メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 624 件中 (581 - 600)
キャベツがしんなりしてきたら、タワーをくずし全体に火を通す。煮えたものから、チーズだれをつけて召し上がれ。
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」 1玉、豚バラ肉(薄切り) 125g、キャベツ(ざく切り) 2枚:160g、紫キャベツ(ざく切り) 1/2枚:20g、えのき茸(小房に分ける) 50g、もやし 50g、ブロッコリー 25g、ミニトマト 5個、にんじん(薄い輪切り) 20g、赤大根(薄い輪切り) 20g、鶏がらスープの素 小さじ1、みそ 小さじ2、めんつゆ 大さじ1、みりん 大さじ1、トマト缶(水煮) 200g、水 200cc、牛乳 50cc~、ピザ用チーズ 50g、塩・こしょう 適宜
調理時間:約20分 
テーブルマーク 簡単レシピ
\ POINT / あさりの代
材料 [ 2人分 ]きんめだい(切り身)2切れ 塩小さじ1/4 こしょう少々あさり8個パプリカ(黄)1/2個アンチョビ2切れミニトマト8個黒オリーブ8個ケイパー大さじ1パセリ1枝オリーブ油大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約327kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
ポロポロになったら、炒めたまねぎ(冷凍してある場合は凍ったままでよい)を加えて炒める。全体に油が回ったら、塩・こしょう各少々、ナツメグで味を調える。器にキャベツを盛り、**1**、**2**の順にのせる。コーンフレークスを手で粗く砕いてふりかけ、中濃ソースをかけて食べる。
・じゃがいも 2~3コ・バター 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・合いびき肉 100g・炒めたまねぎ 50g・ナツメグ 適量・キャベツ 適量・コーンフレークス カップ1/4・中濃ソース 適量・サラダ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. ブリに振り塩をして10分程置き、出てきた水分を拭き取る。焼く直前に、全体に小麦粉を振る。 下準備2. 大根は幅1.5cmの輪切りにして皮をむき、十字に隠し包丁を入れる。鍋に水と固形スープの素、大根を入れ、やわらかくなるまで煮る。 作り方1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、ブリと大根を入れ、両面に軽く焼き色が付くまで焼く。 作り方2. 赤ワイン、みりん、しょうゆと大根の煮汁を大さじ2加えて煮からめる。バターを加えてからめ、粗びき黒コショウを振る。
調理時間:約20分 カロリー:約348kcal 
E・レシピ
ブロッコリーは小房に分け、塩少々を入れた熱湯で3~4分間、少し柔らかめにゆでる。ざるにとって湯をきり、再び鍋に入れて余分な水分をとばしたら、火を止めてフォークなどでつぶし、粉チーズを加えて混ぜる。**2**の粗熱が取れたら、**1**に加えて混ぜる。小さめのフライパンにオリーブ油大さじ1+1/2を熱し、**3**を流し入れて強火にかける。菜ばしでかき混ぜながら焼き(フライパンを絶えず回しながら、菜ばしで混ぜていると、周りから徐々に固まってくる)、半熟になったら火を弱め、ふたをして2~3分間焼く。裏に返し(フライパンの口径より大
・卵 5コ・ブロッコリ 150g・粉チーズ 大さじ2・塩 小さじ1/4~1/3・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.豆腐は水けを拭き、厚みを半分に切って12×20×高さ4.5cmの耐熱皿に平らに並べる。オーブントースターで7~8分焼く。2.トマトは5~6mm厚さの輪切りにする。3.1を取り出してトマトをのせ、ミートソースをかけ、ピザ用チーズを散らす。再びオーブントースターに入れ、こんがりと焼き色がつくまで約10分焼く。
ミートソース〈混ぜる〉 ・ミートソース(市販品)…1食分(約140g) ・オリーブ油…小さじ2 ・あればバジル(ドライ)…少々絹ごし豆腐…1丁ピザ用チーズ…1/2カップ(約50g)トマト…1個
調理時間:約20分 カロリー:約305kcal 
レタスクラブ
さば(半身)…1枚(約190g)玉ねぎ…1/2個カットトマト…260gおろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)オリーブ油…大さじ1/2酒…大さじ2塩…小さじ2/3砂糖…小さじ1/2こしょう…少々
調理時間:約20分 カロリー:約277kcal 
レタスクラブ
作り方3. (1)のフライパンにの材料を入れてひと煮たちさせ、(2)の肉にかけ、レモンをのせる。
鶏もも肉 1枚塩コショウ 適量小麦粉 小さじ2レモン汁 大さじ1バター 20gブロッコリー 4房プチトマト 4個レモン(薄切り) 2
調理時間:約15分 カロリー:約467kcal 
E・レシピ
ご飯がパラパラになったら3の具とコショウを加えて炒め合わせ、器に盛る。
コンビーフ 1缶(1缶100g入り)キャベツ 2〜3枚分卵 1個ご飯 お茶碗2杯分オリーブ油 小さじ2コショウ 少々
調理時間:約15分 
E・レシピ
1.水菜は4cm長さに切り、万能ねぎは小口切りにする。むきえびは片栗粉大さじ2をもみ込み、洗って水けをしっかり拭く。2.ボウルに小麦粉大さじ4、マヨネーズ大さじ1と1/2、水大さじ2をよく混ぜ、えびを加えてからめる。フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱する。えびを入れ、両面を約1分30秒ずつ揚げ焼きにし、油をきる。3.ボウルに万能ねぎと、マヨネーズ大さじ2と1/2、はちみつ、牛乳各大さじ1/2、とりガラスープの素小さじ1をよく混ぜ、2を加えてからめる。
調理時間:約15分 カロリー:約444kcal 
レタスクラブ
1.万能ねぎは5cm長さの斜め切りにする。ボウルにAを入れて混ぜ、塩もみ大根、万能ねぎを加えて混ぜる。2.とり肉は大きめの一口大に切って塩ひとつまみ、こしょう少々をふる。3.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、とり肉の皮目を下にして並べる。両面を約2分30秒ずつ焼き、器に盛って1を添える。
とりもも肉…大1枚(約300g)「塩もみ大根」…150g万能ねぎ…4本A ・酢…大さじ2 ・砂糖…小さじ2塩、こしょう、オリーブ油
調理時間:約15分 カロリー:約354kcal 
レタスクラブ
たまねぎは芯を残したまま、8~10等分のくし形に切る。ねぎは4~5cm長さに切る。豚肉は一口大に切る。竹串に豚肉、ねぎ、豚肉、たまねぎの順に刺す。**2**に軽く塩・黒こしょうをふる。【衣】の小麦粉をまぶして溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶす。揚げ油を180℃に熱して**3**を入れ、【衣】がカリッとするまで3~4分間揚げ、油をよくきる。器に盛ってキャベツとレモンを添え、簡単ポン酢、豚カツソース、フレンチマスタード、粗塩、七味とうがらしなどを添える。
・豚肩ロース肉 400~500g・たまねぎ 1コ・ねぎ 1~2本・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・キャベツ 適量・レモン 適量・簡単ポン酢 適量・豚カツソース 適量・フレンチマスタード 適量・粗塩 適量・七味とうがらし 適量・塩 ・黒こしょう ・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
1.とり肉は水けを拭き、厚い部分に切り目を入れて開く。余分な脂を取り、6等分に切って塩小さじ1/3、カレー粉大さじ1/2、小麦粉大さじ1を順にふる。2.フライパンにバター20gを中火で溶かし、とり肉を皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで約2分焼く。上下を返し、あいたところにさやいんげんを入れてふたをする。3.時々いんげんを混ぜながら約5分焼き、合わせ調味料を加え、強めの中火でからめる。
とりもも肉…大1枚(約300g)さやいんげん…100gバター…20g小麦粉…大さじ1カレー粉…大さじ1/2塩…小さじ1/3合わせ調味料 ・おろしにんにく…1片強分(小さじ1) ・中濃ソース…大さじ2 ・水…大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約418kcal 
レタスクラブ
スープとローズマリー1枝を加え、ふたをして軽く煮詰め、肉に火を通す。塩・こしょう各少々で味を調える。にんにくを取り除いて皿に盛り、ローズマリーの葉を飾る
・鶏もも肉 1枚・チンゲンサイ 1/2株・トマト 1コ・にんにく 1/2かけ・白ワイン カップ1/4・万能フレンチの素 大さじ3・スープ カップ3/4・ローズマリー ・塩 ・こしょう ・オリーブ油 ・バター
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
かじきは一口大に切ってボウルに入れ、【下味】の材料を加えてもみ込み、5分間ほどおく。たまねぎは1.5〜2cm厚さのくし形に切る。【衣】の材料の卵はよく溶きほぐす。ペーパータオル2枚でかじきをはさんで汁けを取り、たまねぎと交互に2切れずつ竹串に刺す。小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。フライパンに3cm深さの揚げ油を入れて170℃(中温/全体備考参照)に熱し、**2**を入れて揚げる。周りが固まったら上下を返し、油に入れてから計4~5分間、こんがり色づいて浮き上がってくるまで揚げる。
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
マグロッケは手で粗くほぐしておく。トマトは1cm厚さの輪切りにする。耐熱皿にトマトの半量を並べ、その上にマグロッケをのせる。さらに残りのトマトをのせ、こしょう少々をふり、ピザ用チーズを散らす。オーブントースターでチーズが溶けて焼き色がつくまで焼き、仕上げにパセリを散らす。
・れんこんマグロッケ 1コ・トマト 1コ・ピザ用チーズ 50g・パセリ ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
手前に返し、薄く焼き色がつくまで焼き、反対側も同様に焼く。フライパンに皿をかぶせ、ひっくり返して皿に取り出し、厚手のペーパータオルをかぶせて上から形を整える。
・卵 4コ・フランクフルトソーセージ 2本・塩 ひとつまみ・こしょう 少々・サラダ油 大さじ2・生クリーム 大さじ1・フレンチマスタード 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.れんこんは5mm厚さの半月切りにし、酢水に約3分さらし、水けをきる。しょうがはみじん切りにする。2.ボウルに豚ひき肉、卵、しょうが、酒大さじ1/2を入れてよく混ぜ、4等分して円盤形にする。3.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、2を並べ入れ、両面を約4分焼く。水135ml、とりガラスープの素小さじ1/2、れんこんを加え、煮立ったら、合わせ調味料を再びよく混ぜて加え、上下を返すように混ぜる。ふたをして弱めの中火にし、約5分煮る。
調理時間:約15分 カロリー:約378kcal 
レタスクラブ
3cm角に切って耐熱皿に並べ入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に約5分間かける([[かぼちゃのピリ辛そぼろあんかけ|rid=31934]]の**1**、**2**参照)。チーズは1cm角に切り、8コ用意する。**1**のかぼちゃは水けをきってボウルに移し、木べらなどでつぶす。塩、こしょうを加えて混ぜ、堅ければ牛乳少々を加えて混ぜる。タネを8等分にして丸め、1コにチーズを1切れずつ入れて包む。球形に整え、完全に冷めたら小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。フライパンにサラダ油を2cm深さまで注ぎ、中火で170℃に熱する(
・かぼちゃ 1/4コ・チーズ 30g・牛乳 適宜・小麦粉 適量・溶き卵 1コ分・パン粉 適量・塩 2つまみ・こしょう 少々・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)・生マッシュルーム・モロッコいんげんをグリルで軽く焦げ目がつくまで焼きます。モロッコいんげんは約4~5cm幅に切ります。 ボウルに【漬け汁】(白ワインビネガー・粒マスタード・塩・こしょう・みりん)を合わせます。 (2)をバットに入れ、熱いうちに(3)をかけ、20~30分間漬け込みます。 \ POINT / モロッコいんげんの代わりにししとう・アスパラガス・ズッキーニなどでもよいでしょう。みりんの代わりに、はちみつ・砂糖を使ってもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]さんま2尾 塩小さじ1生マッシュルーム4個モロッコいんげん4本漬け汁白ワインビネガー大さじ4粒マスタード大さじ2塩小さじ1/2こしょう少々みりん大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約505kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加