メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > スープ・汁物」 の検索結果: 649 件中 (301 - 320)
1.ねぎは4cm長さに切って、縦半分に切る。ハムは半分に切って、1cm幅に切る。2.鍋にごま油小さじ1を熱し、1を炒める。ねぎがしんなりしたらだし汁を加え、煮立ったらみりん小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/3で調味する。
ロースハム…1枚長ねぎ…1/2本だし汁…2カップ・ごま油、みりん、しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
にらは4~5cm長さに切る。油揚げは横長に半分に切り、1cm幅に切る。乳清を鍋に入れて中火にかけ、温まったらみそ大さじ1を溶き入れる。にら、油揚げ、キムチを加え、サッと煮て器に盛る。
・にら 1/4ワ・油揚げ 1/2枚・白菜キムチ 25g・乳清 カップ約1+1/2・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.トマトは1cm角に切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にごま油小さじ1、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)を入れて中火にかけ、香りが立ったらトマトを加え、強めの中火にして約2分炒める。3.水1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2、オイスターソース小さじ1を加え、煮立ったら弱めの中火にして約2分煮る。溶き卵を流し入れて軽く混ぜ、塩、こしょう各少々で調味する。
トマト…大1個(約200g)卵…1個おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)ごま油、オイスターソース…各小さじ1とりガラスープの素…小さじ1/2塩、こしょう…各少々
調理時間:約7分 カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
1鍋にだし汁・にんじん・しめじ・小松菜・きざみ揚げを入れて沸騰させる。2「新あさひ豆腐うす切り」を入れて1分煮る。3みそを入れて溶かし、ひと煮立ちさせて火を止める。
だし汁700mlみそ50g新あさひ豆腐うす切り33gにんじん(千切り)1/4本しめじ30g小松菜(3cm長さ)1株きざみ揚げ20g
調理時間:約5分 
旭松食品 レシピ
1.切り干し大根はさっと洗い、鍋に入れて水2カップを加えて火にかける。しめじは小房に分けて加える。2.煮立ったら弱火にし、しめじがやわらかくなったら、みそ大さじ1 1/2を溶き入れて器に盛る。万能ねぎを散らす。
切り干し大根…15gしめじ…1/2パック(約50g)万能ねぎの小口切り…3本分・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
1.トマトは一口大の乱切りにし、オクラは薄い小口切りにする。2.器2個に1、削りがつお、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3を等分に入れる。熱湯3/4カップずつを注ぎ、混ぜる。
トマト…小1個(約120g)オクラ…2本削りがつお…1袋しょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/3
調理時間:約5分 カロリー:約26kcal 
レタスクラブ
1.しいたけは軸を切り分け、下ごしらえし、半分に切る。軸も裂いて使う。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。豚肉は3cm幅に切る。2.鍋にだし汁を煮立て、1を加えて煮る。肉の色が変わって野菜がしんなりしたらアクを取り、みそ大さじ1弱を溶き入れる。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふっても。
豚バラ薄切り肉…40gしいたけ…3枚玉ねぎ…1/4個だし汁…2カップ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約110kcal 
レタスクラブ
1.キャべツはざく切りにする。豚肉は2〜3cm幅に切る。2.鍋にごま油小さじ1/2を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、だし汁を加えてひと煮立ちさせる。酒小さじ1、キャべツを加え、キャべツがやわらかくなったら火を止め、みそ大さじ2を溶き入れる。
豚バラ薄切り肉…30gキャベツ…1/2枚だし汁…2カップ・ごま油、酒、みそ
調理時間:約5分 カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
豆腐は約1cm角に切る。鍋に、にんじんジュース、水カップ1/2を入れ、中火にかける。煮立ったら豆腐を入れ、30秒~1分間煮る。塩小さじ1/4、こしょう少々をふって混ぜる。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
・にんじんジュース 180~200ml・木綿豆腐 1/2丁・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋にだし汁、なめこを入れて中火にかけ、煮立ってから1〜2分煮る。いったん火を止め、みそ大さじ1弱を溶き入れる。2.温泉卵を加えて、温まるまで火を通す。
温泉卵…2個なめこ…1/2袋(約50g)だし汁…1 1/2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水2カップを入れて火にかけ、沸騰したらコーンスープの素を加えて混ぜる。2.溶きほぐした卵を回し入れ、火を止める。器に盛って万能ねぎを浮かべる。
粉末コーンスープの素(市販品)…2袋卵…1個万能ねぎの小口切り…少々
調理時間:約5分 カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯2と1/2カップ、解凍したかぼちゃ、スープの素、酒小さじ2、しょうゆ小さじ1を入れて火にかけて、2〜3分煮立てる。2.片栗粉小さじ2を倍量の水で溶いて加えて、とろみをつけ、ごま油、こしょう各少々で調味する。
冷凍かぼちゃ…4切れ(150g)とりガラスープの素…小さじ1酒、しょうゆ、片栗粉、ごま油、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
1.鍋にだし汁を熱していわし団子(市販品)を煮る。いわし団子が温まったらみそ大さじ1を溶いて入れ、再び煮立つ直前に火を止めて椀に盛り、ねぎを浮かせる。
いわし団子(市販品)…4個長ねぎのみじん切り…少々だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約7分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.材料を混ぜる。
トマトジュース(食塩不使用)…1カップしょうゆ、水…各大さじ2砂糖、ごま油…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
1.もずくはざるに入れてよく洗い、汚れを取っておく。2.鍋にだし汁、もずく、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1を入れて火にかけ、煮立ったら火を止めて器に盛り、万能ねぎを浮かべる。
もずく…180gだし汁…2カップ万能ねぎの小口切り…少々・しょうゆ、みりん
調理時間:約6分 カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
アボカドは皮を剥いてタネを取り除き、適当な大きさに切る。ミキサーに、粗びき黒こしょう以外を全て入れて滑らかになるまで撹拌し、冷蔵庫で冷やす。器に盛って粗びき黒こしょうを振る。
アボカド1個豆乳300mlヤマサ昆布つゆ大さじ2レモン汁小さじ1粗びき黒こしょう適量
調理時間:約5分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
1.大和いもは飾り用に少々をせん切りにし、残りはすりおろす。豆腐は1.5cm角に切る。2.鍋にだし汁を煮立たせ、みそ大さじ2を溶き入れ、豆腐を加える。沸騰させないように温め、いったん火を止める。1のおろした大和いもを加え、弱火にかけ、とろみがつくまで混ぜる。3.器に盛り、1の水菜を添える。せん切りの大和いもをのせ、三つ葉を刻んでのせる。
絹ごし豆腐…1/2丁大和いも…150g三つ葉…少々だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約7分 カロリー:約173kcal 
レタスクラブ
1.大根は5mm四方の棒状に切る。2.スープジャーに1を入れ、さばは缶汁をきり、軽くほぐして入れる。沸騰した湯を具にかぶるくらい(目安線よりも少し多め)まで注いでふたをし、約1分おく。ふたをあけ、少しずらしてかぶせ、具を押さえながら湯を捨てる。こうすることで食材も、スープジャーも温まり、保温性が高まる。3.キムチ、すりごま、コチュジャン、スープの素、みそ小さじ1弱、ごま油小さじ1/2を加え、沸騰した湯を目安線まで注ぎ(約120ml)、ふたをして軽く振る。
調理時間:約5分 カロリー:約245kcal 
レタスクラブ
1.鍋にバター大さじ2を溶かし、玉ねぎを炒める。スープの素を湯1 1/2カップで溶いて加え、煮立てる。2.凍ったままのかぼちゃを加え、やわらかくなるまで煮たら、木べらなどでつぶす。3.牛乳を加え、塩、こしょうで味をととのえる。
冷凍かぼちゃ…200g玉ねぎのみじん切り…1/2個分固形スープの素…1個牛乳…1/2カップ・バター、塩、こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約238kcal 
レタスクラブ
煮立ったら小松菜の茎の部分を加え、中火で約2分煮ます。小松菜の葉の部分とワンタンの皮を加えてひと煮立ちしたら、仕上げに卵をおとして、出来あがりです。
ワンタンの皮(4等分に切る) 5枚(約20g)。小松菜(3~4cmに切る) 1株(約50g)。卵 2個。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約5分 カロリー:約133kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加