メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食 > おかず」 の検索結果: 1915 件中 (21 - 40)
1.トマトは2cm角に切ってAのボウルに加え、なすは一口大の乱切りにする。豚肉は長さを半分に切り、塩、こしょう各少々をふって片栗粉を薄くまぶす。2.フライパンに油を2cm深さまで入れ、約180℃に熱する。なすを入れ、時々上下を返しながら約2分30秒揚げて取り出す。続けて豚肉を広げて入れ、約1分30秒揚げる。3.なすの油をペーパータオルで押さえて1のボウルに加え、豚肉を加えてさっくりと混ぜる。
カロリー:約345kcal 
レタスクラブ
1.えのき、しめじはほぐす。エリンギは食べやすい大きさの薄切りにする。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、1を加えて炒め合わせ、きのこがしんなりしたら、ポン酢じょうゆを加えてさっと炒める。
豚こま切れ肉…300gえのき…1袋(約100g)しめじ…1パック(約100g)エリンギ…2本(約100g)ポン酢じょうゆ…大さじ2ごま油
カロリー:約318kcal 
レタスクラブ
油をきって塩少々をふる。3.続けて1のとり肉に片栗粉を薄くまぶして約2分揚げ、上下を返してさらに約2分揚げ、強めの中火にして約20秒揚げてカリッとさせ、油をきる。
とりむね肉(皮なし)…1枚(約250g)さつまいも…小1本(約150g)おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)しょうゆ、マヨネーズ…各小さじ2酒…小さじ1塩…少々サラダ油、片栗粉
カロリー:約492kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は皮目を下にして置き、2cm間隔で1cm深さの切り目を入れ、一口大に切る。2.ボウルに下味の材料を入れてよく混ぜ、とり肉を加えて汁けがなくなるまでしっかりもみ込む。片栗粉大さじ4を加え、粉っぽさがなくなるまでもみ込む。3.揚げ油を中温(約170℃)に熱し、21/2量を入れる。そのままさわらずに約1分揚げ、ころもが固まってきたら上下を返しながら約2分揚げる。
カロリー:約451kcal 
レタスクラブ
[1] フライパンにの材料を全て加えて加熱する。沸騰したら弱めの強火で3分煮詰める。※ 温かい鶏のから揚げにかけてお召し上がりください。※からあげの他にも、ハンバーグなどにかけても美味しく召し上がれます。※冷蔵庫で保存し、出来るだけお早めにお召し上がりください。
鶏のから揚げ (惣菜) 200g、、、たまねぎ (みじん切り) 1/2個分、ミツカン 穀物酢 50ml、しょうゆ 25ml、砂糖 25g
カロリー:約482kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 鶏肉は一口大に切り、黒酢にんにく醤油に10分ほど漬ける。[2] [1]の汁けをふいて、片栗粉と小麦粉を同量合わせたものをつけ、溶き卵にくぐらせて揚げる。[3] レタスと[2]を盛り合わせる。にんにく(10かけ)をつぶし、広口ビンに「純玄米黒酢」(500ml)、しょうゆ(250ml)とともに漬ける。
カロリー:約348kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
水にとり、すぐに取り出してざるに広げる。残りの豚肉も同様にする。5.1のボウルに4、2を順に加えてあえる。
豚こま切れ肉…250gきゅうり…1本みょうが…2個青じそ…5枚A ・梅肉(塩分17%のもの)…大さじ11/2(約35g) ・みりん、オリーブ油…各大さじ11/2 ・しょうゆ…大さじ1/2B ・塩…小さじ1/4 ・酒…大さじ1/2片栗粉
カロリー:約304kcal 
レタスクラブ
皿に盛り、お好みでレタスやミニトマトを添える。
豚バラ肉 薄切り 150g、たまねぎ 1/4個、エリンギ 1/2パック(50g)、サラダ油 (炒め用) 大さじ1、、ミツカン 味ぽん 大さじ2、黒こしょう 少々、、レタス 適宜、ミニトマト 適宜
カロリー:約375kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
3.ふたを取り、汁けをとばすように混ぜながら約3分煮からめる。
豚バラ薄切り肉…200gごぼう…1本(約150g)下味 ・みりん…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1梅干し(塩分8%のもの)…2個煮汁 ・酒…1/4カップ ・黒酢…大さじ3 ・砂糖、しょうゆ…各大さじ11/2 ・水…3/4カップ
調理時間:約15分 カロリー:約316kcal 
レタスクラブ
1.赤パプリカは縦4等分に切って斜め半分に切る。長いもは1cm厚さの輪切りにする。とり肉は一口大のそぎ切りにし、塩ひとつまみ、こしょう少々をふって小麦粉を薄くまぶす。2.バットにしょうゆ、酢各大さじ11/2、砂糖小さじ2、水大さじ3を入れて混ぜる。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、パプリカ、長いもを並べ入れる。
調理時間:約15分 カロリー:約343kcal 
レタスクラブ
の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 豚ロース肉の両面に塩コショウをし、の小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。 作り方2. 170℃の揚げ油に(1)を静かに入れ、ジュワジュワと言っていた泡がシュワシュワと小さな泡になり、おいしそうなキツネ色になっ
豚ロース肉(トンカツ用) 2枚塩コショウ 少々小麦粉 大さじ1溶き卵 1/21個分パン粉 1/21カップ揚げ油 適量キャベツ(せん切り) 1/16〜1/8個キュウリ 1/4本プチトマト 4個レモン 1/4個ケチャップ 大さじ2トンカツソース 大さじ1練りからし 小さじ1/21
調理時間:約20分 カロリー:約339kcal 
E・レシピ
じゃがいもに竹串がすっと通るくらいになったら、さばをくずさないように軽く混ぜながら、味をからめる。4.器に盛り、ねぎの青い部分をのせる。
さば(三枚おろし)…1尾分じゃがいも…大2個(約350g)長ねぎ…1本煮汁(混ぜる) ・おろししょうが…小さじ1/2 ・砂糖、みそ…各大さじ1 1/2 ・しょうゆ…大さじ1 ・水…大さじ2長ねぎの青い部分…1本分
カロリー:約385kcal 
レタスクラブ
下準備5. ニンジンは皮をむき、半月切りにする。 下準備6. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、鮭を並べて焼き色がついたら返し、フライパンに蓋をして中まで火を通していったん取り出す。 作り方2. 同じフライパ
生鮭(切り身) 2切れジャガイモ 1個エノキ 1袋玉ネギ 1/4個ニンジン 1/4本酒 大さじ1バター 10gサワークリーム 50g牛乳 大さじ2ユズコショウ 小さじ1しょうゆ 小さじ1サラダ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約444kcal 
E・レシピ
(3)具材に火が通ったら、(1)の長いもを加え、好みで七味唐がらしをふる。
豚バラ薄切り肉 150g白菜 1/8株(250g)まいたけ 1/2パック(50g)長ねぎ・白い部分 1/2本(30g)にんじん 1/5本(30g)絹ごし豆腐 1/4丁(75g)長いも 200gA水 360mlA「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋 2個七味唐がらし・好みで 適量
カロリー:約414kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方2. 容器にアルミホイルを重ねて器を作り、容器から外してアルミホイルの器に薄くゴマ油をぬる。フライパンにゴマ油を熱し、モヤシ、シメジ、玉ネギ、ピーマンを炒めて塩コショウを振り、半量のをからめてアルミホイルの器にのせる。 作り方3.
モヤシ 1/21袋シメジ 1/2パック玉ネギ 1/4個ピーマン 1/2個生鮭 2切れ塩コショウ 少々酒 大さじ1砂糖 小さじ2みそ 大さじ1.5マヨネーズ 大さじ2コチュジャン 小さじ2ゴマ油 小さじ1ゴマ油 適量糸唐辛子 適量
調理時間:約30分 カロリー:約374kcal 
E・レシピ
4.粉っぽさが残る程度にざっくりと混ぜる。混ぜ過ぎると粘りが出て、カリッと揚がりにくくなるので注意。5.フライパンに油を1cm深さまで入れて高温(約180℃)に熱する。サーバースプーン(または玉じゃくし)で1/4量をすくって菜箸で丸く形を整える。6.サー
玉ねぎ…1/2個(約100g)にんじん…1/4本(約40g)三つ葉…1/4わ(約10g)小麦粉、サラダ油
カロリー:約383kcal 
レタスクラブ
白菜、ねぎ、春菊は食べやすい大きさに切る。豆腐は6等分にする。鶏ひき肉と合いびき肉を合わせ、【A】を加えてよく練る。なじんだら干ししいたけとえびを加えて混ぜる。土鍋に【B】を合わせて煮立て、**2**を一口大ずつスプーンでまとめ、汁に落とす。野菜と豆腐も加え、火が通ったら器にとり、好みでポン酢しょうゆをつけて食べる。
・鶏ひき肉 150g・合いびき肉 150g・干ししいたけ 2枚・えび 6匹・卵 1コ・小麦粉 大さじ2・酒 大さじ1・みそ 大さじ1・塩 小さじ1/2・白菜 1/4コ・ねぎ 1本・春菊 1ワ・絹ごし豆腐 1丁・だし 1.5リットル・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・塩 小さじ1・ポン酢しょうゆ 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.豆腐は電子レンジで水きりし(お料理メモ参照)、横半分に切って縦4等分に切る。しめじはほぐし、しいたけは軸を1cm残して除き、縦1.5cm幅に切る。豚肉は長さを3等分に切る。2.フライパンに油小さじ2を中火で熱して豆腐を並べ入れ、こんがりと色づくまで2~3分焼く。上下を返し端に寄せ、あいたところにきのこを加え、一緒に2~3分焼く。
カロリー:約328kcal 
レタスクラブ
こんにゃくの水けがなくなったら豚肉を加えて炒め、色が変わったら、うどの水をよくきって加え、炒める。うどが透き通ったら絹さやを加え、砂糖、酒各大さじ1、しょうゆ大さじ1 1/2の順に加えて軽く炒める。
うど…小1本(約150g)豚バラ薄切り肉…150gこんにゃく…1/2枚絹さや…10本赤とうがらし…1/2本ごま油、砂糖、酒、しょうゆ
カロリー:約357kcal 
レタスクラブ
器に盛って刻みネギを散らす。
豚バラ肉(ブロック) 150〜180g玉コンニャク 120gネギ(刻み) 大さじ12酒 大さじ3砂糖 大さじ1.5だししょうゆ 大さじ2だし汁 150ml
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加