メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食 > 主食」 の検索結果: 2279 件中 (261 - 280)
1.納豆に付属のたれと、ちりめんじゃこを入れて混ぜる。食パンに広げてのせ、ピザ用チーズを散らす。2.オーブントースターに入れて4〜5分焼く。貝割れ菜は長さを半分に切る。青じそはせん切りにし、さっと洗って水けを絞って貝割れ菜と混ぜる。パンにのせ、刻みのり適量を散らす。
ちりめんじゃこ…大さじ2納豆(小粒)…1パック(約40g)ピザ用チーズ…大さじ3貝割れ菜…1/8パック(約8g)青じそ…2枚食パン(6枚切り)…1枚刻みのり…適量
カロリー:約338kcal 
レタスクラブ
きゅうりは塩少々で板ずりし、流水で洗ってせん切りにする。あじは食べやすい大きさに切る。すり鉢で白ごまをする。半ずりになったところに【A】を加えて混ぜ合わせ、**1**のあじ、青じそ、みょうがを加えてあえる。ボウルにご飯を入れ、梅肉小さじ1+1/2、しょうがを加えて混ぜ、器に盛る。**3**に刻みのりを散らし、**2**をのせ、**1**のきゅうりと梅肉少々をあえて添える。
・あじ 60g・ご飯 茶碗2杯分・白ごま 大さじ1・しょうが 小さじ1/2・ごま油 少々・しょうゆ 小さじ2/3・青じそ 3枚・みょうが 1/2コ・きゅうり 1/2本・梅肉 適量・しょうが 少々・刻みのり 適量・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.口径約12×高さ約5cmの茶碗に焼きのり1/2枚を表を下にして敷く。温かいご飯100gを入れて具をのせ温かいご飯100gをのせる。2.ご飯で具をおおい、軽く平らにして塩少々をふる。焼きのり1/2枚を表を上にして、下に敷いたのりの向きと互い違いになるようにかぶせる。3.大きめに切ったラップの上に、2を逆さにして取り出す。
カロリー:約441kcal 
レタスクラブ
※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
うどん (ゆで) 2玉、ミツカン 金のつぶ 梅風味黒酢たれ 2パック、しらす干し 20g、わかめ (乾) 2g、たまねぎ (スライス) 1/2個、青じそ 4枚、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ
カロリー:約345kcal 塩分:約3.9g
ミツカン メニュー・レシピ
*本メニュー名における「せんぎり大根」は関東などで「切り干し大根」と呼ばれているものと 同じになります。
米 2合水 適量切り干し大根 50gにんじん 5cm(50g)ツナ油漬缶 1缶(70g)Aしょうゆ 大さじ1A酒 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約354kcal 
味の素 レシピ大百科
[1]うどんを表示時間通りにゆで、氷水でしめる。[2]きゅうりは細切り、レタスはちぎっておく。[3]器にうどんを盛りつけ、[2]、たれを混ぜ合わせた納豆、温泉卵をのせ、水で希釈した「追いがつおつゆ2倍」をかける。
うどん 2玉、きゅうり 1/2本、レタス 4枚、納豆 2パック、温泉卵 2個、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ
カロリー:約434kcal 塩分:約4.5g
ミツカン メニュー・レシピ
※米をざるに上げておく時間は、調理時間に含まない。
ツナ缶…1缶(約140g)三つ葉のざく切り…1束分しめじ…大1パック(約150g)えのきたけ…1袋(約100g)ミニトマト…10個米…2合・しょうゆ、みりん、塩、こしょう、酒
調理時間:約40分 カロリー:約390kcal 
レタスクラブ
米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れ、水カップ1を加えておく。鶏肉は2cm角に切り、しょうゆ・酒各小さじ1をまぶす。油揚げは縦半分に切り、端から5mm幅の細切りにする。小松菜は根元を落とし、さやいんげんは筋を除き、それぞれ3cm長さに切る。にんじんは3cm長さの短冊形に切る。ごぼうは皮をこそげて3cm長さのささがきにし、水にさらして水けをきる。**1**にしょうゆ大さじ1+1/2、酒大さじ1を加えてサッと混ぜ、**2**と**3**をのせて炊く。
調理時間:約50分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
漬物は食べやすい大きさに切る。[[スパゲッティ|rid=5173]]をゆでる。フライパンに京番茶と水カップ1/2、オリーブ油小さじ1~2を入れ、中火で1/3量まで煮詰める。**1**の漬物を加えて、スパゲッティのゆで汁と塩で味を調え、ゆで上がったスパゲッティを加えてよく混ぜる。器に盛って、オリーブ油適宜をふりかけ、ぶぶあられを散らす。
・スパゲッティ 180g・漬物 100g・京番茶 カップ1/2・ぶぶあられ 適宜・塩 適量・オリーブ油
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.しそは食べやすくちぎる。しいたけは軸を除いて縦半分に切り、横薄切りにする。耐熱ボウルに入れてしょうゆ大さじ1弱、みりん大さじ1/2をふり、軽く混ぜ合わせてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。2.スパゲッティを器に盛り、1、ちりめんじゃこをのせる。
ちりめんじゃこ…大さじ2しいたけ…4枚青じそ…5枚ゆで上がったスパゲッティ…2人分・しょうゆ、みりん
カロリー:約330kcal 
レタスクラブ
トッピングはお好みでゆでたまご・たまご焼き・えび・白ごまなどを加えてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]「紅ずわいがにほぐし身」1缶「海からサラダフレーク」30gごはん茶碗2杯強アボカド1/4個スライスチーズ1枚ミニトマト2個きゅうり1/2本レモン汁大さじ2砂糖小さじ2塩小さじ2レモン(スライス)4枚
調理時間:約10分 カロリー:約419kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
1.むきえびは塩少々をふってもみ、洗って水けを拭き取り、2~3つに切る。ごぼうは皮をこそげ、皮むき器で6~7cm長さに削ってリボン状にし、水にさっとさらして水けを拭き取る。2.ボウルに1を入れて小麦粉を加え、大きく混ぜ合わせる。水1/4カップを回し入れ、粉っぽさが残る程度にざっくりと混ぜる。3.フライパンに油を1cm深さまで入れて高温(約180℃)に熱する。
カロリー:約493kcal 
レタスクラブ
の材料を耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで30秒程加熱し、ご飯に加えてしゃもじで切るようにサックリと混ぜる。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方3. 丼に(2)のご飯を盛り、(1)のカツオをのせ、漬け汁も少しかける。
カツオ(サク) 300〜350g酒 大さじ1みりん 小さじ2しょうゆ 大さじ2ゴマ油 小さじ2ショウガ(すりおろし) 1片分ご飯(炊きたて) 茶碗4杯分砂糖 大さじ2黒酢 大さじ3塩 小さじ1.5大葉 5枚貝われ菜 1/2パックショウガ 1片白ゴマ 小さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約471kcal 
E・レシピ
お好みでマヨネーズをかける。
材料(4人前) 枝豆(さやつき) 150g ホールコーン缶 (小)1缶(65g) ベーコン 2枚 マヨネーズ 大さじ1 塩 少々 こしょう 少々 そうめん(乾) 3束(150g) 【A】めんつゆ カップ1/4 【A】水 カップ1/2 マヨネーズ (好みで)適量
調理時間:約15分 カロリー:約470kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
・中華めん 2玉・しょうゆ 大さじ1・ごま油 大さじ1・こしょう 少々・油揚げ 1枚・ねぎ 1本・梅じゃこわかめ 大さじ4・酒 大さじ4・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに鶏もも肉を入れ、しょうゆをもみ込んで下味をつける。土鍋にもやし、にんじん、だしに浸した即席中華めん、えのきだけ、鶏もも肉、ピーマン、たまねぎの順に入れる。その上にふたをするようにキャベツをのせ、**1**のだしを加える。土鍋にふたをして5分ほど強火にかけ、蒸気が強くなったら弱火で5分ほど熱し、火を止めてさらに5分ほどおく。混ぜ合わせて器に盛り、塩・粉ざんしょうをふる。
・即席中華めん 1玉・鶏もも肉 100g・もやし 100g・にんじん 40g・えのきだけ 60g・ピーマン 60g・たまねぎ 100g・キャベツ 160g・しょうゆ 小さじ1/2・だし 120ml・塩 2g・粉ざんしょう 適量
カロリー:約341kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
昆布はせん切りにして、炊飯器に戻してもよい。
・米 2合・グリンピース 230g・昆布 1枚・酒 大さじ3・塩 小さじ1/2
調理時間:約50分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊き上がったら、さっくりと底から混ぜ合わせる。※調理時間に浸漬時間、炊飯時間は含みません。
米 2合、鶏もも肉 1/4枚(70g)、ごぼう 1/2本、にんじん 1/2本、しめじ 1/2パック(50g)、油揚げ 1枚、、ミツカン 八方だし 大さじ4
カロリー:約486kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
耐熱皿にひき肉そぼろをのせ、電子レンジ(600W)に50秒~1分間かけて解凍する。ボウルに取り出し、菜ばしでほぐしておく。貝割れ菜は水で洗い、ふきんなどで水けをふいて根元を落とし、長さを半分に切る。大きめのボウルにご飯を入れ、ひき肉そぼろを加えて混ぜ、貝割れ菜を加えてサッと混ぜ合わせる。
・冷凍したひき肉そぼろ 1コ・貝割れ菜 1/2パック・ご飯 300g
調理時間:約5分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
ともに水にさっとさらし、水けを絞る。3.かつおは汁けをきる(漬け汁はとっておく)。すし飯に、漬け汁大さじ1/2、みょうが、しそ、しょうがのせん切り1/2かけ分、白いりごま大さじ1、かつおを加えて
米…1カップ水…1カップすし酢 ・酢…大さじ2 ・砂糖…小さじ2 ・塩…小さじ1/3かつお(刺し身)…150gしょうゆ…大さじ1みりん…大さじ1/2みょうが…3個青じそ…10枚しょうがのせん切り…1/2かけ分白いりごま…大さじ1
カロリー:約474kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加