「300~500kcal > 和食 > 主食」 の検索結果: 2279 件中 (21 - 40)
|
「速筋タンパクチーズかまぼこ」・青しそは、それぞれ7~8mm角に切る。 ボウルにごはん・かつお節・しょうゆ・(1)を入れてよく混ぜ合わせる。 ラップを広げ、(2)の半量をのせて握る。残りも同様に作り、のりを巻く。 \ POINT / 「速筋タンパク」とは、スケソウダラの俊敏な動きの源となる瞬発力を発揮する「速筋」のタンパク質です。 材料 [ 1人分 ]「速筋タンパクチーズかまぼこ」2本ごはん200gかつお節(フレッシュパック)3gしょうゆ小さじ1・1/2青しそ2枚焼きのり(おにぎり用)2枚 調理時間:約5分 カロリー:約445kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
|
|
[1] うどんはゆでて、水けをきる。大根、にんじん、油揚げは短冊切りにする。長ねぎは3cm長さに切る。豆腐は2cmに切る。[2] を煮立て、大根、にんじん、油揚げを入れて煮る。大根が煮えたら、豆腐、長ねぎを加える。[3] 器にうどんを入れ、[2]を注ぐ。※栄養成分について、つゆは60%摂取するとして計算 うどん (冷凍) 400g、大根 150g、長ねぎ 1本、豆腐 1/4丁、にんじん 1/4本、油揚げ 1/2枚、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、水 1と3/4カップ カロリー:約346kcal 塩分:約5.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
水けをしっかりきり、器に盛る。3.ツナの缶汁をきって粗くほぐし、1のなすとともにのせる。しそ、みょうが、しょうがものせ、うどんつゆを混ぜてかける。 ツナ缶(あればチャンク)…小1缶(約70g)なす…3個みょうが…1個青じそのせん切り…3枚分おろししょうが…1かけ分冷凍うどん(細麺)…2玉うどんつゆ ・めんつゆ(3倍濃縮)…1/4カップ ・酢…大さじ1 ・ごま油…小さじ1 ・水…130ml 調理時間:約20分 カロリー:約396kcal
レタスクラブ
|
|
1 食パンはみみを切り落とす。のりは半分に切る。 2 1の食パンにチーズ、1ののり、かつお節を順にのせる。 3 食パンのフチに水溶き片栗粉を塗り、もう一枚の食パンをのせて指でしっかりとじる。 4 オーブントースターで両面をこんがりと焼く。 材料(2人前) 食パン8枚切り 4枚 スライスチーズ 2枚 のり 1/2枚 かつお節 4g 水溶き片栗粉 適量 調理時間:約8分 カロリー:約307kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
[1] 洗った米はざるにあげて、十分に水きりをする。[2] 炊飯器に[1]、よくふった「だし炊き あごだし 鶏ごぼう」を入れ、よくかき混ぜてから炊く。[3] 炊き上がったら軽く混ぜ合わせ、10分ほど蒸らす。※調理時間に炊飯時間は含みません。※タイマーによる炊飯は避けてください。 米 2合、ミツカン だし炊き あごだし鶏ごぼう釜めし 1袋 カロリー:約306kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
(1)豚肉は2cm幅に切り、塩・こしょうで下味をつける。(2)厚揚げはタテ半分に切って1cm幅に切る。にんじんは5cm長さの短冊切りにし、にらは4cm長さに切る。卵は溶きほぐしておく。(3)そうめんはゆでて、冷水で洗い、水気をきっておく。(4)フライパンに油大さじ1を熱し、(2)の溶き卵を炒め、器に取り出す。(5)油大さじ1を加え、(1)の豚肉、(2)の厚揚げ・にんじん、もやし、(2)のにらの順に炒める。 カロリー:約362kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
7 器に盛り、ねぎ、お好みでごまを散らす。 材料(4人前) 温かいご飯 茶碗4杯分(約600g) 鶏ひき肉 150g 芽ひじき(乾燥) 10g 卵 2個 【A】割烹白だし 小さじ1 【A】砂糖 小さじ1 サラダ油 小さじ1 ごま油 小さじ2 【B】めんつゆ 大さじ3 【B】砂糖 大さじ1 かつお節 3g いり白ごま 小さじ2 青ねぎ(小口切り) 適量 いり白ごま(仕上げ用) 適宜 調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
(1)貝割れ菜は長さを半分に切り、ご飯はAを混ぜ合わせる。(2)器に(1)のご飯をよそい、のり、(1)の貝割れ菜、いかそうめん、しょうがを順にのせ、しょうゆをかける。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より いかそうめん 20g貝割れ菜 10g温かいご飯 180gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1刻みのり 適量しょうがのすりおろし 適量しょうゆ 適量 カロリー:約341kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
鍋にたっぷりの湯を沸かしてそうめんを入れ、中火にして軽く混ぜる。煮立ったら水カップ1/2を加え(差し水)、再び煮立ったら約10秒間ゆでて火を止める。冷水にとり、流水の下でもみ洗いし、ざるに上げて水けをきる。フライパンにごま油大さじ1ともやしを入れ、中火にかけて約2分間炒める。塩小さじ1/4をふって混ぜる。からし明太子は薄皮ごと5mm幅に切る。器に1人分ずつ**1**のそうめん、**2**のもやしを盛り、青のり粉をふってからし明太子をのせる。 調理時間:約7分 カロリー:約390kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)鍋に湯を沸かし、そうめんを表示時間通りにゆでる。ゆで上がったら冷水で冷やし、水気をきって器に盛る。(2)油揚げは1cm幅に切る。(3)鍋にA、(2)の油揚げを入れて中火にかける。混ぜながら沸騰させ、さらに1~2分煮る。(4)器に盛り、小ねぎをのせる。(1)のそうめんをつけていただく。 そうめん 1束油揚げ 1/2枚Aカレー・残りもの、レトルトカレーなど・おたま1杯強 100gA水 1/2カップAしょうゆ 小さじ1Aみりん 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2小ねぎの小口切り 適量 カロリー:約484kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
2.まぐろとサーモンは1cm角に切り、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1/2、わさび少々であえる。3.しいたけは軸ごと薄切りにする。フライパンに油大さじ1/2を熱してさっと炒める。酒大さじ3、砂糖、しょうゆ各大さじ1を加え、汁けがなくなるまで炒 まぐろ赤身、サーモン刺し身用…各100gえび…8尾錦糸卵 ・卵…2個 ・水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各大さじ1 ・砂糖…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1/2しいたけ…4枚絹さや…12本焼きのり…1枚炊きたてのご飯…茶碗4杯分強(約600g)すし酢 ・酢…大さじ5 ・砂糖…大さじ2 ・塩…小さじ1 1/2〜2 しょうゆ、みりん、練りわさび、サラダ油、酒、砂糖、塩、酢 カロリー:約475kcal
レタスクラブ
|
|
フライパンにサラダ油を弱火で熱し、豚ひき肉と「味付榨菜」を炒め、火が通ったら中華麺加えて炒める。全体に油が回ったら水、塩を加えて中火にして炒め、にらを加えて軽く炒める。 材料(1人分)中華蒸し麺1玉「味付榨菜」1/2びん(50g)豚ひき肉50gにら1/2束塩少々水大さじ1サラダ油大さじ1 カロリー:約487kcal 塩分:約4.2g
桃屋 かんたんレシピ
|
|
1.豆腐は大きくほぐしてペーパータオルを敷いた耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて約1分30秒加熱する。粗熱がとれたら水けを軽く絞る。2.大きめのボウルに豆腐を入れ、鮭フレーク、ベビーリーフと、ドレッシングの材料を混ぜて加え、あえる。3.器にご飯を盛り、2をのせる。 鮭フレーク…40gもめん豆腐…1/2丁ベビーリーフ…40g温かいご飯…80gドレッシング ・しょうゆ…小さじ1 ・オリーブ油、酢…各大さじ1/2 ・塩、こしょう…各少々 カロリー:約468kcal
レタスクラブ
|
|
1.冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱する。コンビーフはほぐし、レタスは食べやすい大きさにちぎる。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、うどんを入れる。しょうゆ小さじ2を回し入れてなじむように炒め、いったん取り出す。3.フライパンに油大さじ1を足し、コンビーフを炒める。さらにレタスを加えて炒め、しんなりしたら、2を戻し入れてさっと炒め合わせる。 カロリー:約412kcal
レタスクラブ
|
|
大きめのボウルに氷水を入れて**2**のボウルを浮かべ、手早く冷ます。手早く冷ますことで、風味のよい【そうめんつゆ】ができ上がる。青ねぎは小口切りにし、しょうがは皮をむいてすりおろす。きゅうりは皮をむき、1cm幅の輪切りにしてゆで、冷水にとる。【薬味】、【そうめんつゆ】を器に盛る。鍋に水を入れて火にかける。そうめんは帯をといてバットにとり、差し水(カップ1/2)を用意をする。湯が煮立ったところにそうめんを入れ、次に煮立ったら差し水をして煮 ・そうめん 4ワ・昆布 1枚・削り節 10g・しょうゆ 玉じゃくし1杯・みりん 玉じゃくし1杯・水 玉じゃくし4杯・青ねぎ 適量・しょうが 適量・きゅうり 適量 調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 塩分:約3.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 鶏肉は1cm幅に切る。水菜は5cm長さに切る。中華めんはゆでて湯をしっかりときり、器に盛る。 2 鍋に【A】のスープの材料を入れて煮立て、鶏肉を入れて中火で1分間ほど煮る。 3 器に中華めん、②の鶏肉、【B】をのせ、【A】のスープを注いでごまをふる。MEMO冷やしラーメンにする場合は、②のスープは冷蔵庫でしっかりと冷やす。 調理時間:約15分 カロリー:約469kcal 塩分:約4.0g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 明太子は薄皮を除いてほぐす。 2 鍋にAを入れて煮立てる。 3 うどんは熱湯でゆで、水気をきって器に盛り、2.のつゆをそそぐ。青じそ、1の明太子をのせ、ごまを散らす。 材料(2人前) からし明太子 小1腹 ゆでうどん 2玉 A めんつゆ カップ1 A 水 カップ3 いりごま 大さじ1 青じそ 2枚 調理時間:約10分 カロリー:約403kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
サーモンは包丁でたたき、アボカドは1cm角に切ります。 (1)にしょうゆ・わさびを加え、アボカドがくずれすぎないように軽く混ぜ合わせます。 器にごはんを盛り、(2)をのせ、小ねぎを散らします。 \ POINT / お好みで、レモンやライムを添えると、サッパリした味わいがプラスされ、さらにおいしく召しあがれます。 材料 [ 2人分 ]サーモン(刺身用)100gごはん茶碗2杯分アボカド1/2個しょうゆ大さじ1わさび小さじ1/2小ねぎ少々 調理時間:約10分 カロリー:約419kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
|
|
続けてうどんを袋の表示どおりにゆで、ざるにあけて冷水でもみ洗いし、水けをしっかりきって器に盛る。2を別の器に盛り、水にさらした1のねぎとみょうがの水けをきり、七味適量とともに添える。汁に とりささ身…2本ゆでたけのこ…小1/2個(穂先の部分、約100g)長ねぎ…1/2本みょうが…1個さやいんげん…5本冷凍うどん…2玉煮汁 ・だし汁…2カップ ・しょうゆ、みりん…各大さじ2 1/2 ・砂糖…大さじ1/2・片栗粉、七味とうがらし 調理時間:約15分 カロリー:約377kcal
レタスクラブ
|
|
[[かんぴょう|rid=19361]]は焼きのりの幅に合わせて切る。[[しいたけ|rid=19362]]は薄切りにする。太巻き2本用に、それ ・ご飯 約330g・すし酢 大さじ3・柚子(ゆず)の搾り汁 大さじ1・卵 2コ・砂糖 小さじ4・酒 小さじ2・塩 少々・かんぴょうの甘辛煮 約1/4量・干ししいたけの含め煮 4~6枚・きゅうり 1/2~1本・焼きのり 2枚・サラダ油 適量 調理時間:約20分 カロリー:約500kcal
NHK みんなの今日の料理
|