メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 和食」 の検索結果: 4569 件中 (21 - 40)
(1)牛モツは熱湯でサッとゆで、ザルに上げて水気をきる。キャベツはひと口大に切り、にらは4cm長さに切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の牛モツ・キャベツを加えて煮る。(3)キャベツに火が通ったら、(1)のにらを加える。ひと煮立ちしたら、火を止め、好みで赤唐がらし、にんにくを散らす。
牛モツ 400gキャベツ 400gにら 1束(100g)A水 4カップAにんにくの薄切り 1かけ分A赤唐がらしの輪切り 1本分Aしょうゆ 大さじ2Aみりん 大さじ1A酒 大さじ1A「ほんだし 焼きあごだし」8gスティック 1本A「瀬戸のほんじお」 小さじ1にんにくの薄切り・好みで 適量赤唐がらしの輪切り・好みで 適量
カロリー:約238kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋にたっぷりの湯を沸かして塩少々を入れ、かぶの葉をサッとゆでる。冷水にとって冷まし、水けを絞って細かく刻む。塩小さじ1/2をまぶして2~3分間おき、水けを軽く絞る。ご飯に**1**を混ぜて器に盛り、白ごまを散らす。
・かぶの葉 (小)1コ分・ご飯 茶碗(わん)2杯分・白ごま 適量・塩
調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツはせん切りにする。(2)ハムは4枚重ねて厚みを作り、4つ切りにし、水溶き小麦粉、パン粉をまぶす。(3)フライパンに1cm高さくらいの油を入れて(2)のハムを180℃で揚げる。(4)皿にご飯を盛り、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、(1)のキャベツを敷く。(5)(2)のハムカツをのせてソースをかける。
ご飯 110gロースハム 4枚水溶き小麦粉・同量の水で溶く 大さじ2パン粉 適量「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量キャベツ 1枚中濃ソース 適量「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 適量
カロリー:約208kcal 
味の素 レシピ大百科
オクラは塩を加えた熱湯でサッとゆでて冷水にとり、水けをきる。ヘタを除き、斜め半分に切る。【あえ衣】をつくる。[[梅の塩麹漬け|rid=44619]]は種を除き、粗みじん切りにする。ボウルに**1**の豆腐を入れて泡立て器でつぶし、残りの材料を加えてよく混ぜる。**3**に**2**の野菜を加え、コーンの汁けをきって加えてあえる。
・パプリカ 1/2コ・梅塩麹 大さじ1・オクラ 4~5本・コーン 大さじ5・木綿豆腐 1/2丁・梅の塩麹漬け 1コ・梅塩麹 大さじ1・すりごま 大さじ1・ごま油 大さじ1・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、ゆずこしょう適量を添える。
ぶり…2切れ大根…300g長ねぎ…1本サラダ油…大さじ1/2水…60mlとりガラスープの素…小さじ1/2酒…大さじ2塩…小さじ1/4ゆずこしょう…適量
カロリー:約277kcal 
レタスクラブ
土鍋に**2**のだしを入れて中火にかけ、【A】を加えて味を調える。煮立ったら**3**のご飯を加え、ひと煮立ちし
・にら 約8本・卵 3コ・ご飯 茶碗(わん)1杯分・昆布 1枚・削り節 二つかみ・塩 小さじ1強・うす口しょうゆ 小さじ2・酒 小さじ1・水 カップ3強
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
再び落としぶたをして強火にかけ、時々混ぜながら7~8分間煮る。汁けが少なくなったら落としぶたを外し、みりんを加え、軽く混ぜ
・干ししいたけ 6枚・きくらげ 10g・酒 カップ1+1/2・水 カップ1+1/2・酢 小さじ1・砂糖 15g・しょうゆ 30g・みりん 小さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約220kcal 塩分:約4.4g
NHK みんなの今日の料理
(5)(1)のしょうがを加え、落としぶたをし、中火で4~5分煮、みそを(4)の煮汁で溶いて加え、10分煮、(2)のねぎ、(1)のゆずを加えてひと煮する。
さば 1/2尾(300g)しょうが・小 1かけねぎ 1/2本ゆず 1/8個A水 11/4カップA酒 大さじ2A砂糖 大さじ1Aうま味調味料「味の素®」 少々みそ 大さじ2「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 少々
カロリー:約272kcal 
味の素 レシピ大百科
長芋は4~5cm長さに切り、縦4等分に切る。にんじんは小さめの乱切りにする。牛肉は大きければ食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをふって小麦粉をまぶす。フライパンに油を中火で熱し、牛肉を入れて約1分間炒める。にんじん、長芋を順に加え、さらに約1分間炒める。【A】を加え、弱めの中火にして全体を混ぜる。水カップ1+1/2を加えて煮立て、アクが出たら除く。落としぶたをし、時々混ぜながら約10分間、にんじんが柔らかくなるまで煮る。
・長芋 200g・牛こま切れ肉 100g・にんじん 1/3本・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・カレー粉 小さじ2・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 小さじ1・油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐をふきんで包み、30分間おいて水分を除く。にらは5cm長さに切る。フライパンにサラダ油大さじ3を熱し、にらを入れてサッといためる。豆腐を手でちぎりながら加え、いため合わせる。塩小さじ1/2、黒こしょうをたっぷりふり、豆腐が温まったら火を止める。
・にら 1ワ・豆腐 1丁・サラダ油 ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
米は炊く30分前によく洗ってざるに上げておく。さつまいもは1cm厚さくらいの乱切りにして10分間くらい水にさらし、水けをきる。炊飯器の内釜に**1**を入れ、炊飯器の目盛りどおりの水を入れ、塩少々、酒大さじ2、**2**を加えて普通に炊く。
・さつまいも 80g・米 360ml・塩 ・酒
調理時間:約45分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
(4)そばを熱湯で温め、ザルに上げて湯をよくきって器に盛り、(3)のきのこ汁をかける。刻んだみつばを散らし、七味唐がらしをふる。
しめじ 1パック(100g)しいたけ 1パック(100g)まいたけ 1パック(100g)なめこ 1袋(50g)油揚げ 1枚「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 1袋(8g)水 6カップA酒 大さじ3Aみりん 大さじ2Aしょうゆ 大さじ3A「瀬戸のほんじお」 小さじ11/3ゆでそば 4玉糸みつば 適量七味唐がらし 適量
カロリー:約298kcal 
味の素 レシピ大百科
1.バットにあさりと、かぶるくらいの塩水を入れる。塩水は、水1カップに対して塩小さじ1を目安とする。アルミホイルをかぶせて冷暗所に約1時間おき、砂抜きする。水で殻をこすり洗いする。2.鍋に入れ、昆布、水2カップ、酒1/4カップを入れ、ふたをして中火にかける。5〜6分してあさりの口があいたらざるにあけ、ゆで汁はとりおく。あさりは殻から身をはずす。
カロリー:約229kcal 
レタスクラブ
5 ②のじゃがいもを加えてさらに20分煮る。最後に②のはんぺん、③の餅巾着を加えて煮含める。
材料(4人前) 大根 500g じゃがいも 2個 黒こんにゃく 1枚 はんぺん 2枚 油揚げ 2枚 切り餅(小) 4個 煮昆布 40cm 結びしらたき 8個 A水 カップ8 Aめんつゆ カップ1
調理時間:約70分 カロリー:約267kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
塩ざけは一口大に切り、水で洗い、水に約 5 分間つけてから水けをきる。鍋に大根、にんじん、塩ざけ、水カップ 3 を入れて中火にかける。煮立ったらアクを除き、弱火にして約10分間煮る。**1**の酒かすに煮汁を少しずつ加えて溶きのばし、鍋に入れて約5分間煮る。器に盛り、 細ねぎを散らす。
・塩ざけ 2切れ・大根 200g・にんじん 1/3本・酒かす 80g・みそ 大さじ1・細ねぎ 適量
調理時間:約30分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
ごぼうは皮をこそげて洗い、太いせん切りにする。水でサッと洗って水けをきり、水けを拭く。さつま揚げは1cm幅に切る。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ごぼうを入れて炒める。油が回ったら、さつま揚げを加えてサッと炒める。だしを加え、煮立ったら【A】を加えて混ぜ、ふたをして弱火で約10分間煮る。
・ごぼう 200g・さつま揚げ 2枚・だし カップ2/3・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1/2・サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
さけは両面に塩・こしょうをふり、下味をつける。しいたけは軸を除いて3~4等分に切る。アスパラガスは根元を切り落とし、4~5cm長さの斜め切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。約25×40cmのアルミ箔を縦長に置き、下半分にサラダ油少々を塗り広げる。アルミ箔のサラダ油を塗ったところにアスパラガスとしいたけを半量ずつ広げ、その上に皮を下にしたさけ1切れ、ベーコンの半量を順にのせる。アルミ箔を向こう側から手前に半分に折り、端をしっかりと折る。空気が入らないように、さらにもう一度折る。
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
お好みでレモンをしぼる。*ゆるめの生地なので、底面がしっかりと固まってから裏返してください。
にら 1/2束ミニトマト 8個A「ほんだし」 小さじ山盛り1A水 大さじ1B薄力粉 大さじ2B溶き卵 1個分B長いも・すりおろす 100gしょうゆ 小さじ1「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 適量削り節 適量レモン 適量「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約204kcal 
味の素 レシピ大百科
・さば 2切れ・ねぎ 1/4本・しょうが 1かけ・白ごま 大さじ1・みそ 大さじ1・大根 約5cm・にんじん 1/3本・みりん 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2・水 カップ3・細ねぎ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備3. の材料を小鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。 下準備4. 大根おろしはザルに上げ、軽く汁気を切る。 下準備5. 揚げ油は160℃に予熱する。 作り方1. シイタケの笠の裏側にの小麦粉少々を薄く振り掛け、を詰める。 作り方2.
シイタケ 8〜12個むきエビ(生) 100g玉ネギ 1/4個刻みネギ 大さじ2卵 1/2個分砂糖 小さじ1塩 少々薄口しょうゆ 少々片栗粉 大さじ1小麦粉 大さじ4片栗粉 大さじ2卵 1/2個分冷水 大さじ4だし汁 200mlみりん 大さじ3砂糖 小さじ2しょうゆ 大さじ3大根おろし 1カップショウガ(すりおろし) 1片分揚げ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約252kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加