「かつお > 和食」 の検索結果: 580 件中 (321 - 340)
|
*かつおの代わりにあじやいわし、さんまでもおいしくお作りいただけます。 かつお(刺身) 150g青じそ 4枚「ほんだし」 小さじ1/2A青じそのせん切り 3枚分Aねぎ・粗みじん切り 1/4本分Aにんにくのすりおろし 小さじ1/2Aしょうがのすりおろし 小さじ1/2Aみそ 小さじ2A酒 小さじ1A砂糖 小さじ1/2Aしょうゆ 小さじ1/4水溶き片栗粉 適量「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2 カロリー:約154kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ぎんなんはタテ半分に切る。(5)鍋に油を熱し、(3)、(4)を入れて炒め、「かつおとこんぶのあわせだし」、Aを加える。沸騰したら中火で3~4分煮て、火を止めて具材と煮汁を分けておく。(6)ふきは5mm幅の小口切りにする。 もち米 3カップあずき(乾) 1/3カップ鶏もも肉 100gしめじ 1パック(130g)ごぼう 1/2本(50g)にんじん 1/4本(50g)栗の甘露煮 6個ゆでぎんなん 12粒「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 1袋(8g)A水 2カップAうす口しょうゆ 大さじ2Aみりん 大さじ2A砂糖 大さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4ふきの水煮 1本B水 1カップB「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 1/2袋(4g)B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3Bうす口しょうゆ 小さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2 カロリー:約737kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 大根はピーラーで薄切りにする。 2 ボウルに①、キムチ、ごま油、かつお節を入れてよく混ぜる。 3 器に盛り付け、刻んだ青ねぎを散らす。 材料(2人前) 大根 200g キムチ 80g ごま油 大さじ1 氷温熟成かつおマイルド削り 5g 青ねぎ 適量 調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
向こう側を1cm強残して、全体に平らに広げる。すし飯の中央に、梅かつおの半量をぬり、きゅうり1切れをのせて巻き、巻き終わりを下にする。巻きすの端に細巻きの端を合わせ、軽く押さえて側面を平らにする。同 ・米 180ml・昆布 3cm・酢 大さじ2・砂糖 大さじ1/2・塩 小さじ1/2・きゅうり 1本・焼きのり 2枚・梅干し 1コ・削り節 1袋・ねぎ 3cm・しょうが 小さじ1/2・みそ 大さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約640kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
にんじんは半月切り、大根はいちょう切り、長ねぎは斜め薄切り、ごぼうはささがきにして水にさらす。 ❷ 鍋にごま油を熱し、さといも・にんじん・大根・ごぼうを炒める。 ❸ ②に水・大根・素材力だし[本かつおだし]を加え、あくを取りながら具がやわらかくなるまで煮る。油揚げ、大きく手で崩した豆腐を加えて、塩としょうゆで味付けし、ひと煮立ちしたら長ねぎを加える。 ❹ 器に盛り付け、七味唐辛子を振る。 木綿豆腐 1/2丁 さといも 3個 油揚げ 1枚 にんじん 小1/2本 長ねぎ 1/2本 ごぼう 10cm 大根 50g ごま油 大さじ1.5 素材力だし[本かつおだし] 1本 水 500ml 塩 小さじ1/3 しょうゆ 小さじ1 七味唐辛子 少々 調理時間:約20分 カロリー:約142kcal 塩分:約0.8g
おかわりレシピ帖
|
|
かきは3%濃度の塩水(分量外)でふり洗いし、ペーパータオルで水気をふき、フライパンでうっすらと焼き色がつくまで焼きます。 【A】(お好み焼き粉・水・たまご)をだまにならないようよく混ぜます。 キャベツは粗みじん切りにします。 中火で熱したフライパンにサラダ油を薄くひき、(2)の1/4量を入れ丸くのばし、(3)・天かす・(1)を各半量のせ、(2)を1/4量かけます。 周囲が焼けてきたら、裏返して弱火で4~5分間焼きます。 裏返して器に盛り付け、お好み焼きソース・マヨネーズ・かつおぶし・青のり・紅しょうがをトッピングします。 同様にもう1枚作ります。 \ POINT / フライパンの代わりにホッ 材料 [ 2人分 ]かき(加熱用)10~12個キャベツ200gサラダ油適宜天かす適宜お好み焼きソース適宜マヨネーズ適宜かつおぶし適宜青のり適宜紅しょうが適宜Aお好み焼き粉(市販品)100g水200mlたまご2個 調理時間:約20分 カロリー:約498kcal 塩分:約4.8g
ニッスイ レシピ
|
|
形をととのえ、食べやすい大きさに切ります。 \ POINT / おべんとうの彩りにピッタリの、カ 材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」40gみつば3本たまご3個水大さじ2顆粒かつおだし小さじ1/8塩小さじ1/4しょうゆ小さじ1/3砂糖小さじ1/4サラダ油大さじ1 カロリー:約191kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
|
|
顆粒かつおだし・水を鍋に入れてあたため、しょうゆ・みりんを加えてサッと煮立てた【天つゆ】に、大根おろしを添えます。 \ POINT / 「うど」や「ふきのとう」などの山菜を加えると、苦味のきいた、おとな向けのか 材料 [ 2人分 ]「活ちくわ」2本たまねぎ1/6個そら豆12個桜えび大さじ3小麦粉(下粉用)大さじ1揚げ油適量衣たまご1/2個冷水100cc小麦粉3/4カップ天つゆ顆粒かつおだし小さじ1水180ccしょうゆ大さじ3みりん大さじ3大根おろし適量 調理時間:約10分 カロリー:約412kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
|
|
残ったしっぽの水気をふき、尾の一節以外の殻を全てむきます。 腹側に3~4か所切り目を入れて、指で均等に押し、えびをまっすぐに伸ばします。 【天つゆ】鍋にだし汁・ しょうゆ・みりん・かつおぶしを入れて煮立てます。ボウルの上に目の細かいざるをのせ、さらに不織布のペーパータオルを置いてから煮汁を注いでこします。 小麦粉をえびの両面に薄くまぶします。 【衣】ボウルに水と小麦粉を入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせます。 えびのしっぽを持ち【衣】をつけ、約180℃に熱した油に静かに入れます。浮き上がってきたえびの上 材料 [ 2人分 ]えび(無頭・殻付)6尾小麦粉適宜揚げ油適宜大根おろし適宜すだち適宜【天つゆ】だし汁大さじ6しょうゆ大さじ1・1/2みりん小さじ2かつおぶし5g【衣】水50ml天ぷら粉30g 調理時間:約20分 カロリー:約197kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
|
|
器に盛り、小口切りした万能ねぎを散らします。 \ POINT / 火を止める直前に、しょうが汁・きざんだゆずの皮・おろしにんにくなどを加えると、ひと味ちが 材料 [ 2人分 ]「活 焼ちくわ」1/2本油揚げ1/4枚だいこん120gにんじん小1/4本こんにゃく1/5丁万能ねぎ1本もち2個水1000ccかつお顆粒だし小さじ1白みそ大さじ3 調理時間:約10分 カロリー:約221kcal 塩分:約4.3g
ニッスイ レシピ
|
|
火を止め、そのままおいて味を含ませる。(4)器に(3)を盛り、ゆずの皮をあしらう。 八つ頭・正味 500g「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 小さじ山盛り1A水 3カップA酒 大さじ4Aみりん 大さじ3A砂糖 大さじ3Aしょうゆ 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ2/3ゆずの皮・せん切り 適量 カロリー:約198kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(4)(2)の具材の煮汁をしっかりきり、(3)の衣に加えてあえる。*京都府の郷土料理*おばんざい ほうれん草 300g引き上げゆば 60g木綿豆腐 1/2丁(140g)水 1カップ「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 小さじ1/2Aうす口しょうゆ 大さじ1・1/3Aみりん 大さじ1B練り白ごま 大さじ2B砂糖 大さじ2Bうす口しょうゆ 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2 カロリー:約153kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(4)そばを熱湯で温め、ザルに上げて湯をよくきって器に盛り、(3)のきのこ汁をかける。刻んだみつばを散らし、七味唐がらしをふる。 しめじ 1パック(100g)しいたけ 1パック(100g)まいたけ 1パック(100g)なめこ 1袋(50g)油揚げ 1枚「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 1袋(8g)水 6カップA酒 大さじ3Aみりん 大さじ2Aしょうゆ 大さじ3A「瀬戸のほんじお」 小さじ1・1/3ゆでそば 4玉糸みつば 適量七味唐がらし 適量 カロリー:約298kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(4)(1)のみつばを散らし入れ、器に(3)の豆腐を盛り、(3)の煮汁をたっぷりかけ、しょうがを天盛りにする。 木綿豆腐・1と1/2丁 450g「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 小さじ山盛り1A水 2カップA酒 大さじ2Aみりん 大さじ2Aしょうゆ 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1B片栗粉 大さじ1B水 大さじ2糸みつば 4本しょうがのすりおろし 適量 カロリー:約126kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(4)器に(3)のそうめんを盛り、(3)の鶏肉、しいたけ、かまぼこ、(2)の結びみつばをのせ、つゆを注ぎ入れる。*奈良県の郷土料理 そうめん 4束鶏もも肉 120g紅かまぼこ・薄切り 8枚(65g)しいたけ 4枚みつば 1/4束「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 1袋(8g)A水 6カップAうす口しょうゆ 1/4カップAみりん 大さじ1・1/2A「瀬戸のほんじお」 ひとつまみ カロリー:約253kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.三つ葉は粗く刻む。2.卵を溶きほぐして、三つ葉としょうゆ少々を加え、混ぜておく。3.鍋にだし汁を煮立て、塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1で調味する。2を流し入れて箸でよく混ぜ、火を止めてふたをする。 卵…1個三つ葉…1/3束だし汁(かつお)…2カップ・しょうゆ、塩 調理時間:約5分 カロリー:約55kcal
レタスクラブ
|
|
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。・梅干しは種をとり、たたく。。鍋にだし汁を入れ、沸騰したら、塩、しょうゆを加える。。うどんを器に盛り付け、梅干しと大葉をのせる。。(2)に(1)をかけて召し上がれ。 冷凍「さぬきうどん」 1玉、梅干し 1個、大葉(せん切り) 2枚、だし汁(かつお) 300cc、塩 少々、しょうゆ 大さじ1 調理時間:約4分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
1 炊き立てのご飯にAを加えてよく混ぜ、おにぎりを作る。※お好みで、のりやしそで巻いてもおいしく食べられます。 材料(1人前) ご飯 1杯分 A天かす 大さじ3 A青のり 小さじ1 Aめんつゆ 大さじ1 A使い切りかつおパックマイルド 1~3パック のり、しそなど お好みで 調理時間:約3分 カロリー:約369kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1...だいこん、きゅうり、にんじんは極めて薄く短冊切りして、(ピーラーを使うと簡単)水にさらした後、よく冷やす。2...1をお皿にもり、かつおぶしをトッピングする。3...食べる直前にドレッシングをかける。 4人分 だいこ...ん1/4本きゅうり...1本にんじん...1/2本かつお節...適量和風ドレッシング...適量 調理時間:約10分 カロリー:約23kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
5 パスタを湯がいてから5分後に塩昆布と「花かつお」を入れて蓋をしてさらに2分~3分ほど湯がく。 6 パスタが湯がきあがり、だし汁が少なくなったら【A】を和えてお皿に盛り、刻みのりをのせる。 材料(1人前) パスタ 80g しいたけ 2個 ベーコン 40g 徳一番花かつお 10g オリーブオイル 大さじ1 水 400ml 【A】しょうゆ 小さじ1と1/2 【A】マヨネーズ 小さじ2 【A】粉チーズ 小さじ2 塩昆布 6g にんにく 1片 玉ねぎ 1/4個 刻みのり 適量 調理時間:約20分 カロリー:約733kcal 塩分:約3.7g
ヤマキ おいしいレシピ
|