メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 1075 件中 (701 - 720)
1.玉ねぎは縦薄切りにし、青じそは細切りにする。ベーコンは5mm幅に切る。2.耐熱ボウルに温かいご飯、ベーコン、玉ねぎ、おろしにんにく2/3片強分(小さじ2/3)、塩小さじ1/4を入れてよく混ぜ、ラップをかけて5分レンチンする。3.バター10g、しょうゆ大さじ1/2、粗びき黒こしょう少々、しそを加え、よく混ぜる。
玉ねぎ…1/4個(約50g)青じそ…3枚ベーコン…2枚おろしにんにく…2/3片強分(小さじ2/3)温かいご飯…300gバター…10gしょうゆ…大さじ1/2塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
調理時間:約8分 カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
火を止め、アボカドとトマトをのせる。
合いびき肉…250gアボカド…1個トマト…大1個(約200g)玉ねぎ…1/2個温かいご飯…11/2合分(約500g)A〈混ぜる〉 ・おろしにんにく…小さじ1 ・トマトケチャップ…大さじ3 ・中濃ソース…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ11/2 塩 、オリーブ油
調理時間:約15分 カロリー:約474kcal 
レタスクラブ
たいは塩少々をふり、水けを拭く。米は洗ってざるに上げ、水けをきる。鍋にバターを溶かし、たまねぎを加えて弱火で炒める。たまねぎの水分がとんだら米を加えて中火にし、塩小さじ1/2を入れて、米が熱くなるまで炒める。炊飯器に**2**と水を入れ、**1**のたいをのせて普通に炊く。炊飯器の炊き込みご飯モードで炊いてもよい。あおさのりは水にくぐらせ、水けを絞る。米が炊けたら炊飯器に加えてふたをしてサッと蒸らし、ご飯としっかり混ぜ合わせる。
・あおさのり 6g・真だい 2切れ・米 540ml・水 540ml・たまねぎ 40g・塩 ・バター 40g
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに卵を溶く。大きめのボウルに練りうにを入れ、溶き卵を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。パスタがゆで上がったらざるに上げ(パスタとソースがからむように、ゆで汁大さじ12を取り分けておいても)、水けをきる。**3**のボウルに加え、よくあえる(混ざりにくいとき
・スパゲッティーニ 150g・卵 2コ・練りうに 大さじ2・細ねぎ 4本・塩 大さじ1+1/3~2・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] ツナ缶は油を切り、キャロットラぺと合わせる。[2] パンの片面にバターを薄くぬり、[1]を挟む。同じものを2つ作る。[3] パンの耳をおとし、食べやすい大きさに切る。※キャロットラぺのは、下記の関連レシピをご覧ください。
食パン 4枚(10枚切り)、キャロットラペ 100g、ツナ缶 1缶(80g)、バター 適量
カロリー:約390kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
中火~弱火で焦がさないように煮る。(4)トロっとして来たら、皿に盛り、好みでパセリをふり、オリーブオイルをたらす。*お好みで黒こしょうをふってお召し上がりください。
ご飯 2杯鶏もも肉 60g玉ねぎ 1/2個しめじ 1パックトマト 1/2個にんにくのみじん切り 1かけ分牛乳 11/2カップ「味の素KKコンソメ」 1個「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2乾燥パセリ・好みで 適量「AJINOMOTO オリーブオイル」・好みで 適量
カロリー:約461kcal 
味の素 レシピ大百科
アスパラガスは塩ゆでして約5mm厚さの斜め切り、ミニトマトは4等分にします。 キャベツは千切り、スライスチーズは三角形に4等分します。 バターロールに切り込みを入れ、(1)・サラダ菜・(2)と、(1)・サラダ菜・(3)をそれぞれはさみます。 \ POINT / パンは食パンやフランスパンを使ってもよいでしょう。 オーブントースターで軽くあたためてもおいしくいただけます。 お好みの具材をはさむだけなので、お子さまでも簡単に作れます。
材料 [ 2人分 ]「白身魚とタルタルソースのフライ」4個バターロール4個ゆでたまご1個サラダ菜4枚ミニトマト1個キャベツ1/2枚スライスチーズ1枚サラダ菜4枚アスパラガス2
カロリー:約375kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
1. サニーレタスとプリーツレタスは一口大に切る。プチトマトは4等分に、モッツァレラチーズは角切りにする。 2. ベーコンは1cm幅に切って焼き、ライ麦パンは半分に切り、切断面に切れ目を入れてオーブントースターで焼く。 3. ボールに1と焼いたベーコンを混ぜ【A】で味をととのえる。ライ麦パンの中に入れて器に盛る。
ヘルシーキッチン ZERO ベーコン 5枚 ライ麦食パン(4枚切り) 2枚 サニーレタス 2枚 プリーツレタス 2枚 モッツァレラチーズ 40g プチトマト 2個 A オリーブ油 大さじ1 A 塩・黒こしょう 各少量
調理時間:約25分 カロリー:約416kcal 塩分:約2.4g
日本ハム レシピ
熱湯に塩適量を入れ、スパゲッティをやや堅めにゆでる。フライパンに[[オイルシーフード|rid=3654]]のオイル、赤とうがらし、にんにく、ローリエを入れて弱火にかける。香りが出たら**1**を加え、塩・こしょう各少々をふる。**4**に水けをきった**3**を加えて手早く混ぜ、**2**を加えてあえる。**5**を強火でサッと汁けをとばすように煮詰め、味をみて塩・こしょう各少々で調える。
・オイルシーフードのえび 10匹・オイルシーフードの帆立て貝柱 2コ・オイルシーフードのオイル 大さじ4・スパゲッティ 約280g・トマト 2コ分・たまねぎ 1/2コ分・バルサミコ酢 大さじ1・赤とうがらし 1本分・にんにく 1かけ分・ローリエ 約2枚・塩 ・こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
パンにまんべんなく「穂先メンマやわらぎ」をのせ、その上にピザ用チーズをのせる。トースターで①を焼き、仕上げにブラックペッパーをかけて器に盛る。
材料(1人分)パン(6枚切り)1枚「穂先メンマやわらぎ」40gピザ用チーズ20gブラックペッパー適宜
カロリー:約308kcal 塩分:約2.8g
桃屋 かんたんレシピ
下準備1. 赤唐辛子は軸と種を取り、2~3つに割る。 下準備2. ニンニクは縦半分に切って芽を取り、押しつぶす。 作り方1. たっぷりの熱湯を沸かして塩を加え、スパゲティーを袋の指示より少し短めにゆでる。 作り方2. ゆでている間に、フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れて弱めの中火にかけ、香りがたってきたら赤唐辛子を加える。
調理時間:約15分 カロリー:約382kcal 
E・レシピ
白菜はサッと洗って水けをきり、12cm角に切る。鶏もも肉は筋を切り、2cm角に切って塩少々をふる。12時間おき、出てきた水分を紙タオルで十分にふき取る。にんにくは縦半分に切って芯(しん)を取り除く。チキンスープは温めておく。フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて中火にかけ、にんにくが薄いきつね色になって油に香りが移ったら取り出す。白菜を加え、その上に鶏肉を置き、水大さじ2をふる。
調理時間:約15分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
昆布は表面の汚れをふいてパスタ鍋に入れ、水22.5リットルをはる。一晩(約8時間)おいて、昆布だしをとり、昆布を取り出す。万願寺とうがらしは種を抜き、輪切りにする。フライパンにエクストラバージンオリーブ油大さじ1、**2**を入れ、塩少々、水約大さじ1をふる。中火にかけ、ふたをして焦がさないように蒸し焼きにする。**1**に水の量の約1%の塩を加えて火にかけ、スパゲッティをゆでる。
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
香りがたったら、ベーコンを加えて炒め合わせ、トマトソースを加えて混ぜる。煮立ったら、サッと煮て火を止める。ショートパスタがゆで上がったら、ざるに上げて水けをきる。**3**のフ
・ショートパスタ 150g・ベーコン 1枚・赤とうがらし 2本・トマトソース 180g・塩 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. ウインナーを3等分に斜め切りにする。 2. フライパンにスライスした玉ねぎと1のウインナーを入れ軽く炒めたら、ケチャップ、チリパウダーを入れてからめる。 3. 器にごはんを盛り、ご飯の上に2をのせ、ブラックペッパーで味を調え、パセリをちらし完成。
豊潤®あらびきウインナー 3本 玉ねぎ 1/4個 ごはん 160g ケチャップ 大さじ1 チリパウダー 小さじ1 ブラックペッパー 適量 パセリ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約471kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
1.にんじんは薄切りにして1cm四方に切る。しいたけは軸を除いて1cm四方に切る。2.フライパンにバター20gを溶かし、1、グリーンピースを加え、12分炒める。あさりを加え、あさりの口があくまで4〜5分炒め、塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。3.ボウルにご飯を入れて2を加え、ざっくりと混ぜ合わせる。
あさり(砂抜き)…150〜200gにんじん…小1/3本(約50g)しいたけ…3枚グリーンピース…正味50g温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)・バター、塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約455kcal 
レタスクラブ
1.アボカドはボウルに入れ、塩2つまみ、レモン汁をふり、フォークで潰す。サラダチキンは薄切りにする。2.パンにアボカドをぬり、サラダチキンをのせる。好みで七味とうがらしをふっても。
食パン(6枚切り、好みで全粒粉入りのもの)…2枚サラダチキン(市販品)…1パック(約100g)アボカド…1個レモン汁…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約331kcal 
レタスクラブ
1...シェルマカロニはゆでた後、オリーブオイルとからめて、冷ます。2...ソーセージは軽くゆで、冷ます。3...コーン、金時豆(キドニービーンズ)は液切りする。4...たまねぎは粗みじん切りにして、水にさらす。5...きゅうりは1cm大の角切りにする。6...1~5とドレッシング、粒マスタードをよく混ぜ合わせる。
4人分 シェルマカロニ(乾燥)...100gソーセージ(ミニサイズ)...100gきゅうり...1/2本たまねぎ...1/4個スイートコーン缶...1缶(小)金時まめ(水煮缶)...100g粒マスタード...大さじ1オニオンドレッシング(☆を合わせる)...大さじ3☆サラダ油...大さじ3、☆たまねぎすりおろし...大さじ3、☆酢...大さじ1、☆しょうゆ...小さじ1、☆塩...小さじ1砂糖...小さじ 1、☆レモン果汁 ...小さじ 1/2 、☆にんにく(おろし) ...少々
調理時間:約20分 カロリー:約332kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)食パンはオーブントースターで焼く。(2)グリーンリーフ、アボカドは食べやすい大きさに切る。かに風味かまぼこは裂く。(3)(1)の食パンに(2)のグリーンリーフ・アボカド・かに風味かまぼこを順にのせ、混ぜ合わせたAをかける。*万能みそを手作りする場合は赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。
食パン6枚切り 1枚グリーンリーフ 1枚アボカド 1/4個かに風味かまぼこ 1本A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A万能みそ(市販品) 小さじ1
カロリー:約348kcal 
味の素 レシピ大百科
炊飯器の内釜に米と【A】を入れて混ぜ、シーフードミックス、ミックスベジタブルをのせて普通に炊く。炊き上がったら【B】を加えて混ぜる。
・米 300g・水 225ml・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1+1/2・トマトケチャップ 大さじ3+1/3・シーフードミックス 70g・ミックスベジタブル 30g・バター 10g・トマトケチャップ 大さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約420kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加