る。小鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかける。しばらく鍋を動かさずに熱し、砂糖のまわりが色づいてきたら鍋を軽く揺すり、全体がうすいきつね色になったら火を止める。3.1の粗熱がとれたら、2をスプーンですくってかけ、さめるまでおく(カラメルソースはとても熱いので気をつけて)。
「基本の焼きドーナッツ作り方」の材料から
カロリー:約121kcal 
レタスクラブ
1.バナナは一口大に、青じそは小さめにちぎる。2.ミキサーにプレーンヨーグルト、青じそ、バナナの順に入れ、なめらかになるまでかくはんする。
バナナ…大1本(正味140g)青じそ…10枚プレーンヨーグルト…1カップ
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにチョコレートを粗く割り入れ、バターを加える。鍋に湯を沸かしてごく弱火にし、ボウルを湯せんにかける。耐熱性のゴムべらでなめらかになるまで溶かし混ぜ、火を止める。2.別のボウルに卵を溶きほぐし、グラニュー糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。1に加え、なめらかになるまで泡立て器でさらに混ぜる。3.湯せんからはずし、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。ゴムべらで粉けがなくなるまですくい混ぜる。4.バットに流し入れてならし、フランボワーズを凍ったまま散らす
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
1.トマトジュースにレモン汁小さじ1、はちみつ大さじ1~2をよく混ぜます。プレーンヨーグルトを入れた器に静かに注ぎ、混ぜながらどうぞ。
プレーンヨーグルト…70mlトマトジュース(食塩不使用)…1/2カップレモン汁…小さじ1はちみつ…大さじ1~2
調理時間:約1分 カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
(1)鍋に分量の水を入れて粉ゼラチンをふり入れて、ふやかしておく。いちご、バナナは食べやすい大きさに切る。(2)(1)の鍋を火にかけ、煮立ったら「パルスイート」を加え、完全に溶けたら火を止め、少しずつかき混ぜながらヨーグルトを加える。(3)バットなどの容器に(2)を流し入れ、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(4)器にスプーンですくった(3)のヨーグルトゼリー、(1)のいちご・バナナを盛り合わせ、コーンフレーク、ミントの葉を飾る。*器にイチゴとバナナを入れ
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
1.板チョコレートを包丁で細かく刻み、耐熱容器に入れて、ふんわりとラップをかける。電子レンジで約1分20秒加熱して溶かす。2.ボウルに溶き卵、合わせておいたホットケーキミックスとココアを加えてゴムべらで混ぜる。チョコレート、生クリームも加えてなめらかになるまで混ぜ、耐熱カップに入れてならす。3.下準備した鍋に2を並べ入れてふたをし、竹串を刺して何もついてこなくなるまで約5〜8分蒸す。取り出して、好みで粉糖をふっても。
ホットケーキミックス…50g板チョコレート(ビター
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにサラダ油、砂糖、豆乳を入れて、泡立て器で混ぜる。2.砂糖が溶けたら、薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるい入れ、ゴムべらで、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。3.まな板に打ち粉を薄く広げ、生地をのせる。手のひらに打ち粉をつけて、直径約3cm、28cm長さの円筒状に転がして形を整える。生地の表面に薄く打ち粉をふり、4cm幅に切る。4.それぞれ、きれいな面が上になるように丸める。親指に打ち粉をつけ、まん中に親指を入れて穴をあけて直径8cmほどに形を整える。下準備で用意
カロリー:約197kcal 
レタスクラブ
[1] ヨーグルトを器に盛り付け、ブルーベリーのフルーツ酢を原液のままかけていただく。
プレーンヨーグルト 200g、、ブルーベリーのフルーツ酢 適量
カロリー:約127kcal 塩分:約0.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1.キーウィは1cm厚さの一口大に切り、パイナップルは缶汁をきって一口大に切る。フルーツはすべてペーパータオルで水けをしっかりふき取り、ピックに刺す。2.小さめのフライパンにグラニュー糖、水1/4カップを入れて全体になじませ、火にかける。フツフツと泡立ち、水あめ状になるまで4〜5分煮詰める。3.スプーンで少しすくって、氷水の入ったボウルに落とし入れてみて、カチッと固まったら、フルーツをからめてOK。4.水あめを火にかけたまま、1のフルーツの表面にそれぞれからめ(フライパン
カロリー:約123kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにふるった薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れる。バターを加え、指でバターを潰すようにして粉類とすり合わせる。2.バターが潰れたら、両手をすり合わせてさらに粉類とバターをよくすり混ぜ、粉チーズのようなぽろぽろの状態にする。3.ヨーグルトと溶き卵を混ぜたものを加え、ゴムべらで切るように混ぜる。粉っぽさがなくなったらゴムべらで軽く練り混ぜ、ひとまとめにする。4.台に打ち粉をふり、3を取り出して包丁などで6等分に切る。手にも打ち粉をまぶし、1つずつ両手で丸める。5
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
(1)カラメルを作る。鍋にAを入れて混ぜ合わせて弱火にかけ、そのままの状態でこげ茶色になるまで加熱する。(2)湯を加えて煮溶かし、適度な固さに煮詰める。(水にカラメルを1滴落としてみてフワッとかたまる程度がよい)(3)プリン型×2個に薄く油を塗り、底に(2)のカラメルを1/2量ずつ流し入れる。水を張ったバットに入れて約6~7分冷まし、ベタつかなくなるまで固める。(4)カスタード液を作る。鍋に牛乳を入れ人肌に温め、「パルスイート」を加える。ボウルに卵・卵黄を入れてよく混ぜ
カロリー:約158kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加