メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > スープ・汁物」 の検索結果: 649 件中 (181 - 200)
1.チンゲン菜は3cm長さに切り、根元の部分は六つ割りにする。たこは一口大の斜め切りにする。2.鍋に水1 1/2カップを入れて中火にかけ、沸騰したら1を加える。煮立ったら酒大さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々、しょうがを加え、再び煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。器に盛り、こしょう少々をふる。
ゆでだこの足…100gチンゲン菜…1株おろししょ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
1.モロへイヤは葉を摘み、ざく切りにする。2.鍋にごま油少々を熱し、モロへイヤを入れて炒める。しんなリしたら、水1 1/2カップ、とりガラスープの素を加える。ひと煮立ちしたら、しょうゆ小さじ1で調味する。3.器に盛り、ラー油適宜をかけ、ごまをふる。
モロヘイヤ…1/2わ白いりごま…少々とりガラスープの素…小さじ1・ごま油、しょうゆ、ラー油
調理時間:約5分 カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1.ミニトマトは横半分に切る。2.鍋に水2カップを入れて中火にかけ、沸騰したら1、とりガラスープの素小さじ1、塩、こしょう各少々を加える。煮立ったらブロッコリースプラウトを加える。
ミニトマト…6個ブロッコリースプラウト…1/2パック(約20g)とりガラスープの素…小さじ1塩、こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
れんこんは縦4等分に切り、3mm幅の薄切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。鍋に**1**と[[塩こうじ鍋|rid=41207]]のスープ、水、カットわかめを入れて中火にかける。沸騰したらしょうゆを加えて味を調え、卵を溶きほぐして加える。ごま油、白ごまを加える。
・れんこん 140g・ねぎ 1本・塩こうじ鍋のスープ カップ2・水 カップ1/2・カットわかめ 小さじ2・しょうゆ 小さ・・・
調理時間:約7分 カロリー:約130kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
小松菜は食べやすく切る。鍋に熱湯カップ3と帆立て貝柱を缶汁ごと入れ、強火にかける。煮立ったら**1**を加えてサッと火を通し、酒・うす口しょうゆ各大さじ1+1/2で味を調える。
・帆立て貝柱 1缶・小松菜 1/3ワ・酒 大さじ1+1/2・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約25kcal 
NHK みんなの今日の料理
れんこんはよく洗い、皮付きのまますりおろす。小松菜は3cm長さに切る。小さめの鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら小松菜を加える。再び煮立ったらすりおろしたれんこんを加えて混ぜる。とろみがついたら火を止める。
・れんこん 50g・小松菜 1株・だし カップ1・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
野菜類をたわしなどでよく洗ってから、皮ごと小さめの乱切りにする。なべを温めて、オリーブ油小さじ1と**1**を入れてサッといため合わせる。全体に油が回ったら湯カップ2と固形スープの素を入れて煮る。野菜に火が通ったら、塩で味を調える。
・新じゃがいも 1コ・にんじん 1/4本・新ごぼう 10cm・固形スープの素 1コ・オリーブ油 ・塩
調理時間:約9分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約96kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
しめじは軸の下の部分(石づき)を切り落とし、3~4本ずつにほぐす。さけは缶汁をきり、粗くほぐす。鍋に水カップ1+2/3、さけ、しめじを入れ、中火にかける。煮立ったら弱火にし、2~3分間煮る。おたまにみそを入れて煮汁を少量加え、溶きのばしながら加えてサッと煮る。
・さけの水煮 1/2缶・しめじ 1/2パック・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりは塩水に浸して砂抜きをし、流水でこすり洗いする。貝割れ菜は根元を切る。鍋に**1**のあさりとチキンスープを入れて中火にかける。スープが沸き、あさりの口が開いたら、しょうゆ少々で味を調える。貝割れ菜を加え、火を止める。
・あさり 250g・チキンスープ カップ3・貝割れ菜 1パック・塩 ・しょうゆ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約10kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にらは3cm長さに切る。2.鍋に酒小さじ2、とりガラスープの素小さじ1、ごま油、しょうゆ各小さじ1/2、水1と1/2カップ、はるさめを入れて中火にかけ、煮立ったら約2分煮る。3.にらを加え、再び煮立ったら、塩、こしょうで味をととのえる。
にら…1/4わはるさめ…20g酒…小さじ2とりガラスープの素…小さじ1ごま油、しょうゆ…各小さじ1/2塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。煮立ったら凍ったままのロールキャベツとたまねぎを加え、中火で約4分煮ます。ミニトマトを加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。
ロールキャベツ(市販冷凍) 2個。たまねぎ(薄切り) 1/4個(約50g)。ミニトマト(半分に切る) 4個(約50g)。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約5分 カロリー:約122kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.モロヘイヤはみじん切りにする。梅干しは果肉をちぎり、種はとりおく。2.鍋に油小さじ1/2を熱し、モロヘイヤをさっと炒める。だし汁、酒大さじ1、梅干しの種を加えて煮る。ひと煮立ちしたら、しょうゆ小さじ1/2を加えて火を止める。種を除いて器に盛り、梅干しをのせて潰しながら食べる。
モロヘイヤ…1/2袋梅干し…大1個(約15g)だし汁…1 1/2カップ・サラダ油・・・
調理時間:約5分 カロリー:約27kcal 
レタスクラブ
1青じそはせん切りにし、水にさらし水けをきる。2耐熱ボウルに肉ワンタン、Aを入れ軽くラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。32をよく混ぜ、1をのせる。
材料(1人分)肉ワンタン 6個A 市販 もずく酢(黒酢タイプ)1パックA おろししょうが(チューブ)3cm分A 添付のスープ1袋A 水300ml青じそ3枚
調理時間:約5分 カロリー:約147kcal 塩分:約4.6g
紀文 笑顔のレシピ
トマトは湯むきをして1cmの角切りにする。なべにスープを入れて、**1**と塩小さじ1、こしょう少々を入れて火にかけ、沸騰させる。火を止めて、溶き卵を**2**に加える。再び火をつけて、弱火でアクを取り、あさつきを加えて火から下ろす。
・トマト 1コ・卵 2コ・スープ カップ3・あさつき 小さじ1・塩 ・こしょう
調理時間:約7分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.干ししいたけは手で5〜6つに割る。チンゲン菜は一口大に切る。2.鍋に水2カップとごま油小さじ2と干ししいたけを入れ、火にかける。沸騰したら弱火にし、干ししいたけがやわらかくなったらチンゲン菜を入れる。酒大さじ1、塩少々、しょうゆ小さじ1を加えてひと煮立ちさせ、火を止める。
チンゲン菜…1/3わ干ししいたけ…4〜5枚・ごま油、酒、塩、しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
1.もやしは洗い、水けをきる。2.鍋にバター小さじ2を溶かし、もやしをさっと炒め、だし汁を入れて煮立てる。豆腐を手でくずしながら加え、とうもろこしを入れ、みそ大さじ3を溶き入れてひと煮する。
生とうもろこしの実…大さじ4(50g)木綿豆腐…1/2丁(約200g)もやし…1/2袋(約130g)だし汁…2カップ・バター、みそ
調理時間:約5分 カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
(1袋ずつ加熱してください)加熱時間の目安:500W約1分50秒/600W約1分30秒2加熱後は袋がしぼんでから、袋の両端の「ここを持つ」を持って立てたまま取り出して下さい。■お湯で温める場合封を切らずに袋ごと、鍋にはフタをせずに約3~5分間沸騰させて温めてください。
材料(1人分)カゴメごはんにかけるスープ 海老のビスク1袋ご飯適量(150~200g)※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約5分 カロリー:約400kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
鍋に水カップ2+1/2を入れ、ふたをして沸かす。なめこと【A】を加えてサッと煮る。卵をほぐして加え、サッと煮る。
・なめこ 1パック・卵 1コ・固形スープの素(もと) 1/2コ・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・バター 小さじ2・塩 小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にカップ3の水を沸かし、スープの素を入れる。**1**に、にんじんを皮むき器で削りながら入れる。ベーコンも1cm幅に切って加える。沸騰したら火を止める。食べる直前に再び沸騰させ、レタスをちぎって入れ、こしょう少々で味を調える。
・レタス 1/4コ・ベーコン 2枚・にんじん 1/2本・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加