メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食 > 主食」 の検索結果: 2279 件中 (321 - 340)
ご飯、枝豆、鮭フレークを加えて切るように混ぜ、粗熱がとれたら弁当箱に詰める。
鮭フレーク…大さじ1 1/2ゆでたけのこ…20g冷凍枝豆(さやつき)…30gれんこん…30gエリンギ…1/4パックにんじん…1/8本温かいご飯…200g甘酢 ・酢…大さじ2 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ1/3
カロリー:約499kcal 
レタスクラブ
[1] キャベツはスパゲティと同じ太さくらいの細切りにする。[2] 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩(分量外)を入れ、表示時間通りスパゲティをゆでる。スパゲティがゆであがる直前にキャベツを入れ、色が鮮やかな緑に変わったら、火を止め、湯きりする。[3] [2]を器に盛り付け、中央に卵をのせ、そのまわりにかつお節、きざみのりを飾る。
カロリー:約483kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
8 かつお節、のり、ごま、他の薬味などをお好みでのせていただく。 9 途中ですだちを絞ったり、わさびをつけてもおいしいです。
材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 たい(刺身用) 80g 乾燥わかめ 1g みょうが 1個 大葉 3枚 万能ねぎ 3本 焼きのり 1/4枚 かつお節 1パック いり白ごま 小さじ1 すだち 1個 練りわさび 適量 卵 2個 めんつゆ 大さじ2
調理時間:約40分 カロリー:約470kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1.米は炊く30分前に洗ってざるに上げる。ボウルに水360ml、昆布を入れ、約30分おく。2.しょうがはせん切りにする。えのきたけは3cm長さに切り、食べやすくほぐす。三つ葉は3cm長さに切る。3.鍋に米、しょうゆ、酒各大さじ1、塩小さじ1/3、1の水から昆布を取り除いて入れる。ざっと混ぜ、しょうが、えのきたけ、帆立をのせる。
カロリー:約412kcal 
レタスクラブ
・鶏ささ身 200g・たまねぎ 2コ・エリンギ 100g・だし カップ1+1/2・卵 3コ・玄米ご飯 600g・七味とうがらし 少々・しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2
調理時間:約15分 カロリー:約422kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばを袋の表示時間どおりにゆでる。トマトはヘタを取ってさいの目に切る。細ねぎは小口切りにし、キムチは粗く刻む。めんつゆに水カップ1+1/2を混ぜ、トマト、ごま油を加えて混ぜる。そばがゆで上がったら流水でもみ洗いし、ざるに上げて水けをよくきる。器に盛り、キムチをのせて**2**をかけ、細ねぎを散らして温泉卵を割り落とす。
・そば 1ワ・トマト 2コ・細ねぎ 2本・白菜キムチ 50g・めんつゆ カップ1/2・温泉卵 2コ・ごま油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
「真あじの旨味ソーセージ」は厚めの斜め切りに、まいたけは小房に分け、しょうゆ(少々・分量外)を絡める。 食パンに混ぜ合わせた【A】を塗り、半量のちぎった焼きのりをのせる。 (2)に(1)を並べ、残りの焼きのり・ピザ用チーズをのせる。 トースター(200℃くらい)で4~5分焼き、お好みで七味唐辛子をふる。
材料 [ 2人分 ]「真あじの旨味ソーセージ」2本食パン(厚切り)2枚まいたけ1/3パック焼きのり(全形)1/2枚ピザ用チーズ20g七味唐辛子お好みでAマヨネーズ小さじ4しょうゆ小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約354kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
からし明太子…2本溶き卵…3個分貝割れ菜…1パック冷凍うどん…2玉刻みのり…少々とりガラスープの素…小さじ1水…3カップしょうゆ…小さじ1/2塩、こしょう…各少々水溶き片栗粉片栗粉、水…各大さじ1
カロリー:約424kcal 
レタスクラブ
レタス…1/2個にんじん…小1/3本卵…2個温かいご飯…330g(米1合分)ごま油…大さじ1桜えび…20g長ねぎのみじん切り…1/4本分塩、こしょう…各少々しょうゆ…小さじ2
カロリー:約470kcal 
レタスクラブ
[1] 具材は全て食べやすい大きさに切る。[2] 小さめの鍋に水と「〆まで美味しい 寄せ鍋つゆミニパック」を入れ、よくかき混ぜながら煮立てる。沸騰したら、[1]とうどんを加えて火を通す。[3] [2]を器に盛る。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
鶏もも肉 80g、白菜 100g、長ねぎ 1/3本、にんじん 15g、うどん (冷凍) 1玉、、〆まで美味しい 寄せ鍋つゆミニパック 小袋1袋(32g)、水 250ml
カロリー:約418kcal 塩分:約3.4g
ミツカン メニュー・レシピ
\ POINT / トッピングは、お好みでかつお節・大根おろし・炒りごま・マヨネーズなどを加えてもよいでしょう。ごはんは酢飯にしてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]釜揚げしらす50gごはん茶碗1杯分卵黄1個小ねぎ1本大葉1枚きざみのり1g甘みそ(お好みで)少々しょうゆ小さじ1
カロリー:約410kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
4 沸いてきたら、好みの具材をとり分けていただく。 5 具が無くなったら、ご飯を入れて中火にかける。沸騰してきたら、といた卵に刻んだ青ねぎを加えて回し入れる。火を止めて蓋を閉め、1〜2分ほど蒸らして出来上がり。
材料(4人前) 【A】だし 1000ml 【A】みりん 50ml 【A】しょうゆ 50ml 白菜 1/8個 長ねぎ 1本 にんじん 1/4本 しいたけ 4枚 たら 2切 えび 4本 帆立貝 2個 木綿豆腐 1/2丁 かつお節入り鶏団子 4個 ご飯 2膳分 卵 2個 青ねぎ 適量 ※だし汁の作り方
調理時間:約30分 カロリー:約329kcal 塩分:約3.1g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] うどんは熱湯でゆで、水で冷やし水をきっておく。 [2] 野沢菜漬けは細かく切る。 [3] 器にうどん、野沢菜、ツナ缶、切りのり、かつお節を盛り付け、分量の水で希釈した「昆布だしつゆの素3倍」をかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
うどん (冷凍) 2玉、野沢菜漬け 75g、ツナ缶 大1/2缶、、ミツカン 昆布だしつゆの素3倍 3/4カップ、水 11/2カップ、、切りのり 適量、かつお節 適量
カロリー:約391kcal 塩分:約6.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1.冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱する。コンビーフはほぐし、レタスは食べやすい大きさにちぎる。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、うどんを入れる。しょうゆ小さじ2を回し入れてなじむように炒め、いったん取り出す。3.フライパンに油大さじ1を足し、コンビーフを炒める。さらにレタスを加えて炒め、しんなりしたら、2を戻し入れてさっと炒め合わせる。
カロリー:約412kcal 
レタスクラブ
1.米は洗ってざるに上げ、15〜20分おく。2.たこは薄切りに、里いもは8等分に切ってさっと洗って水けをきる。しょうがはせん切りにして水にさっとさらし、水けをきる。3.炊飯器に米、水1 1/2カップ、塩小さじ2/3を入れてひと混ぜし、たこと里いもをのせて普通に炊く。炊き上がったらざっと混ぜ、器に盛ってしょうがをのせる。
米…2合ゆでだこの足…100g里いも…4個しょうが…適量・塩
カロリー:約438kcal 
レタスクラブ
(5)薬味を作る。みょうがは小口切りにする。青じそは細切りにし、貝割れ菜は1cm長さに切る。合わせてザルに入れ、水洗いして水気をきり、小ねぎを加えて合わせる。(6)うなぎのかば焼きはラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し3cm幅
米・カップ2 400ml(340g)ごぼう・土つき(大) 1/2本(150g)「ほんだし」 小さじ1/2A水 2カップA酒 大さじ1Aしょうゆ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2みょうが 1個青じそ 4枚貝割れ菜 1/3パック小ねぎの小口切り 3本分うなぎのかば焼き・たれつき 1/2本粉ざんしょう 適量バター 3g「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2
カロリー:約400kcal 
味の素 レシピ大百科
同様にもう1枚焼く。(5)器に盛り、Bをかけ、好みで青のり、削り節を添える。
豚バラ薄切り肉 60gキャベツ 80gりんご 120gAお好み焼き粉 100gA卵 1個A水 1/2カップ「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1Bお好み焼きソース 大さじ2B「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1青のり・好みで 適量削り節・好みで 適量
カロリー:約454kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)器にご飯をよそい、中央にくぼみを作り、ねぎ塩だれ、卵黄を順にのせる。【ねぎ塩だれの作り方(作りやすい分量)】[1]ボウルに「味の素KK 丸鶏がらスープ」大さじ2・ねぎのみじん切り1本分・「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」大さじ4・すり白ごま大さじ3を入れて混ぜ合わせる。
温かいご飯 1杯分ねぎ塩だれ 大さじ2卵黄 1個分
カロリー:約309kcal 
味の素 レシピ大百科
4 ③に里いも、こんにゃく、牛肉を入れ、ひと煮立
材料(2人前) めんつゆ 200ml 徳一番花かつお 8g 牛切り落とし肉 200g 里いも 小12個 まいたけ 1袋 こんにゃく 300g 長ねぎ 1本 ごぼう 1/2本 青ねぎ 約10本 水 500ml
調理時間:約40分 カロリー:約476kcal 塩分:約7.2g
ヤマキ おいしいレシピ
冷凍うどん…2玉ウインナソーセージ…3本(約70g)玉ねぎ…大1/2個(約140g)キャベツ…6枚(約300g)刻みのり…適量削りがつお…1袋(約3g)菜種油(またはサラダ油)…小さじ1「にんにくじょうゆ」…小さじ2
カロリー:約443kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加