メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食 > おかず」 の検索結果: 1915 件中 (101 - 120)
鶏もも肉 1枚、かぶの甘酢漬け 150g、しょうが (みじん切り) 1/2片分、かぶの葉 適量(やわらかいところ)、にんにく (みじん切り) 1/2片分、赤とうがらし (小口切り) 1/2本分、しょうゆ 小さじ1、ごま油 小さじ1
カロリー:約334kcal 塩分:約2.5g
ミツカン メニュー・レシピ
・れんこん 200g・豚バラ肉 200g・水菜 1/2ワ・生しいたけ 2〜3枚・エリンギ 1本・れんこん 250g・だし カップ5・うす口しょうゆ 大さじ1+1/3・みりん 大さじ1・塩 小さじ11+1/2・すだち 適量・七味とうがらし 適宜・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約390kcal 塩分:約4g
NHK みんなの今日の料理
ソースごと器に盛り、好みで粉チーズをかける。
豚ひき肉…250gピーマン…3個下味 ・片栗粉、酒…各大さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々ソース ・トマトケチャップ…大さじ2 ・みりん、中濃ソース…各大さじ1サラダ油
カロリー:約384kcal 
レタスクラブ
ほうれん草を加えてさっと煮て、牛肉を戻し入れてひと煮立ちさせる。器にたれの材料を等分に入れ、肉と野菜をつけながら食べる。
牛ももしゃぶしゃぶ用肉…150gごぼう…1/2本(約80g)ほうれん草…1わ(約200g)まいたけ…1パック(約100g)スープ ・とりガラスープの素…小さじ2 ・酒…大さじ3 ・しょうゆ…大さじ11/2 ・砂糖…小さじ2 ・水…1カップたれ ・卵黄…2個分 ・長ねぎのみじん切り…1/4本分 ・おろしにんにく…少々 ・しょうゆ…小さじ2ごま油…1/2カップ
調理時間:約10分 カロリー:約388kcal 
レタスクラブ
大根は皮をむき、おろし器ですりおろしてざるに上げ、汁けをきる。フライパンにめんつゆ、水カップ1を入れて中火で煮立て、鶏肉のから揚げを加える。再び煮立ったら、時々菜ばしで上下を返しながら、12分間煮る。大根おろしを加えてサッと煮、煮汁ごと器に盛る。
・鶏肉のから揚げ 8コ・大根 10cm・めんつゆ カップ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.とり肉は皮のついていたほうを下にし、横長に置く。たこ糸をとり肉の幅に合わせて上に置き、そのまま続けて端からくるくるときつく巻き(上のたこ糸も巻き込む)、巻き終わりを上のたこ糸と結ぶ。2.ポリ袋にたれの材料を入れてよく混ぜ、1を加えて全体にからめ、2時間以上おく。3.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、2のとり肉のたれを拭って並べる(たれはとりおく)。
カロリー:約462kcal 
レタスクラブ
上にたこ、梅干し、しょうがをのせて蓋をして中火にかける。沸騰してきたら弱火で13~15分加熱する。火を止めて10分蒸らす。
材料(4人前) めんつゆ(2倍濃縮) 50ml 米 2合 たこ(茹でたもの) 200g 梅干し 3個 しょうが 1片 大葉 適量 水 310ml
調理時間:約60分 カロリー:約336kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
残りも同様に焼く。好みで塩、レモン汁をかけて食べる。
・大豆 2缶・冷凍グリンピース カップ1・冷凍コーン カップ1・ちりめんじゃこ 50g・紅しょうが 40g・ホットケーキミックス カップ3/4・卵 1コ・冷水 カップ1/2・レモン 4切れ・サラダ油 大さじ6・塩 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぼちゃ、トマトジュースを加え、約5分間煮る。さけ、ほうれんそうの順に加え、2~3分間煮てさけに火を通す。みそを少量の煮汁で溶いて加え、バターをちぎって加える。好みで卓上コンロに移し、温めながら食べる。
・塩ざけ 2切れ・酒 大さじ4・かぼちゃ 1/8コ・たまねぎ 1コ・ほうれんそう 2/3ワ・昆布 5g・トマトジュース カップ2・みそ 大さじ3~4・バター 大さじ2
調理時間:約40分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.スナップえんどうは斜め半分に切る。えのきはみじん切りにする。2.ボウルにとりひき肉、片栗粉、酒各大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩小さじ1/4を入れてよく練り混ぜ、1を加え、さらに混ぜる。3.フライパンに2を入れ、2cm厚さの円形に整え、サラダ油大さじ1/2を鍋肌から回し入れる。中火にかけ、パチパチと音がしてきたら、焼き色がつくまで約2分焼く。
調理時間:約10分 カロリー:約340kcal 
レタスクラブ
作り方2. を加えて肉にからめる。最後にショウガ汁を加えてからませる。 作り方3. 器に合わせたキャベツをしき、鶏肉を盛り、タレを少し煮詰めて全体にかける。
鶏もも肉 2枚酒 大さじ1みりん 小さじ1しょうゆ 大さじ1ショウガ汁 小さじ2片栗粉 大さじ2サラダ油 大さじ2ショウガ汁 大さじ1キャベツ 1/8個貝われ菜 1パック酒 大さじ2みりん 大さじ2砂糖 大さじ2しょうゆ 大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約467kcal 
E・レシピ
1.ごぼうはよくこすって洗い、4~5cm長さに切って縦半分に切る。水に約5分さらし、水けをきる。とり肉は一口大に切り、全体にフォークを刺す(味がしみやすくなる)。2.ポリ袋にAと1を入れ、約15分味をなじませる。汁けをきってバットに移し、片栗粉をしっかりまぶす。3.フライパンに油を5mm高さまで入れて中火で熱し、2を入れる。
調理時間:約35分 カロリー:約365kcal 
レタスクラブ
みそを牛乳の一部で溶いてのばし、残りの牛乳といっしょに**3**に加える。卓上に移し、各自取り分けて食べる。好みで角切りにしたバターをのせ、黒こしょう適量をふる。
・生ざけ 4切れ・キャベツ 1/2コ・じゃがいも 3コ・たまねぎ 1コ・顆粒スープの素 大さじ1・牛乳 カップ3・塩 小さじ1/2強・黒こしょう ・みそ 大さじ3・バター 適量・水 カップ3
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] 手羽中はよく水けをふく。[2] 鍋に[1]とを入れ、強めの中火にかける。 [3] 煮立ったらふたをして中火で10分ほど、煮汁が1/21/3程度になるまで煮る。[4] ゆで卵を加えて煮汁をからめ、手羽中と一緒に器に盛り、ゆでたブロッコリーを添える。※しょうが、にんにくを手羽中と一緒に入れると風味が増します。
カロリー:約342kcal 塩分:約7.4g
ミツカン メニュー・レシピ
食べやすく切り分けて器に盛り、ボウルに残ったたれ適量をかける。
とりもも肉…大1枚(約300g)たれ ・砂糖、しょうゆ…各小さじ2 1/2 ・酒…小さじ2 ・みそ…小さじ1小麦粉カット野菜、ミニトマト(あれば添える)…各適量
カロリー:約335kcal 
レタスクラブ
(1)白菜はザク切りにし、長いもはすりおろす。大根はひと口大に切って下ゆでする。えのきだけはほぐし、しめじは小房に分ける。ねぎは斜め切りにし、たらはひと口大に切る。(2)ボウルに大根おろし、(1)の長いもを入れ、空気を含ませるようによく混ぜる。(3)鍋に(1)の白菜を敷き詰め、(1)の大根・えのきだけ・しめじ・ねぎ・たら、帆立を入れる。
カロリー:約305kcal 
味の素 レシピ大百科
1 鶏肉を一口大に切る。 2 【A】の材料を合わせ、鶏肉を15分程つけておく。さらにかつお節を加えよく混ぜ合わせる。 3 片栗粉をまぶし、150~160℃の油で揚げる。
材料(2人前) 鶏もも肉 1枚 【A】割烹白だし 大さじ11/2 【A】しょうがのすりおろし 大さじ1 かつお節 12袋 片栗粉 適量 サラダ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約357kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
シャウエッセンを加えてさらに煮る。
シャウエッセン® 12本 エリンギ 一袋 ぶなしめじ 1袋 えのきだけ 1袋 まいたけ 1袋 にんじん 1/2本 ねぎ 1本 にら 1/2束 にんにく 12かけ 乾燥マロニー 60g 味噌鍋つゆ(市販品) 適量
カロリー:約313kcal 塩分:約2.8g
日本ハム レシピ
1.フライパンに豚肉を広げ、豆腐、ゴーヤーの順に重ねる。強めの中火にかけて、そのまま2〜3分焼く。2.水分、脂分が出てきたら拭き取り、木べらでざっと上下を返し、12分炒める。中央をあけ、しょうゆ大さじ1を入れて軽く煮立てたら、全体を12分炒める。削りがつおをふり入れてざっと混ぜる。
豚バラ薄切り肉…150g〈7cm幅に切る〉もめん豆腐…1/2丁(約150g)〈6等分にちぎり、水けを拭く〉ゴーヤー…1本(正味150〜200g)〈縦半分に切って、横8mm幅に切る〉削りがつお…1袋(約5g)塩、しょうゆ
カロリー:約385kcal 
レタスクラブ
豚バラ薄切り肉 300g白菜 1/4株(500g)にんじん 1/3本エリンギ 1パック絹ごし豆腐 1/2丁(200g)長ねぎ 1本レモン 1個A水 720mlA「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋 4個
カロリー:約367kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加