メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > スープ・汁物」 の検索結果: 649 件中 (201 - 220)
1.ブロッコリーは茎を切り分けて小房に分け、さらに縦半分に切る。ブロッコリーの茎は皮を厚めにむき、薄い輪切りにする。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ2を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加えて約2分煮る。しょうゆ小さじ1/2で調味し、卵を割り入れて白身が固まるまで約1分煮る。
卵…2個ブロッコリー…1/4個(約75g)ブロッコリーの茎…1個分とりガ・・・
調理時間:約8分 カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
鍋に「プチッと鍋」・水・ごぼう・にんじんを入れて火にかけます。煮立ったら豚肉を加え、中火で約2分煮て、出来あがりです。
豚バラ薄切り肉(一口大) 30g。ごぼう(ピーラーで薄切り) 5cm分(約30g)。にんじん(ピーラーで薄切り) 5cm分(約30g)。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約5分 カロリー:約83kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.はんぺんは2cm角に切り、にらは3cm長さに切る。2.鍋にだし汁1と1/2カップ、しょうゆ大さじ1/2を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、ひと煮立ちさせる。
はんぺん…1/2枚(約55g)にら…1/3わだし汁…1と1/2カップしょうゆ…大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
1.もずくはざるに入れてよく洗い、汚れを取っておく。2.鍋にだし汁、もずく、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1を入れて火にかけ、煮立ったら火を止めて器に盛り、万能ねぎを浮かべる。
もずく…180gだし汁…2カップ万能ねぎの小口切り…少々・しょうゆ、みりん
調理時間:約6分 カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は一口大に切る。にらは5cm長さに切る。2.鍋にとりガラスープの素、しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々、水2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら豆腐を加え、2~3分煮る。にらを加え、さっと煮る。
絹ごし豆腐…1/3丁(約100g)にら…1/3わとりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1.干ししいたけは手で5〜6つに割る。チンゲン菜は一口大に切る。2.鍋に水2カップとごま油小さじ2と干ししいたけを入れ、火にかける。沸騰したら弱火にし、干ししいたけがやわらかくなったらチンゲン菜を入れる。酒大さじ1、塩少々、しょうゆ小さじ1を加えてひと煮立ちさせ、火を止める。
チンゲン菜…1/3わ干ししいたけ…4〜5枚・ごま油、酒、塩、しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
ほうれんそうは塩少々を入れた湯でサッとゆでて水にとり、水をきって2~3cm長さに切り、たけのこは縦に薄く切っておく。しいたけは軸を取り、薄切りにする。ワンタンの皮は5mm幅くらいに切っておく。**1**に**2**を入れて少し煮、塩小さじ1、こしょう少々で味を調える。最後に**3**を加え、ワンタンに火が通ったら火を止め、深めの器に盛る。
・鶏ひき肉 50g・豚ひき肉 50g・ほうれんそう 2本・たけのこ 60g・生しいたけ 2枚・ワンタンの皮 10枚・塩 ・こしょう
調理時間:約6分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.長いもは皮をむき、1cm角の棒状に切り、酢水にさらして水けをきる。2.鍋にだし汁と1を入れて火にかけ、2〜3分煮てアクが出たら除く。みそを溶き混ぜてひと煮立ちさせ、万能ねぎを加えて火を止める。椀に盛り、好みで粉山椒をふる。
長いも…4cm(80g)だし汁…2カップ万能ねぎの小口切り…2本分みそ…大さじ2・酢
調理時間:約8分 カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は1.5cm角に切り、豆苗は2cm長さに切る。2.鍋にだし汁1と1/2カップ、酒大さじ2、塩小さじ1/4を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加える。再び煮立ったら火を止め、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。
絹ごし豆腐…小1/2丁(約100g)豆苗…1/3袋だし汁…1と1/2カップ酒…大さじ2塩…小さじ1/4しょうゆ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
2.鍋にだし汁を沸かし、みそ小さじ4を溶き入れる。わかめを加えて、長いもをおろし入れ、長いもがふんわりと浮いてきたら火を止める。器に盛って、すりごまをふる。
長いも…5〜6cm(約80g)塩蔵わかめ…20g白すりごま…大さじ1だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
2.鍋に薄く油をひいて、ねぎ、ミニトマトを順に入れて炒め、しんなりしたらスープを加えて煮立てる。しょうゆ、塩、こしょう各少々で調味する。
長ねぎ…1/2本ミニトマト…5個スープ(とりガラスープの素小さじ1+湯)…2カップ・サラダ油、しょうゆ、塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
にらは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。根元を切り落とし、2cm長さに切る。ボウルに卵を溶く。鍋にだしを入れ、中火にかける。煮立ったら、おたまにみそを入れてだしを少量加え、菜ばしで溶きのばしながら加える。にらを加えてサッと煮、溶き卵を流し入れて、卵が半熟状になるまで煮る。
・卵 1コ・にら 1/2ワ弱・だし カップ1+2/3・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐は約1cm角に切る。鍋に、にんじんジュース、水カップ1/2を入れ、中火にかける。煮立ったら豆腐を入れ、30秒~1分間煮る。塩小さじ1/4、こしょう少々をふって混ぜる。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
・にんじんジュース 180~200ml・木綿豆腐 1/2丁・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.梅干しは種を除いて細かく刻む。貝割れ菜は根を落として長さを半分に切る。2.椀に梅干しと貝割れ菜を半量ずつ入れ、熱湯を注ぎ、しょうゆ少々で味をととのえる。
梅干し…2個貝割れ菜…1/4パック・しょうゆ
調理時間:約8分 カロリー:約2kcal 
レタスクラブ
1 お麩をお湯につけて戻してから、ぎゅっと絞って水気を切る。 2 黄菊と春菊はさっと塩ゆでにして、水にさらす。 3 お椀に「割烹白だし」と①、②を入れてお湯を注ぐ。
材料(2人前) お麩 6個 春菊 2株 黄菊 好みで 割烹白だし 40ml お湯 360ml
調理時間:約5分 カロリー:約25kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1.かぶは皮つきのまま小さめの乱切りにする。かぶの葉は2cm長さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.スープジャーに1を入れ、玉ねぎも加え、沸騰した湯を具にかぶるくらい(目安線よりも少し多め)まで注いでふたをし、約1分おく。ふたをあけ、少しずらしてかぶせ、具を押さえながら湯を捨てる。こうすることで食材も、スープジャーも温まり、保温性が高まる。3.耐熱ボ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
1 鍋にだし汁を沸かし、を加え、味を調える。 2 お椀に注ぎ、かつお節、とろろ昆布をたっぷりのせる。
材料(2人前) だし汁 カップ1・1/2 Aみりん 小さじ1/2 Aしょうゆ 小さじ1/2 A塩 少々 かつお節 適量 とろろ昆布 適量 かまぼこ 2切れ 焼き麩・小 適量 貝割れ菜 適量 ※だし汁の作り方
調理時間:約5分 カロリー:約21kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
水カップ3と焼いたあとのあじの干物の骨をなべに入れ、1~2分間煮出す。ざるなどでこして骨を取り除き、だしをまたなべに戻す。昆布を5mm幅に切り、**1**に加えて1~2分間煮る。大根は太めのせん切りにし、**2**に加えて、柔らかくなるまで火を通す。みそをこさずに溶き入れる。椀に盛り、小口切りにして水にさらしたねぎを盛る。
・大根 100g・昆布 1枚・あじの干物の骨 1匹分・ねぎ 適量・粒みそ 大さじ3強
調理時間:約8分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
耐熱の器にザーサイ、桜えびを入れ、豆乳を注ぐ。ラップをせずに電子レンジ(600W)に約2分30秒間かけて温める。油揚げは約1cm幅に切り、オーブントースターでこんがりと焼く。細ねぎは小口切りにする。**1**に酢小さじ2とめんつゆを加え、スプーンなどで軽く混ぜる。**2**の油揚げをのせて細ねぎを散らし、好みでラー油をたらす。
・豆乳 カップ1・油揚げ 適量・細ね・・・
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.なめこは流水でさっと洗ってざるにあける。にらは3cm長さに切る。2.小鍋に水2カップ、スープの素を入れて中火にかける。沸騰したら1を加え、再び煮立ったら、しょうゆ少々を加えて混ぜる。
なめこ…1/2袋(約50g)にら…1/2わとりガラスープの素…小さじ2・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約16kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加