メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食 > 主食」 の検索結果: 2279 件中 (341 - 360)
材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 【A】お塩ひかえめめんつゆ 100ml 【A】水 100ml 焼き鳥串(惣菜) 2本 玉ねぎ 1/2個 卵 2個 刻みのり 適量 みつば 適量
調理時間:約15分 カロリー:約449kcal 塩分:約3.2g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)鍋にAを入れて火にかけ、煮立てる。(2)めんはゆでて水気をきり、器に盛る。(3)(1)のスープを注いで、チャーシュー、メンマ、小ねぎ、紅しょうがをのせる。
中華生めん・中太ちぢれめん 1玉A水 300mlAみそ・安養寺みそ 大さじ1A「Cook Do 香味ペースト」 8cm(5.5g)Aラード 5gA「ほんだし」 小さじ1A砂糖 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1/2A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1/2Aおろしにんにく 小さじ1/2Aしょうがのすりおろし 小さじ1/2A「うま味だし・ハイミー」 6ふりチャーシュー・豚バラ肉 2枚メンマ 適量小ねぎの小口切り 適量紅しょうが 適量
カロリー:約472kcal 
味の素 レシピ大百科
材料 [ 2~3人分 ]「活ちくわ」2本きゅうり1/2本たくあん30g梅干し(中粒)2個そうめん200g刻みのり適量めんつゆ適量薬味(大葉・しょうが・ごま)適宜
調理時間:約10分 カロリー:約404kcal 塩分:約3.3g
ニッスイ レシピ
きゅうりは薄い小口切りにする。塩水(水カップ3/4に塩小さじ1)に入れ、約10分間つける。手でもみ、取り出して水けを絞る。ねぎは小口切りにする。冷凍トマトは水に入れ、皮がめくれてきたらむく。取り出し、包丁が入るくらいにとけたら1cm角に切る。浅い切り目を入れ、包丁を両手でしっかり持って切るとよい。鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを入れる。煮立ったら水カップ1/2を加え(差し水)、再び煮立ったら火を止める。
調理時間:約15分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(4人前) 米 2合 牡蠣 200g まいたけ 1/2パック 【A】割烹白だし 45ml 【A】水 300ml みつば 適量
調理時間:約10分 カロリー:約321kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
残りのそうめんも同様に焼き、焼き目が上になるように器に盛り、冷ます。小鍋に【A】を入れて、ひと煮立ちさせてから、冷ます。冷蔵庫に入れて冷やす。**2**に**3**を流し入れ、**1**を天盛りにする。
・ゴーヤー 1/3本・梅肉 小さじ2・削り節 大さじ2・そうめん 1ワ分・だし カップ1+1/2・うす口しょうゆ 大さじ1・酒 小さじ1・塩 少々・塩 ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉は1cm幅に切り、ピーマン、キャベツ、にんじんは1cm角に切る。そうめんは5cm長さに折ってゆでる。ボウルに卵を割りほぐす。(2)フライパンに油を熱し、(1)の溶き卵を流し入れサッと炒めたら取り出しておく。(3)ごま油を加えて熱し、(1)の豚肉・野菜を加えて炒め、火が通ってきたら(1)のそうめんを加えザッと炒める。
カロリー:約340kcal 
味の素 レシピ大百科
みょうが、細ねぎはそれぞれ小口切りにする。えびは背ワタを除き、熱湯で色が変わるまでゆで、ざるに上げる。頭を取り、殻をむく。なすはヘタを除き、長さを半分に切って薄切りにする。フライパンにごま油大さじ1を熱し、強めの中火で炒める。そうめ
・そうめん 2ワ・水 カップ2強・削り節 1つかみ・酒 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ2・みりん 小さじ1・塩 少々・きゅうり 1本・かまぼこ 3cm・かまぼこ 2cm・みょうが 1コ・細ねぎ 2本・えび 6匹・なす 1コ・ひさご卵 4切れ・塩 適量・ごま油 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約370kcal 塩分:約5.1g
NHK みんなの今日の料理
1 キャベツはザク切り、長ねぎは1cm幅の斜め切り、にんじんは5mm幅の斜め薄切りに、しめじは根元を切り落として小房に分ける。にんにくは薄くスライスする。 2 鍋に「黒豚だし醤油鍋つゆ」をよく振ってから入れ、沸騰したら豚肉、もやし、①を加え、火が通るまで煮込む。
材料(4人前) 豚バラ薄切り肉 400g もやし 1袋 キャベツ 1/3玉 長ねぎ 1本 にんじん 1/2本 しめじ 1袋 黒豚だし醤油鍋つゆ 1袋 にんにく 1片分
調理時間:約20分 カロリー:約467kcal 塩分:約3.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1.豆腐は大きくほぐしてペーパータオルを敷いた耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて約1分30秒加熱する。粗熱がとれたら水けを軽く絞る。2.大きめのボウルに豆腐を入れ、鮭フレーク、ベビーリーフと、ドレッシングの材料を混ぜて加え、あえる。3.器にご飯を盛り、2をのせる。
鮭フレーク…40gもめん豆腐…1/2丁ベビーリーフ…40g温かいご飯…80gドレッシング ・しょうゆ…小さじ1 ・オリーブ油、酢…各大さじ1/2 ・塩、こしょう…各少々
カロリー:約468kcal 
レタスクラブ
【錦糸卵】は[[五目ずし|rid=10408]]のつくり方**5**と同様につくる。[[五目ずし|rid=10408]]を耐熱性
・五目ずし 4杯分・高野豆腐 1枚・だし カップ1/3・砂糖 大さじ2・酒 小さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1/2・塩 少々・さいまきえび 4匹・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・砂糖 大さじ2・焼きあなご 1枚・れんこん 1/5節・酢 少々・米酢 カップ1/4・砂糖 大さじ1+1/2・塩 少々・絹さや 8枚・卵 1コ・砂糖 小さじ1・サラダ油 少々・木の芽 適量・酒 ・塩
調理時間:約40分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 あさりは塩水にしばらくつけて砂を抜き、殻をこすり合わせて洗う(時間外)。キャベツはザク切りにする。 2 鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらうどん、キャベツを加える。 3 再び煮立ったらあさりを加え、フタをして中火で3~4分加熱し、あさりの口が全て開いたら器に盛る。
材料(2人前) ゆでうどん 2玉 A割烹白だし 80ml A水 560ml 春キャベツ 4枚 あさり(殻付き) 150g
調理時間:約15分 カロリー:約302kcal 塩分:約3.9g
ヤマキ おいしいレシピ
鶏肉は縦半分に切り、横に4~5mm幅に切って、酒をふってからめる。炊飯器の内釜に米を入れる。**3**をざるに上げながら、【下味】の調味料を加える。炊飯器の「白米」の2合の目
・米 2合・しめじ 1パック・生しいたけ 4枚・鶏むね肉 1/2枚・油揚げ 1/4枚・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・みりん 小さじ1・酒 小さじ1/2・だし カップ2弱・塩 小さじ1/3弱
調理時間:約55分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1]鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を入れ、表示時間通りスパゲティをゆでる。[2]ゆでたスパゲティを器に盛り付け、中央に卵をのせ、そのまわりにかつお節、小ねぎ、きざみのりを添える。[3]仕上げに「味ぽん」または「味ぽんforTKG」を回しかけ、全体をよく混ぜる。
スパゲティ 100g、、卵 1個、かつお節 適量、小ねぎ (小口切り) 適量、きざみのり 適量、、ミツカン 味ぽん 大さじ11/2、、【限定品】ミツカン 味ぽんforTKG  大さじ11/2
カロリー:約473kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
器に盛り、柚子の皮を散らす。
・米 カップ3・きのこ 200g・昆布だし 660~720ml・柚子の皮 少々・酒 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1・塩 小さじ1/2弱
調理時間:約45分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊飯器の内釜に米を入れて【A】を注ぎ、桜えびをのせて普通に炊く。たまねぎは2cm角に切る。フライパンにサラダ油を中火で熱してたまねぎを入れ、塩・黒こしょうをふってサッと炒める。**1**が炊き上がったら、**2**を加えてふたをし、5分間ほど蒸らす。全体を混ぜ合わせ、器に盛ってみつばの軸を散らす。
・新たまねぎ 1コ・桜えび 10g・米 360ml・水 340ml・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ2・みつばの軸 3本分・サラダ油 大さじ1・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
青じその葉は縦半分に切って重ね、5mm幅に横に切る。梅干しは種を取り除いて粗く刻む。ボウルにご飯を入れて**1**、ごまを加えて混ぜ、器に盛る。
・ご飯 茶碗2杯分・梅干し 2コ・いりごま 大さじ3・青じその葉 4枚
調理時間:約5分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)たこはひと口大に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。(2)炊飯器に無洗米、分量の水、(1)の砕いた「鍋キューブ」を入れ、(1)のたこをのせて炊く(時間外)。(3)炊き上がったら、軽く混ぜ、器に盛り、小ねぎを散らす。
無洗米 2合ゆでだこ 180g水 400ml「鍋キューブ」焼きあごだし 3個小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約445kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗い、水、「ほんだし」、塩とともに炊飯器に入れ、さけをのせて炊く(時間外)。炊き上がったら、さけの皮と骨を取って軽くかき混ぜる。(2)器に盛り、ごまをふる。
米 2カップ水 430ml「ほんだし」 小さじ2「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2さけ 2切れ(160g)いり白ごま 少々
カロリー:約344kcal 
味の素 レシピ大百科
・米 180ml・水 220ml・昆布 3g・えのきだけ 40g・しめじ 40g・まいたけ 60g・ベーコン 30g・春菊 50g・うす口しょうゆ 小さじ1/3・ごま 小さじ1・塩 小さじ1/3・うす口しょうゆ 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加