メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1313 件中 (881 - 900)
1...鶏肉は長ねぎ、しょうが、酒を加えたお湯でゆでた後、5mm厚のスライスにする。2...きゅうりは細切りに、トマトは5mm半月切りにする。3...ねりごま、しょうゆ、穀物酢、砂糖、豆板醤を混ぜ合わせる。4...お皿に(1)、(2)を盛り付け、(3)をかける。
4人分 鶏肉(むね)...1枚きゅうり...1/2本トマト...1/2個長ねぎ(青い部分)...1本分しょうが...1片酒...少々ねりごま(白)...大さじ2しょうゆ...大さじ1・1/2穀物酢...大さじ1砂糖...小さじ1・1/2豆板醤...小さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約172kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...うなぎは5㎜程度の細切りにする。2...キャベツ、きゅうりは細切り、たまねぎとパプリカは薄くスライスする。3...2のうちパプリカ以外は水にさらして水気をよく切っておく。4...ボールにご飯を入れてドレッシング半量をいれてよく混ぜる。5...別のボールに3、パプリカ、1、蒲焼のたれ、ドレッシングの残り半量を入れてよく混ぜる。6...4と5をざっくり混ぜ合わせて盛り付ける。
4人分 ご飯600gうなぎ(蒲焼)120gきゅうり...1本たまねぎ...1/2個パプリカ(赤)...1/2個キャベツ...1/4個ノンオイルドレッシング中華...大さじ3と1/2蒲焼のたれ...小さじ粉山椒...適量
調理時間:約20分 カロリー:約389kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...えびをゆでる。2...油をひいたフライパンで千切りにしたしょうがを炒める。3...2.にゆでたえび、3mm幅にスライスしたたまねぎ、3cm幅に斜めスライスした長ねぎ、ワインを加え炒める。4...4.にチリソースを加え、からめる。5...千切りにしたきゅうりとキャベツの上に盛り、ライムをしぼる。
4人分 えび(むき身)...200g長ねぎ...1本たまねぎ...1/2個キャベツ...1/4個きゅうり...1/2本パプリカ(赤)...1/4個しょうが...1片チリソース...140gサラダ油...大さじ3ワイン(白)...大さじ2ライム...適量コリアンダー...適量
調理時間:約20分 カロリー:約182kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...フェンピーをゆで、冷水にさらした後、ごま油をからめる。2...きゅうりは斜めの半月切りにし、もやしはゆでる。3...鶏肉は酒を加えた湯でゆで、大きめにほぐし、粗熱を取る。4...(1)、(2)、(3)を混ぜ合わせ、ノンオイルドレッシング中華、唐辛子、塩、こしょうを加えて和える。5...お皿に盛り付け、はくさいキムチ、いりごまをトッピングする。
4人分 フェンピー(乾燥)...100gきゅうり...1/2本もやし...150gごま油...少々鶏肉(ささみ)...80g酒...少々ノンオイルドレッシング中華...30g唐辛子(乾燥)(輪切り)...少々塩...少々こしょう...少々はくさいキムチ...50gいりごま(白)...少々
調理時間:約30分 カロリー:約175kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...レタスは大きめの色紙切りにする。2...焼豚、きゅうり、にんじんは細切りにする。3...長ねぎは白髪ねぎにする。4...1、2とドレッシングをよく和え、3をトッピングする。
4人分 焼豚...100gきゅうり...1/2本にんじん...1/2本長ねぎ...1/4本レタス...1/4個唐辛子ドレッシング(☆を合わせる)...適量☆ごま油...大さじ2、☆酢...大さじ1、☆砂糖...小さじ2、☆塩...小さじ1、☆コチジャン...小さじ1、☆和風だし(顆粒)...小さじ1、☆いりごま(白)...小さじ1、☆一味唐辛子...小さじ1/2、☆ねりごま(白)...小さじ1/2、☆にんにく(おろし)...適量
調理時間:約20分 カロリー:約148kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1人分 きゅうり...1/3本レタス...2枚セロリ...10gグリーンリーフ...1枚赤パプリカ...3g枝豆...5gスイートコーン...5gトマト...4切れブロッコリー...4房いんげん...4本ベーコンビッツ...少々贅沢オリーブドレッシング...大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約56kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方 ・かぶ、きゅうりは塩をふり、しんなりしたら水気をしぼる。・ボウルに柿、1、生ハム、クレソン、酢「FILIPPO BERIO® エクストラバージン オリーブオイル」を入れてあえる。・器に盛り、黒こしょうをふる。
材料(4人分) ・柿(8等分のくし形切り) 1個(120g)・かぶ(8等分のくし形切り) 1個(100g)・きゅうり(乱切り) 1本(100g)・「瀬戸のほんじお」 少々・生ハム(ひと口大に切る) 3枚(30g)・クレソン(ひと口大に切る) 7g・酢 小さじ2・「FILIPPO BERIO® エクストラバージン オリーブオイル」 大さじ2・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約100kcal 塩分:約0.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
作り方 ・真鯛は5mm厚さのそぎ切りにし、赤パプリカは薄切りにする。きゅうりはタテ半分にしてから斜め薄切りにする。・Aをボールなどに合わせ、白っぽくなるまでよく混ぜる。・2に玉ねぎのみじん切りを加えて1を入れてあえ、冷蔵庫に30分~1時間ほどおく。・3を器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
材料(4人分) ・真鯛刺身用(さく) 120g・赤パプリカ 1/4個・玉ねぎ(みじん切り) 大さじ2・きゅうり 中1/2本・粗びき黒こしょう 少々●A・酢 大さじ3・塩 小さじ1/4・白こしょう 少々・「AJINOMOTO ヘルシーグレープシードオイル」 大さじ6
調理時間:約15分 カロリー:約258kcal 塩分:約0.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
軽く焼き色がついたらバットに取り出す。なすも同様に切って炒め、取り出す。さやいんげんは筋を取って食べやすい長さに斜めに切る。パプリカは小さめの乱切りにする。きゅうりも小さめの乱切りにする。鍋に湯を沸かして塩少々を入れ、さやいんげんを入れ、1分30秒後にパプリカを加え、15秒後にきゅうりを加える。そのまま15秒間ゆで、氷水に放す。粗熱が取れたらざるに上げ、水けをしっかりきる。笹かまぼこは薄切りにする。ミニトマトは
・ズッキーニ 20g・なす 20g・パプリカ 20g・パプリカ 20g・きゅうり 20g・さやいんげん 10g・笹かまぼこ 2~3コ・ミニトマト 2コ・コーン 20g・たまねぎ 15g・しょうが 10g・りんご酢 20ml・しょうゆ 15ml・オリーブ油 30ml・サラダ油 30ml・たまねぎ 適量・貝割れ菜 適量・ベビーリーフ 適量・オリーブ油 ・塩
調理時間:約30分 カロリー:約140kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【A】のサラダ油、砂糖、塩を入れて泡立て器でよく混ぜ、酢、しょうゆを加えて、オールスパイス、にんにくも加えてよく混ぜ合わせる。キャベツはくし形に八つに切り、紫たまねぎは半分に切ってから幅6~7mmの半月形に切る。きゅうりは皮をしま目にむき、四つ割りにして種の部分を除いて6~7cm長さに切る。にんじんは皮をむき、セロリは筋を除いて、ともにきゅうりと大きさをそろえて切る。密閉できる容器などに、**3**の野菜、**1
・大正えび 7~8匹・帆立て貝柱 7~8コ・白ワイン カップ1/2・キャベツ 1/2コ・紫たまねぎ 1コ・きゅうり 2本・にんじん 1本・セロリ 1本・サラダ油 360ml・砂糖 大さじ3・塩 小さじ1/2・酢 180ml・しょうゆ 大さじ3~4・オールスパイス 少々・にんにく 1かけ
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
1サラダチキンは細かくほぐす。きゅうりはみじん切りにする。2ボウルに冷えた濃厚リコピン、サラダチキン、ホールコーン、塩、こしょうを入れて混ぜる。3(2)を器に入れてきゅうりを盛り、エキストラバージンオリーブ油を回しかける。ワンポイントアドバイス*カゴメ濃厚リコピンを使った冷製トマトスープです。*サラダチキンやホールコーンを使って簡単に作ることができます。
調理時間:約5分 カロリー:約133kcal 塩分:約1.3g
カゴメのレシピ
1高リコピントマトは2cm角に切り、【ざく切りトマトソース】の材料を混ぜ合わせておく2きゅうりは、斜め切りにしてから細切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。3フライパンに豚肉をなるべく重ならないように並べ、火をつける。両面を焼き8割がた火が通ったら、酒を回しかけ炒める。4皿にレタスときゅうりをしき、③を盛り付け、①のざく切りトマトソースをかける。
材料(2人分)豚肉(しゃぶしゃぶ用)300g 酒大さじ1/2【ざく切りトマトソース】カゴメ 高リコピントマト3個(240g)カゴメトマトケチャップ大さじ3エキストラバージンオリーブ油大さじ1・1/2塩1.5gレモン汁1.5gレタス2枚(100g)きゅうり1本(100g)※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約524kcal 塩分:約1.8g
カゴメのレシピ
その中に2の半量を盛りつける。同じ要領でもうひとつ作る。
りんご 1/2個(140g) みんなの食卓® 上級ロースハム 1枚 鶏ささ身 1本(40g) きゅうり 40g ホールコーン(缶詰) 10g フリルレタス 40g A 塩 0.4g A こしょう 少量 A 砂糖 0.3g A レモンの絞り汁 小さじ1/3(1.25g) A オリーブ油 小さじ1/2(2g)
調理時間:約25分 カロリー:約82kcal 塩分:約0.3g
日本ハム レシピ
1. じゃが芋は一口大に切り、やわらかくゆでてつぶす。きゅうりは薄くスライスし、塩(分量外)でもみ、しんなりしたら水で洗い絞る。ブロッコリーは小房に分け、熱湯で色よくゆでる。ハムは星型に10枚抜き、残りはきざむ。 2. ボールに酢、砂糖、レモンの絞り汁、塩、こしょうを入れて混ぜ、油を少しずつ加えながら混ぜ合わせてドレッシングを作る。 3. 1のじゃが芋、きゅうり、コーン、刻んだハム、ドレッシングを混ぜ合わせる。
調理時間:約25分 カロリー:約123kcal 塩分:約0.8g
日本ハム レシピ
途中、お湯の温度が下がって色が変わりにくくなったら再度沸騰させる。3 器にレタスを敷き、トマトを円形に広げる。その上にきゅうりを広げ、中央に豚バラ薄切り肉をこんもりと乗せ、(a)を回しかける。白すりごまを散らす。・しゃぶし
豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 80gレタス 2〜3枚トマト 1/2個きゅうり 1/2本白すりごま 適量プラス糀 糀甘酒LL 糀リッチ粒 大さじ2(a) プラス糀 糀甘酒LL 糀リッチ粒 大さじ1白ねりごま 大さじ1しょうゆ 小さじ1・1/2酢 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約265kcal 塩分:約0.7g
マルコメ レシピ
耐熱ボウルになすを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。いったん取り出し、オクラを加え、再び電子レンジで1分加熱し、粗熱を取る。(2)(1)のなすは4cm幅の細切りにし、(1)のオクラは輪切りにする。レタス、きゅうり、たくあんはせん切りする。ミニトマトは半分に切る。しそは半分に切って、せん切りにする。(3)納豆は添付のたれ、練りがらしを混ぜておく。長いもはすりおろす。(4)うどんは表示通りにゆでて冷水でしめ、水気をきってボウルに入れ、「ほんだし」を加えてあえる。(5)器に(4)のうどんを盛り、(2)のなす・オクラ・レタス・きゅうり
冷凍うどん 2玉なす・正味 1個(80g)オクラ・正味 8本(80g)レタス・正味 1/4個(80g)きゅうり・正味 1本(100g)ミニトマト・正味 6個(80g)たくあん 60g青じそ 2枚納豆 2パック納豆のたれ 適量練りがらし 適量長いも 5cm「ほんだし」 小さじ山盛り2花かつお・好みで 適量
カロリー:約408kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、やわらかくなるまでゆでて熱いうちに粗くつぶす。にんじんはいちょう切りにして、ゆでて水気をきる。(2)卵は固ゆでにして殻をむき、1個分の黄身を別に取り、残りは8等分に切る。(3)きゅうりはタテ半分に切ってから斜め薄切りにし、塩少々をふり、しんなりしたら水気をしぼる。紫玉ねぎは薄切りにし、パプリカはタテ薄切りにする。ハムは半分に切って1cm幅に切る。(4)ボウルに(1)のじゃがいも・にんじん、(2)の8等分に切ったゆで卵、(3)のきゅうり・紫玉ねぎ・パプリカ・ハムを入れ、「コクうま」大さじ4を加えてあえ、塩・こしょうで味を調える。
カロリー:約231kcal 
味の素 レシピ大百科
耐熱皿に入れてAをふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま5分ほど蒸らし、ザルにあけて水気をきる。(2)ボウルに(1)のじゃがいも、Bを入れて混ぜ、半量を粗くつぶす。(3)ひじきは水につけてもどし、水気をきる。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。きゅうりは小口切りにし、塩少々(分量外)をまぶし、しんなりしたら水気をしぼる。しめじは小房に分ける。(4)耐熱容器に(3)のひじき・しめじを入れ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱し、水気を拭き取る。(5)(2)に(3)の玉ねぎ・きゅうり、(4)のひ
じゃがいも 2個(300g)A湯 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2B酢 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 少々玉ねぎ 10gきゅうり 1/2本干しひじき 5gしめじ 1/4パックCさけフレーク 大さじ2C「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3・1/2C練りがらし 小さじ1/4C「瀬戸のほんじお」 ひとつまみ
カロリー:約304kcal 
味の素 レシピ大百科
耐熱皿に入れてAをふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま5分ほど蒸らし、ザルにあけて水気をきる。(2)ボウルに(1)のじゃがいも、Bを入れて混ぜ、半量を粗くつぶす。(3)玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。きゅうりは小口切りにし、塩少々(分量外)をまぶし、しんなりしたら水気をしぼる。(4)芽キャベツはタテ半分に切り、さらにヨコ半分に切って4等分し、耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱し、水気を拭き取る。ツナは油をきる。(5)(2)に(3)の玉ねぎ・きゅうり、(4)の芽キャベツ
じゃがいも 2個(300g)A湯 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2B酢 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 少々玉ねぎ 10gきゅうり 1/4本芽キャベツ 6個ツナ油漬缶 1/2缶(40g)C「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4C練りわさび 小さじ1/2C「瀬戸のほんじお」 ひとつまみ
カロリー:約379kcal 
味の素 レシピ大百科
耐熱皿に入れてAをふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま5分ほど蒸らし、ザルにあけて水気をきる。(2)ボウルに(1)のじゃがいも、Bを入れて混ぜ、半量を粗くつぶす。(3)玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。きゅうりは小口切りにし、塩少々(分量外)をまぶし、しんなりしたら水気をしぼる。(4)りんごは皮つきのまま食べやすい大きさに切り、黄桃は食べやすい大きさに切って水気を拭き取る。ハムは半分に切り、短冊切りにする。(5)(2)にC、(3)の玉ねぎ・きゅうり、(4)のりんご・黄桃・ハムを加えて全
じゃがいも 2個(300g)A湯 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2B酢 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 少々玉ねぎ 10gきゅうり 1/2本りんご 30g黄桃缶 30gロースハム 2枚C「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3Cプレーンヨーグルト 大さじ2C「瀬戸のほんじお」 ひとつまみ
カロリー:約306kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加