メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 780 件中 (141 - 160)
(1)米は洗ってザルに上げて水気をきり、シーフードミックスは解凍する。 パプリカは半分の長さに切り、1cm幅に切る。(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1/2、にんにくを入れて弱火にかけ、香りがたったら(1)のシーフードミックスを加えてサッと炒め、いったん取り出す。(3)同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、(1)の米、玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、Aを加えて煮る。(4)煮立ったら、(1)のパプリカ、(2)のシーフードミックス、ブロッコリー
カロリー:約378kcal 
味の素 レシピ大百科
1.豆苗は1.5cm長さに切る。アボカドは1.5cm角に切る。ちくわは薄い輪切りにする。2.耐熱ボウルにちくわとAを入れて混ぜ、ラップをかけずに3分レンチンする。豆苗を加えて混ぜる。3.ご飯を器に盛り、アボカド、2をのせる。
ちくわ…2本(約70g)アボカド…1個豆苗…1/2袋(正味約40g)温かいご飯…茶碗2杯分A ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ11/2 ・マヨネーズ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約398kcal 
レタスクラブ
1. シャウエッセンは沸騰したお湯で3分間ボイルします。 2. 食パンはトーストし、バターを塗ります。 3. 2にレタス、スライスチーズ、1を乗せ、マスタードを塗り、半分に折ります。
シャウエッセン® 4本 食パン 2枚 レタス 4枚 スライスチーズ 2枚 シャウエッセン® マスタード マイルド(辛さひかえめ) 適量 バター 適量
調理時間:約10分 カロリー:約377kcal 塩分:約2.3g
日本ハム レシピ
1.ゴーヤーは縦半分に切ってスプーンで種とわたを除き、横5mm幅に切る。塩小さじ1/3を軽くもみ込んで4〜5分おき、水でさっと洗って水けをきる。ねぎは斜め薄切りにする。サラダ菜は大きければ食べやすい大きさにちぎる。豚肉は2〜3cm幅に切る。2.フライパンにごま油大さじ1としょうがを入れて火にかけ、香りが立ったら豚肉を加えて炒める。肉の色が変わったらねぎ、ゴーヤーを加えて炒め合わせる。ゴーヤーが少ししんなりしたら合わせ調味料を加えて炒める。卵を割り入れて強火にし、くずしながら
カロリー:約325kcal 
レタスクラブ
(1)ベーコンは2cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにし、しめじは根元を切り、小房に分ける。(2)ブロッコリーは小房に分け、茎は外側のかたい部分をそぎ落として3mm幅の輪切りにする。熱湯で1分30秒ほどゆでて水気をきる。(3)鍋にバター、おろしにんにくを入れて軽く炒め、(1)を加えて具材がしんなりするまで炒める。Aを加えて中火で5分ほど煮る。(4)牛乳を加え、沸騰直前で弱火にし、(2)のブロッコリーを加えて2分ほど加熱し、火を止める。(5)器に盛り、温泉卵をのせ、パルメザンチーズ
カロリー:約341kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)甘塩ざけはアルミホイルに包んで蒸し焼きにし、皮と骨を除いて粗くほぐす。しそは粗くちぎる。(2)スパゲッティは表示時間通り、アルデンテにゆで、水気をザッときり、ゆでた鍋に戻す。Aをふり入れて混ぜ、(1)の甘塩ざけ・しそを加え、ひと混ぜする。(3)つけ合わせのレタスときゅうりの昆布あえを作る。レタスはザク切りにし、きゅうりは薄めの乱切りにてボウルに入れ、Bを混ぜて調味する。(4)器に(2)を盛り、いくらを散らし、(3)を添える。
スパゲッティ 150g甘塩ざけ 1
カロリー:約453kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいもは皮つきのままラップに包んで、電子レンジで約3分加熱する。上下を返し、約2分加熱する。取り出して皮をむき、小さめの一口大に切る。玉ねぎは横半分に切り、縦薄切りにする。かにかまぼこは粗くほぐす。2.フライパンにバター30gを中火で溶かし、玉ねぎを入れて炒める。しんなりとしたら小麦粉大さじ3を加え、粉っぽさがなくなるまでよく炒める。煮汁の材料、かにかまぼこ、かにを缶汁ごと加え、4〜5分煮て、じゃがいもを加える。3.オーブンを230℃に予熱する。食パンの切り口を上に
カロリー:約381kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは粗みじん切りにする。アボカドは2cm角に切る。2.直径24cmのフライパンにバター30gを中火で溶かし、にんにく、玉ねぎを入れて約1分30秒炒める。ひき肉を加えて約2分炒め、ケチャップ大さじ5、タバスコを加えて約1分炒める。小麦粉大さじ2をふり入れて、全体にからめるように炒め合わせ、水1 1/2カップを加える。3.煮立ったらご飯、塩小さじ1/2を加えて混ぜ、約1分煮る。ミックスビーンズを加えてさっと混ぜ、ピザ用チーズを散らす。火から下ろし、アボカドをのせる
カロリー:約454kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにバター30gを中火で溶かし、鮭を並べて焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱火で約5分焼く。2.ふたを取って鮭を端に寄せ、あいたところにコーン、しょうゆ小さじ2を入れ、さっと炒めて火を止める。鮭の骨と皮を除きながら粗めにほぐす。3.ボウルにご飯、2を入れ、さっくりと混ぜる。
塩鮭(甘塩)…2切れ(約200g)ホールコーン…120g温かいご飯…400gバター、しょうゆ
カロリー:約467kcal 
レタスクラブ
(1)大根100g、カリフラワー、れんこん、にんじん、ごぼうはひと口大に切る。れんこん、ごぼうは水にさらして水気をきる。ミニトマト、水菜は食べやすい大きさに切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、(1)の大根・カリフラワー・れんこん・にんじん・ごぼうを加えて煮る。完全に火が通る手前で火を止め、冷まし(時間外)、ギリシャ風マリネを作る。(3)大根200gはピーラーで長い薄切りにし、冷水にさらして、水気をきる。(2)のマリネの野菜を取り出し、粗みじん切りに
カロリー:約411kcal 
味の素 レシピ大百科
1.しめじはほぐす。万能ねぎは4〜5mm幅の斜め切りにする。たこは1cm幅の輪切りにする。2.フライパンに油大さじ1、にんにくを入れて弱火で熱し、うすく色づいたらとうがらし、しめじ、たこを順に加えて炒め合わせる。めんつゆを加えてさっと炒める。3.器にご飯を盛り、2をのせる。万能ねぎをのせ、レモンを添える。レモンを搾り、混ぜながら食べる。
ゆでだこの足…1本(約150g)しめじ…1パック(約100g)万能ねぎ…2本にんにくのみじん切り…2片分赤とうがらしの小口切り…1
カロリー:約419kcal 
レタスクラブ
(1)キャベツはせん切りにし、玉ねぎは薄切りにする。ボウルにキャベツ・玉ねぎ、Aを入れて混ぜる。(2)食パン1枚にチーズ、1枚ずつ半分に折ったハム、(1)の順にのせる。(3)もう1枚の食パンの片面に粒マスタードを塗り、(2)にのせてはさみ、上から押してなじませ、半分に切る。
食パン6枚切り・胚芽入り 2枚キャベツ 130g玉ねぎ 20gA「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2A黒こしょう 少々薄切りハム 6枚(60g)スライスチーズ 1枚粒
カロリー:約302kcal 
味の素 レシピ大百科
1.小さめのバットにごまを広げる。「プレーンベーグル」の作り方1〜9と同様にし、ペーパーは先に取り出して天板に戻す。生地は30秒ゆでて引き上げ、1個ずつ表になるほうを下にしてごまをつけ、返してペーパーにのせる。2.オーブンで17〜20分焼く。
「プレーンベーグル」の生地…全量白いりごま…適宜
カロリー:約303kcal 
レタスクラブ
米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れる。水を2合の目盛りまで注ぎ、、塩小さじ2/3を加えて混ぜる。マッシュルームは汚れがあればペーパータオルで除く。軸の根元を少し切り、縦に薄切りにする。さけは皮を除き、骨があれば除いて2cm幅に切る。小さめのフライパンにバター10gを入れて中火で溶かし、マッシュルームを加えてバターをからめるように炒める。しんなりしたら火を止め、**1**に加える。**3**のフライパンにバター10gを足して再び中火にかけ、さけを並べ入れて両面に薄い焼き
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
サーモンは包丁で細かくたたき、塩・オリーブ油を混ぜ合わせます。 ベーグルは横半分に切り、オーブントースターで軽く焼きます。 (2)にクリームチーズをぬり、(1)・イタリアンパセリをのせ、あらびき黒こしょうを振ってはさみます。 器に盛り付け、ミニトマト・ピクルスを添えます。 \ POINT / 刺身用のサーモンの代わりに、スモークサーモンや生ハムでアレンジしてもおいしくいただけます。スクランブルエッグやスライスしたアボカドを一緒にはさんでもよいでしょう。
材料 [ 2
カロリー:約463kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
トマトは角切り、バジルはみじん切りする。(飾り用にバジルを少し残しています) ボウルに軽くほぐしたさば缶と(1)を入れる。 (2)の中にめんつゆとレモン汁を加えてよく混ぜる。 そうめんは表示通りに茹でてザルにあげ、流水で洗い、水気をよく切る。 器に(4)のそうめんを盛り、(3)をかけたらできあがり。
材料 [ 2人分 ]さば缶1缶トマト1個(150g)バジル大5~6枚(5g)そうめん200gめんつゆ(3倍濃縮)大さじ3レモン汁大さじ2
カロリー:約318kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
1. お肉をタコ糸で巻いて、表面に塩をすり込む。 2. フライパンにサラダ油を熱して、1の表面を焼き、表面の油をペーパータオルでふき取る。 3. 沸騰した湯に酒を加え、2を入れて1時間ほどゆでる。 4. 3の鍋に、ねぎ、にんにく、しょうが、しょうゆ、砂糖、鶏がらスープのもと、はちみつを加えて1時間程煮る。 5. 4の火を止めて蓋をし、そのまま常温で冷ます。 6. ピタパンを2等分し、中にスライスした煮豚、パクチー、白髪ねぎを入れる。 ※.カロリー、食塩相当量はピタパンサンド
カロリー:約335kcal 塩分:約3.7g
日本ハム レシピ
1.紫玉ねぎは水にさっとさらし、水けをきる。リーフレタスは食べやすい大きさにちぎり、トマトは半分に切る。2.「かつおのコンフィ」は、両面に小麦粉を薄くまぶす。フライパンにコンフィの油を入れて中火にかけ、かつおのコンフィを焼く。両面こんがり焼いたら取り出す。3.食パンはトースターでうすく焼き色がつくまで焼く。片面にバターと練りがらしを薄くぬり、食パン1枚にリーフレタス、紫玉ねぎ、トマト、ケーパーを順にのせ、マヨネーズ少々をかけて、2をのせる。もう1枚の食パンではさみ、好みで耳
カロリー:約421kcal 
レタスクラブ
1.ソーセージは長さを半分に切る。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、玉ねぎ、ソーセージを入れてさっと炒め、ワインを加えて、玉ねぎがしんなりするまで炒めてボウルに移す。3.ホワイトソースの半量をご飯に加えて混ぜ、耐熱皿に入れて表面をならす。残りのホワイトソース、「きのこマリネ」を2のボウルに入れて混ぜ、ご飯にのせる。4.3にピザ用チーズをのせてこしょう少々をふり、オーブントースターで約8分、軽く焦げ目がつくまで焼く。
「きのこマリネ」…1カップ
カロリー:約389kcal 
レタスクラブ
1.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎを炒める。ややしんなりとしたら牛肉を加え、肉の色が変わるまで炒める。トマト、マッシュルーム、ソースの材料を加え、時々混ぜながら約5分煮る。バター15gを加えて混ぜ、火を止める。2.オーブンを230℃に予熱する。食パンの切り口を上にしてまな板に置く。縁から約1.5cm残し、深さ8cmの四角い切り目を入れ、その内側に十字に切り目を入れる。中のパンをくりぬいて、食べやすくちぎる。3.オーブンの天板にオーブン用ペーパーを敷き、食パン
カロリー:約438kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加