メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 1075 件中 (161 - 180)
(1)米は洗ってザルに上げ、水気をきる。玉ねぎ、パプリカは1cm角に切り、ソーセージは5mm幅の輪切りにする。(2)炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、(2)の玉ねぎ・パプリカ・ソーセージ、「鍋キューブ」を加えて炊く(時間外)。(3)フライパンに油を熱し、卵を割り入れ、目玉焼きを作る。(4)(2)が炊き上がったら、凍ったままのグリンピースを加えてしっかり全体を混ぜ合わせ、4~5分蒸らす。
カロリー:約436kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。ベーグルは8等分に切る。(2)鍋に水、(1)の玉ねぎ・しめじ・ベーコンを入れて少し煮、「クノール カップスープ」を加えて15秒ほどよく混ぜる。 (3)(1)のベーグルを(2)に浸しながら食べる。
「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ 1袋水 3/4カップベーコン 10g玉ねぎ 12gしめじ 20gベーグル 1
カロリー:約434kcal 
味の素 レシピ大百科
ホワイトソースをつくる。フライパンにバターを中火で熱し、**2**を加えてからめる。スパゲッティに直(じか)に小麦粉を少しずつ加え、そのつど混ぜる。牛乳も少しずつ加えてそのつど混ぜ、とろみがついたらスープの素と塩を加えて混ぜる
・合いびき肉 80g・たまねぎ 80g・スパゲッティ 80g・にんにく 1かけ分・赤ワイン 大さじ1・トマトの水煮 130g・トマトケチャップ 大さじ1・ウスターソース 大さじ1・ナツメグパウダー 5ふり・砂糖 大さじ1/2・塩 少々・バター 30g・小麦粉 30g・牛乳 600ml・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ2・塩 2つまみ・ピザ用チーズ 130g・トマト 1コ分・パン粉 適量・オリーブ油 ・塩
調理時間:約50分 カロリー:約480kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
食パンにマヨネーズをぬり、スライスチーズをのせる。オーブントースターまたは230~250℃に温めたオーブンで、チーズが溶けて縁に焼き色がつくまで焼く。
・食パン 1枚・マヨネーズ 大さじ1・スライスチーズ 1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
フランスパンは長さを半分に切り、厚みを半分に切る。フランスパンの切り口にバター、トマトケチャップの順に等分にぬり、コーン、ハム、ピザ用チーズの順に等分にのせる。オーブントースターに**2**を入れ、チーズが溶けるまで4~5分間焼く。
・フランスパン 30cm・ハム 4枚・コーン 40g・ピザ用チーズ 60g・バター 大さじ1強・トマトケチャップ 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
仕上げにバターをのせる。
・とうもろこし 正味100g・じゃがいも 120g・米 360ml・干し貝柱 10g・紹興酒 小さじ2・スープ 大さじ2・塩 小さじ1・こしょう 少々・しょうゆ 大さじ2・ごま油 小さじ2・粉ざんしょう 少々・サラダ油 大さじ1・バター 大さじ1+1/3
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
同様にもう1個作る。(4)器にご飯をよそい、(1)のレタスを敷き、(3)をのせる。
ウインナーソーセージ 2本ミニトマト 4個冷凍枝豆 30粒レタス 2枚卵 2個A砂糖 小さじ1Aうま味調味料「味の素®」 3ふりA「瀬戸のほんじお」 少々うま味調味料「味の素®」 2ふり温かいご飯 240g「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約359kcal 
味の素 レシピ大百科
もう1枚の食パンではさみ、上から押してなじませ、半分に切る。
食パン6枚切り 2枚鶏もも肉 1枚(250g)Aしょうゆ 大さじ1Aみりん 大さじ1A酒 小さじ1トマト 1/4個レタス 3枚(90g)「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ1バター 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約481kcal 
味の素 レシピ大百科
炊飯器の内釜に米と【A】を入れて混ぜ、シーフードミックス、ミックスベジタブルをのせて普通に炊く。炊き上がったら【B】を加えて混ぜる。
・米 300g・水 225ml・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1+1/2・トマトケチャップ 大さじ3+1/3・シーフードミックス 70g・ミックスベジタブル 30g・バター 10g・トマトケチャップ 大さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約420kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
残りの卵2コも同様につくる。食パンは1枚につき、小さじ1ずつバターを塗る。21組にし、1枚に【A】を混ぜ合わせたからしマヨネーズの半量を塗る。**4**の食パンのからしマヨネーズを塗った面に**3**の半量をのせ、もう1枚のバターだけを塗った食パン
・食パン 4枚・卵 4コ・牛乳 大さじ2・練りがらし 小さじ1/2・マヨネーズ 大さじ2/3・バター 適量・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
(4)器に(1)のパン、(2)のじゃがいも、(3)のブロッコリー・ソーセージを盛り、「サラリア」をしぼる。
食パン8枚切り 1枚じゃがいも 1/2個(80g)ブロッコリー 1/2個ソーセージ 2本「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1粒マスタード 大さじ1
カロリー:約451kcal 
味の素 レシピ大百科
カクテルグラスなどに盛り付けて、おもてなし前菜としてもおいしくいただけます。生のイタリアンパセリの代わりにはバジルや
材料 [ 2人分 ]むきえび(冷凍)90gスパゲッティ(細麺)160gトマト2個たまねぎ1/4個イタリアンパセリ(生)少々Aにんにく(すりおろし)小さじ1/2オリーブ油大さじ2塩少々あらびき黒こしょう少々
調理時間:約15分 カロリー:約471kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
同じフライパンを中火で熱し、バター15gを入れる。**1**の米を加えて、全体にバターが絡み、米が透き通ってくるまで炒める。たまねぎ、にんじん、鶏肉、**5**の米、【A】を炊飯器に入れ、表面を軽く混ぜてから炊く(あ
・米 400ml・鶏むね肉 1枚・たまねぎ 50g・にんじん 50g・パセリ 大さじ1・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ2・水 380ml・バター ・サラダ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約60分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトは角切り、バジルはみじん切りする。(飾り用にバジルを少し残しています) ボウルに軽くほぐしたさば缶と(1)を入れる。 (2)の中にめんつゆとレモン汁を加えてよく混ぜる。 そうめんは表示通りに茹でてザルにあげ、流水で洗い、水気をよく切る。 器に(4)のそうめんを盛り、(3)をかけたらできあがり。
材料 [ 2人分 ]さば缶1缶トマト1個(150g)バジル大5~6枚(5g)そうめん200gめんつゆ(3倍濃縮)大さじ3レモン汁大さじ2
カロリー:約318kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
途中、水分が少なくなったら、湯を足す。パスタが煮えたら、塩、こしょうを加えて混ぜる。
・スパゲッティーニ 150g・ベーコン 2枚・生しいたけ 4枚・たまねぎ 1/4コ・サラダ油 小さじ1・固形スープの素 1コ・塩 小さじ1/2弱・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放ち、パリッとしたらザルに上げ、しっかり水気をきる。 下準備5. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンに分量外のサラダ油を薄くひいて中火で熱し、の汁気を軽くきっ
鶏もも肉 2枚白ワイン 大さじ2ハチミツ 小さじ2塩 小さじ1玉ネギ 1/4個アボカド 1個塩コショウ 少々小麦粉 大さじ1レタス 1/4個ユズコショウ 小さじ1/2マヨネーズ 大さじ3プレーンヨーグルト 大さじ1.5作り置き甘酢 大さじ1塩コショウ 少々ご飯(炊きたて) 丼4杯分
調理時間:約40分 カロリー:約476kcal 
E・レシピ
器に盛り、パセリを散らす。
・春キャベツ 1/2コ・グリンピース 正味80g・ベーコン 70g・たまねぎ 1/2コ・にんにく 大さじ1・白ワイン 大さじ3・チキンスープ カップ4・冷やご飯 茶碗(わん)軽く2杯分・パルメザンチーズ 少々・パセリ 少々・オリーブ油 ・塩 ・こしょう ・バター
調理時間:約50分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
玄米ご飯・茶碗1杯分 150g帆立貝柱・生食用 3個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 適量パプリカ(赤) 1/8個パプリカ(黄) 1/8個ピーマン 1/2個「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1レモン 1/8個
カロリー:約447kcal 
味の素 レシピ大百科
炊飯器の内釜に入れ、水280mlを加えて炊く。ゆで栗は半分に切ってスプーンで中身を取り出し、ボウルに入れる。軽くつぶし、【A】を加えてサックリと混ぜ合わせる。**1**が炊き上がったら器に盛り、**2**を添えて黒こしょう適量をふる。レモンを搾り、ご飯と栗を混ぜながら食べる。
・ゆで栗 8コ・米 180ml・押し麦 50g・塩 小さじ1/3・オリーブ油 小さじ2・レモン 1/2コ分・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約500kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
粗熱が取れたら上部を丸くくり抜き4のカレーを詰める。 ※3. 完成したカレーの半量を使用します。
A 特定原材料7品目不使用 バーモントカレー(ハウス食品) 36g(1袋) A 豚ひき肉 70g A 玉ねぎ 70g A にんじん 70g A じゃがいも 70g A サラダ油 小さじ1 A 水 350ml B 1歳からのお好み焼粉 米粉(オタフクソース) 25g B 水 適量 みんなの食卓® お米で作ったまあるいパン(2個入) 4個 KAKOMUごはん「トンカツの素」(オタフクソース) 適量 揚げ油 適量 パセリなど 適量
調理時間:約25分 カロリー:約367kcal 塩分:約2.7g
日本ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加