メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食 > 主食」 の検索結果: 2279 件中 (281 - 300)
・ご飯 350g・豚ロース肉 80g・水菜 80g・梅干し 1
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊き上がったら、さっくりと底から混ぜ合わせる。[5] [4]を器に盛り、お好みで小ねぎ、またはみつばをのせる。フライパンに、残った炊き込みご飯の1%重量のバターを入れて溶かし、ご飯を炒める。器に盛り付け、粗挽き黒こしょう、パセリをふる。※は栄養成分に含みません。
米 2合、ミツカン 八方だし 1/4カップ、たけのこ (ゆで) 1本(150g)、油揚げ 1/2枚、、、小ねぎ (小口切り) 適宜、、みつば 適宜、、、バター 残ったご飯の1%重量、粗挽き黒こしょう 少々、パセリ (みじん切り) 少々
カロリー:約305kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
みつばは2cm長さに切る。しょうがは皮をむき、1mm厚さの薄切りにしてから1mm幅に切り、せん切りにする。さんまのかば焼きは缶汁をきり、縦半分に切って横に1cm幅に切る。大きめのボウルにご飯を入れ、さんまのかば焼き、しょうがを加えてしゃもじで混ぜる。具が全体になじんだら、みつばを加えてサックリと混ぜ合わせる。
・ご飯 300g・さんまのかば焼き 1缶・切りみつば 5本・しょうが 1かけ
調理時間:約10分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
米 2合水 適量干しひじき 大さじ2/3(4g)干ししいたけ 2枚(8g)しょうが 1かけツナ油漬缶 1缶(70g)A「ほんだし」 小さじ山盛り2(8g)Aしょうゆ 小さじ1小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約319kcal 
味の素 レシピ大百科
きゅうりはヘタを切り落とし、すりおろす。**1**に【A】を加えて混ぜ合わせ、器に移して冷蔵庫に入れておく。沸騰した湯で、そばを袋の表示時間どおりにゆでる。流水で洗って氷水でしめ、水けをしっかりきって皿に盛る。**2**につけて食べる。
・そば 200g・きゅうり 2本・だし 40ml・うす口しょうゆ 大さじ1+1/3・すりごま 大さじ1+1/3・酢 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に【A】を入れひと煮立ちさせ、「とりそぼろ」を入れて一旦火を止め、煮汁をゴムベラなどでかき混ぜながら【B】を少しずつ加えます。再び弱めの中火にかけ、とろっとするまで1~2分煮ます。 (2)の煮汁をゴムベラでかき混ぜながら溶き卵を少しずつ加え、すぐに火を止めてふたをし、30秒ほどおきます。 器に温かいごはんと(3)を盛り付け、三つ葉・卵黄をトッピングします。 \ POINT / 水溶き片栗粉は加える前に一度混ぜ合わせ、ダマにならないよういったん火を止め少しずつ加えます。煮汁に溶き卵を加えたら火の入れ過ぎに注意し、火を
材料 [ 2人分 ]「とりそぼろ」大さじ3卵2個卵黄2個三つ葉適量白ごはん2人分Aだし汁240ml酒大さじ1みりん小さじ1醤油小さじ2B片栗粉小さじ2水またはだし汁大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約439kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
えび…6尾(90〜100g)塩鮭(甘塩)…1切れ大根…1/6本(約160g)大根の葉…適量しょうがのせん切り…大1かけ分(約20g)米…2合・塩、酒、バター
カロリー:約364kcal 
レタスクラブ
卵をのせて箸で軽くほぐす。ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に30~40秒間かける。揚げ玉と細ねぎをのせ、混ぜながら食べる。
・ご飯 茶碗(わん)1杯分・卵 1コ・削り節 1パック・しょうゆ 小さじ1・揚げ玉 適量・細ねぎ 適量
調理時間:約3分 カロリー:約330kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
ニッスイ えびいかミックスを使ってもおいしく作れます。
材料 [ 2人分 ]「おいシーフード シーフードミックスえび・いか」160g小松菜100gにんじん25gしいたけ1枚しょうが1片ごま油小さじ2水溶き片栗粉適量こしょう少々温かいごはん400gAだし汁200mlしょうゆ小さじ2オイスターソース小さじ2酒小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約480kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
粗熱を取ってから冷蔵庫でしっかりと冷やす。あじの干物はグリルでこんがりと焼き、骨と皮を取り除いて身を粗くほぐす。きゅうりは薄い輪切り、なすは薄く半月形に切ってボウルに入れ、塩小さじ1/2をふって混ぜ、10分間おき、水けを絞る。**2**、**3**、すりごまを**1**に加えて混ぜる。器にご飯を盛って**4**をかけ、青じそ、細ねぎ、白ごま、しょうがを散らす。
・ご飯 茶碗2杯分・だし カップ2+1/2・あじの干物 2枚・きゅうり 1本・なす 1本・すりごま 大さじ2・青じそ 6枚・細ねぎ 適量・白ごま 適量・しょうが 適量・みそ 大さじ2・塩
調理時間:約15分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] そばをゆでて、水洗いし、水けをきって器に盛る。大根おろしと小ねぎをのせ、をかける。※栄養成分について、つゆは60%摂取するとして計算
そば (乾) 200g、大根おろし 1カップ、小ねぎ (小口切り) 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ
カロリー:約384kcal 塩分:約4.1g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)「鍋キューブ」は砕いておく。(2)炊飯器に無洗米、A、(1)の砕いた「鍋キューブ」を入れて炊く(時間外)。(3)炊き上がったら、9等分にして、三角形に握り、好みでのりを巻く。
無洗米 2合A大麦・もち麦 100gA水 600ml「鍋キューブ」焼きあごだし 3個焼きのり・好みで 適量
カロリー:約500kcal 
味の素 レシピ大百科
うちわであおぎながら、しゃもじでご飯を切るようにしてなじませ、【A】を加え、サックリと混ぜる。**3**が人肌くらいの温もりがあるうちに、80
・スモークサーモン 6枚・たい 12枚・米 400ml・昆布 1枚・酢 カップ1/4・塩 大さじ1/2・砂糖 大さじ1/2・しょうが 30g・白ごま 大さじ2・わさび 適量・溶きがらし 適量・菜の花 適宜・にんじん 適宜・大根 適宜・塩
調理時間:約50分 カロリー:約440kcal 塩分:約3.4g
NHK みんなの今日の料理
1 そうめんはゆで、冷水で洗って水気をきる。 2 玉ねぎは薄くスライスし、サラダチキンはそぎ切りにする。レモンは輪切りにする。 3 器にそうめんを盛り付け、【A】を回しかけ、②をのせる。小口切りにした青ねぎを散らす。
材料(2人前) そうめん 4束 玉ねぎ 1/2個 レモン 1個 サラダチキン 1枚 【A】割烹白だし 100ml 【A】水 300ml 青ねぎ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約441kcal 塩分:約6.2g
ヤマキ おいしいレシピ
ざるに上げ、ボウルで受けながら流水でもみ洗いをする。 そばの水けをきり、大根と手早く混ぜる。ざるに盛り、もみのりをのせ、そばつゆとねぎ、わさびを添える。  
・大根 1/4本・そば 200g・そばつゆ 適量・水 カップ3・削り節 大きく一つかみ・煮干し 20匹・しょうゆ カップ1・みりん カップ1・砂糖 大さじ2・もみのり 適量・ねぎ 適量・わさび 適量
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
・米 360ml・生しいたけ 4枚・えのきだけ 80g・エリンギ 2本・塩昆布 10g・ちりめんじゃこ 25g・大豆 100g・白ごま 適量・酒 大さじ1・水 カップ2
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
1.ねぎは斜め薄切りにする。豆腐は軽く水けを拭き、手で粗くくずす。2.鍋に水360mlを入れて中火にかけ、煮立ったら「わかめスープ」、ねぎと、冷凍うどんを凍ったまま加える。3.ふたをして2~3分煮て、うどんをほぐす。豆腐と、卵は割り入れ、再度ふたをして2~3分煮る。器に盛り、ごま油を回しかける。
理研ビタミンわかめスープ…2袋長ねぎ…5cmもめん豆腐…1/4丁(約50g)冷凍うどん…1玉卵…1個ごま油…小さじ1/2
カロリー:約408kcal 
レタスクラブ
万能ねぎと、わさび適量をのせる。
好みの刺し身(ここではサーモン、まぐろ、帆立貝柱、あじなど)…合わせて200g漬けだれ ・しょうゆ、みりん…各大さじ2おろししょうが…1かけ分きゅうり…1/2本万能ねぎの小口切り…2〜3本分刻みのり…適量温かいご飯…どんぶり2〜3杯分白すりごま…大さじ1・練りわさび
カロリー:約358kcal 
レタスクラブ
[1] ほうれんそうは下ゆでし、適当な長さに切る。[2] 鍋にを合わせ、煮立たせる。[3] そばはたっぷりの湯でゆで、ざるにあげて水けをしっかりきった後、器に盛って[2]をかける。[4] えびの天ぷら、ほうれんそう、小口切りした長ねぎ、七味とうがらしをのせる。※栄養成分について、つゆは60%摂取するとして計算
そば (冷凍) 2人分、えびの天ぷら (惣菜) 4尾、ほうれんそう 1/4束(75g)、長ねぎ 適量、七味とうがらし 適量、、、水 2と1/4カップ、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ
カロリー:約379kcal 塩分:約2.9g
ミツカン メニュー・レシピ
・干し日本そば 200g・なめたけ 60g・大根 10cm・細ねぎ 8本・めんつゆ カップ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加