「300~500kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 1075 件中 (121 - 140)
|
(4)(1)の食パン1枚をのせ、ラップで押さえるようにしっかりと包み、ラップごと半分に切る。(5)器にラップをはずして盛る。 食パン6枚切り 2枚バター 5gトマト 1/2個キャベツ 1/2枚(20g)卵 1個厚切りベーコン 60g「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1/2 カロリー:約398kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1. 食パン4枚の片面にマヨネーズを塗る。マヨネーズを塗っていない面にバターを塗る。 2. フライパンにバターを入れ弱火で溶かし、1の食パン2枚分をマヨネーズの面を下にしてフライパンに置き、ベーコン2枚→チーズ→1の食パン残り2枚分をバターの面を下にして重ね、蓋をして蒸し焼きにする。 3. 焼き色がついたら、2をひっくり返し再び蓋をして蒸し焼きにし、焼き色がつけば出来上がりです。 調理時間:約25分 カロリー:約498kcal 塩分:約3.6g
日本ハム レシピ
|
|
1.ツナはペーパータオル2枚に包んでボウルにのせ、缶汁をしっかりきる。ミニトマトは四つ割りにする。クリームチーズは1cm角くらいの大きさに手でちぎる。2.「うずらの卵とハムのケーク・サレ」の作り方1を参照して基本の生地を同様に作り、1、カレー粉、塩を加える。ゴムべらで全体を混ぜ合わせ、型に流し入れる。3.「うずらの卵とハムのケーク・サレ」の作り方3〜4を参照して同様に作る。 カロリー:約301kcal
レタスクラブ
|
|
ロールパンの厚みに切り目を入れ、 ・卵 4コ・かき(むき身) 4コ・牛乳 カップ1/2・サラダ油 大さじ2・ロールパン 2コ・ベビーリーフ 適宜・ミニトマト 適宜・オリーブ油 適宜 調理時間:約15分 カロリー:約410kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**1**の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、塩、パスタの順に入れる。パスタを湯の中に沈め、袋の表示時間どおりにタイマーをスタートさせて強めの中火にし、時々混ぜながらゆでる。([[ロングパスタのゆで方|rid=17223]]参照)。大きめのフ ・スパゲッティーニ 150g・ハム 2枚・高菜漬け 100g・赤とうがらし 1本・塩 1+1/3~2・サラダ油 大さじ1/2・ごま油 大さじ1/2・酒 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1・砂糖 小さじ1/2 調理時間:約20分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1...スパゲッティはあらかじめ、ゆでておく。2...えびは下処理をして炒め、塩、こしょうで下味をつけておく。3...たまねぎは薄切りに、しめじは小房にほぐしておく。アスパラガス、ほうれん草は食べやすい大きさに切り、それぞれ炒めて塩、こしょうで下味をつけておく。4...耐熱皿に(1)を盛り、(2)、(3)と1/2に切ったミニトマトを盛り付ける。 調理時間:約50分 カロリー:約310kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
約3分たったら、すべて取り出し、氷水にとって水けをきる。そら豆は薄皮をむき、さやいんげんは食べやすく切る。スナップえんどうは節目に沿って縦半分に裂く。たっぷりの湯を沸かして1%の塩(熱湯1リットルに対し塩10g)を入れて溶かし、パスタを袋の表示時間よりも1分間長めにゆでてざるに上げる。氷水に入れて冷やし、しっかりと水けをきる。パスタにエクストラバージンオリーブ油適量をあえ、皿に盛り、**2** ・バジルの葉 20枚・パルメザンチーズ 100g・にんにく 少々・こしょう 少々・パスタ 120g・そら豆 8粒・さやいんげん 4本・グリンピース 40粒・グリーンアスパラガス 2本・スナップえんどう 4コ・塩 ・エクストラバージンオリーブ油 調理時間:約20分 カロリー:約360kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れ、水カップ1+3/4を入れる。**1**に塩を混ぜ、凍ったままの[[冷凍ささがきごぼう|rid=44039]]、たまねぎ、ベーコンをのせて普通に炊く。炊き上がったら、バターとこしょうを加え、ふんわりと混ぜる。器に盛り、好みでパセリを散らす。 ・冷凍ささがきごぼう 100g・米 360ml・たまねぎ 1/4コ分・ベーコン 4枚分・パセリ 適宜・塩 小さじ1/2・バター 20g・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
フライパンにオリーブ油を弱火で熱し、にんにく・たまねぎ・唐辛子を入れてゆっくり炒め、香りが出たら有頭えび・生桜えび・ほたるいか・あさり・トマト水煮を加えて中弱火で約10分間煮込み、塩・こしょうで味をととのえます。 (1)・ミニトマトを加えてソースとよく絡め、器に盛り付け、きざんだイタリアンパセリを散らします。 \ POINT / ほたるいかや生桜えびなどの小さな魚介からもだしが出るので、なるべく省略せずに入れましょう。手に入らない時期はヤリイ 材料 [ 2人分 ]有頭えび4尾生桜えび60gほたるいか(ゆで)8~10杯あさり8個スパゲッティ160gたまねぎ40gにんにく1/2片ミニトマト8個輪切り唐辛子少々オリーブ油小さじ2トマト水煮(缶詰)200g塩小さじ1/2こしょう少々イタリアンパセリ少々 調理時間:約10分 カロリー:約475kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
|
|
いったん火を止め、カレールーを入れて混ぜ、再び弱火でとろみがつくまで煮込む。 牛肉ブロック 350g 塩・こしょう 各少量 じゃが芋 2個 にんじん 1本 玉ねぎ 1/2個 マッシュルーム 8個 カレールー 1/2箱 にんにく 1かけ 水 2・1/4カップ バター 5g サラダ油 小さじ1 カロリー:約327kcal 塩分:約2.2g
日本ハム レシピ
|
|
4.残りのパンをそれぞれに重ね、手で軽く押さえる。ラップで包んで冷蔵庫に入れ、約30分おく。5.耳を切り落として4等分に切り分ける。器に4切れずつ2列に立てて並べ、その上に4切れ、3切れ、1切れと順に縦に重ねて、ツリーのような形に盛りつける。 食パン(12枚切り)…8枚バナナ…2本ブルーベリー…70g生クリーム…200mlグラニュー糖…大さじ3レモン汁…小さじ1あればキルシュ…小さじ1〜2 カロリー:約413kcal
レタスクラブ
|
|
クレソンの代わりにかいわれ大根・スプラウト、チャービルの代わりにパセリを使ってもおいしいです。 材料 [ 2人分 ]パン(カンパーニュ)4切れAなまり節(かつお)100gタルタルソース(市販品)大さじ3ミニトマト4個クレソン適宜Bなまり節(かつお)100gアボカド1/4個レモン汁適宜マヨネーズ大さじ1・1/3粒マスタード小さじ2チャービル適宜 調理時間:約10分 カロリー:約475kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
|
|
1.弁当箱に温かいご飯を詰める。えびフライとソースも詰め、揚げ野菜と「えのきの梅あえ」はそれぞれカップに入れて詰め合わせる。 温かいご飯…150g「サクサクえびフライと揚げ野菜」…全量「えのきの梅あえ」…全量 カロリー:約488kcal
レタスクラブ
|
|
香りが立ったらえびを加え、小麦粉小さじ1をふり入れて中火で3〜4分炒める。塩、こしょう各少々、レモン汁を加える。3.器に温かいご飯、2、ベビーリーフをそれぞれ等分に盛り、レモンを添える。 えび…10尾バター…10gベビーリーフ…1パックおろしにんにく…1/2片分にんにくのみじん切り…1 1/2片分レモン…2/3個温かいご飯…適量白ワイン(または酒)…小さじ2砂糖…小さじ1/2オリーブ油…大さじ1小麦粉…小さじ1こしょう…少々塩 カロリー:約435kcal
レタスクラブ
|
|
1. ハーフベーコンは5mm幅に、ミニトマトは薄切りにする。 2. ピザ台にトマトソースをぬり、チーズ、ミニトマト、ベーコンをのせる。 3. 2にオリーブ油を回しかけ、オーブントースターで焼く。 4. 皿に盛り、黒こしょうを散らす。 森の薫り® ハーフベーコン 4枚 ミニトマト 9個 市販のピザ台(直径18cm) 1枚 トマトソース 1/4カップ とけるチーズ 60g オリーブ油 大さじ1 黒こしょう(粗びき) 少々 調理時間:約25分 カロリー:約384kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
|
|
4.2と同じフライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、3、トマト、ケチャップ大さじ2を炒める。スパゲッティを加えて混ぜ、塩、こしょう各少々で調味する。「カリカリとんカツ」以外を弁当箱に詰め、とんカツとチーズを交互にして上にのせる。 「カリカリとんカツ」…1/2〜1枚スライスチーズ…1枚ピーマン…1/2個しめじ…1/3パック(約30g)トマト…1/2個玉ねぎの縦薄切り…1/6個分スパゲッティ…50g塩、バター、オリーブ油、トマトケチャップ、こしょう カロリー:約452kcal
レタスクラブ
|
|
ご飯、牛乳を加えて中火にし、沸騰したら弱火にして、時々混ぜながら、同様にさらに1~2分間煮る ・ご飯 200g・えのきだけ 1袋・しめじ 1/2パック・たまねぎ 1/4コ・にんにく 1/2かけ・粉チーズ 適量・サラダ油 大さじ1・固形スープの素 1コ・牛乳 カップ1+1/2・粉チーズ 小さじ2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
天板にオーブン用の紙を敷き、チーズ少々(分量外)を散らす。パンを置き、ミニトマト、たまねぎ、ベーコンの順にのせる。チーズをかけてピーマンを散らし、オーブントースターで5~6分間焼く。 ・食パン 1枚・ミニトマト 6~8コ・ピーマン 1/2コ・ベーコン 1枚・紫たまねぎ 適量・ピザ用チーズ 40g 調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(4)器に盛り、(2)をのせる。 ご飯 500gピーマン 1個パプリカ(赤) 120gパプリカ(黄) 120gミニトマト 12個グリンピース缶 85gホールコーン缶 50g玉ねぎのみじん切り 1/2個分にんにくのみじん切り 1かけ分むきえび 130gA「Cook Do」干焼蝦仁用3~4人前 1箱A酒 大さじ2A「丸鶏がらスープ」 大さじ1・1/2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2 カロリー:約363kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)そうめんはゆで、冷水で洗い、ザルに上げて水気をよくきって器に盛る。(2)トマト、ズッキーニは1cm角に切る。(3)耐熱容器に(2)のズッキーニ、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。粗熱を取り、(2)のトマトを加えて冷蔵庫で冷やす(時間外)。(4)器に盛り、(1)のそうめんに添える。 そうめん 100gトマト 1/2個ズッキーニ 1/2本A水 2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2 カロリー:約389kcal
味の素 レシピ大百科
|