メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 1075 件中 (121 - 140)
1.ボウルに生クリーム(乳脂肪分40%以上のもの)1/2カップ、砂糖小さじ2を入れ、泡立て器で八分立て(やわらかなつのが立つくらい)に泡立ててホイップクリームを作る。いちごは縦半分に切る。2.食パン(10枚切り)は耳を切り落とす。3.パン2枚に、ホイップクリームを薄くぬる。4.いちごを半量ずつ切り口を下にして均一に並べ、すき間を埋めるようにしてホイップクリームをぬる。
カロリー:約385kcal 
レタスクラブ
ボウルに入れ、塩をふって軽く混ぜ、約5分間おく。しんなりとしたら、よくもんでサッと水で洗い、水けを絞る。カールレタスは食べやすい大きさにちぎる。スモークサーモンは、2~3cm幅に切る。 **1**の【サラダずし】のボウルにたまねぎを加え、しゃもじでよく混ぜる。たまねぎが全体になじんだら、スモークサーモン、カールレタスを加えて、サックリと混ぜ合わせる。
・ご飯 300g・レモン汁 大さじ1+1/2・オリーブ油 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/3・スモークサーモン 4枚・カールレタス 2枚・たまねぎ 1⁄6コ・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは斜め薄切りにし、ロースハムは半分に切る。4.ゆで卵は粗みじん切りにする。ボウルに入れ、マヨネーズ小さじ2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。5.パンの内側に粒マスタードを小さじ1/2ずつぬる。小さめのボウルに立てて入れ、レタス、きゅうり、4を順に半量ずつ詰める。ハム
ロースハム…3枚ゆで卵…1個レタス…1枚きゅうり…1/5本食パン(6枚切り)…1枚・マヨネーズ、塩、こしょう、粒マスタード
カロリー:約426kcal 
レタスクラブ
バター、えび、たまねぎ、赤ピーマンを加えて混ぜ、全体に広げて普通に炊く。炊き上がったら、しゃもじで底からサックリと混ぜる。
・米 2合・むきえび 100g・たまねぎ 1/4コ・赤ピーマン 1コ・固形スープの素 1コ・白ワイン 大さじ2・白ワイン 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・バター 大さじ1
調理時間:約55分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)トマトは1cm角に切り、レタスはせん切りにする。(2)フライパンに「ピュアセレクトマヨネーズ」を熱し、玉ねぎを入れて炒めしんなりしてきたら、ひき肉を加えて炒める。(3)肉がポロポロになったら大豆、Aを加え1分ほど炒める。(4)皿にご飯をよそい、(1)のレタスを敷き、(3)をのせ、(1)のトマト、チーズを散らす。
合いびき肉 100gレタス 2枚トマト 1/2個玉ねぎのみじん切り・小 1/2個分大豆の水煮 50gAトマトケチャップ 大さじ1Aウスターソース 小さじ1A砂糖 小さじ1/2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2Aカレー粉・お好み 小さじ1/2「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ1シュレッドチーズ・生食用 少々ご飯 240g
カロリー:約409kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)皿に盛り、(2)をのせ、好みでローズマリーを飾る。*調理時時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
ご飯 80g「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ 1袋熱湯 100mlエリンギ 1/2本しめじ 1/4パックまいたけ 1/4パック厚切りベーコン 2枚粒マスタード 小さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2ローズマリー・好みで 適量
カロリー:約435kcal 
味の素 レシピ大百科
しめじは根元の部分を除き、小房に分ける。トマトは1cm角に切る。ソーセージは5mm厚さに切る。耐熱ボウル(直径18cm)に【A】、しめじ、ソーセージを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に約3分間かける。レンジから取り出してラップを外し、トマトを加えてざっと混ぜ、塩・こしょうで味を調える。器に盛って好みで黒こしょうをふり、オリーブ油をたらす。
・しめじ 1/2パック・トマト 1/2コ・ウインナーソーセージ 2本・ご飯 100g・牛乳 カップ1/2・ピザ用チーズ 大さじ2・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ2・塩 少々・こしょう 少々・黒こしょう ・オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約438kcal 
NHK みんなの今日の料理
牛肉肩ロース「ブラックスター」 400g まいたけ 1パック A にんにく(すりおろし) 2かけ A 酒 大さじ1 A しょうゆ 大さじ1 ご飯 1合分 小ねぎ(小口切り) 大さじ4 いりごま 大さじ2 コーン 60g バター 10g サラダ油 大さじ1 B しょうゆ 大さじ1/2 B 酒 大さじ1 B オイスターソース 大さじ1/2 B 鶏がらスープの素 小さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約484kcal 塩分:約1.4g
日本ハム レシピ
作り方2. 洗った米を加えて炒め合わせ、米が少し透き通ってきたら白ワインを加える。アルコールを飛ばしたら塩コショウを振り、炊飯器に入れ、3合分の水(約400~450ml)を加え、普通に炊く。水加減は炊飯器によって調整して下さい。 作り方3.  ご飯が炊けたら1
お米 2.5合ニンジン 1/2本玉ネギ 1/2個ベーコン 12枚バター 10g白ワイン 大さじ2塩コショウ 少々水 400〜450mlドライパセリ 適量
カロリー:約382kcal 
E・レシピ
**3**に鶏肉、餅、バターをのせ、普通に炊く。炊き上がったら、しゃもじで鶏肉を皮ごとほぐしながら、サックリと混ぜる。器に盛り、みつばを添える。
・しょうが 2かけ分・米 360ml・鶏もも肉 1枚・粗塩 小さじ1・顆粒(かりゅう)チキンスープのもと 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・切り餅 2枚・みつば 適量・バター 大さじ1
調理時間:約50分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
ごぼうは2~3cm長さのささがきにし、水に12分間さらしてざるに上げ、水けをきる。ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。大きめの鍋に約2リットルの湯を沸かし、塩大さじ1+1/2を入れて、スパゲッティを袋の表示時間より約30秒間短くゆでる。ブルーチーズを小さめのボウルに入れ、**2**のゆで汁カップ1/4を加えて溶きのばしておく。
調理時間:約25分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
大きめの鍋に水約1リットルを入れ、ふたをして強火にかける。しめじは軸の下の部分(石づき)を切り落とし、12本ずつにほぐす。水菜は根元を切り落とし、3~4cm長さに切る。**1**の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、塩小さじ1+1/2、スパゲッティの順に入れて湯の中に沈め、袋の表示時間どおりにタイマーをスタートさせる。12分間したら、強めの中火にし、時々混ぜながらゆでる(パスタは前夜にゆでておいても。
調理時間:約20分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚バラのスープ煮は、汁けをきって手で細かくほぐす。食パンはオーブントースターでこんがりと焼き、片面にバターを塗る。1枚にせん切りキャベツと**1**をのせ、トマトケチャップ・粒マスタードをかける。もう1枚をのせてはさみ、半分に切る。
・豚バラのスープ煮 50g・食パン 2枚・バター 少々・キャベツ 適量・トマトケチャップ 適量・粒マスタード 適量
調理時間:約10分 カロリー:約420kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
袋の表示時間どおりにキッチンタイマーをセットし、スタートさせる。20~30秒間して、パスタが少し柔らかくなったら強めの中火に
・カッペリーニ 100g・たい 70g・青じそ 8枚・ミニトマト 6コ・塩 大さじ1・オリーブ油 大さじ1+1/22・塩 小さじ1/6~1/4強・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)フライパンを熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止める。「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、よく混ぜ、肉みそを作る。(2)豆苗は3cm長さに切り、「コクうま」大さじ2をあえる。(3)食パン1枚の片面に「コクうま」を大さじ1/3ずつ塗り、(1)の肉みそ半量、(2)の豆苗の順にのせる。
カロリー:約364kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)炊き上がったら鶏肉を取り出してひと口大に切る。器にご飯と他の具を盛り、鶏肉をのせ、好みでパセリをふり、クレソンを添える。
2合水 適量鶏もも肉 2枚「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/2本(80g)パプリカ(赤) 1/3個パプリカ(黄) 1/3個「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個パセリのみじん切り・好みで 少々クレソン・好みで 適量
カロリー:約397kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)食パンはオーブントースターで焼く。(2)グリーンリーフ、アボカドは食べやすい大きさに切る。かに風味かまぼこは裂く。(3)(1)の食パンに(2)のグリーンリーフ・アボカド・かに風味かまぼこを順にのせ、混ぜ合わせたAをかける。*万能みそを手作りする場合は赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。
食パン6枚切り 1枚グリーンリーフ 1枚アボカド 1/4個かに風味かまぼこ 1本A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A万能みそ(市販品) 小さじ1
カロリー:約348kcal 
味の素 レシピ大百科
ブロッコリーは小房に切り分け、さらに縦2~3等分に切る。たまねぎは縦に薄切りにし、ミニトマトはヘタを除いて縦4等分に切る。鍋に湯1.5リットルを沸かして塩大さじ1/2を入れ、ペンネを加えてサッと混ぜる。中火にし、袋の表示時間を目安にゆで始める。ゆで上がる約1分前になったらブロッコリーを加え、一緒にゆでる。火を止め、ざるに上げて湯をきる。**2**を鍋に戻し、ミニトマト、たまねぎ、にんにく、塩小さじ1/3、こしょう少々、オリーブ油大さじ1+1/2を加え、弱めの中火にかけて約3分間、ミニトマトが少しくずれてくるまで炒める。
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
(ヒント)ゆっくり混ぜ合わせているとご飯がベタベタしてしまうので注意!
ご飯 茶碗2〜3杯分ニンニク 2〜3片塩コショウ 少々酒 大さじ1しょうゆ 小さじ1.5サラダ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約395kcal 
E・レシピ
1.にんじんは薄切りにして1cm四方に切る。しいたけは軸を除いて1cm四方に切る。2.フライパンにバター20gを溶かし、1、グリーンピースを加え、12分炒める。あさりを加え、あさりの口があくまで4〜5分炒め、塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。3.ボウルにご飯を入れて2を加え、ざっくりと混ぜ合わせる。
あさり(砂抜き)…150〜200gにんじん…小1/3本(約50g)しいたけ…3枚グリーンピース…正味50g温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)・バター、塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約455kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加