メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (1 - 20)
ベーコン、たまねぎは細かく切って炒める。ごはんとおうちパスタを加えて炒めあわせる。刻んだ青ねぎをちらす。
材料(2人前)ごはん300gベーコン1枚たまねぎ1/4個青ねぎ(小口切り)適量おうちパスタ ごま醤油ガーリック大さじ4
調理時間:約8分 
ピエトロ レシピ
❶うどんを熱湯でゆでて水けをきり、丼に盛る。❷卵を割り入れ、しょうゆをまわしかけ、かつお節をのせて万能ねぎを散らす。❸仕上げにBOSCOエキストラバージンオリーブオイルをまわしかける。
うどん 1玉卵 1個しょうゆ 大さじ1かつお節 1/2パック万能ねぎ(小口切り) 適量BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約471kcal 塩分:約3.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
1食パン1枚の片面にタルタルソース小さじ1をぬり、せん切りキャベツ、えびフライの順にのせ、残りのタルタルソースをかけ、黒こしょうをふる。もう一枚の食パンではさみ、半分に切る。

調理時間:約5分 カロリー:約204kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
フライパンにごま油をひいて牛薄切り肉を焼き、パックごはんを加熱せずに加えて炒め合わせ、焼き肉のタレを加える。(1)にキムチを加えて炒め、青ねぎとしょうゆを加えてさらに炒める。皿に盛り付けてお好みで青ねぎをちらして召し上がれ!
パックごはん 180g ×2パック(360g)、牛薄切り肉 150g、キムチ 50g、ごま油 大さじ2、焼き肉のタレ 大さじ3、しょうゆ 大さじ1、青ねぎ 適量
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1ボウルにご飯、コーン、パン工房を入れ、よく混ぜ合わせる。

調理時間:約5分 カロリー:約373kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1ちりめんじゃことマヨネーズをまぜる。2器にご飯を入れ、1と刻みのりをのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約424kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
レンジ加熱したごはんを盛り付け、中心をあけて【A】を順にのせる。卵を割り落とし、黄身につまようじで数か所穴をあける。軽く塩・こしょうし、ラップをせずにレンジ600Wで40秒~1分加熱する(白身に軽く火が通ったらOK)。【B】をちらし、よく混ぜて召し上がれ。お好みで、めんつゆ(少々)をかけてください
パックごはん 180g ×1パック、にんにく 1/2かけ、卵(室温に戻す) 1個、塩・こしょう 少々、めんつゆ(3倍濃縮) お好みで、ハム(角切り) 1枚、ピザ用チーズ 約15g~お好みで、マヨネーズ 適量(約小さじ1.5~)、粉チーズ 少々、ガーリックチップ(市販) 適量、パセリ(みじん切り) 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2しょうがはせん切りにする。ほたるいかは目とくちばしを取り、軟骨を取り除く。3炊飯器に①とオイルソースをよく振って入れ、2合の目盛りまで水(分量外)を入れて軽く混ぜ、②を加えて炊く。4器に③を盛りつけ、小口切りにした小ねぎを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約389kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
食パンをオーブントースターで約1分間、表面が少し堅くなるまで焼き、一度取り出す。パンのみみから2cmほどを残してトマトケチャップを塗り、油をきったツナをのせてこしょうをふる。チーズをのせて再びオーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
・食パン 1枚・ツナ 30g・ピザ用チーズ 30g・トマトケチャップ 小さじ2・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
食パンは、オーブントースターで好みの加減に焼き、バターを塗る。焼きのり枚を4等分に切り、2枚ずつトーストにのせる。
・食パン 2枚・バター 適量・焼きのり 1/2枚
調理時間:約5分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊き上がったらたまねぎを粗くほぐす。梅干しも軽くほぐして種を除き、ざっと混ぜる。器に盛ってしらすをのせ、ごまを指先でひねりつぶしながらふる(ひねりごま)。
・米 360ml・新たまねぎ 1コ・梅干し 2コ・しらす 20g・白ごま 適量
調理時間:約5分 カロリー:約300kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
食パンは1枚につき、小さじ1ずつバターを塗る。細ねぎは小口切りにする。食パンのバターを塗った面にしらす干しを等分にのせ、ピザ用チーズ、細ねぎを半量ずつ散らす。オーブントースターに入れ、チーズが溶けるまで3~4分間焼き、刻みのりを散らす。
・食パン 2枚・しらす干し 30g・細ねぎ 1~2本・ピザ用チーズ 20g・刻みのり 少々・バター 適量
調理時間:約7分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方 ・万能ねぎは小口切りにする。・茶碗にご飯を盛り、しらす、<1を>のせる。・「AJINOMOTOごま油好きの純正ごま油」(1人分あたり大さじ1/2)をかけ、混ぜながら食べる。
材料(2人分) ・ごはん 茶碗2杯分(300g)・しらす干し 60g・万能ねぎ 2本・「AJINOMOTOごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約332kcal 塩分:約1.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1カンパーニュはオーブントースターで焼く。2ピーナッツバターをぬり、その上にまるごと果実をのせ、赤粒こしょうを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約178kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
1クリームチーズは器に入れ、ラップをかけてレンジ(600W)で約30秒加熱する。2食パンに①とジャムをのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約364kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2ご飯ともち麦ミックスを混ぜ合わせる。3器に①を敷き、②を盛りつけ、パスタソースをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約407kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
ボウルにカスタードソースを入れ、スプーンで練ってなめかにする。チョコレートは一口大に折る。パンは横半分に切り込みを入れ、**1**のカスタードソースをスプーンで少しずつ等分に詰める。チョコレートをクリームに差し込む。
・ホットドッグ用パン 4コ・カスタードソース カップ1/2~1・板チョコレート 適量
調理時間:約5分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
1食パンにクリームチーズとまるごと果実をぬり、オーブントースターで焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約253kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1 サーモンに「めんつゆ」をからめる。 2 ご飯に天かすと万能ねぎを加えて混ぜ、丼によそう。 3 ①のサーモンをのせ、【A】とかつお節をかける。
材料(2人前) サーモン(刺身用) 10切れ めんつゆ 小さじ4 ご飯 茶碗2杯分 天かす 大さじ2 万能ねぎ・小口切り 2本分 【A】めんつゆ 小さじ4 【A】レモン汁 小さじ2 かつお節 適量
調理時間:約5分 カロリー:約393kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1食パンはオーブントースターで焼く。2①にバター、ジャムの順にぬる。

調理時間:約5分 カロリー:約345kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加