メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食 > 主食」 の検索結果: 2279 件中 (61 - 80)
1.炊飯器に米を入れ、水を2合の目盛りまで入れる。合わせ調味料を加え、混ぜる。2.ごぼう、油揚げの順に広げてのせ、普通に炊く。
油揚げ(細切り)…1枚ごぼう(ささがき)…1/4本米(炊く約30分前に洗ってざるに上げる)…2合合わせ調味料 ・しょうゆ、みりん…各大さじ2 ・酒…大さじ1
カロリー:約324kcal 
レタスクラブ
**1**の調味料を注ぎ、ひと混ぜして米をならす。**2**の具をのせて平らにならし、ふたをして強めの中火にかける。沸騰し
・米 180ml・たまねぎ 1/4コ・えび 5匹・帆立て貝柱の水煮 1缶・細ねぎ 2本分・しょうゆ ・酒 ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
そうめん (乾) 4束、、鶏ささみ 2本、きゅうり 1/2本、キムチ (白菜) 適量、ミツカン 料理酒 少々、ゆで卵 1個、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ、、ミツカン 追いがつおつゆ ストレート 1カップ
カロリー:約480kcal 塩分:約6.4g
ミツカン メニュー・レシピ
1 たいは薄切りにし、【A】につけておく。 2 器にご飯をよそい、①のつけ汁を1人分大さじ1をかけ、もみのりを散らす。①のたいをのせ、あさつき、ごまをふる。 3 熱いだし汁をかけていただく。
材料(4人前) ご飯 480g たい・刺身用 200g 【A】めんつゆ 大さじ5 【A】切りごま 大さじ1 もみのり 適量 あさつき・小口切り 8本分 切りごま 少々 だし汁 カップ3 ※だし汁の作り方
調理時間:約5分 カロリー:約342kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)鍋に水、「ほんだし」を入れる。(2)沸騰したらかき揚げを入れ、再び沸騰させしょうゆ、砂糖を加える。(3)溶き卵を回し入れ、フタをする。(4)丼にご飯をよそい、(3)を上にのせる。
かき揚げ・残り野菜の揚げ物など 2個水 1/2カップ「ほんだし」 小さじ1/2しょうゆ 大さじ1砂糖 小さじ2溶き卵 1個分温かいご飯 2杯(丼)
カロリー:約494kcal 
味の素 レシピ大百科
うなぎは上にのせる分を少しとっておき、残りは1cm角に切る。にらのボウルに温かいご飯を加え、よく混ぜる。うなぎを加えてさらによく混ぜ、器に盛る。残しておいたうなぎを食べやすい
・うなぎのかば焼き 2くし・にら 1/2ワ・ねぎ 5cm・粉ざんしょう 小さじ1/2・強力粉 適宜・ご飯 茶碗4杯分・酢 ・しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
「とりむねのみそ漬け」…1/2枚(約100g)ごぼう…1/2本(約80g)しいたけ…2枚昆布(5×5cm)…1枚米…2合白いりごま… 少々合わせ調味料 ・酒、うす口しょうゆ…各大さじ2
カロリー:約474kcal 
レタスクラブ
1 米は洗ってザルに上げ、水気を切る。 2 ひらたけとエリンギは食べやすい大きさに切り、しめじは根元を落としてほぐす。油揚げは油抜きをして短冊切りに、にんじんも短冊切りにする。 3 炊飯器に①の米と白だしを入れ、水を2合の目盛りまで加えてひと混ぜし、②をのせて炊く(時間外)。
材料(4人前) 米 2合 ひらたけ 1/2パック エリンギ 1/2パック しめじ 1/2パック 油揚げ 1/2枚 にんじん 4cm 割烹白だし 50ml
調理時間:約10分 カロリー:約322kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1 サラダチキンは細かく割き、レタス一口大にちぎる。ミニトマトは4等分に切る。 2 そうめんは表示通りゆでて冷水にさらし、水気をきって器に盛る。 3 ②に①のレタス、サラダチキン、ミニトマトを順にのせ、合わせておいた【A】を注ぎ、くし形切りにしたレモンを添える。
材料(2人前) サラダチキン 1枚 レタス 2枚 ミニトマト 3個 そうめん 4束 【A】瀬戸内産いりこだし 1袋 【A】冷水 300ml レモン 1/4個
調理時間:約12分 カロリー:約454kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
油揚げは熱湯に通して油抜きをし、粗熱が取れたらニンジンに合わせて細切りにする。 下準備6. サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆでて水に取る。粗熱が取れたら、長さ1cmに切る。 下準備7. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1.
お米 1.5合ゴボウ 2/3本ニンジン 1/4本レンコン 2〜3cm油揚げ 1/2枚サヤインゲン 6〜8本塩 少々だし汁 120〜130ml酒 大さじ2みりん 小さじ2塩 小さじ2/3しょうゆ 大さじ1ゴマ油 小さじ1.5
カロリー:約473kcal 
E・レシピ
米は研ぎ、黒米はざるに入れて洗い、いっしょに炊飯器の内がまに入れて水660~720mlを加えて1時間以上浸しておく。炊飯器のスイッチを入れ、炊く。
・米 カップ3・黒米 大さじ3~5
調理時間:約40分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1]鶏もも肉は一口大に切り、長ねぎは斜め切りにする。[2]うどんはゆでて器に盛り付ける。[3]鍋に分量の水と「プロが使う味 白だし」を合わせて煮立て、[1]を煮込む。肉に火が通ったら、[2]のうどんにかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算しています。
うどん 2玉、鶏もも肉 1/2枚(140g)、長ねぎ 1/2本、ミツカン プロが使う味 白だし 80ml、水 720ml
カロリー:約374kcal 塩分:約4.3g
ミツカン メニュー・レシピ
(5)器に(4)のそうめん・わかめ・豚肉を盛り、(3)の玉ねぎ・梅干しをのせ、(2)のだしを注ぐ。
そうめん 4束(200g)豚ロースしゃぶしゃぶ肉 100g玉ねぎ 1/4個梅干し 1個生わかめ 50g「ほんだし」 大さじ1水 2カップ
カロリー:約463kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ちくわは薄い輪切りにしてボウルに入れ、しそ風味ふりかけ大さじ1/2、ごま油大さじ2、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。2.キャベツは横1.5cm幅に切る。鍋にたっぷりの湯を沸かし、冷凍うどんを凍ったまま入れて強火にする。約10秒たったらキャベツを加えて約1分ゆで、湯をきる。1に加えて混ぜる。
ちくわ…3本キャベツ…300g冷凍うどん…2玉しそ風味ふりかけ…大さじ1/2ごま油…大さじ2しょうゆ…小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約384kcal 
レタスクラブ
1 大根はせん切りにする。にんじんは1cm幅の輪切りにして花型で抜く。水菜は5cm長さに切りそろえる。 2 餅はオーブントースターなどで両面に軽く焦げ目がつくように焼いておく。 3 土鍋に水を入れて火にかけ、沸いてきたら①の大根・にんじんを加えてサッと煮る。豚肉を1枚ずつ加えて火を通し、「めんつゆ」を加えて味を調える。
調理時間:約25分 カロリー:約385kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 キャベツ、ピーマン、エリンギは食べやすい大きさに切る。 2 にんじんは半月切りに、ちくわは斜め切りにする。 3 フライパンに①、②、おろしにんにくをのせ、水(分量外)大さじ3を加え蓋をして蒸す。 4 野菜に火が通ったら【A】を加え蓋をして弱火で1分ほど煮る。  5 うどんを器に盛り、④を上からかける。
材料(2人前) うどん 2玉 【A】お塩ひかえめめんつゆ 100ml 【A】水 500ml キャベツ 2枚 ピーマン 1個 エリンギ 1本 にんじん 1/4本 ちくわ 1本 にんにくのすりおろしチューブでも可:小さじ1 1片分
調理時間:約7分 カロリー:約330kcal 塩分:約3.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1 かますの干物は「割烹白だし」をふりかけ、グリルで香ばしく焼く。粗熱が取れたら身をほぐす。 2 鍋に【A】を合わせて温める。 3 器にご飯をよそい、①のかますを盛り、みつば、いり黒ごまを散らす。アツアツの②のだしをかける。
材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 かますの干物 1枚 割烹白だし 小さじ1 【A】水 カップ1 【A】割烹白だし 大さじ2 いり黒ごま 少々 みつば 少々
調理時間:約15分 カロリー:約331kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
ねぎは根元を切り落とし、3cm長さに切る。まぐろはペーパータオルで軽く押さえるように水けをふき、横に1cm幅に切る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、ねぎを入れて、時々菜ばしで転がしながら焼く。全体に焼き色がついたらまぐろを加えてサッと焼く。まぐろの色が変わったら裏返し、さらにサッと焼く。【調味料】の材料を加え、手早くからめる。器にご飯を盛り、まぐろとねぎをのせる。
・まぐろ 150g・ねぎ 1本・ご飯 360g・サラダ油 小さじ1強・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・酒 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
みつばも加えて火を止めて器に盛り、あれば天かすを添える。
・そば 160g・鶏ひき肉 150g・ねぎ 大さじ2・かたくり粉 大さじ1+1/2・水 大さじ1・みそ 小さじ2・みつば 1ワ・昆布 1枚・削り節 10g・めんつゆ 50~60ml・天かす 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ボウルにしょうゆ小さじ2、練りわさび適量を入れて混ぜ合わせる。サーモンの刺し身を加えてからめる。長いもはポリ袋に入れ、めん棒でたたいて粗く潰す。器に温かいご飯を盛り、サーモン、長いもをのせる。好みで青のりをふる。
サーモンの刺し身…8〜10切れ長いも…5cm(約120g)練りわさび…適量しょうゆ…小さじ2温かいご飯…適量青のり
カロリー:約491kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加